タグ

2021年11月24日のブックマーク (59件)

  • 世界の快適音楽セレクション 2021年11月20日(キース・ジャレット) - ラジオと音楽

    喫茶謎 今回の「喫茶謎」はお父さんを亡くされた三上さんの悲しみのお話でした。9月14日に松村さんのお母さんも亡くなったそうです。 9月29日午前1時50分に父が亡くなりました。93歳でした。感謝の思いも後悔も同じように青い心の海に浮かんでいます。そして、ただただ、茫洋とした所に佇んでいる気分です。どうか、皆様には健康で過ごされますように。<ゴンザレス三上> pic.twitter.com/VFyI9nIuM0 — 𝔾𝕆ℕ𝕋𝕀𝕋𝕀 𝕙𝕠𝕦𝕤𝕖𝕜𝕖𝕖𝕡𝕖𝕣 (@gontiti_house) 2021年10月7日 Keith Jarrett Trio「My Foolish Heart」 三上さんがお父さんに今の心を捧げた曲。残念ながらYouTubeで見つかりませんでしたので、週間プレリストでじっくりと聴かれてください。 キース・ジャレットさんは今ピアノが弾けない

    世界の快適音楽セレクション 2021年11月20日(キース・ジャレット) - ラジオと音楽
  • セブンイレブン【たんぱく質が摂れるガーリックチキン弁当】3種のおすすめはどれ?

    セブンイレブンから【たんぱく質が摂れる ガーリックチキン弁当】(税込価格 594円)が新商品として登場しました! たんぱく質が摂れる弁当は、万年ダイエット中の身なので、心待ちしているシリーズ。 3種類目は、ガーリックチキンでせめてきました。 たんぱく質が摂れる グリルチキン弁当たんぱく質が摂れる ほっけの一夜干し弁当たんぱく質が摂れる ガーリックチキン弁当👈今ここ今回も、カロリーやたんぱく質の量がどのくらいか?をしっかりチェックしてから実していきます。 昨日セブンイレブンに行ったら、ホッケ&グリルチキン弁当もまだ売っていたので、3種類をデータで比較。 どれを選ぶのがおすすめかも、勝手に決めていきたいと思います。 ちょっと盛りだくさんになりそうなので、サクッと知りたい方は目次を利用してみて下さい。 超忙しい方は動画をチェック↓

    セブンイレブン【たんぱく質が摂れるガーリックチキン弁当】3種のおすすめはどれ?
  • 「がっちりマンデー!!」で紹介!肉汁が口の中でジュワッとひろがる『ザ★シュウマイ』 - こういうものはどうですか

    「がっちりマンデー!!」儲かる!冷やしビジネスで紹介された『味の素冷凍品のザ★シュウマイ』 「ザ★シュウマイ」は、国国産豚のうま味に筍の感、葱油の香りとXO醤のコクがくせになる、今人気急上昇中の冷凍商品です。 味の素冷凍品ザ★シュウマイ 同じく「がっちりマンデー!!」で紹介された大海老焼売 味の素 冷凍品 大海老焼売

    「がっちりマンデー!!」で紹介!肉汁が口の中でジュワッとひろがる『ザ★シュウマイ』 - こういうものはどうですか
  • コストコオンライン情報!“ブラックフライデー&オーガニックフェア開催中”

  • 今年のブラックフライデー、やっとスマホを新調

    今週はブラックフライデーですね! みなさんは、何か買う予定?それとも、もう買われました? 私は新しいスマホをゲットしました。SonyのXperia10です。 早めの買い物とノルウェーのブラックフライデーについてお伝えします。 ノルウェーのブラックフライデー ハロウィンと同様に私はずっとアメリカのイベントだと思ってたら、ノルウェーでもやってました。 ノルウェーで初めてブラックフライデーで買い物をしたのは2018年。 当時は北部に引っ越す前だったのでダウンコートを買いました。 当時は、金曜日の限定でどのお店も全品3割引きとかで、太っ腹でした。 2019年からは全品割引になるお店もあれば、一部割引になるお店に分かれました。 それにブラックウィークというようになって、セールの仕組みが変わった。そのほうが、クリスマス前の買い物戦略になるのかも。 SonyのXperia10を購入 Xperia10 I

    今年のブラックフライデー、やっとスマホを新調
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2021/11/24
    30%オフ、めちゃくちゃお買い得ですね〜〜!
  • またもやズボンのパッチ当て

    にっこり(Nick Ollie)してもらえるものを目指して、のんびり(Non Billy)楽しくハンドメイドしているNick Ollieです。 ランキングに参加しています。ご挨拶代わりにポチっと下のバナーを押していただけると嬉しいです♪ またうちの夫クンのズボンに穴~。この前パッチを当てたズボンとは違うズボンです。そんなに穴って空くものなのかなぁ? 財布をいつも同じポケットに入れるからなのか、特にポケットにすぐに穴が空く。あとは膝あたりにも穴が空く。まぁ、これも随分古いズボンだしね。 そして今回もまたパッチを当てて欲しいとのリクエストが来ました。クタクタズボンは穿き心地が良いらしい。今回もパッチを当ててあげよう。パッチを当てるお仕事、つまりはパッチワークなのだ。

    またもやズボンのパッチ当て
  • ミスドのポケモンドーナツを買ったよ! : 半笑いの日々

    半笑いの日々 大笑いじゃなくてもいいよ。半笑いの日々で十分楽しい。毎日をよりよく楽しく。主婦と旦那と娘との半笑いの日々。 いっちゃんです。 「ママ!見て見て!」 ひーちゃんがテレビを指さしている。 指先が示す方向を見てみると。 そこには、ピカチュウとイーブイのドーナツが。 そう。毎年お馴染みのミスタードーナツのポケモンドーナツ。 今年はピカチュウとイーブイのドーナツ。 可愛いドーナツに、大人も子供も釘付けになるね。 私だってべたいよ! べちゃおう!そうしよう! ダイエットはちょっと端っこに置いておく。 置いたままで来年になりそうなのが怖い…。 土日は混んでそうなので、平日に買いに行く。 学校から帰ってきたひーちゃんに 「ポケモンドーナツ買ってきたぞー!」 と言うと 「ママ!さすが!」 褒めてもらったよ。 箱可愛い〜。 ポッチャマ可愛いよ、ポッチャマ(*´д`*)ハァハァ ハァハァする

    ミスドのポケモンドーナツを買ったよ! : 半笑いの日々
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2021/11/24
    ドーナツ、かわいいけど、確かに齧る時に躊躇しそうです^^;
  • 今だけ限定の黄虎發財財布が3つもランクイン!

    「五黄の寅年」の影響力!? 縁起物に対して、マーケティングのような思考で恐縮ですが、ラッキーショップで販売されている商品価格は、2千円台、4千円台が多いです。普段であれば、おそらく、この程度の価格帯が売れやすい商品だと想像できます。ところが、3品もランクインした黄虎發財財布は18,880円です。だからスゴイ。 これは、2022年の「五黄の寅年」の影響だと思います。九星の「五黄土星(ごおうどせい)」と十二支の「寅」が重なる年です。黄虎發財財布のカラーは「黄色」、「寅」の刻印入りです。黄色も寅ものってます。黄虎發財財布はまさに五黄の寅年にふさわしい御財布と云えるでしょう。 だから、需要が増えているのだと思います。初めて販売されたのは1997年、長年売られている大人気の金運財布ですが、五黄の寅年のような縁起の大当たり年はなかったです。 人気商品ランキング1位取得 黄虎發財財布【ファスナータイプ】

    今だけ限定の黄虎發財財布が3つもランクイン!
  • 【2024/4】ユニクロ(UNIQLO)はどのポイントサイトがお得か比較 | プチプラでポイ活、ファッション、チラシ

    のみでなく世界でも人気のドメスティックブランド「ユニクロ」。 各シーズンのユニクロならではの定番品もあれば、あっと驚かせる有名ブランドとのコラボ商品もあるなど、その人気は留まることを知りません。 そのユニクロは実店舗でももちろん安いですが、オンラインショッ […] The post 【2024/4】ユニクロ(UNIQLO)はどのポイントサイトがお得か比較 first appeared on ポイントサイトで美味しいワイン〜ポイ活でプチ贅沢と節約する方法〜.

