タグ

2011年1月21日のブックマーク (20件)

  • Firebugの使い方2 THE HAM MEDIA

    以前に『意外と知られていない機能が多い!?Firebugの使い方』というエントリーを書いたところ、気づけばビックリなブクマ数がついたりする。 Firebugってかなりのコーダー(デザイナー)とか、Webに関わる人の多くはいれているアドオンのハズ(未調査なので自分の気持です)だけど、SaCSS参加者では使っていないって人が意外にもいたので書いたエントリーでした。そのブクマしている人の数やコメントをみると、やっぱりみんながみんな、使い切れているものでないですよね。 ということで、前回は紹介しきれなかったけど、こんな使い方してるよ~という自分の使い方を紹介します! 不必要な要素は消してしまおう 前回のおさらいっぽい部分から。 いろいろなサイトをみてまわっていると、時々、「これ邪魔だな」とか思う要素がポッとでてきたりってしませんか?大きいモニタの時はそんなこと特に思わないのですが、小さいモニタを使

    Firebugの使い方2 THE HAM MEDIA
  • 「ためしてガッテン」がダイエット食品会社を潰しにかかってる件

    Riots not Diets / gaelx 先日1/5に放映された、「ためしてガッテン・決定版!こんな簡単にやせちゃいましたSP!」の内容が、秀逸でした。 ダイエットに必要なのは「正しい知識」です。ダイエット品や、ダイエット専用の運動器具などは必要ないことがわかりました。 べる量を減らすと、お腹が減らなくなる 衝撃的な内容でした。お腹が減ることを恐れてたくさんべると、逆にお腹が減りやすくなるとのことです。 事をたくさん摂ると、血糖値が急上昇します。体はインシュリンを大量に分泌して血糖値を下げようとします。 この「血糖値の低下」に脳が反応して「空腹感」がうまれます。血糖値の下げ幅が大きいと、脳が強く反応して、強い空腹感を感じてしまうのです。 逆に、事の量を減らしたほうが、血糖値の変化が小さいため、空腹感が弱くなり、耐えられるレベルになります。「胃が縮む」とはまさにこのことです。

    「ためしてガッテン」がダイエット食品会社を潰しにかかってる件
  • リストにフィルタを掛けてソート出来る、わずか2KBの軽量jQueryプラグイン・MobilySelect - かちびと.net

    以前にも同じようなものがありましたが、 こちらのほうが良かったのでメモ。リスト (デモでは画像を使っています)にフィルタ リングしてソート出来るjQueryプラグイン。 わずか2KBと軽量で、クロスブラウザ対応 です。便利そうなのでどこかで使いたい ですね。 以前ご紹介したFilter Image Viewも良かったのですが、IE6で表示が微妙でしたが、MobilySelectは問題なく、しかも軽量です。 機能はFilter Image Viewと同様で、ボタンを押すと、そのボタン以外のリストを非表示にする、というフィルタリング。 上記は「名刺」のみの表示にした状態。 完璧に同じ挙動、とは行きませんが、IE6でもちゃんとフィルタリングしてくれます。上記はIETesterでのキャプチャ。 マークアップ <div class="selecter selecter1"> <div class="

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 画像がダイナミックにスライドするメニューバー実装jQueryプラグイン「pictureMenu」:phpspot開発日誌

    画像がダイナミックにスライドするメニューバー実装jQueryプラグイン「pictureMenu」 2011年01月21日- pictureMenu 画像がダイナミックにスライドするメニューバー実装jQueryプラグイン「pictureMenu」。 マウスカーソルを合わせるとメニューの幅がニュイーンと伸びるUIが作れます。 動きがなかなかクールなので、うまく画像と組み合わせることでカッコいいサイト作りに役立てられそうです。 次のような比較的整ったHTMLコードを初期化する感じです。 デモはセンスがいいとは言えないかもしれませんが、工夫すればかなりカッコよく出来そう。 関連エントリ ナビゲーションメニューを1歩進んだものに引き上げるjQueryチュートリアル集 ビローンと伸びるドロップダウンメニュー実装jQueryサンプル クールにアニメーションする色合い様々なjQueryメニューサンプル色々

  • Firefoxのブックマークをアクセス頻度順などで並べ替えられるアドオン「SortPlaces」 | フリーソフトラボ.com

    - 2024年8月現在、ソフトの提供は終了しています - 保存されたブックマークをアクセス回数や最終アクセス日など、様々な条件から並べ替えられるFirefoxアドオン。頻繁に使用する項目や、よくアクセスするページだけをクリックしやすい位置に持ってくるなど、実用性の高い並べ替えが一瞬でできます。

