タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

Figmaに関するakahigegのブックマーク (4)

  • はじめてのFigma使い方ガイド 基本からプロトタイプ共有まで完全デザイン

    Figmaをこれからはじめようというひとがまず知っておきたい、基の機能や使い方を網羅した完全ガイド2022年版。 ウェブサイトのデモデザインを実際に作成しながら、Figmaの基となる使い方を一緒に学びましょう。 この記事が読み終わったとき、Figmaの基的なツールの使い方はもちろん、ウェブデザイン制作の具体的な進め方や、動きのあるプロトタイプの作成、チームによる共有やリアルタイム同時編集まで、一連の流れをまとめています。 コンテンツ目次 1. Figmaを使う前準備 2. Figmaの基的な使い方について 3. 背景デザインの作成 4. グリッドレイアウトの追加 5. 基ツールでロゴの作成 6. ナビメニューの作成 7. ヒーローセクションの作成 8. 3カラムレイアウトの作成 9. プロトタイプ機能の使い方 10. Figmaの使い方はアップデート継続中 Figmaを使う前準備

    はじめてのFigma使い方ガイド 基本からプロトタイプ共有まで完全デザイン
  • Figma: Font Awesome のアイコンを使う方法 - Qiita

    Font Awesome へアクセスします。 アイコン部分をクリックしてコピーします(マウスオーバーで「Copy Unicode Glyph」と出るアイコンをクリックします)。 Figma にペースト(Ctrl + V) します。 テキストフォントを Font Awesome 5 Free にし、スタイルを Solid を選択(フォントによっては Regular ?)します。 ※ フォントを「Font Awesome 5 Free」にしただけでは反映されません。スタイルの指定が必要!(私はここでハマりました!) 以上です。 ※自分のブログでも公開しています

    Figma: Font Awesome のアイコンを使う方法 - Qiita
  • エンジニアが最低限押さえておくべきFigmaについてのTips - Qiita

    はじめに Figmaとは Figma は、コラボレーション可能なデザイン・プロトタイピングツールです。 他のツールと比較して例えるのであれば、 Sketch や Adobe XD と同等の機能を持ちながら、 Google Document のようにリアルタイムに複数人で編集する機能を備えたツールになります。 以前は Sketch に比べると機能が足りないところがあり用途によって使い分けられることが多かったですが、細かいアップデートを重ねており最近は機能も充実してきてデザインツールは Figma だけで事足りるようになってきた印象です。 なぜエンジニアFigma について知る必要があるのか エンジニアを含めチームの全員が Figma の最低限の使い方を知っていると、単純作業に伴うやり取りが減り、より質的なコミュニケーションに時間を使えるようになります。 デザイナとエンジニアのコミュニケ

    エンジニアが最低限押さえておくべきFigmaについてのTips - Qiita
  • FigmaではじめるUI(Web)デザイン|Part1|Nao Komura|note

    Figma 3.0が発表されてから半年ほど経ち、実際にプロジェクトFigmaを使用した際の知見や、tips的なものまで日でも散見されるようになってきました。 そんな感じで良い具合に枯れ始めているデザインツールではあるのですが、まだまだ日での記事は、経験者向けに「Figmaに乗り換えるメリット」とか「他のUIデザインツールとの比較」のような内容の記事が多く(人のこと言えないですが......)、初心者にはUIデザインのツールとしてはまだまだ馴染みの薄いツールなのかなと思います。 というより、昨今はデザインツールが多すぎてシンドいことこの上ないですね。一度効率化の味を知ると更なる効率化を追い求めてしまいますし、そんな現状だと日頃から使用しているツールを変えるのも一苦労です。 ......さて、今回は初心者〜中級者くらいまでに向けてFigmaで作るUIデザイン入門的な記事を書いていこうと思

    FigmaではじめるUI(Web)デザイン|Part1|Nao Komura|note
  • 1