    【2024/4】ユニクロ(UNIQLO)はどのポイントサイトがお得か比較 | プチプラでポイ活、ファッション、チラシ
  • ハリー危機一髪 - 十人十色の私曲集

    「よい子の皆さんは、真似をしないでください」 そんなテロップを昔見た覚えがあります。 それは、こんな会話から始まりました。 セレナ「ハリーはレーダークルーズコントロール何キロまで設定できます?」 彼の乗っているセレナは、115キロまでしか設定できないというのです。 購入当時、新東名はまだ制限速度120キロにはなっていませんでした。 日産の良識なんでしょうか今となってはその速度では物足りないというのです。 しかしセレナのマイナーチェンジ後は120キロ設定が可能となったそうで、だったらソフトウェアの書き換えで対応できるのではとディーラーに持ち込んだそうです。 ところが残念ながら無理無理無理と断られたそうです。 そこで気になったのが、ハリーの速度設定 ハリー「わかった今度試してみるよ」 私は普段使う西富士道路(制限速度80キロ)で試してみると返事をしました。 やり方は簡単。前の車にロックオンして

    ハリー危機一髪 - 十人十色の私曲集
  • にいがたショートストーリープロジェクト、クラウドファンディングいよいよラストスパート! - mogumogumo.jp

    10月15日投稿の《にいがたショートストーリープロジェクト、クラウドファンディング始まる》で書いたように今、新潟の皆さんが素敵なクラウドファンディングに挑戦しているのですが。 mogumogumo.jp 僕の短編小説2作も掲載予定の書籍になるので、個人的に猛プッシュしているクラウドファンディング。 そのクラウドファンディングもいよいよラスト1週間、11月30日に終了します。現在の状況はこんな感じ。記事投稿時点で支援者27人で目標の41%。 僕自身も過去3度クラウドファンディングに挑戦しているので、現時点で41%はまだまだ目標達成可能な状況だと思ってます。とはいえラストスパートでダダダッと伸びてくれないと厳しいのは間違いないけども。 僕は支援者としても、このに短編小説が掲載される予定の作家としても、ぜひ皆さんのご協力をお願いしたいです。どうかどうか…。 はい、クラウドファンディングの応援、

    にいがたショートストーリープロジェクト、クラウドファンディングいよいよラストスパート! - mogumogumo.jp
  • ファミリーマートのスフレプリン【2020年ヒット商品】 @sweets50 母が好きそうなスイーツ。 - ルーナっこの雑記ブログ

    母が好きそうなスイーツです。 昔 手術して目を覚ました時、 「何かべる?プリンあるけど」と言うと、 「プリンべる」って言うから 口に運びました。 で、2口べて またすぐ寝ちゃったんですけどね。 あの頃はしっかりしてました。 今は認知症で、 多分 レビ-小体型です。 でも 電話だけでは、認知症がどの程度なのか判断がつきませんね。 毎日電話していても 生活するのとは違うので。 他人だと しっかり受け答えをする、と言いますし。 さて、題です。 ファミリーマートの 美味しそうなスイーツ。 実は 昨年2020年のヒット商品「スフレプリン」 スフレの ふわふわ感が好きで 今さらですが 買ってみました。 スフレプリン 最後に スフレプリン スフレプリン ”ふわしゅわ”感のスフレと とろけるプリンのコラボです。 345kcal ¥258 スプーンを入れた時の 音と感がネットで話題になり 動画

    ファミリーマートのスフレプリン【2020年ヒット商品】 @sweets50 母が好きそうなスイーツ。 - ルーナっこの雑記ブログ
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2021/11/24
    スフレプリン、美味しそうですねー✨ ブクマでコメントありがとうございました^^ こちらこそ、どうぞ、よろしくお願いいたします😊
  • ♬ 初めての早起き散歩 ▫️photo <時の彼方に> senjinsennin - senjingaran5’s blog

    日向灘に太陽が昇った 法華嶽身投嶽展望台から ☆ 生活の刻一刻を幸せと噛みしめている翁ありけり  November 12,2021 November 23,2021 勤労感謝の日 ♬  初めての早起き散歩 雲海の情報で法華嶽身投嶽展望台にプリウスを走らせる。雲海はでなかった。 庄川へ車を向ける セキレイ ハクセキレイだった カワラヒワ 初めてお目にかかります😍 嬉しいなぁ〜🤗

    ♬ 初めての早起き散歩 ▫️photo <時の彼方に> senjinsennin - senjingaran5’s blog
  • 【CSS】虹カード - Little Strange Software

    どうも!LSSです!! radial-gradient(円形グラデーション)をやたらと並べて、リアリティのない迫ってくるような虹を作ってみました。 コード <style> .bgrbw{ width:300px; height:185px; border-radius:10px; background-color:#000000; background-image: radial-gradient(closest-side circle,#000000ff 99%,#00000000 100%), radial-gradient(closest-side circle,#800080ff 99%,#80008000 100%), radial-gradient(closest-side circle,#0000ffff 99%,#0000ff00 100%), radial-gradien

    【CSS】虹カード - Little Strange Software
  • №1,245 邦楽セレクション “ Vaundy ” | 「踊り子」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 プロローグ Vaundy 踊り子 エピローグ 純ちゃんのおまけ - Blog Ranking Lists プロローグ おはようございます、MCの白石です 日のテーマは、邦楽セレクション ❝ Vaundy ❞  です おはようございます、アシスタントの真行寺(しんぎょうじ)です それでは、さっそくわたくしの方からお送りするナンバーをご紹介 させて頂きます「踊り子」です! では、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .    . . ............................................... き、きえるぅぅぅ。。。( ̄□ ̄ *)( ̄□:;.:... ( ̄:;..::;.:. :::;... ... .. . .  . . .      .    . Vaundy Vaundy(バウンディ、2000年6月6日 - )は

    №1,245 邦楽セレクション “ Vaundy ” | 「踊り子」 - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2021/11/24
    Vaundy好きですよ〜。2000年生まれだとは・・・ウチの娘と同い年じゃないですか・・(驚愕!!)
  • 【ダイソーのデッサン鉛筆セットで似顔絵を描いてみた】トレース台が便利! - てがきーの