    Firefoxのブックマークをアクセス頻度順などで並べ替えられるアドオン「SortPlaces」 | フリーソフトラボ.com
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:日本オワタ… 日本女性の15.5%が中絶経験あり うち2回以上経験者は35.6%

    1 キビチー(愛知県) 2011/01/20(木) 21:54:23.37 ID:8FsBPK3s0 中絶繰り返す女性増加 15%超が一度は経験 日人女性の15・5%が人工妊娠中絶を1回は経験し、2回以上繰り返す「反復中絶」の経験者が、このうちの35・6%にも上っていることが厚生労働省研究班の調査で分かった。反復中絶率は2年前の調査に比べて10ポイント余りの上昇。 分担研究者の北村邦夫・日家族計画協会家族計画研究センター所長は「100%確実な避妊法はないので、性交渉があれば思わぬ妊娠で中絶を余儀なくされることもあるが、繰り返すことは問題だ。高率となった原因は、はっきりつかめていない。いろいろな角度から分析する必要がある」と話している。 2年ごとに行っている「男女の生活と意識に関する調査」の5回目。昨年9月、全国の16~49歳の男女計3千人を対象に調査票を手渡す方式で実施、154

  • ホスティング業者は送信の「主体」か : 池田信夫 blog

    2011年01月21日09:40 カテゴリIT法/政治 ホスティング業者は送信の「主体」か まねきTV(ロケフリ)に続いて、最高裁はロクラクについても知財高裁の判決をくつがえして違法判決を出した。このように立て続けに同じ趣旨の判決が出たことは、インターネットにもカラオケ法理を適用するという最高裁の明確な意志の表明だろう。 カラオケ法理のもとになったのは、カラオケ機器を設置しているスナックから料金を徴収するために、著作権を侵害している主体は機材を置いている店だと認定した1988年の最高裁判決である。これは歌っている人を同定することが困難なカラオケの特殊性によるものだったが、その後インターネット上の情報配信にも適用され、ファイルローグやWinMXなどのP2Pサービス業者もすべて侵害の「主体」として違法とされた。今回のまねきTVとロクラクの判決は、カラオケ法理をテレビのネット配信に適用するものだ

    ホスティング業者は送信の「主体」か : 池田信夫 blog
  • リポートVol.3 広告会社に見る「イノベーションのジレンマ」

    久しぶりのリポートです。今回はC.クリステンの「イノベーションのジレンマ」を再読して、そこから現代日の広告会社の経営の今後について、考察してみました。 同書はすでによく知られており、「破壊的イノベーション」の概念は幅広く援用されています。広告ビジネスを論じる際に、しばしば引用されるテーマですが、今回は「これからの組織」に焦点をあてて分析と提言を行ってみました。 広告ビジネスにかかわる人だけでなく、広くマーケティングにかかわる人にとっても有効な示唆の多いであることを改めて実感しました。 リポートは自由にダウンロードして、お読みいただけます。また、質問等はこちらからお寄せください。 summury 参入障壁の高いマス広告のバイイングに比べて、ネット広告の市場はオープンである。その上、広告効果もはるかに可視化されたのだから、まさに破壊的イノベーションとしての条件を備えていた。 一方で、すべ

  • こいつを可愛くしてみろwwwww : ブログ太郎

    2011年01月21日 こいつを可愛くしてみろwwwww 画像-画像改変 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:17:01.16 ID:sbPMqgGG0 出来る奴いんのwwwwwwww つうかきめぇwwwww 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:26:54.83 ID:Z6MWIYRi0 これなんだっけハンプティダンプティ? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:18:50.12 ID:0BCesCsU0 これが坂東英二の『究極体』…!!! 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/20(木) 17:21:12.58 ID:mN1kNJ5v0 ミッキー以上プーさん未満のかわいさ 9 :以下、名無しにかわりまし

    こいつを可愛くしてみろwwwww : ブログ太郎
  • Mozilla Re-Mix: Firefoxのプロファイルを高度に管理できるスタンドアロンアプリ「ProfileManager」

    Firefoxは、プロファイルというデータフォルダにブラウジング履歴やインストールしたアドオン、パスワードなどの個人情報を蓄積・保存するようになっています。 皆さんご存じのようにこの「プロファイル」は、プロファイルマネージャから複数作成することができるようになっており、目的に応じて使い分けたり、起動スイッチを使って別々のプロファイルを異なるバージョンのFirefoxで起動したりすることができるようになっています。 このプロファイルマネージャが将来的に廃止となる方向で議論がされているようです。 初心者にとって直感的に扱うことができないことや、先々での互換性の問題、WindowsLinuxユーザーは個人的なアカウントでログインすれば事足りるというようなことが理由として挙げられているようですが、複数プロファイルや複数バージョンのFirefoxを使っている方にとってはちょっと不安なニュースですね