    ダイソーで8セットのデッサン鉛筆を買ったので、似顔絵を描いてみました。 似顔絵はまだまだ練習中なので、大目に見てくださいね。^^; これからも描いて少しずつ上達すればいいなーと思っていますが、趣味なので楽しければいいんです。 だから、今回はトレース台を使って、失敗を少なくしました。(^_^;) 初めて使いましたが、スケッチブックにもちゃんと使えるトレース台ってすごいですね! Amazonで買ったA4サイズのトレース台 スケッチブックにも使える ダイソーのデッサン鉛筆で似顔絵を描いてみた まとめ Amazonで買ったA4サイズのトレース台 Amazonで購入した約2,000円のトレース台です。 トレース台 A4 和遥キナ先生推薦LED高輝度ライトボックス 無段調光ライトテーブル 低色温度 匠彩 B4サイズと迷ったのですが、大きな紙で使うことはまだまだなさそうなので、A4にしました。 厚さ4

    【ダイソーのデッサン鉛筆セットで似顔絵を描いてみた】トレース台が便利! - てがきーの
  • 讃岐弁でブログを書いてみるけんの。Part18【単語紹介】 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 みなさまにはあまり馴染みのないであろう讃岐弁の単語の紹介です。 香川移住をお考えの方は、過去記事や記事を熟読いただき是非讃岐弁をマスターしたもらいたいと思います。 では改めて。 今回の讃岐弁その1:しょーらし。 『しょーらし』の適用例。 今回の讃岐弁その2:ねぶか。 『ねぶか』の適用例。 今回の讃岐弁その3:いっちゃん。 『いっちゃん』の適用例。 編集後記 では改めて。 なんがでっきょんな?(大阪弁で言う儲けてまっか?みたいな挨拶代わり)3べん連続10cmじゃ。 当ブログに来てもろてありがとで。 いつもほんまにありがとで。 ほんだらいっけんの。 今回の讃岐弁その1:しょーらし。 『しょーらし』=『しょー(→)らし(→)』=『まじめで勤勉な』です。 将来のこと

    讃岐弁でブログを書いてみるけんの。Part18【単語紹介】 - おっさんのblogというブログ。
  • ハッピーターン 冬 ホワイトMiX だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ハッピーターン 冬 ホワイトMiX だよ こちら 裏 中身 一様 3種みたいね 普通のと 塩バター風味と サワークリーム味だね どれから 行きます まずは 数少ない サワークリームと 塩バター風味からですかね ふくすけ そんなことよりも 早く~♪だね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ハッピーターン 冬 ホワイトMiX だよ - ふくすけ岬村出張所
  • 雪の降る中でヘラブナ釣り!(2021富沢の池24) - とーちゃん子育てと釣り日記

    2021年11月23日、北海道旭川市富沢にある富沢の池にヘラブナ釣りに行きました。旭川市の街中は昼間、雪は降っていましたが積雪したりとまではならない感じでした。夜は積もるかな? 富沢の池の周りはあっという間に真っ白に積雪しました。って言うか吹雪ですけど! 午前9時半頃に池に行くと、雪がチラチラと降っていました。これはこれで神秘的な風景です。竿を出して、準備して、底釣りをしたいので底取りをして、さてエサ打ち開始! 池の水温は約5度です。 釣りを始めて少しすると吹雪です(笑)強い風が吹いてなければたいした事ないんですけどね、息子くんにはガスのヒーター持たしてるしね。なんと30分くらいであたりは真っ白!あっという間に銀世界です。 それでも息子くんは準備してすぐにヘラブナちゃんをゲットです! やったね、この頃はまだ準備してすぐで雪も積もってないです。これから釣れそうだったのにね、天気には勝てません

    雪の降る中でヘラブナ釣り!(2021富沢の池24) - とーちゃん子育てと釣り日記
  • とらたぬの間違い探し11 - 綾なす

    間違いは7つ。 答えは・・・ 右から ・とらたぬのマフラーの色 ・カエルさんの座っている丸太の長さ ・マシュマロがサツマイモに変わっている ・たき火の炎の色 ・たき火の薪が1無い ・カニさんの目の向き ・キノコが1つ無い ***** 過去の間違い探しは「遊び」カテゴリーに入っています。 12月のとらたぬの間違い探しはお休みさせていただきます。

    とらたぬの間違い探し11 - 綾なす
  • お知らせ - azamiの趣味 離島生活

    突然ですが、当分のあいだブログを休止します。 身辺が忙しくなって来たため時間が不足しています。 再開は年明けを予定しています。 なお、カクヨムサイトで短編集を公開しています。 良かったら読んで下さい。 https://kakuyomu.jp/works/16816700428735074285/episodes/16816700428735107319

    お知らせ - azamiの趣味 離島生活
  • 三十日目その2『稲生平太郎妖怪記』(『稲生物怪録』) - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    (平太郎の氏神) 新日古典籍総合データベース ※この記事では、国文学研究資料館所蔵品の画像データを適時加工して利用しています。 (CC BY-SA 4.0) ※画像は拡大できます。 【原文】 扨、其れより前に出し上下着たる男、ふと立ち出て申す様《やう》は、 「某《それがし》の名ハ山《サンモト》五郎左衛門《ごろうざえもん》と申して、天下の魔王にて候《さふら》ふ也。 三界《さんがい》の國〻を廻りて、勇氣強き人の歳十六になるを誑《たぶら》かす事、打ち續きて、百の数を積もり候へバ、魔王の頭《かしら》と成《な》り申す也。 然るに、當時、我と同じく、其の業《わざ》を為《な》しける真野悪五郎《しんのあくごろう》と申す者有り。 是と共に彼の頭と成るの争ひを為し候ふ也。 然《さ》れバ、此の五郎左衛門ハ此の度《たび》、追《つい》に八十五人を續け申せども、八十六人に當たる其許《そのもと》を誑かす事能《あた》

    三十日目その2『稲生平太郎妖怪記』(『稲生物怪録』) - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
  • ブログ名を印字したパーカを着て街中を徘徊したらアクセス数は増えるのか実験してみました - 日常にツベルクリン注射を‥

    ブログを運営している方が気にすることの1つがアクセス数ですよね。『アクセス数なんて気にしない、0でもいいわ!』って思うなら日記帳にでも書いとけよ、って話ですよね(๑・̑◡・̑๑) そして『どうしたらアクセス数が増えるのだろう…』と思い悩むと思います。ネットを調べると."キーワード選定を大切に"とか"SEO対策を!"とか言われてますよね。 でもね、仮にそんな小手先の小細工をやったって、自分のブログへのアクセス数が増えるとは限らないんですよね。もっと直接的に大胆にアクセス数を増やすにはどうしたら良いのか…考えた上思い付いたのが"ブログ名が印刷された服を着て街中を徘徊する"というサイコパスな方法でした(๑・̑◡・̑๑) たぶんね、この手法は昔の宣伝方法の1つであったサンドウィッチマン(人殺ししてそうな漫才師ではなく)とベクトルは同じだと思うんですよね。 サンドウィッチマンってこういうの ↓ この

    ブログ名を印字したパーカを着て街中を徘徊したらアクセス数は増えるのか実験してみました - 日常にツベルクリン注射を‥
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2021/11/24
    今日も面白く読ませていただきました〜。すごい実験!たしかに「お!」って思っても通り過ぎちゃったら、気になっててもデータ取得できなかったかもしれないですねー。
  • 冷蔵庫 買い替え物語 -実店舗の実力も知る- - 🍀tue-noie