  • カーソルを合わせた際、その場で大きくズームさせられるjQueryプラグイン「hoverZoom」:phpspot開発日誌

    jQuery hoverZoom - a lightbox and gallery alternative カーソルを合わせた際、その場で大きくズームさせられるjQueryプラグイン「hoverZoom」。 画像のサムネイルがあったとして、カーソルを合わせることでその場でアニメーションしながら拡大できるライブラリです。 その場で広がる感じでアニメーションして拡大されます。 ギャラリーなんかに実装する際の1つの選択肢として使えます。 関連エントリ LightBoxライクに同一ページ内の要素をポップアップするライブラリ jQueryベースのLightBoxクローン「prettyPhoto」 表示法が新しくセクシーなLightBox「SexyLightBox」 クールにアニメーションする角丸LightBox「prettyPhoto」

  • 実名制Q&Aサイト「Quora」が驚くほどすごい5つの理由【イケダハヤト】 | TechWave(テックウェーブ)

    ソーシャル時代の若きオピニオンリーダーであるイケダハヤトさんから寄稿していただきました。以前「リアル」「クローズド」なウェブは何を可能にするのか【湯川】という記事でも取り上げた実名制Q&Aサイト「Quora」の使用感を書いてくれています。これこそが「リアル」「クローズド」ウェブの実力なのです。 イケダハヤト Quora使ってますか? 先日仕事の調べもので海外のクチコミ分析ツールについて調べていたところ、どうにも分からないポイントが出てきました。 最近海外のブログで噂の「実名Q&A」サービスQuoraで聞いてみるか、と思って検索してみると、どどんのズバリで捜し求めていた回答がありました。 ブラウズしてみると他にも役に立ちまくる情報がてんこもり。LinkedIn Answersよりも充実してる感触です。 という訳でQuoraのすごいところをまとめてみました。 1.実名ユーザーによる超高品質な回

    実名制Q&Aサイト「Quora」が驚くほどすごい5つの理由【イケダハヤト】 | TechWave(テックウェーブ)
  • railsでupdated_atの自動更新を一時的に無効にする方法 - YomuKaku Memo

    Railsで特定のモデル(例えばEntryという名前のモデル)のデータを更新した際に、updated_atの値を自動的に更新させないようにするには、当該のモデルの record_timestamps というクラス変数の値を false にしてからデータを更新するようにします。 具体的には以下のようにします。 (Entryというモデルのtitleというプロパティを更新する場合を例に用います) defaultではEntry.record_timestampsの値はtrueなので、これをfalseに変更 Entry.record_timestmps = false entry.title = ‘updated title’ entry.save 次回からは通常通りupdated_atの値を自動更新させるため、 Entry.record_timestampsの値をtrueに戻す Entry

  • マスコミはなぜネット時代の弱者になったか - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もうかなり前にを出したとき書いたけど、いまだに地方新聞社や協会での公演で論じてくれといわれる内容があって。 まあ、分かっている人からすれば「何を当たり前のことを」という話ではあるけれども、意外に見落としがちなことが質そのものだということも多くてですね。 大メディア ネットでの言論増加に対し完全にパニック状態 http://www.news-postseven.com/archives/20110119_10419.html このポストセブンの記事では菅直人首相がテレビ出演したときの視聴率が悪いといって騒ぎにしているのですが、でも実際にはもう少し違った側面があるのだろうと。 というのは、実は私たちが考えているニュースというのはそれほどの分量があるものではなく、それこそ淡々と事実ベースだけ報じられているものであるならば通信社がヘッドラインとして流しているもので事足りてしまうわけです。あるい

    マスコミはなぜネット時代の弱者になったか - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 映画「ソーシャルネットワーク」を見て思ったライブドア事件とダブった旧メディアの表現方法:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    映画ソーシャルネットワークを見た。 よかった!!!面白い!!! この業界の人はワクワクする映画だと思う。この業界の人にはかなりお勧めだ。日GREEの田中さんを主人公にして同じような映画を作るべきだ。身近に使っているサービスなので見ていて楽しい映画だ。「Apacheが~」とか「Perlが~」とか「パーミッションが~」とかいうセリフが聞ける映画はもう、しばらくないだろう。 結論から言うと、映画として、とても面白いけど、真実でも、質でもないな、ということです。 演出上、金と女とイザコザに無理やりフォーカスした話に仕立てている感じがする。ストーリ上重要でない女の子と裁判とパーティーのシーンが多すぎだ。面白いんだけど、それは全くfacebookの質ではないと思う。ネット企業が旧メディアに登場すると、質の部分は説明しても面白くない、または、制作側や視聴側があまり理解できないので、カネか女かイ

    映画「ソーシャルネットワーク」を見て思ったライブドア事件とダブった旧メディアの表現方法:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
  • prototype.jsからjQueryに移行するたったひとつの冴えたやりかた - os0x.blog

    どうもこんにちは、os0xです。 実は(Twitterに書いただけで)ブログに書いてなかったのですが、3ヶ月ほど前からクックパッドで働いています*1。なんかもう今更ですよね、すみません。 さてさて、クックパッドですが、つい一昨日までprototype.jsを使っていました。で、昨日jQueryへの移行をリリースしたところだったりします。 というわけで、その辺の話を少し書いてみたいと思います。 そもそも、なんでjQueryに移行するのか まあ、prototype.jsとjQueryどちらを使うかと問われたら、大抵の人はjQueryと答えますよね。確かにjQueryの使いやすさは魅力的です。使いやすいということは、みんなでjQueryを使ってサービスを作ることができます。特定の誰かに依存してボトルネックになったりすることがないなら、それは素晴らしいですね。 しかし、ライブラリを変えるのは簡単な

    prototype.jsからjQueryに移行するたったひとつの冴えたやりかた - os0x.blog
  • ツィッターを騒がす「天才経済中学生」はいかにして生まれたか() @gendai_biz

    ツィッターやブログを使って経済について情報発信をしている大阪の中学2年生GkEcさんをご存じだろうか。「自分がつくった問題集を学校で売ってなぜ悪い?」「どうして教室の掃除を生徒がしなくてはいけないのか?」といった問題提起をし、それに対する意見や反論に経済学的な観点から丁寧に対応するコメントは、彼の年齢を抜きにしてわかりやすく面白い。 ファンも多く、東京大学の玉井克哉教授やホリエモンこと堀江貴文氏がリツィートするなど話題を呼んでいる。今回、そのGkEcさんこと西田成佑さんに東京まできてもらい、若手起業家として人気の岩瀬大輔ライフネット生命副社長と対談してもらった。「目標は経済学で世界の幸福を増やすこと」という天才経済中学生は、いかにして生まれたのか? 岩瀬: 今日は新幹線で東京まで来たのですか? 西田: はい。 岩瀬: 中学2年生って、1人で新幹線に乗ったりするもの? 西田: あんまり、しな

    ツィッターを騒がす「天才経済中学生」はいかにして生まれたか() @gendai_biz
  • あなたはどう思う? 「犬の餓死」という芸術 | LOOTONE

    「注意:ネットからの抜粋です↓」 「犬の餓死」という芸術 ある芸術家が餓死寸前の犬を展示して「犬の餓死」という芸術を発表した。 しかもこれはまだ最初の布石に過ぎず、私が表現しようとする 芸術の準備段階だと宣言した。 「犬の餓死」だけでも非人道的なのに、それが準備段階に過ぎないと 宣言したことで、様々な人から非難が集中した。 ネットでは芸術家のブログは炎上し、自宅には反対するグループが 押し寄せ、それらをマスコミが取り上げ更に盛り上がり、収拾が つかない程に社会問題化した。 それを受けて芸術家は新たなコメントをした。 次の展示に使う犬は保健所で処分される予定の犬を使用することにします。 助けたい人がいらしたらどうぞご自由に。 次の展示が行われる日、展示される美術館では初めて開館前に 行列ができていた。 鉢巻をして襷をかけたいかにも抗議団体ですという集団や、 興味位で初めて美術館に訪れました

    あなたはどう思う? 「犬の餓死」という芸術 | LOOTONE
  • Amazonクラウド、ついにJava対応PaaSの「Beanstalk」発表。Ruby on Rails対応も準備中

    Amazonクラウド、ついにJava対応PaaSの「Beanstalk」発表。Ruby on Rails対応も準備中 Amazonクラウドが発表した「AWS Elastic Beanstalk」は、まぎれもなくJavaのPaaS(Platform as a Service)であり、グーグルGoogle App Engine、セールスフォース・ドットコムのForce.com/VMforceと並ぶ、企業向けのJava対応クラウドプラットフォームサービスとなるでしょう。Amazonクラウド自身もBeansTalkの説明ページでこれがPaaSであると紹介し、PaaSへの参入を認めています。 しかも今回のJava対応に続き、Ruby on Rails対応を進めていることもプレスリリースの中で明らかにされています。AmazonクラウドはIaaSのサービスを充実させる段階を終え、PaaSへと大きく踏み

    Amazonクラウド、ついにJava対応PaaSの「Beanstalk」発表。Ruby on Rails対応も準備中