    我が家の冷蔵庫。 こんな感じで、キッチン内で存在感を醸し出しています。 旅行先で買ってきたマグネットを貼るための、専用場所と化しているのです。 20年以上も前に行った海外旅行から、次男が生まれて4人で行った家族旅行のものまで、我が家の旅の思い出がここに集結しています。 突然電気が消える ヤマダ電機で商品を決める 2度目のヤマダ電機で価格交渉 搬出前夜 運命の当日 搬出作業と見送り ニューフェイスには付けられない 長男のその後 我が家の冷蔵庫の寿命 それほど悲しくない理由 突然電気が消える ある日のこと。 朝起きると、冷蔵庫ドアにある液晶が消えていました。 冷蔵庫の中も真っ暗。 ん?と思いつつ、コンセントを抜いて15分ほどおいてから、再び差し込むといつも通り稼働。 だけど、3〜4時間経過すると、また電気が落ちる。 ちょっと調子がおかしいだけかな?と思い、様子をみることにしました。 しかし、そ

    冷蔵庫 買い替え物語 -実店舗の実力も知る- - 🍀tue-noie
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2021/11/24
    息子さん、やさしいですね〜✨
  • 酷過ぎる女子高生のいじめ動画が炎上。14歳の少女に「もっと深く切って自〇しろ」

    健康的で幸せそうに見えるSiginさん。だからこそ、同級生から陰湿ないじめのターゲットになってしまったのかもしれない。 当時のいじめの内容は不明だが、彼女だけではなく家族にも及ぶ嫌がらせだったようだ。学校に相談をしても対応してもらえず、彼女は5月に自殺未遂を起こすほど追い詰められてしまった。 しかし、いじめはそれでも終わらなかったのだ。 笑いながら自殺をうながす加害者 Siginさんは、ある動画を持って人権活動家であるShaun Kingさんに助けを求めた。そして動画が公開されると、事態は一気に動くこととなる。 その動画がこちらだが、あまりにも酷い発言なので閲覧の際にはご注意いただきたい。

    酷過ぎる女子高生のいじめ動画が炎上。14歳の少女に「もっと深く切って自〇しろ」
  • 寿命が200年に及ぶメバルの仲間、原因となる遺伝子変異を特定

    88種類の「メバル」のゲノムを比較 その研究を行ったのはアメリカ、カリフォルニア大学バークレー校の生物学者たちだ。 彼らはメバル(Rockfish)の仲間、88種類から組織を採取。パックビオ(SMRT)シーケンスと呼ばれる最新の技術を用いて、「メバル(カサゴ目)」の全ゲノムの塩基配列を決定したという。 その上で、それらのゲノム(遺伝子配列)を比較、調査した結果、長寿に関連するさまざまな遺伝子を発見。寿命が大きく異なる原因となる遺伝子の違いを明らかにした。 日近海のメバルの仲間、寿命が200年以上 そもそも「メバル」の間でも寿命はさまざまで、例えば「カラコ・ロックフィッシュ(Sebastes dallii)」と呼ばれるメバルの仲間は、10年ほどしか生きられないという。 一方、「ラージアイ・ロックフィッシュ(Sebastes aleutianus)」と呼ばれるメバルの仲間は、寿命がなんと20

    寿命が200年に及ぶメバルの仲間、原因となる遺伝子変異を特定
  • 第一次大戦で死亡した9人の英兵、100年の時を経て墓地に埋葬される

    9人の遺体をベルギーで発見 実は1914年から1918年まで続いた第一次世界大戦では、多くのイギリス兵の遺体が行方不明のままになっているという。 しかし3年前、ベルギーの街、デ・ロイテルでの土木工事中に、8人のイギリス兵士の遺体が発見され、その後1人の遺体も見つかったという。 そして今回、9人のイギリス兵の遺体が、約100年の時を経て、ベルギーのTyne Cot墓地に埋葬された。 104 years after they paid the ultimate sacrifice, nine British soldiers were today laid to rest with full military honours. HRH The Duke of Kent and family members of the soldiers attended the moving service.

    第一次大戦で死亡した9人の英兵、100年の時を経て墓地に埋葬される
  • 片づけられない妻と離婚は可能なのか?片づけとメンタル・発達障がい - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    片づけとメンタル 2021/11/27更新しました。 私は家事のなかで、料理や洗濯よりも片づけが今でも苦手です。 30代のころは育児仕事と炊事だけで手一杯で、片づけられないを地で行きました。 ところで、片づけられない離婚したい夫が増えているという記事があります。 家の片づけが夫婦の危機となって離婚に至るケースには、どういう事例があるのか。 私が調べたことをお伝えします。 スポンサーリンク 共働き夫婦と家事分担 専業主婦 片づけとメンタル 片づけと発達障がい 発達障害が疑われる方への片づけ対策 結論として 共働き夫婦と家事分担 家事の分担は夫婦で! 片づけられない離婚したい。 夫がそう希望しても、夫婦共働きの場合は難しいと言えるでしょう。 理由はフルタイム勤務のが、家事をすべて担うことは、時間的にむりだからです。 昭和の時代なら、仕事は男性・家事は女性と役割が固定されました。

    片づけられない妻と離婚は可能なのか?片づけとメンタル・発達障がい - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2021/11/24
    「モノの住所を決めて、出したモノを戻す。」ほんとそうですよねー。つい増えてしまうんですけど、極力、古いものと新しいものを入れ替え、場所を決めてもどすようにしています。(でも、つい増えちゃう^^;)
  • 【ゴルフ初心者】これを知っているとちょっとお得かも「250y先のフラッグの意味は?」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    250y先のフェアウェイに立っているフラッグの意味 フラッグの意味役割 クラブ選択 250y先のフェアウェイに立っているフラッグの意味 初めてのコースにいくとどこに向いて打てばいいのか?わからない時ありませんか? 特にゴールであるピンフラッグやグリーンが見えないホールです。 ホールごとティーイングエリアにコースマップ的な攻略のマンガが描かれているコースもまれにあります。 このホールは右ドッグレッグだ...とかですが、見たことありますよね? しかしそれだけではあまりよくわからない人もいるハズです。 そんな時のために用意されている約250y先のフェアウェイ真ん中にあるフラッグを見たことがある人もいるのではないでしょうか? ない?気が付いていないだけじゃないですか? ティーイングエリアから見えるところにだいたいあるはずなんですけど... また次回のラウンドで確認しましょう(ないゴルフ場もあります

    【ゴルフ初心者】これを知っているとちょっとお得かも「250y先のフラッグの意味は?」 - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • ドラえもんがいてくれたら。🗾🚙🚃🛫「THE ドラえもん展 FUKUSHIMA 2021③」旅と映画コラボなど - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    こんにちは。 イベントは別世界に連れてってくれるので素敵だ、なふつ映です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 今回はこちらへ旅してきました。 「THE ドラえもん展 FUKUSHIMA 2021」第3回(最終回) 作品㉑ 作品㉒ 作品㉓ 作品㉔ 作品㉕ エンディング お土産① お土産② お土産③ 今日の映画 ブックマーク、コメントありがとうございます。記事内にて返信させていただきます。いつもご訪問、クリックありがとうございます! 「S-Johnny」さんへ (id:s-johnny) 「ルーナっこ」さんへ  (id:Lunakko) 「コピ」さんへ  (id:copinoheya) 「二位ガン」さんへ (id:newgenworld) 「nono」さんへ (id:nonorikka) 「AKAZUKIN」さんへ  (id:akazukin_diary) 「秋桜」さんへ (id:ak

    ドラえもんがいてくれたら。🗾🚙🚃🛫「THE ドラえもん展 FUKUSHIMA 2021③」旅と映画コラボなど - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2021/11/24
    ドラえもん展、面白そうですねー。気になる展示です
  • 車のタイヤから「パタパタ」と異音がするので原因を探った - コピの部屋

    車を運転するボク とかけまして 新人ナース と解きます その心は・・・ 駐車(注射)が苦手でしょう こんにちは! コピでございます。 別に、僕は、駐車、苦手じゃねぇし🙄 それより、ナースという呼び方は男女差別になっちゃいますからマズいですよね。 ヒゲの濃い『白衣の天使』に乾杯🥂 くだらない事を言ってる場合じゃないんです!! 僕が乗っている車ですが、走行中に異音がし始めました。 思い当たる節はあるんです・・・。 水道工事をした後の古い道路って、穴を埋めて比較的キレイな部分と古いまんまの部分があったりしますよね。 その道路を車で走る時、ちょうどその新旧の境目にタイヤが乗ってしまいます。 「タイヤに良くないなぁ」と思って、ずらして走るようにしています。 もし、タイヤの天使がこの世にいるのなら、「この男(コピ)は私たちに優しいわねぇ」と思い感謝することでしょう。 (多分ですよ、多分) それくら

    車のタイヤから「パタパタ」と異音がするので原因を探った - コピの部屋
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2021/11/24
    ネジ!!事故にならなくて良かったです。
  • カナダの家 〜カラフル編〜 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。エモです。 こちらは朝晩随分冷え込み、冬の気配を感じられるようになりました。 日はいかがでしょうか。 日は、ウォーキングをした時にカラフルな家を見つけたので 記事にしたら面白いかな〜と思ったので、そのうちの幾つかを ご紹介していきます♪ その日はいつも通り公園内を歩く予定だったのだけど、公園があまり 大きくなかったため、すぐに歩き終わってしまった。 なんだか物足りないね…と、その周辺を歩きはじめる。 すると、こんな細道が… 分かる人には分かると思うけれど、これ見て耳をすませばを思い出した。 いつもは私が冒険するのだけど、この日は珍しく主人が「行ってみる?」 と言い出した。 この道はどこに続いているんだろう、とワクワクしながら進んでいく。 すると、その先でこんなに可愛らしくてカラフルな家を発見! まず左に曲がって少し歩くと、ラベンダー色の家が。 今

    カナダの家 〜カラフル編〜 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2021/11/24
    カラフルなお宅、いろいろ見て歩くの、楽しそうです〜。
  • かな入力で,最初の「を」が入らない ... が改善された? - IwaoMISHの日記

    2021/06/21に Win10 環境を 1909 から 20H2 に更新. mish.hatenablog.jp 幾つかの問題は Windows Update や,設定の変更などで解決できている. 残っていたのが「を」の入力. 半角入力から全角入力に切替直後の「を」が入力できなかった. www.google.com 一度,他の「かな」を入力した後であれば入ったのでそのまま利用していた. それが,今は意図した動作になっている. 先日の Windows Update KB5007186 で改善されたか?

    かな入力で,最初の「を」が入らない ... が改善された? - IwaoMISHの日記
  • 『ドS宇宙本』要約#12 時間は未来から過去へ

    『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』 前回の記事からの続きです。 今回で書の最後までを要約します。 借金返済もあと少しであり、仕上げのような感じでコイケ氏は宇宙さんから「究極の入金口ぐせ」を教えてもらいます。 そして無事に借金を完済した夜、彼は宇宙さんと改めて語り合います。 そこで「時間は未来から過去に流れている」ということを知り、彼は過去の自分にメッセージを送るのでした。 お金にとって心地よい環境を 心理学講座を受けるために東京に出向いていたコイケ氏は、デパートにて以前から欲しかったポールスミスの財布を見つけます。 「使っていて気持ちのいい財布を持つことは、お金が入ってくる大事なステップだ」と宇宙さん。 いわく、世のお金はエネルギーレベルでお互いに情報交換しているとのこと。 お金に好かれる使い方をすれば、また自分のもとに戻ってくるのです。 なの

    『ドS宇宙本』要約#12 時間は未来から過去へ
  • 庭の切り株を人力で掘って除去|過去最強の木を抜根|植木屋さんの技術【古民家DIY#20】

    裏庭を平地化するため、めちゃくちゃでかい切り株の抜根に挑戦しました。 これまで抜根してきた木とは比べ物にならないほど大きな切り株。 いつか終わりがくると信じて、掘って掘って掘りまくりました。 すると、思いがけないことが起こりました。 古民家DIYの再生リストはこちら https://www.youtube.com/playlist?list=PL23z1B4rERrQx2NhdxLMy_O-O-Et75PiC 高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。 コメントもお待ちしています!

    庭の切り株を人力で掘って除去|過去最強の木を抜根|植木屋さんの技術【古民家DIY#20】
  • https://www.muyuremama.com/7164-2/

    https://www.muyuremama.com/7164-2/
  • 【これイイじゃん】車載用スマホホルダー

    公開日 2021年11月22日 最終更新日 2021年12月15日 お勧めの車載用スマートフォンフォルダーを紹介します スマホのナビアプリ 愛車に付いているカーナビは、少し古くて使いにくくなってきた その一方で、スマホのGoogleマップやナビアプリは最新の地図に渋滞情報を考慮したルート検索など、便利である スマホのデータ使用料も安くなってきて、益々使い易くなってきた 今までは車内の「ドリンクホルダー」や「ダッシュボード」にスマホを適当に転がしてあった スマホのナビゲーション機能を使うために「車載用のスマホホルダー」を購入した 多様な取付方法 スマホホルダーには、いくつかの取付方法がある 昔からある両面テープ式は、剥がした時にテープ跡が残ってしまったりする為、最近はあまり見かけなくなった 今、1番の売れ筋は「強力吸盤式」で、取付場所の自由度が高く、吸盤なので剥がし後も残りにくい ルーバーへ

    【これイイじゃん】車載用スマホホルダー
  • 獣臭すぎて眠れない!?コスパ最高冬用シュラフ【LMR / ICE-SHOW 1500】紹介! - 強欲男は身をやつす

    寒い時期に一番大事なキャンプ道具はなんでしょうか、暖房器具?マット?個人的には『シュラフ』だと思います。 決して目立つ訳ではないけど無いと困る、そんな縁の下の力持ちである冬用シュラフを購入したのでご紹介します。しかし購入前から気になる問題が・・・。 冬キャンプにシュラフが大事な理由 1.寒すぎて眠れない 2.翌日に備える 3.命に関わる 商品紹介 実際にキャンプで使ってみた 良い所、悪い所 良い所 悪い所 最後に・・・ 冬キャンプにシュラフが大事な理由 冒頭でも書いた通り僕が冬キャンプで一番大事な道具はシュラフだと思っています。 そう考える理由は3つあります。 1.寒すぎて眠れない 冬のキャンプはとてつもなく寒いです。場所にもよりますが多くのキャンプ場が山間部にあるので平地と比べ気温が低く、屋外で行うキャンプはその寒さに耐えないといけません。 テント内にいても寒さを強く感じるので並大抵のシ

    獣臭すぎて眠れない!?コスパ最高冬用シュラフ【LMR / ICE-SHOW 1500】紹介! - 強欲男は身をやつす
  • 浜松市ニコネイルのぷっくりチェックネイル

    【浜松市中区曳馬の予約制ネイルサロンです】 オープンして10年になります。 【ブログ】 3日に1回ブログを投稿しています。 これからも素敵なネイル、お客様に役立つ情報を発信していきます。 【お客様に寄り添ったネイル】 お客様ひとりひとりに寄り添い、ご希望を丁寧にヒアリングする事で、お客様にお似合のネイルをご提案します。 【ネイルサロンの紹介】 浜松市中央区曳馬の完全予約制のアットホームなネイルサロンです。お客様との出会いを大切に、初めての方でも、安心して頂けます様丁寧にカウンセリングします。 ネイルデザインは、大人可愛いネイル、上品でおしゃれなネイルがコンセプトです。もちろん、お客様のご希望のデザインも自信を持って施術させて頂きます。 【ネイルの持ちにも自信が有ります。】 長年の経験からネイルの持ちにも自信が有ります。健康な爪を維持する為には、3週間くらいでの付け替えをおすすめ致します。

    浜松市ニコネイルのぷっくりチェックネイル
  • ここから年末高に!日経平均は再び3万円超えの景色が見えてくる… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ

    休み明け、今日の日経平均は小幅に続伸となりました。取引開始から40分弱で203円安の29,542円まで下落しましたが、節目の29,500円を割り込むことなく踏み止まるとその後は下げ幅を縮め、結局28円高の29,774円で取引を終えました。 明日が休みなので、まあ、今日はこんなものでしょう。欧州での新型コロナウイルスの感染再拡大は気になりますが、日ではコロナも収束しており、節目の29,500円では完全サポートされており、これから30,000円の大台回復への期待が膨らみます。個人的には、今週中にも超えてくれるのではないかと確信しています。 さて、現時点の保有銘柄と保有株数は先週から変化なく下記の通りです。 高松コンストラクションGP(1762)200株・・・ここで下げ止まり! 不動テトラ(1813) 200株・・・チャート要因! 五洋建設(1893)500株・・・チャート要因! 森永製菓(2

    ここから年末高に!日経平均は再び3万円超えの景色が見えてくる… - 株で稼ぐ Kensinhan の投資ブログ
  • だいたいこんな感じ。 - 白と赤の境界線

    白基調の衣装なので、どの辺まで影を入れていいのか、これで良いのか。 背景を描きこむときは、背景との調律で決まる部分です。 正解が、あるようでない部分なので、自分で気に入ったものにしていきたいところです。

    だいたいこんな感じ。 - 白と赤の境界線
  • ローストビーフ星「そぼろ丼」鶏そぼろに炒り卵の変化形親子丼

    「ローストビーフ星」で事。 「そぼろ丼」を大盛りで注文。 呼び出しベルを渡され、しばし待ちます。 程なく呼ばれます。 ローストビーフ星 そぼろ丼 759円 鶏そぼろに炒り卵と、変化形親子丼です。 そぼろは、甘辛く味付けされていてポロポロと感がいいです。 卵はフワフワに仕上がってます。 茹で卵を潰し、具を混ぜ合わせます。 味がまとまり、茹で卵と炒り卵の感の違いが楽しめ、どんどんべ進められます。 大盛りも、あっという間に完。 ローストビーフ以外に、メニューが数種類。 カレーも2種類。 全メニュー、テイクアウトできるようです。 カルビ丼も気になるので、近いうちに再訪問です。 緊急事態宣言解除後も、飲店にお客さんは少なく感じます。 コロナウイルス感染が抑えられてますが、以前のような賑わいに戻るには、 まだまだ時間がかかりそうです。

    ローストビーフ星「そぼろ丼」鶏そぼろに炒り卵の変化形親子丼
  • 2021年11月23日(火)  夕飯🎵 : Cook Channel 841

    Cook Channel 841 関西在住の主婦です。 日、月、水、木、土曜の週5日勤務のパートをしながら 毎日冷蔵庫に有るもので、お弁当や夕飯のアップをしております。 関西といえば「おばちゃん」のイメージがありますが........ はい、おばちゃん化していますね(笑) でも、バックには「あめちゃん」は入っておりません。 あしからず.......。 再度 こんばんは🌃 夜になって一段と寒く感じます。 今日、2ヶ月分の量販に納めた商品の伝票は、1日掛けて整理しました。 もー、目と伝票を繰った指がー❗(T_T) 疲れました.....とほほほほ(死語) やっぱり週6勤はキツイなぁ。 肩はパンパンです(T_T) 17時に退社し、急いで帰宅🏠️🚗💨 帰って来たのは良いけど、 よーく考えたら、次女は仕事帰りに事会。 長女は21時まで仕事。 また夫婦ふたりの夕飯🌃🍴です(T_T) もう、

    2021年11月23日(火)  夕飯🎵 : Cook Channel 841
  • 🐻小樽11月最後の祝日に暴風雪❕&おたる水族館今季の通常営業が終了❕&余市でカズノコの収穫開始❕ : 後志が1番❗❗❗

    2021年11月24日 🐻小樽11月最後の祝日に暴風雪❕&おたる水族館今季の通常営業が終了❕&余市でカズノコの収穫開始❕ 🐻✋いよいよ冬の到来です。23日の道内は寒気や冬型の気圧配置の影響で日海側を中心に雪が降っていて、小樽などの平地では30センチ❕の降雪が確認されました。 小樽では23日明け方から雪が降り続き格的な冬の到来を感じさせる朝となりました。この日は気温が2度で、名所のひとつ小樽運河には州からの観光客も訪れ、冬景色を楽しんでいました。 観光客の姿も‥岐阜からの観光客「初雪ですね。岐阜の方もまだ雪降っていないので」「すごく感激です。来てよかったです」観光名所「小樽運河」も雪が舞い、幻想的な光景になりました。おそろいの黒のコートでしっかり防寒対策をしていた観光客は――。名古屋から来た観光客「また雪の北海道もいいもんですわ」「寒いですよ。北海道は寒いんだろうなと、名古屋から来

    🐻小樽11月最後の祝日に暴風雪❕&おたる水族館今季の通常営業が終了❕&余市でカズノコの収穫開始❕ : 後志が1番❗❗❗
  • 『【ダイソー】初めて景品を購入した』

    ご訪問ありがとうございます 小3(娘)・年中(息子)の2児の母です。 育児・雑記ブログ ☞ えりゐのEveRy diaRy おうちブログ ☞ えりゐンテリア こちらも宜しくお願いします \読者登録はこちらから/ こんにちは、えりゐです ダイソーでよくやってる シールを集めて特別価格で景品を購入できるキャンペーン 今はHoneyTeddyBear▼ 画像元:ダイソー公式サイト 店頭に見が飾られてるのを見て 欲しがってた子供たち。 ぬいぐるみはいっぱい持ってるから 積極的に集める事はせずに んじゃ、2人分集まったらね~ なんて言ってたら、、、 あっさり 2人分集まった ↑ありがたい事に、サッカー台のとこで 「私いらないから~」って数枚もらったシールもあり。 今回、初めて景品を購入したわ。 娘ご希望の「ボーイ」と 息子ご希望の「ベビー」です 数枚もらったとは言え こんなにあっという間に集まるな

    『【ダイソー】初めて景品を購入した』
  • コロナの影響で遠足に行った事がない年中さん(4歳)と公園でお弁当を食べた話 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

    昨日も書いたけど、 娘が遠足の日はちょうど息子が午前保育だったのです!! しかも、私 午前保育って事を完全に忘れてて、 思い出したの前日Σ(゚д゚;)ヤバッ 朝、幼稚園に送っていった時に 【明日は午前保育です】 って貼られてるの見て思い出した(^0^;) 娘のお弁当を羨ましがってたから 当にナイスタイミングだったわ~( ̄▽ ̄)b 息子、年中さん。 去年から コロナの影響で遠足が中止になってます(T_T) 結構厳しめに対策をしてる幼稚園だから もしかしたら卒園までないかもしれない…(T_T) お弁当が必要な行事はことごとく中止で お弁当を持って幼稚園に行った事がゼロなんですねぇ… ↑預かり保育をしてる子たちは場合によっては園でべる事もあり。 って事で、 お弁当を持ってプチ遠足に行ってきました~♪ 母子2人でプチ遠足プチ遠足って言っても近くの公園なんだけど(^0^;) リュックに、お弁当

    コロナの影響で遠足に行った事がない年中さん(4歳)と公園でお弁当を食べた話 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2021/11/24
    外でご飯、いいですね〜〜
  • 雑誌 月光No.17はバブル時代の日陰に咲いた徒花? - ストレイバード はぐれ鳥の止まり木

    いやはや、これは掘り出し物だったかも。 コロナ前、だからずいぶん前に古市の100円コーナーを何気なく見ていて気になってついでに買っていた1冊なんだけど、ステイホーム中に部屋を整理していて久しぶりに見つけた1987年の古雑誌が面白かったんですよ。 検索しても雑誌の情報がほとんど出てこないんだけど、読みながら気になった人名、ワードを検索すると、当時のアングラ、サブカル界隈の人物と情報が数珠つなぎに出てきて、それを読んでいるだけで2~3時間があっという間に過ぎてしまいました。 なにより、令和の時代には絶滅してしまった読者投稿欄がなんとも香ばしいんです。 今回は、そんな昭和の雑誌を紹介します。 月光-LUNA No.17 発行所:東京デカド社 発行:1987年7月25日 書をオススメしたい人 月光ってどんな雑誌? 1987年の時代背景 月光から見える時代のもうひとつの側面 追悼、篠崎順子 ノス

    雑誌 月光No.17はバブル時代の日陰に咲いた徒花? - ストレイバード はぐれ鳥の止まり木
  • 破茶滅茶な人生記 - s- johnny (社会人番外編 ②) - 破茶滅茶な人生記 - s- johnny

    目次 こんばんは。 求人誌だったか職安だったかで・・ 仕事の仕方が昔そのもの ? さて、どうするかなー 思った以上の反響で・・ ひとりごと こんばんは。 前回は会社が倒産してしまい失業者に・・ で、今回はどうなったの ? ちょっとゴチャゴチャするので、番外扱で(笑) 求人誌だったか職安だったかで・・ 記憶力だけには自信が有るんだけど、この時だけはどちらだったかイマイチ覚えてなくて・・。まあ、それだけの会社って事も有るけど(笑) 当時悪名高い派遣・請負会社のグループ企業が地元に進出してきて、そこで「所長」をして欲しいと言うことで一応入社してみたんだけど、社というか他の所長かな ?  1ケ月くらいの引継ぎをしたんだけど、余りにもアホ過ぎるヤツで、まともに営業も出来ない、管理、粗利計算も出来ない 😮‍💨 また、一緒に入社した女性の営業は、最初超ヤンキー上がりかと思ったけど、この子が面白くて

    破茶滅茶な人生記 - s- johnny (社会人番外編 ②) - 破茶滅茶な人生記 - s- johnny
  • 競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden ジャパンカップ - データ予想 - S-Johnny's Garden

    目次 こんばんは。 【ジャパンカップ】 消去データ ■ 6歳以上馬は割引 ■ 中 2週、休み明け馬 ■ 前走10着以下、着差1秒以上負け その他条件(過去10年) ■ 枠順別データ ■ 人気別データ ■ 年齢別データ ■ 所属別データ プラスデータ ■ JRA・GⅠの優勝経験 ■ 前走が 1着 ■ 好走馬条件 ■ 東京 2400メートル持ちタイム (上位人気馬を中心に・・) ■ 上記データから纏めてみると ■ 雑記!! ■ 命馬券 ■ 穴馬券 こんばんは。 日は【ジャパンカップ - 2021】を簡易データから少し 【ジャパンカップ】 消去データ ■ 6歳以上馬は割引 キセキ、マカヒキ、サンレイポケット、ワグネリアン、ユーキャンスマイル、ムイトオブリガード ■ 中 2週、休み明け馬 オーソリティ、ロードマイウェイ、ゴーフォザサミット ■ 前走10着以下、着差1秒以上負け カレンブーケドー

    競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden ジャパンカップ - データ予想 - S-Johnny's Garden
  • 【疑心暗鬼のなれの果て】化け猫伝説の考察・おびえるものは風をも怖がる

    又、化け、似てるようで似ていないふたつのたち 浮世絵にも多く描かれてきた。 その浮世絵には、生きただけではなく、 の妖怪、化けも多く描かれています。 日の妖怪には、二つの... 又七郎の母が飼っていたのはではなく、 犬だったら?文鳥だったら? もしかすると『化け』と言うものは生まれていなかったのかもしれません。 たまたま偶然、そこにが居た、と言う理由だけで、 起こる怪奇をのせいにする。 科学的な検証などなかった時代でしたから、 仕方のない事だったのかもしれませんが、 にとってはいい迷惑でしかない。 人は自らの行いの後ろめたい部分を、 に押し付けてごまかそうとしていたのですね。 よくよく考えてみると、 化けを作りだしたのは人である、と言う結論にたどり着きました。

    【疑心暗鬼のなれの果て】化け猫伝説の考察・おびえるものは風をも怖がる
  • 口コミ・効果|ブルーマダム ポアトリートメントクリームとH₂O oasis maskをお試ししたよ

    ブルーマダム(blue madam)を使った私の体験談(口コミ)と使って分かった効果を書いています。 毛穴の悩み、年齢を重ねたエイジングの肌悩み…。 女性を悩ますこれらの問題を解決するべく、日々コスメ探索に余念がない皆さん、朗報です。 「幹細胞化粧品」には、ちとうるさい、このはづきを黙らせるほどのスゴイ商品を発見しました! その名も「ブルーマダム(blue madam)ポアトリートメントクリーム&H₂O oasis mask」 ポアトリートメントクリームには、毛穴や肌悩みに頼もしい成分が、15種類も贅沢に配合! H₂O oasis maskには、乾燥に悩む肌も、潤いに満ちる贅沢な美容成分がたっぷり配合されています。 ブルーマダム(blue madam)ポアトリートメントクリームとH₂O oasis maskを使った私の口コミや効果、使い方について詳しく説明します!

    口コミ・効果|ブルーマダム ポアトリートメントクリームとH₂O oasis maskをお試ししたよ
  • J君とママの奮闘記 番外編 繰越金は7000円? | Personal preference

    このタイトルで書こうと思ったきっかけがあります。 仕事仲間で大変親しくさせて頂いてる先輩が居るのですが、 ここではその彼女の事をYさん(仮名)とさせて頂きます。 Yさんのお子さんはJ君(男の子です) その方のお子さんが自閉症で、Yさんの苦労... J君には、バスタオルの様な独特な拘りがあります。 大きくなるにつれ、少しずつ和らぎ、臨機応変に 対応できるようには、なってきていますが、 大きくなっても、拘り続けるものがあります。 中学・高校の頃 お年玉の中から、手元に置いておくお金や テストの点数お小遣いなどの、自分のお金の中で 「小銭をいっぱい置いておきたい!」 その思いが強く、わざわざ銀行で100円玉と 10円玉を1ずつ両替し、50枚ずつにします。 その100枚すべてを、財布の小銭入れに パンパンに入れて、財布が閉まらないような状態に していました。 ある時、

    J君とママの奮闘記 番外編 繰越金は7000円? | Personal preference
  • 360.夜中の不審な音 - アラカンパート妻の昼下がり

    マルプーのうみ君は生後7ヶ月かなりやんちゃ盛りです。 いつも診察でお世話になっている動物病院に併設するトリミング室でカットをしてもらっています。 すごくいい写真が撮れました。トリマーさんの優しい眼差しとうみ君の信頼の表情 … 何か気配を感じる時って物音に敏感になります。 夜中に玄関ですごい音。 即座に見にいくと ドアノブがすごい勢いで動いているし 鍵穴に強引に入れ込む音 「これは…」 声をかけるか悩んでいたら 間違いに気づいた様子。 私もあります! 同じドアが並んでいるだけだもん。 この日は外に置いていた傘を片付けたから 余計に誘ってしまったのかも。 ブログランキングに参加しています。 ↓↓ポチしていただけるとうれしいです。

    360.夜中の不審な音 - アラカンパート妻の昼下がり
  • スパイスマジックで何でもインド風!カレーの添え物アチャールとサブジを作る - 続おばちゃんDAYS

    こんにちは、たき子です。 先日、鶴見緑地で決行したカレー部活動&バーベキューの歳、たき子が作っていったアチャールとサブジのレシピ覚書です。 カレーの添え物アチャールとサブジ アチャールとは サブジとは レシピ『白菜のアチャール』 レシピ『リンゴとクルミのサブジ』 スパイスマジックで何でもインド風 カレーの添え物アチャールとサブジ アチャール? サブジ? なんのこっちゃと思われるのは無理からぬこと。 アチャールもサブジもカレーの添え物としてべられるものなんだけど、ナニワレディースNカレー部(非公認)在籍のたき子でさえ、つい最近知ったワードなんだよね。 アチャールとは アチャールっていうのはインドやパキスタンなど南アジアの漬物のこと。 野菜や果物を唐辛子などのスパイスと塩、レモンの果汁や酢、油などで漬けて作るの。 漬物とかピクルスとかマリネとか。。。そんな感じのべ物だわ。 サブジとは アチ

    スパイスマジックで何でもインド風!カレーの添え物アチャールとサブジを作る - 続おばちゃんDAYS
  • 『立ち乗り3輪自動車に無料で乗れる“つるモビ”』カレー部活動&バーベキューin鶴見緑地・後編 - 続おばちゃんDAYS

    こんにちは、たき子です。 なにわレディースN(仮名)カレー部によるカレー&バーベキュー活動in鶴見緑地の後編です。 フリマやマルシェ つるもび 大噴水でシャボン玉 フリマやマルシェ ワイルドすぎる藁焼きを終えた一行はバーベキュー場を追い出され(別に藁焼きを咎められたわけじゃなく単に時間が来ただけ)流浪の民へ。 ちょうど月イチのフリマが開催されており掘り出し物を物色。 500円のダウンコートやドルマン袖のセーターのようなもの(帰って来てみると片袖が上がらない(*´艸`*))を買ったりしてお得なようなやらかしたような気持ちになりながら大噴水の方へと向かっていったの。 イイ感じでメタセコイア並木が色づいてた。 マルシェも開催されていて大盛りの九度山の柿を買って友人とシェア。 やっとコロナが収まってきてこういうイベントも再開できるようになったんだなーって実感だわ。 マルシェではプレミアム椎茸なんて

    『立ち乗り3輪自動車に無料で乗れる“つるモビ”』カレー部活動&バーベキューin鶴見緑地・後編 - 続おばちゃんDAYS
  • 【ユニクロ感謝祭】毎年買うモノ、今年ほしいモノ【29日まで!!】

    みなさま、始まりましたね!ユニクロ感謝祭。前半戦、何を購入されましたか?日は、わたくしが毎年買うモノ、今年ほしいモノを紹介したいと思います。 まずは日のコーデ。トップスは今季のユニクロU。クロップド丈がスカートと相性ばっちりのすごーく合わせやすい1枚です。 ◆トップス/ユニクロU プレミアムラムクロップドセーター 11ピンク S ◆スカート/ディノス ◆巻物/macocca 大判カシミヤストール ◆/Kastaneサイドゴアミドルブーツ さてさて感謝祭ですが、私が毎年必ず購入しているのが、エクストラファインメリノセーター。これは私のコーデの基パーツで、冬場のTシャツのような位置づけで着回しています。 着用しているのは、大半がMEN’SのSサイズ、Vネックの開きが広すぎず、オーソドックスなボックスタイプのニットがお好みなら、女性でもMEN’Sがおすすめです。

    【ユニクロ感謝祭】毎年買うモノ、今年ほしいモノ【29日まで!!】
  • 「神社仏閣にも色んなエネルギーが存在する」って話 - 『クリアー整体ヒーリング』です

    ヒーリングなどしておりますと波動のレベルの低いエネルギーが人間の心や身体の中に入っているのに出くわすことはありふれた日常的な出来事になります。 そういったエネルギーが何処から来るかというと大雑把に分けて「人から来るか・場所から来るか」のどちらかです。 つまり、その人の中に入ってるエネルギーはその人が出会った人か、行ったりした場所か、どちらかからやって来るということです。 もっと言えば物ってのもありますが、物のエネルギーってのは大抵人か場所に付随するモノです。 エネルギーをもらった場所のなかには神社仏閣ってのも当然あるでしょう。 別に信心深くなんてなくても、旅行に行けば観光がてら寺社を巡ったり、自宅や勤務先の近所に神社があれば、その中やそばを通ったりすることはありますからね。 わざわざ境内とかに入り込まなくてもアチラとこちらのピントが合えばエネルギーはやって来ます。 そもそも神社仏閣にはカミ

    「神社仏閣にも色んなエネルギーが存在する」って話 - 『クリアー整体ヒーリング』です
  • 出汁の風味が最高!かつお節炒飯 : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

    youtubeを始めました! チャンネル名は「ケンジのおもしろ料理」です ブログでご紹介した料理やそうでないものなど、いろいろと変わった面白い物を作っていきたいと思います。 よかったらチャンネル登録して頂けると嬉しいです。 今日はふと思いついためっちゃ美味しかった一品です

    出汁の風味が最高!かつお節炒飯 : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
  • 健康診断の結果から認知症テストをした話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    健康診断の結果を持って 毎月の薬をもらいにいつもの病院へ 腎臓の数値よりも コレステロール値が 高い方がダメだったらしく (他は全く問題なし) 「コレステロール値が高いと 認知症になりやすいんですよ」 ええっ!?認知症!? まだまだ先の問題かと思ってたけれど… 「簡単なテストを やってみましょうか」 ってことで、 やってみたテストがこんなの… タブレットに、文字と背景の色が違う四角が 並んでて、背景の色の方を答えて 全部答えるまでの秒数を測るのです 逆だったかも??文字の方を答えるんだったかも? (記憶があいまい) 何回か測ってみて 「うーん、これは・・・」 ええっ!? 「全く問題ないですね」 なによー!もう〜! ややこしい反応しないでよー!先生! だけど、なんだか先生が 残念そうに見えたのは 気のせい?? とにかく、問題なくて良かった〜 「薬飲みますか?事で調整しますか?」ってきかれた

    健康診断の結果から認知症テストをした話 | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY