タグ

2019年8月27日のブックマーク (81件)

  • 【話題】松屋の新商品『お肉どっさりグルメセット』を食べてみた感想 → ライスを特盛にするとエンドレスになる

    【話題】松屋の新商品『お肉どっさりグルメセット』をべてみた感想 → ライスを特盛にするとエンドレスになる あひるねこ 2019年8月27日 日2019年8月27日、いよいよ発売された松屋の新商品『お肉どっさりグルメセット』。以前の記事でもお伝えした通り、肉の量が牛めし(並)のなんと3倍もあるという実にヤンチャなメニューである。 松屋史上最大のボリュームと言われるだけに、ネットでは発売前から大きな話題を呼んでいた同商品だが、日15時から販売が開始されたためさっそくべに行ってきたぞ! 結論から言うと、ライスを特盛にするとエンドレスになるから気を付けろ!! ・松屋の新商品 日から1週間限定で、一部店舗を除く全国の松屋にて提供される『お肉どっさりグルメセット』。税込930円と決して安くはない価格だが、ライス大盛・特盛が無料になるというのはありがたい。ならばここは、特盛を注文するのが礼儀で

    【話題】松屋の新商品『お肉どっさりグルメセット』を食べてみた感想 → ライスを特盛にするとエンドレスになる
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • ヘロンの三角形と連分数 - tsujimotterのノートブック

    今日の話題は、数学のお兄さんこと横山明日希さんによるこちらのツイートから。 3辺の長さが整数723、724、725で構成される正三角形に近い三角形の面積は、なんと整数226974になる pic.twitter.com/tOy63OJZ6h— 横山 明日希 (@asunokibou) 2019年8月22日 辺の長さが整数723、724、725で構成される正三角形に近い三角形の面積は、なんと整数226974になる 三角形の3辺 723, 724, 725はすべて整数で、かつ、面積も整数です。 「こんな三角形どうやって見つけるの?」 というのが今日のテーマです。 実は、連分数 を使うと見つけることができます。これが今日一番の面白ポイントです。 tsujimotterはちょうど最近、連分数にはまっていまして、その意味でもグッドなタイミングでこのお話を知ることができました。 よろしければお付き合いく

    ヘロンの三角形と連分数 - tsujimotterのノートブック
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 東証、上場企業のプロパティ芸根絶に本腰 : 市況かぶ全力2階建

    アミューズ、学歴より経験重視の自己プレゼン社会起業家ネキこと平原依文さんをよりによって社外取締役に起用へ

    東証、上場企業のプロパティ芸根絶に本腰 : 市況かぶ全力2階建
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • アメリカの街中で警官と少年のダンスバトルが発生 キレのある動きで世界中から称賛の声

    アメリカのコロラド州デンバーで撮影された警察官と少年のダンスバトル動画が世界中で人気を集めています。日ではなかなか見られない光景だ……。 この動画はMorgan LynchさんがFacebook上に投稿したもの。海外の報道によると、Jayden Anthonyくん(7歳)がデンバーの街中で踊っていたところ、それを見た警官も踊りだしてバトルに発展したようです。倒立系の難しい技を決める少年も見事ですが、フットワーク中心でキレのある動きを見せる警官も見事。 倒立系の技を決める少年(以下、画像はMorgan LynchさんのFacebookより) 警官もキレのある動きで返します 制服を着た警官と少年がダンスバトルするこの動画は、海外だけでなく日Twitterでも拡散。「日の警察も見習うべき」「アメリカの良さはこういうところ」「日だったらクレームが入る」などの声が寄せられています。 バトル

    アメリカの街中で警官と少年のダンスバトルが発生 キレのある動きで世界中から称賛の声
  • トラックのミラー、なぜたくさん付いてるの? 意外と知らないその役割

    クルマを運転する上で、後方の死角を補って安全に走行し、車両感覚をつかむのに欠かせない「ミラー」。乗用車ならば左右のサイドミラーと室内中央にあるバック(リアビュー)ミラー、この3個が基です。 トラックにはたくさんのミラーが付いている(写真:日野・レンジャー) しかし、トラックやバスなどの大型車には、さらにミラーがたくさん付いています。もちろん目立ちたいがためのデコレーションなどではありません。では一体、どこを見るためのミラーなのでしょう? 車体側面のミラーのうち、上段のものは乗用車と同じ後方を確認するためのミラーです。 車内にはバックミラーもあります。「荷台で後ろなんて見えないじゃない。意味あんの?」と思うでしょう。後方に荷台があるパネルバンにも基的にはバックミラーが付いています。ほとんどのトラックの新車は運転席部分(キャブ)とシャシーだけの、後ろがないスッキリ状態で出荷されるためです(

    トラックのミラー、なぜたくさん付いてるの? 意外と知らないその役割
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 便座に腰かけ町中を疾走! 便所紙でライバルを撃破!! バカゲー「激走!便座レース」がいい意味で心底くだらない

    「便座レーサー」が便座に乗って町中を突っ走るPCゲーム「激走!便座レース」(Steam)が、めまいがしそうなほどおかしいです。たった700円(税込)で幼児期の心を取り戻せるぞ! 「あの便座レースがゲームになった!」と、その謎競技が実在するテイで始まるPV。「あの」と言われても「どの?」って気分 狂ったイメージイラスト 実際、ゲーム編もそんな感じでした 「少し宙に浮いている便座型の乗り物」で競うレースゲーム。トイレットペーパーを拾って投げたり、障害物「便座ブロック」を設置したりと、妨害アリのアルティメットなルールです。有名どころのゲームならばコウラやバナナで表現される要素が、狂った世界観に釣られておかしくなっている様子がたまりません。 レーサーごとに性能が異なるトイレットペーパーがメインウェポン コースに落ちているおにぎりや米を集めて「便威」をためると、必殺技が使用可能 便座カバー次第で加

    便座に腰かけ町中を疾走! 便所紙でライバルを撃破!! バカゲー「激走!便座レース」がいい意味で心底くだらない
  • わたしの機械学習エンジニアキャリア1年目で学んだ12のこと【前編】 | AI専門ニュースメディア AINOW

    オーストラリア在住のDaniel Bourke氏はフィットネスコーチやUberドライバーとして働いた後に機械学習エンジニアに転身し、現在はAI技術に関するYouTubeチャンネルも運営しています。AINOW翻訳記事「機械学習の独学について考えてみる?覚えておくべき6つのこと」でAIエンジニアになるための勉強法をシェアした同氏は、今度は自身の機械学習エンジニアのキャリア1年目で学んだことをMediumに投稿して公開しました。 同氏が機械学習エンジニアのキャリア1年目で学んだ教訓は、以下の12項目にまとめることができます。 データ理解が重要かつ最優先 コミュニケーションの問題のほうが技術的問題より難しい 使い古された手法は最先端のそれに勝る オンライン講座で学んだことと実務で必要なことのあいだにはギャップがある 業務時間の20%は最新技術の学習に費やすべし 読むべき論文は一握りで、使えるものは

    わたしの機械学習エンジニアキャリア1年目で学んだ12のこと【前編】 | AI専門ニュースメディア AINOW
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Some Apple users say they’ve been mysteriously locked out of their accounts

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 移り変わる「データサイエンティストの『常識』」について考える - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    (Image by Pixabay) 先日、こんな話題を見かけました。 【夏なので怖い話】 こないだ、いかにもエリートな男性と知り合ったんですよ 彼は年収1000万で飛ぶ鳥を落とす勢いのデータサイエンティストだっていうじゃないですか それでふとAICの話題を持ちかけたんです 「あー現実であまり使わない数学の話はわかりません」 …おわかりいただけただろうか?— ゆうな (@kawauSOgood) 2019年8月14日 で、悪ノリした僕はこんなアンケートをやってみたのでした。 データサイエンティストという肩書きで年収1000万円以上の高給取りが、知らなかったとしても許される項目はどれですか— TJO (@TJO_datasci) 2019年8月15日 このアンケート結果こそが、今回の記事を書こうと思ったきっかけです。ある程度知識のある方ならお分かりかと思いますが、ここで挙げた「AIC」「正則

    移り変わる「データサイエンティストの『常識』」について考える - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
  • 第4回さくら石狩DC見学ツアーはドキドキワクワクが連続する感動体験でした | さくらのナレッジ

    1日目 新千歳空港に集合、石狩DCへ 空路や陸路それぞれのルートで大阪・東京、北海道から、参加者が新千歳空港に集合し、 ここからバスで1時間半ほど乗車して石狩DCへ向かいます。 石狩の位置 バスは沿岸バス社の萌えっ子仕様バスです。ふだんは定期便の高速バスとして利用されていますが、今回のツアーのために貸切用として特別に出動していただきました。 石狩DCに到着すると、石狩市のゆるキャラ「さけ子」が迎えてくれました。入館手続きを済ませ中に入ります。 さっそく昼です。カニやウニ、イクラがのった海鮮丼(石狩丼)をいただきました。北海道サイコーです。 午後からはいよいよ石狩DCの建物の中を見学します。さくらインターネット代表の田中さんや、石狩DC所長の宮下さんにツアーの解説をしてもらいながら館内の各施設を見学します。 石狩DCには現在1号棟と2号棟があり、ツアー初日は1号棟を見学しました。3号棟は現

    第4回さくら石狩DC見学ツアーはドキドキワクワクが連続する感動体験でした | さくらのナレッジ
  • AWSのAZ(アベイラビリティーゾーン)とは?AZ障害が起きたときどうすればよいのか

    アドテク部の黒崎( @kuro_m88 )です。 2019/08/23にAWSの東京リージョンで特定のAZ内で大きめの障害がありました。 私が開発しているプロダクトもAWSの東京リージョンを利用していて、常時数百インスタンスが稼働しているため、今回の障害の影響範囲に含まれていました。 何が起きたのか? AWSから公式発表が出ています。 東京リージョン (AP-NORTHEAST-1) で発生した Amazon EC2 と Amazon EBS の事象概要 データセンタ内の冷却の障害が原因で一部のハードウェアホストが過熱し電源が失われてしまったようです。これにより影響を受けたハードウェアホスト上で稼働していたEC2インスタンスやEBSボリュームは電源が失われているため、外部から見ると突然応答がなくなったように見えました。 担当サービスでも公式発表と同じくらいの時刻にELBやその配下のサーバ

    AWSのAZ(アベイラビリティーゾーン)とは?AZ障害が起きたときどうすればよいのか
  • フロー情報とストック情報を分ける~情報過多の時代を生き抜くために:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    新年度に入ってようやくと落ち着いてきた。春休みにふと振り返ってみるとこのブログももう7年目に突入しており、ずいぶんといろいろな事を書いてきたものだと思う。ところが、私の専門とする情報共有・情報活用の分野に限ると、7年前に問題視されていたことはほとんど解決されておらず、未だに多くの組織で課題として残っている。私も7年間なにもしなかったわけではなく、いろいろな解決策に取り組んできたのだが、未だに特効薬と言えるものは見つけられていない。ただ7年間の中では、いくつか解決の糸口もつかんできているので、これを機会にちょっと整理をしてみたいと思う。 情報過多の時代を生き抜くために、というテーマで1回あたり1画面に収まるくらいに小分けにして私の頭の中にあるノウハウを表出化させていきたい。 多くの組織で情報共有・情報活用が進まないことの原因の一つに、IT化の進展により組織内の情報が膨大になってしまったことが

    フロー情報とストック情報を分ける~情報過多の時代を生き抜くために:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • Rust で競技プログラミング用のテストマクロと AtCoder のテストコード生成ツールを作る|TechRacho by BPS株式会社

    ここのところ競技プログラミングが流行ってきて(?) AtCoder の参加者が増えているような気がします。 ということで、今回は AtCoderRust で参加する時に作成したテストマクロなどを紹介します。 モチベーション AtCoderに参加していると、問題を解く以外のところにかける労力はできるだけ減らしたくなりますね。 具体的には次のようなことがめんどくさい。 出力結果のテストがめんどくさい ターミナルにいちいちサンプルの入力、コピペするのがだるい めんどいので提出時にソースコードを全部コピペしたい (テストコード含んだまま出したい) Rust にはテストアトリビュートがせっかく用意されてるのでどうせなら cargo test したい というわけで、👇のように書いた時に cargo test だけで全てのテストが終わるようなマクロが欲しいです。 test! { // "input

    Rust で競技プログラミング用のテストマクロと AtCoder のテストコード生成ツールを作る|TechRacho by BPS株式会社
  • Repro AI Labsのチームビルディング 機械学習が顧客に価値を提供するためにやったこと

    2019年3月28日、株式会社scouty、エムスリー株式会社、クックパッド株式会社、Repro株式会社の4社の共済によるイベント「Machine Learning Team Building Pitch」が開催されました。機械学習チームのチームビルディングについて、各社の取り組みを共有するイベント。徐々に増え始めた機械学習組織の運営における知見を語ります。プレゼンテーション「顧客に価値を提供する“ラボ”チームとは 」に登壇したのは、Repro株式会社/Repro AI Labs 所長の今井太宗氏。講演資料はこちら 顧客に価値を提供するラボチーム 今井太宗氏(以下、今井):「顧客に価値を提供するラボチーム」ということで、Reproの今井と申します。よろしくお願いいたします。僕は、Repro AI Labsで責任者をやっています。 バックグラウンドとしてはソフトウェアエンジニアPMと書

    Repro AI Labsのチームビルディング 機械学習が顧客に価値を提供するためにやったこと
  • Nuxt マイクロサービスを 3つに分割した話 / Split A Nuxt Microservice to 3 Microservices

    NuxtMeetUp#9 オールスターズ https://nuxt-meetup.connpass.com/event/135514 #nuxtmeetup

    Nuxt マイクロサービスを 3つに分割した話 / Split A Nuxt Microservice to 3 Microservices
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • [レポート] AWS の AI・機械学習系サービスは Game 開発でどう活用されるか聞いてきた – Amazon Game Tech Night #15 #AmazonGametech | DevelopersIO

    Game Tech Night #15 8/21(水)、「ゲーム業界向け AWSで実現する機械学習」とのサブタイトルで Amazon Game Tech Night #15 が開催されました。 Amazon Game Tech Night #15 〜ゲーム業界向け AWSで実現する機械学習〜 - connpass このブログではそのうちの後半のセッション、「Game 開発で活用するAWSAI/ML サービスのご紹介」についてレポートします。AWS が提供している AI機械学習系のサービスを、デモや事例を交えて丁寧に紹介して頂きました! なお前半のセッション「ゲーム業界における機械学習の活用事例」については、別記事があがっていますので、そちらもぜひご参照ください! [レポート]ゲームに活用されるAIの多様性〜Amazon Game Tech Night #15 #AmazonGame

    [レポート] AWS の AI・機械学習系サービスは Game 開発でどう活用されるか聞いてきた – Amazon Game Tech Night #15 #AmazonGametech | DevelopersIO
  • 読みやすい文章を書く秘訣

    「どうしてスラスラと読める文章を書けないのだろう」「これで正確に伝わるだろうか」「もっと分かりやすくできると思うのだが」――。提案書や企画書、仕様書などの文章を書く上でこのような悩みを持つことは少なくないだろう。 実は表現に多少の手を加えるだけで、文章の正確さと分かりやすさは大きく向上する。それには、手を加えるべき箇所を見つけるチェックポイントを押さえておくことが肝要だ。闇雲に文章をチェックしても、どこをどう直すべきかが分からないことが多いからだ。 ここでは記者が培ってきたノウハウを基に、ビジネス文書の執筆・推敲時に役立つチェックポイントを紹介する。20項目を厳選して、簡単かつ優先度の高いものから、「正確な日語を書く」「無駄をそぎ落として読みやすくする」「文章の価値を高める」という3段階のレベルに整理した。 いずれも文章を読みやすくするための「表現」に関するチェックポイントだが、「内容」

    読みやすい文章を書く秘訣
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • ソフトウエア工場の夢が悪夢に、現代版「女工哀史」を生み出した

    日経 xTECHの名物コラム「テクノ大喜利」にIT版として登場した「テクノ大喜利、ITの陣」。今回はその第2回だ。毎回、複数の識者に共通のお題(質問)を投げかけ、識者にはそれに答える形で論陣を張ってもらう。お題は日企業のIT利活用の問題点やIT業界の構造問題、そして世間の耳目を集めたIT絡みの事件などだ。 第2回のお題は「日ではなぜIT技術者の地位がこんなにも低いのか」。回答する識者三番手は大喜利初登場の寺嶋一郎氏だ。積水化学工業で製造現場の制御システムや生産管理システム、AI人工知能)などの開発を手掛けた後にCIO(最高情報責任者)を務めた寺嶋氏は、製造業を模倣した「ソフトウエア工場」の理念に大きな問題があったとする(編集部) 1979年に積水化学工業入社。製造現場の制御システム、生産管理システム構築などに従事。1985年マサチューセッツ工科大学留学を経て、人工知能ビジネスを目指し

    ソフトウエア工場の夢が悪夢に、現代版「女工哀史」を生み出した
  • 「飲み会やろう!」は逆効果、帰属意識が低いIT職場

    人と何かのつながりの強さを意味する「エンゲージメント(Engagement)」なる言葉が、日でもマネジメントのキーワードとして注目されつつある。日では個人の組織に対するエンゲージメントが低いと言われ問題視されており、その中でもIT職場は深刻だ。エンゲージメントを阻害する仕組みや慣習が散見される。 今回はエンゲージメントをひもといてみたい。 エンゲージメントとは何か? エンゲージメントを改めて説明しよう。前述の通りエンゲージメントは人と何かのつながりの強さを意味し、対象はブランド、商品、職種、業種、会社などの組織など様々だ。 消費者と商品やブランドとの関係では「愛着」という意味だが、組織とそこで働く個人の関係に当てはめると「組織に対する帰属意識や愛着」「仕事に対する誇り」と説明される。一昔前は「愛社精神」などと表現された。今は企業側が不用意にこの言葉を使うとブラック視されかねないから注意

    「飲み会やろう!」は逆効果、帰属意識が低いIT職場
  • 「しかし」「だが」を繰り返さない、スラスラ読める文章を書く秘訣

    読みやすい文章を書くには秘訣がある。特集では日経ITプロフェッショナルの過去記事を再編集し、記者が培ってきたノウハウを合計20個のチェックポイントとして紹介する。 日語としては正しいが、言い回しや言葉遣いが冗長なため、スムーズに読み進められない文章がある。どうしたら「スラスラ読める文章」を書けるのだろうか。 それを実現するためのチェックポイントは数多く存在する。ここでは基的なものを11個選んで紹介する。 チェックポイント1:長い文になっていないか まず1つの文章をできるだけ短くしよう。 「プロジェクトマネジャーが計画の作成や進ちょく管理、ボトルネックの分析といった業務に利用するプロジェクトマネジメントツールは、一昔前までITベンダーの間で導入が進まなかった」という文がある。これを読んで、すぐに意味が分かるだろうか。 この文の骨格となる主語と述語は、「プロジェクトマネジメントツールは」

    「しかし」「だが」を繰り返さない、スラスラ読める文章を書く秘訣
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 「新業務は購買担当者が発注する」、このおかしな日本語をどう直す?

    読みやすい文章を書くには秘訣がある。特集では日経ITプロフェッショナルの過去記事を再編集し、記者が培ってきたノウハウを20個のチェックポイントとして紹介する。 読みやすい文章を書く上で最も基となるのは、文法的に正しい日語を書くことだ。 「日語として正しいかどうかなんて、いくら何でもチェックポイントとして当たり前すぎる」と思うかもしれない。しかし意味は分かる文章でも、日語として不適切な表現が見つかるケースは決して少なくない。そこで今回は正しい文章を書くチェックポイントを5つ紹介する。

    「新業務は購買担当者が発注する」、このおかしな日本語をどう直す?
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 原理から学ぶ、ゲーム開発におけるパフォーマンスチューニングのいろは

    2019年4月17日、『神姫PROJECT』などソーシャルゲームの企画・開発を手がける株式会社テクロスが主催するイベント「TECH x GAME COLLEGE」が開催されました。第18回となる今回のテーマは「ゲーム開発におけるパフォーマンスチューニングの原理」。木元将輝氏が、ゲーム開発を進める上で直面するパフォーマンス問題の原理と、そのチューニングの仕組みを語ります。 ゲーム開発におけるパフォーマンスチューニングの原理 木元将輝氏(以下、木元):用意したスライドがちょっと少なめですが、始めさせていただこうと思います。 自己紹介をさせていただきます。 木元将輝と申します。今までは、主にゲーム開発やソフトウェア開発をやっております。略歴は、いろいろあちこち節操なく勤めて、最終的にドリコムさんでお仕事をさせていただいておりました。 現在は、フェローなので研究職を中心に、並列して開発、ディ

    原理から学ぶ、ゲーム開発におけるパフォーマンスチューニングのいろは
  • 常に新しい領域を挑戦し続けるTakramのデザインメソッド、Takramでグラフィックデザイナーが活躍する理由 - MdN Design Interactive

    デザイン・テクノロジー・ビジネスの3領域にまたがりながら、常に新しい領域に挑戦し続けるクリエイティブ・イノベーション・ファーム「Takram」。その実績は多岐にわたり、手掛けたプロジェクトは世界のデザインアワードを多数受賞する。実際に目にするプロダクトやWebサービスのクオリティは高く、デザイン性に優れる。これらのプロジェクトはどのようにして創られていくのか? その秘密を「Takram」で活躍するデザイナーに取材しました。 <取材・文/編集部 撮影/P-throb 取材協力/Takram>

    常に新しい領域を挑戦し続けるTakramのデザインメソッド、Takramでグラフィックデザイナーが活躍する理由 - MdN Design Interactive
  • 詳報・リクナビ問題 「内定辞退予測」なぜ始めた? 運営元社長が経緯を告白

    就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリアは8月26日、学生の内定辞退率を人の十分な同意なしに予測し企業に販売していた件について、事態の経緯と再発防止策を公表した。問題視されているサービス「リクナビDMPフォロー」(4日付で廃止)は研究・開発を目的に企画したもので、いち早く市場に投入し、顧客企業の反応を見ながら改善することを重視したため、社内のチェック体制が機能していなかったという。今後は10月をめどに、リクナビ事業にプライバシー責任者を設置する他、2020年1月をめどに新卒事業の経営体制を変更するなどし、再発を防ぐ方針だ。 リクルートキャリアの小林大三社長は同日、記者会見で「学生への配慮と、社内のガバナンス(企業統治)が不足していた」と不備を認め、「学生や大学、企業関係者の皆さまにご迷惑をおかけしたことを深くおわびする」と謝罪した。 小林社長はリクナビDMPフォローをリリー

    詳報・リクナビ問題 「内定辞退予測」なぜ始めた? 運営元社長が経緯を告白
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 「PerlCon 2019」に参加しました - Hatena Developer Blog

    Webアプリケーションエンジニアの id:papix です. Perlは主に5が大好きです. 先日, ラトビアのリガにて開催された「PerlCon 2019」に参加してきましたので, その様子を共有させて頂きたいと思います. PerlCon 2019のロゴ. です. PerlCon 2019について perlcon.eu PerlCon 2019は, 毎年ヨーロッパで開催されるPerl 5とPerl 6のカンファレンスの第20回目にあたります(かつてはYAPC::EUという名前で開催されていました). 8月7日〜9日にかけて, リガのRadisson Blu Daugavaにて開催されました. 3つのキーノート, 30近いセッションと1つのワークショップ(今回は, Perl 6の並行処理/並列処理に関するワークショップが開催されたようです)に, ヨーロッパを中心に200人近い参加者が集ま

    「PerlCon 2019」に参加しました - Hatena Developer Blog
  • "sort:created-desc in:"esaトーク" "の検索結果

    検索オプション name:keyword or title:keyword 記事名にkeywordを含むものを絞り込み full_name:keyword "[カテゴリ名]/[記事名]" にkeywordを含むものを絞り込み wip:true or wip:false 記事のwip状態で絞り込み kind:stock or kind:flow 記事の種類で絞り込み category:keyword カテゴリ名にkeywordを含むものを絞り込み(部分一致) in:keyword カテゴリ名がkeywordから始まるものを絞り込み(前方一致) on:keyword カテゴリ名がkeywordであるものを絞り込み(完全一致) body:keyword 記事文にkeywordを含むものを絞り込み #tag1 or tag:tag1 tag1タグが付いているものを絞り込み user:screen

    "sort:created-desc in:"esaトーク" "の検索結果
  • ユーザーと共創する 本当に欲しかったサービス ~製造業がアジャイルを取り入れた事例~

  • クリーンアーキテクチャ(The Clean Architecture翻訳)

    Robert Martin (a.k.a. ボブおじさん) による、 The Clean Architecture の翻訳です。似たようなアーキテクチャである ヘキサゴナルアーキテクチャ も翻訳したので参考にしてください。 この記事を翻訳して公開したことは 8th Light, Inc. に報告済みです。いまのところ苦情は来ていません。 ここ数年以上、システムのアーキテクチャに関する実にさまざまなアイデアを見てきた。これには、次のものが含まれる: Hexagonal Architecture (別名 Ports and Adapters) by Alistair Cockburn。Steve FreemanとNat Pryceが、Growing Object-Oriented Software というすばらしいで採用した。 Onion Architecture by Jeffrey Pa

    クリーンアーキテクチャ(The Clean Architecture翻訳)
  • ヤフーのクリエイターが読んでいる技術・デザイン書 〜 技術活動費用補助制度のデータから見る興味関心

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、Developer Relations アドボケイトの山です。 ヤフーにはエンジニアやデザイナーといったクリエイターの活動を支援する制度「My Polaris」があり、その中の1つにクリエイターが常に自身の技術力向上を図れるよう学習活動を支援するための「技術活動費用補助制度」というものがあります。 記事ではこの制度の紹介と、この制度の活用状況のデータを集計してヤフーのクリエイターの興味関心を可視化します。 技術活動費用補助制度とは? 冒頭でも触れましたが、エンジニアやデザイナーといったクリエイターの学習活動を支援する制度で、半年間で6万円を上限に、書籍、アプリ、デバイスなどの購入、セミナーや勉強会への参加、英語学習

    ヤフーのクリエイターが読んでいる技術・デザイン書 〜 技術活動費用補助制度のデータから見る興味関心
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • セガ・ブルーとして親しまれる「セガ」のロゴは日本と海外で色味が違う。現役セガ社員も理由を知らない豆知識

    『狼と香辛料VR』を開発したジェムドロップ株式会社代表の北尾雄一郎氏による、「実はセガのロゴは日海外で色が異なる」というツイートが国内外で話題となっている。海外メディアKotakuが記事化し、セガの関係者もこのあまり知られていない事実に言及している。 意外と知られてない気がするんですが、セガのロゴは国内と海外で色が少し違います。並べてみるとわかるんですが、受ける印象がちょっと違いますよね。 pic.twitter.com/THC3FCwcaL — 北尾雄一郎/Yuichiro Kitao (@kit_p) August 23, 2019 おはセガ!ヽ(・∀・)ノ 今日は1/6、色の日! 「セガ・ブルー/SEGA BLUE」と呼ばれるコーポレートカラーはセガが目指す、先進技術による安全で明るい未来、エンタテインメントの楽しさ、そして安らぎを表してます。ご存じでした? pic.twitte

    セガ・ブルーとして親しまれる「セガ」のロゴは日本と海外で色味が違う。現役セガ社員も理由を知らない豆知識
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • AWS障害対応に見えた利用規約免責の変節点 —サブスク化で重みを増す継続責任 | クラウドサイン

    Amazon社のAWS障害の影響を受けて対応する各企業の姿に、ITサービスのサブスクリプション化による「責任の果たし方の変化」を見ました。 AWS東京リージョンで数時間にわたる障害が発生 2019年8月23日の午後、多くのITサービスを縁の下で支えるAWSAmazon Web Services)の東京リージョンのサーバーの一部で障害が発生 しました。 このAWS上で運用されているサービスは数多く、また障害解決までに時間を要したこともあって、「AWS障害」がTwitterのトレンドワード入りしたほか、翌日には新聞報道もされるほどの騒ぎとなりました。 ▼ クラウド集中にもろさ アマゾン「AWS」大規模障害 今回の障害を受け、ソフトバンクグループ傘下でスマートフォン決済を手掛けるPayPay(ペイペイ、東京・千代田)では支払いや入金ができなくなった。 クラウド会計ソフトのfreee(フリー、東

    AWS障害対応に見えた利用規約免責の変節点 —サブスク化で重みを増す継続責任 | クラウドサイン
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 反撃ののろし 垂直磁気記録、日立の一日天下

    Royal York Hotelでは、磁気関連技術の国際会議「Intermag2000」が開催されていた。朝一番目の発表を控えて足早に会場へ向かう日立製作所の高野公史の目に飛び込んできたのは、部屋に入りきらないほどの研究者の群れだった。 120~130人しか入れない部屋に参加者が押しかけ、騒然とした雰囲気が漂っていた。何とか会場に潜り込もうと、座席の間の通路に座る者もいたほどだ。 「いやあ困ったなあ。これから発表なのに、会場に入れないじゃないか」 実はこれだけの研究者を集めた張人は、人だかりに驚いている高野だった。詰め掛けた研究者たちのお目当ては高野の発表だったのである。 Intermag2000に先立つ4月5日、日立製作所は垂直記録方式を用いて面記録密度52.5Gビット/(インチ)2での記録再生を実証したと発表した。報道関係者を集めた発表会には、垂直記録方式を生んだ岩崎研究室の後を継ぐ

    反撃ののろし 垂直磁気記録、日立の一日天下
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • Qiita:Teamからesa.ioに乗り換えました - LCL Engineers' Blog

    Webエンジニアの横塚です。 皆さんは情報共有ツールは利用しているでしょうか。 LCLエンジニアチームでは先日、以前から利用していたQiita:Teamからesa.ioに移行することにしました。 移行の背景と、実際に移行してみてどうだったかを簡単に紹介したいと思います。 teams.qiita.com docs.esa.io 移行しようと思った理由 Qiita:Teamは来やりたかったwiki的な使い方にあまり合ってなかった LCLでは、システム仕様や、共有しておきたい知見、定例MTGの議事録などをQiita:Teamの記事に溜めてきました。記事には必ずタグ付けをしておき、関連記事はタグで検索できるようにしていました。しかし、記事が増えていくにつれ、その運用も限界を迎えていました。 記事が増えすぎた結果、タグが形骸化し、キーワード検索をするしかない状況になりました。 慣れている人はいいで

    Qiita:Teamからesa.ioに乗り換えました - LCL Engineers' Blog
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 2段階認証の新しい形、Googleの「Titan セキュリティ キー」ってどう使う?~Google「Titan セキュリティ キー」レビュー

    2019年08月27日 TEXT:山口真弘(ITライター) 今年の夏、某スマホ決済アプリの記者会見をきっかけに注目を集めることになった「2段階認証」。経緯はさておき、この件をきっかけにこの言葉を知った人も、実は多いのではないでしょうか。 2段階認証は、パスワード以外に別の認証方法を組み合わせ、セキュリティを強固にする仕組みです。オンラインでの銀行振込にあたり、パスワードとIDに加えてワンタイムパスワードが必要になる、あの仕組みといえば分かりやすいでしょう。 今回紹介するGoogleの「Titan セキュリティ キー」は、PCのUSBポートに差し込むことで、こうした2段階認証に利用できる物理キーです。もともとGoogle社内で用いられていたものが、昨年になって一般にも発売され、日でも今年夏から入手可能になったという経緯があります。 パッケージ。USBタイプとBluetoothタイプの2種類

  • AWS東京リージョンの大規模障害--制御システムにバグ、「パージ」移行に失敗

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Amazon Web Services(AWS)の東京リージョンで8月23日に「Elastic Compute Cloud(EC2)」サービスの障害が発生した。同社は障害の発生した経緯と現在の対応状況について明らかにしている。 AWSによると、東京リージョンの一部のEC2サーバーが停止した原因は、データセンター制御システムに障害を発端に、冷却システムの制御がうまく機能せず、サーバーの温度が許容限度を超えてしまったためだという。 制御システムには、ファン、冷却装置、温度センサーなどのサードパーティー製のコードが含まれており、直接または組み込みプログラマブルロジックコントローラ(PLC)を介して、実際のデバイスと通信する仕組みになっていた。

    AWS東京リージョンの大規模障害--制御システムにバグ、「パージ」移行に失敗
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • [速報]KubernetesをvSphereに統合した「Project Pacific」を発表、vSphere上でKuberenetesクラスタなど運用可能に。VMWorld 2019 US

    VMwareは、仮想化ハイパーバイザであるvSphereにKubernetesを統合する「Project Pacific」を発表しました。vSphere上で直接KuberenetesクラスタやPodsを実行し、運用管理できるようになります。 VMworld 2019の基調講演では、Kubernetesのオリジナル開発者の一人であり現在はVMwareでプリンシパルエンジニアを務めるJoe Beda氏がProject Pacificについて、「vSphereがKubernetesを実行するためのより優れた場所になる」と説明しました。 VMware CEOのパット・ゲルシンガー氏は「vSphereがモダンアプリケーションのプラットフォームになる。VMwareは現時点でもっとも信頼できるプラットフォームであるだけでなく、将来においても信頼できるプラットフォームになるのだ」と、Project Pac

    [速報]KubernetesをvSphereに統合した「Project Pacific」を発表、vSphere上でKuberenetesクラスタなど運用可能に。VMWorld 2019 US
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • ロイ・ディズニーのことをたまには思い出してあげてください~『ウォルト・ディズニー 創造と冒険の生涯 完全復刻版』のレビュー~ - 本で死ぬ ver2.0

    ウォルト・ディズニー 創造と冒険の生涯 完全復刻版 作者: B.トマス 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2017/01/06 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 歴史に名を残す人物というのは、単に成し遂げた偉業だけではなく、その人となりにも注目される。なぜかというと、彼らはいい意味でも悪い意味でも「変人」だからだ。 もくじ 面倒見の良いお兄さん ワンマン社長としてのウォルト 優れたアニメーターの資質について 「平凡な作品」が一番ウケる ロイの銅像が東京ディズニーランドにある 今日の一首 後記 だからこそ、偉人の影には、そんな変人たちをサポートし、マジョリティとの橋渡しをする折衝役がいる。彼らは奇行を繰り返す“偉人”に振り回され、世間からは袋叩きにあうなどいろいろ散々な目にあう割りに、あまり評価されなかったりする。 ウォルト・ディズニーの場合、その苦労人は間違いなく

    ロイ・ディズニーのことをたまには思い出してあげてください~『ウォルト・ディズニー 創造と冒険の生涯 完全復刻版』のレビュー~ - 本で死ぬ ver2.0
  • ファッション誌のネットを使った政党広告炎上は本当に"炎上"だったのか | プレタポルテ by 夜間飛行

    メルマガ「田雅一の IT・ネット直球リポート」より ファッション誌のネットを使った政党広告炎上当に“炎上”だったのか ※この記事は田雅一さんのメールマガジン「田雅一の IT・ネット直球リポート」 Vol.046「それは当に“炎上”なのか。炎上のメカニズムについて考える」(2019年6月16日)からの抜粋です。 夜間飛行・発行人の井之上さんから「『ViVi』の政党広告炎上についてどう思いますか?」とメールが届きました。僕はこう質問されるまで、この件をよく知らなかったのですが、ファッション誌の『ViVi』が自民党のスポンサーで政党広告を掲載。そのことが政治的平等性を損なうのではないか? と言われ、ネットで炎上しているのだと“ネット上の検索で”知りました。 掲載されていたのはViViのウェブ版のようですから、ネット以外のコミュニティで話題にならないのは当然なのでしょうが、それよりなに

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 創業メンバーをボードから失った組織の力学 | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※この記事は田雅一さんのメールマガジン「田雅一の IT・ネット直球リポート」 Vol.047「創業メンバーをボードから失った組織が機能不全を起こしやすい理由」(2019年6月28日)からの抜粋です。 先日、久々に元ソニー(現在はシニアアドバイザー)の平井一夫さんとお会いしました。話が弾みすぎてインタビューを完遂できず、その後、2回目のインタビューをお願いすることになってしまいましたが、初回のミーティングはシニアアドバイザーとなった初日だったそうで、新しい名刺を受け取ってきました。 学生時代にCBSソニーに就職し、それからアメリカに赴任してからソニーの社長になるまでの物語は、なかなかおもしろく、喜劇にも悲劇にも、そしてポジティブなサラリーマンライフの話にも仕立て上げられる、実に多彩な話題と示唆に富むものでした。平井さんの良いところは、自分の人生について客観的に分析し、語ることができる言語

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 様々な意味で死に直面する「死海」の今 | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※高城未来研究所【Future Report】Vol.421(2019年7月12日発行)より 今週は、イスラエルの死海にいます。 ヨルダンとイスラエルにまたがる死海は、海抜マイナス418メートルと、この星の地表でもっとも低い場所に位置する塩湖です。 海水の塩分濃度が約3%であるのに対し、死海の湖水は約30%の濃度を有するため、強力な浮力がある海として世界的に知られており、それゆえ、生物の生息には不向きな環境でもあります。 つまり「死海」なのです。 もともと死海はひとつでしたが、近年、南と北の二つの湖に別れてしまいました。 その理由は、大きくみっつあります。 ひとつは、砂漠ゆえ、これほど塩分が高くとも農業用水としてイスラエルもヨルダンも死海から大量の水を引いてしまったこと。 もうひとつは、資源採掘によるもの。 そして、最後に近年の観光バブルがあります。 まず、農業用水の利用による地盤沈下は、

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 楽天モバイルが先行する"MNO"に追いつくために | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※この記事は田雅一さんのメールマガジン「田雅一の IT・ネット直球リポート」 Vol.048「楽天モバイルのMVNO買収に思うこと&ケトジェニックダイエットについて」(2019年7月16日)からの抜粋です。 7月9日、楽天モバイルがDMM.comが運営するMVNO「DMM Mobile」(約24万回線)の買収を発表しました。現時点ではDMM.comと同じMVNO(仮想ネットワーク事業者)ですが、今年10月には電波帯域を割り当てられ、自前の回線を整備していくことになっており、そのためにベースとなる顧客層を広げていきたいという意図があるのでしょう。 2017年11月にはプラスワンモバイルからFREETELの事業を買収して約40万回線を上乗せ。その後も積極的な価格構成や店舗出店で全国500店舗以上を達成し、いまだに増え続けています。直近では190万回線以上の契約を持っていたため、今回の買収で

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • アフリカ旅行で改めて気付く望遠レンズの価値 | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※高城未来研究所【Future Report】Vol.422(2019年7月19日発行)より 今週は、キリマンジャロの裾野に広がるタンザニアのセレンゲティ国立公園にいます。 マサイ語で「果てしなく広がる平原」の意を持つセレンゲティは、3つの州にまたがるタンザニアの自然保護を目的とした広大な国立公園で、1981年にユネスコ世界自然遺産に登録されたサバンナ地帯です。 この時期は、生息する哺乳類の5割を占めると言われるヌーの最後の大移動のタイミングとあって、遅れたヌーの群れが、あわてて移動しています。 ケニアまでの移動中には、ライオン、ハイエナ、チーター、ヒョウなどの肉獣が待ち受け、川にはワニがひそみ、ここには太古から変わらない自然の姿「弱肉強の世界」がいまも残っています。 さて、今回も今年買った望遠レンズを持参しました。 70mm-200mmのズームに、1.4倍のエクステンダーをつけ、AP

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 大きく歴史が動くのは「ちょっとした冗談のようなこと」から | プレタポルテ by 夜間飛行

    高城剛メルマガ「高城未来研究所「Future Report」」より 大きく歴史が動くのは「ちょっとした冗談のようなこと」から ※高城未来研究所【Future Report】Vol.423(2019年7月26日発行)より 今週はベルリンにいます。 この夏、歴史が変わることになった「汎ヨーロッパ・ピクニック」から30年が経ちます。 1989年当時、ソ連のペレストロイカに続き、ポーランドやハンガリーでも民主化に向かいつつありましたが、分断された東ドイツでは、いまだ発言の自由も渡航の自由もままならない状況が続いていました。 そんな中、ハンガリーの鉄条網が撤去されたニュースを聞いた東ドイツの人々は、ハンガリー、オーストリアを経由して西ドイツに行けるのではないかと考え国境に押し寄せましたが、通行を許可されるのはハンガリーのパスポートを持った者だけに限られていました。 そこで、東欧を民主化したい、東西の

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 男性アイドルとファンとの距離を縮めた、ジャニー喜多川さんの功績 | AERA dot. (アエラドット)

    ジャニー喜多川さんが創業したジャニーズ事務所。ビルに掲げられた英語の社名(C)朝日新聞社 7月9日、解離性脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血のため、ジャニーズ事務所代表取締役社長のジャニー喜多川さんが亡くなったことが同事務所から発表された。所属タレントやそのファンからも「ジャニーさん」の愛称で親しまれていたエンタメ界の巨人が、ついに世を去ることになった。 ジャニーズ事務所は、歌って踊れる男性アイドルを育成することをモットーとしており、数々のスターを輩出しているユニークな芸能事務所である。世の女性たちが熱狂するような男性アイドルを育てて、その市場を開拓したことは日芸能史に残る偉業である。 男性アイドルが歌を歌い、映画やドラマに出演して、ニュース番組や情報番組でMCを務め、バラエティ番組で視聴者を楽しませるのは、今では当たり前の光景だが、それらはジャニーズ事務所およびジャニーさんによるものだ。

    男性アイドルとファンとの距離を縮めた、ジャニー喜多川さんの功績 | AERA dot. (アエラドット)
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • ヤフー・アスクルの対立に見る、親子上場の問題点 | QuestHub Insights

    IT大手ヤフーと、その子会社であるオフィス用品販売会社アスクルの対立が深まっている。ヤフー側は岩田彰一郎社長の再任反対を表明、アスクル側はそれに対抗し、2019年7月18日に社長自ら記者会見まで開いた。単なる親子関係であればただの”内部対立”だが、今回は公的な性質を持つ。なぜなら、アスクルは東証一部に上場する上場企業でもあるからだ。 親会社と子会社の両方が上場している状態のことを親子上場という。日では当たり前に見られる上場形態で、例えば日を代表する企業であるトヨタ自動車はトラック製造の日野自動車を筆頭に3社の上場子会社を抱えている。18年冬に上場した通信大手ソフトバンク(親会社はソフトバンクグループ)も親子上場だ。 ただ、最近では徐々に数を減らしつつある。東京証券取引所の統計によれば、12年末時点では上場企業の9.5%が親子上場だったが、18年末には8.7%まで減っている。直近でも、オ

    ヤフー・アスクルの対立に見る、親子上場の問題点 | QuestHub Insights
  • ジャニー喜多川氏の「泡風呂の儀式」「頬にキス」……オモチャにされた「15歳」が語る真実

    2005年3月、光GENJIの候補メンバーであった木山将吾による、『Smapへ――そして、すべてのジャニーズタレントへ』(鹿砦社)が出版された。 「僕はジャニー喜多川の愛人だった…」という帯のキャッチが衝撃的な同著だが、このキャッチから想像する内容のはるか上を行く、ジャニーズ事務所社長・ジャニー喜多川氏によるホモセクハラ(※)という性的虐待行為の数々が、これまでのどの暴露よりもページを割いて赤裸々に生々しく綴られており、そのおぞましさに戦慄を覚えること必至の一冊となっている。 「僕はジャニー喜多川の愛人だった」 『SMAPへ―そして、すべてのジャニーズタレントへ』(鹿砦社) 同著の内容は、とにかく過激で、その描写も強烈。ジャニー氏への怨みの深さが、どの暴露の著者よりも凄まじいのだ。 だが、その理由は、十分に理解ができる。 同著出版の前年の04年2月、99年に一大キャンペーンでジャニー氏

    ジャニー喜多川氏の「泡風呂の儀式」「頬にキス」……オモチャにされた「15歳」が語る真実
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • ジャニー喜多川氏逝く “生涯プロデューサー”が生前に話したSMAPの思い出「歌は下手だったけど……」 | 文春オンライン

    数々の男性アイドルを世に送り出した大手芸能事務所「ジャニーズ事務所」社長のジャニー喜多川(名・喜多川拡=きたがわ・ひろむ)氏が、7月9日午後4時47分、解離性脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血のため都内の病院で亡くなった。享年87。 若手ジャニーズタレントはタクシーを飛ばして駆け付けた この日の夜はタレントや関係者が事務所関連施設へ続々と集まった。ある若手のジャニーズタレントを乗せたタクシーの運転手が話す。 「池袋のあたりで、着の身着のままで年の若い子が走ってきて、『渋谷に行ってください!』と。『急いで』『早く』と何度も言われました。組んだ脚を揺らして、落ち着かない様子で、電話で『いま着きます』と話していた。到着した場所にはたくさんの車が停まっていました」 7月9日の夜、続々と集まるジャニーズのタレントたち まさに生涯プロデューサーとしての人生 《ジャニーは病に倒れる直前まで、劇場やスタジオ

    ジャニー喜多川氏逝く “生涯プロデューサー”が生前に話したSMAPの思い出「歌は下手だったけど……」 | 文春オンライン
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • ボツ原稿スペシャル 文春オンラインで掲載を見送られた幻のジャニー喜多川さん追悼記事 | プレタポルテ by 夜間飛行

    やまもといちろうメルマガ「人間迷路」より ボツ原稿スペシャル 文春オンラインで掲載を見送られた幻のジャニー喜多川さん追悼記事 世の中いろいろあるもので、文春オンライン向けに記事を書いたところ「ジャニーズ事務所は扱わない方向で」としてボツ記事が発生しまして、その週の週刊文春でジャニーズ事務所がトップ記事になるという椿事が発生しました。 長年いろんな媒体さんでお付き合いしていると、年に二度三度は発生するあるある話でして、ああ掲載できないのかと思って代替原稿を背中丸めて書くのがベテラン書き手の流儀であります。ちなみに、代替で入稿した記事はこちらです。 「ATM婚」と蔑まれて「お小遣い2万円倶楽部」入りする残念な男性の結婚事情貧乏人なら結婚もできない昨今に 幸か不幸か記事のストックやテーマ案は常に多数手持ちを置いてあるので、必要なときに「じゃあこれをこの媒体に寄せさせていただこうか」という余裕を持

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 【コラム】韓日「経済戦争」究極的目的は何か(1)

    が来月2日に閣議を開き、韓国を「ホワイト国」から除外する可能性があるという。そうなると韓国企業は品目ごとに輸出許可を受けなければならない。制裁対象が3品目から1000品目以上に拡大し、韓日企業の技術協力に対しても許可を受けなければならない。韓日「経済戦争」が格化すれば日も被害を受けるが、韓国がさらに大きな被害を受ける。この問題を解決するには交渉論で教える原則に従う必要がある。 「交渉論基礎」で教える最も重要な原則のひとつは、立場(Position)の裏に隠れている究極的目的(Interests)を確認し交渉しろということだ。立場を基に交渉すれば答は出ないが、究極的目的を基に交渉すれば両者の目的を満たせる対案を見つけられるということだ。 韓日対立を賢明に解決するには、両国だけでなく主要関連国の米国と中国の立場の裏に隠れている究極的目的が何かを正確に把握しなければならない。それを基に両

    【コラム】韓日「経済戦争」究極的目的は何か(1)
  • 在韓米軍撤退の見込みで揺れまくる東アジア安全保障と米韓同盟の漂流 | プレタポルテ by 夜間飛行

    ついに「その日が来た」と申しますか、在韓米軍に関するコスト負担を米トランプ政権が韓国政府に突き付ける事態が激化しまして、騒ぎが広がっています。 「ボルトン氏の訪韓目的は防衛費、5倍をはるかに超える50億ドル要求」 先にこの問題を留保する情報を出しておくと、18年8月13日に成立している米議会でのNDAA2019により、在韓米軍はその実数において兵力を「22,000以下にすること」を禁ずる条項を挿入しており、金額面での交渉をいくらトランプ政権が韓国文政権に吹っ掛けたとしても完全撤収することは大統領の権限では不可能であるということは知っておくべき事項です。 したがって、一連の在韓米軍撤退の議論においては、完全にアメリカ軍が朝鮮半島からいなくなるとか、米韓同盟がいきなり解消されるとかいう事態は「現段階では」ないということは確実です。 H.R.5515 - John S. McCain Natio

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 初めての『女の子』が生まれて | プレタポルテ by 夜間飛行

    いろいろありましたが、ようやく落ち着いたので報告がてら。 今年5月に、山家の第4子となる長女が生まれました。令和の女だ。現在2か月を過ぎ、退院してしばらく経ったので、ようやく「ああ、女の子が生まれたのだなあ」という実感が湧いてきました。 もっとも、出産までの道のりは平坦ではなく、血液の病気を抱えていた家内に妊娠が発覚した後に割と早く切迫早産の怖れということで完全安静を余儀なくされ、歯科医師・口腔外科医としてのキャリアを再開しようとしていた家内にとってはちょっと可哀想なことになりました。ただ、医師としてよりも母親として生きる決断をした家内の豪直さには素直に感動しますし、また、騒ぎ立てる面倒くさい男三兄弟が大暴れしている家庭内の惨状は別として淡々と妊娠生活を送っている家内の凄みは驚くわけであります。 もちろん、私個人には家内が働きに出なくてもどうとでもなる経済力があるからこそ選択の余地があっ

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 脳と味覚の関係 | プレタポルテ by 夜間飛行

    ※この記事は田雅一さんのメールマガジン「田雅一の IT・ネット直球リポート」 Vol.050「すべては脳が感じている。当たり前のことからわかること」(2019年8月14日)からの抜粋です。 配信が遅れてすみません。どうや知人の子どもと接触した際にエンテロウイルスに感染し、ヘルパンギーナになってしまいました。いわゆる“夏風邪”というやつです。下痢と発熱はかなり治まりましたが、しばらくは安静にしないとダメなようですね。 さて、それでも少しばかり復活してきたので、先週、取材の中で知った興味深い話について書きたいと思います。 すべては脳が感じている。当たり前のことからわかること それは「すべてのことは脳が感じている」ということ。例えば“味覚”。美味しい、美味しくない。いやもっと複雑な味覚を皆さんは感じていますが、それらは脳が感じている“幻想”でしかない、ということです。 一片の焼肉をべて、美

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • "スクランブル化"だけで本当の意味で「NHKから国民を守る」ことはできるのか? | プレタポルテ by 夜間飛行

    メルマガ「田雅一の IT・ネット直球リポート」より “スクランブル化”だけで当の意味で「NHKから国民を守る」ことはできるのか? ※この記事は田雅一さんのメールマガジン「田雅一の IT・ネット直球リポート」 Vol.051「"スクランブル化"だけで当の意味で「NHKから国民を守る」ことはできるのか?」(2019年8月23日)からの抜粋です。 先の参院選で「NHKから国民を守る党」が議席を取り、さらには既存の国会議員も合流しただけで終わるのではなく、党首の立花孝志氏がマスコミを騒がせる劇場型の露出を繰り返しています。このメルマガで政治的な発信をしたいとは思いませんから、N国党の是非に関して論じるつもりはないのですが、一方でNHKの受信料やスクランブル化にまつわる話は、これまでにいくつも取材を重ねてきたこともあり、少々気になっているところです。 気になるというのは、わかりやすい対立軸

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 「韓国外交の孤立」に緊迫のソウル…日韓情報協定の破棄でトドメ(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が延長されるかどうかが決まる期限が、24日に迫っている。徴用工問題を巡り、日から輸出規制の報復を受けた韓国政府は、再報復として協定を破棄するかどうかで悩んでいる。 しかし実際のところ、GSOMIAを破棄したところで日に対する報復の効果はなさそうだ。 GSOMIAの効果としてよく言われるのが、日韓の情報能力の相互補完だ。日は哨戒機や偵察衛星など情報収集資産で勝り、韓国は脱北者を通じた人的情報(HUMINT)、北朝鮮のミサイル発射初期の把握で優れているから、協力し合えば互いに有益だというものだ。 当にそうなのだろうか。 確かに、ミサイル情報は大事だ。ただ、現在の日韓の指導者の中に、北朝鮮当に戦争になる危険性を心配している人物などいないのではないか。その心配があれば、そもそも日韓が現在のように争う局面は訪れていないと思う。 また日政府にとって

    「韓国外交の孤立」に緊迫のソウル…日韓情報協定の破棄でトドメ(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 識者に聞く 伊藤俊幸元海将 GSOMIA破棄を対日カードにする愚行

    韓国は今月24日に更新期限を迎える日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を日の輸出管理厳格化への対抗措置として示唆する。破棄された場合の日への影響は? 防衛省情報部情報官を務めるなどし、各国軍との情報共有に精通する元海将、伊藤俊幸・金沢工業大学虎ノ門大学院教授に聞いた。 ◇ 2016年に締結されたGSOMIAは12年に日韓関係の悪化で一度、署名が延期された。今の韓国の動きは当時と同様、あくまでも政治・外交的に利用しているだけだ。しかしGSOMIAのメリットは韓国側により多く、対日カードにするのはばかげている。 文在寅(ムン・ジェイン)政権の姿勢で今、一番困っているのは韓国軍幹部だろう。北朝鮮が繰り返しミサイルを発射する中、軌道や着弾の情報は自衛隊のレーダーによるところが大きいからだ。北朝鮮が実験する短距離弾道ミサイルは複雑な軌道で飛ぶ露製「イスカンデル」をモデルにした新型と

    識者に聞く 伊藤俊幸元海将 GSOMIA破棄を対日カードにする愚行
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 【宮家邦彦のWorld Watch】「韓国を失う」のは誰か(1/2ページ)

    70年前、中華人民共和国が建国された頃、ワシントンでは「誰が中国を失ったか」なる議論が横行した。いわゆるマッカーシー旋風、赤狩りである。全米で数百人の官僚、学者が告発され失職した。 それから30年後、イランでイスラム革命が勃発、「誰がイランを失ったか」が問われた。共和党は当時のカーター大統領に責任ありと断じたが、民主党はニクソン、フォード政権の対イラン政策が革命の原因だったと反論した。 さらに40年後の今、北東アジアで似たような議論が起きつつある。2日、日韓国を正式に貿易管理の「ホワイト国」から除外、韓国はこれを政治的報復と捉え全面対決を宣言する。双方とも妥協の余地は少なく、争いは当分続くだろうが、筆者の関心事は韓国の将来だ。このままでは早晩「2020年代に誰が韓国を失ったか」の議論が始まるのではと懸念する。この黙示録的問いに対する筆者の勝手な見立ては次の通りだ。 日韓国を失うのか

    【宮家邦彦のWorld Watch】「韓国を失う」のは誰か(1/2ページ)
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 「GSOMIA終了」韓国が民情に押されて開く混沌の未来(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 韓国情勢「再評価」で、問題知識人が炙り出されるリトマス試験紙大会と化す | プレタポルテ by 夜間飛行

    やまもといちろうメルマガ「人間迷路」より 韓国情勢「再評価」で、問題知識人が炙り出されるリトマス試験紙大会と化す 韓国・文ジェイン大統領が民情を優先することで、日韓間のGSOMIA破棄という悪いほうのシナリオになったので、いろいろと整理が必要な段階に入ってきました。 「GSOMIA終了」韓国が民情に押されて開く混沌の未来(山一郎) この問題の評価としては、言うまでもなくハード面(いわゆるガチ戦争)ではTHAADの情報を最新でもらえるわけではない日韓、また海洋を挟んでしか侵攻の怖れがない日としても、協定がなくなったからただちに日が困るわけではない、という日側にとっては「そんなに痛くは無い」という評価が官邸では早々に下されています。 そうですか。 ただ、問題は情報活動での情報交換が無くなるよなあということであります。日韓国政治的状況は別としてなんだかんだ現場ではかなりの信頼関係を

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 【対談】名越康文×平岩国泰 ほめればほめるほどやる気を失う子どもたち〜「放課後」だから気づけた、子どもの自己肯定感を伸ばす秘訣 | プレタポルテ by 夜間飛行

    特別対談企画 【対談】名越康文×平岩国泰 ほめればほめるほどやる気を失う子どもたち〜「放課後」だから気づけた、子どもの自己肯定感を伸ばす秘訣 「新しいことにチャレンジしたがらない」「自分の好きなものがわからない」子どもたちが増えている。その背景には「自己肯定感の低さ」があったーー。 ある子どもの一言をきっかけに、現代の子どもたちが抱える問題に気づき、『子どもの「やってみたい」をぐいぐい引き出す!「自己肯定感」育成入門』を上梓した、平岩国泰氏。平岩氏は、放課後の小学校施設を活用して地域社会とともに子どもを育てる「放課後NPOアフタースクール」を運営している。活動は今年で10周年を迎え、これまで5万人以上の子どもが参加しているとのこと。 その平岩氏のもとを、児童相談所で多くの子どもを見てきた精神科医・名越康文氏が訪れた。それぞれの現場で子どもと向き合ってきたお二人に「自己肯定感を育てること」の

  • 【新聞に喝!】「香港の次」見据えた議論を ブロガー・投資家・山本一郎(1/2ページ)

    にとって、対岸の火事とは言えない問題が香港で発生しています。逃亡犯条例という香港市民のアイデンティティーを脅かされる問題を中国から突き付けられ、また相対的に地位を喪失しつつある香港経済への危機感も相まって、大規模な市民デモが11週間にわたって続くという異常事態となっています。 産経新聞でも「河野氏 香港情勢に『憂慮』伝える 日中外相会談」(「産経ニュース」20日)など、河野太郎外相が中国の王毅国務委員兼外相に香港問題の平和的解決を求める日の立場を伝えたことを報じています。また超党派の訪中議員団も香港についての見解を問いただすなど、対日関係改善を急ぐ中国政府や共産党にわが国の考えがきちんとメッセージとして伝わっているようです。野党でも立憲民主党の蓮舫氏がいち早くコメントし、与野党が平和回復に向け方向がそろっているのは望ましいことです。民間でも米国議会にならう形で日版「香港人権・民主主

    【新聞に喝!】「香港の次」見据えた議論を ブロガー・投資家・山本一郎(1/2ページ)
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • アジアの安全保障で、いま以上に日本の立場を明確にし、コミットし、宣伝しなければならなくなりました | プレタポルテ by 夜間飛行

    やまもといちろうメルマガ「人間迷路」より アジアの安全保障で、いま以上に日の立場を明確にし、コミットし、宣伝しなければならなくなりました 産経新聞に改めて香港情勢の記事を掲載したのですが、お陰様でアジア系の安全保障コミュニティでも取り上げられて、私でも少しは役に立ったのかなという印象です。 【新聞に喝!】「香港の次」見据えた議論を ブロガー・投資家・山一郎 というのも、河野太郎外相が比較的こういう問題には強いということもあって、アジアにおける日の立場や考え方が、米中対立の中で相対的に重要視されてきているというのがあるかもしれません。というか、海外のメディアからの問い合わせが純粋に増えてきました。また、日はこの問題についてどういう考えを持っているのか、という基的なところから一定の理解が海外メディアに読み解かれたうえで、より込み入った問題についての日の対応が注目されてきたとも言えま

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 外出先でも快適なお家k8sクラスタを構築する

    1 なぜお家Kubernetesクラスタか2 Workerのハードウェア構成と価格3 マシンにUbuntuサーバをインストールする3.1 Live USBの作成3.2 インストーラの進化3.3 LVMのディスク容量を増やす4 Kubernetesの構成検討と構築4.1 cri-oのセットアップ4.2 kubeadmによるクラスタ構築4.2.1 事前準備4.2.2 Master/Workerの構築4.3 ciliumのCNIプラグインを適用する4.4 MetalLBの構築5 CloudflareのArgo経由でSSHする5.1 Server設定5.2 Client設定5.3 Cloudflare Accessでアクセスユーザを制限する6 kubeadmによるクラスタアップグレード6.1 CNIプラグインのアップグレード 1 なぜお家Kubernetesクラスタかなんでもクラウドサービスな時代

    外出先でも快適なお家k8sクラスタを構築する
  • 人物の動きを追跡して音響メッセージを届ける――ウェブカメラを使う安価なサウンドプロジェクターを開発 - fabcross for エンジニア

    英サセックス大学の研究チームは、人物の動きを追跡して音響メッセージを届けることのできる「サウンドプロジェクター」を考案、2019年7月28日~8月1日にロサンゼルスで開催された「SIGGRAPH 2019」で発表した。 このサウンドプロジェクターは、2つの音響レンズ(Acoustic lense)を使って目標とする人の頭部前方に直径約6cmの音の領域を作り、雑踏の中でも特定の個人向けに音響メッセージを伝えることができるというものだ。 更に、このサウンドプロジェクターはカメラで人物の動きを追跡し、移動する目標でも音の焦点を合わせることができる。カメラには10ポンドで買える安価なウェブカメラを使い、音響レンズは3Dプリント製で100ポンドほどと、標準的な追跡システムの10分の1の予算で製作できたという。 音響レンズは、周囲の媒質と音速の異なる媒体を使って音波を屈折させ、集束/発散させる仕組みだ

    人物の動きを追跡して音響メッセージを届ける――ウェブカメラを使う安価なサウンドプロジェクターを開発 - fabcross for エンジニア
  • 100年分2万冊の技術雑誌を未来へ伝える「夢の図書館」@東京都 青梅市

    雑誌はその時代を生で伝えるタイムカプセルです。「夢の図書館」には100年分2万冊の貴重な技術雑誌があります。 子供の頃に心をときめかせて読んで夢にまで見たあの技術雑誌にもう一度会える「夢の図書館」です。 「夢の図書館」では父が読んでいたあの雑誌、祖父が読んだというあの雑誌にもめぐり会えます。 歴史でしか知らない時代の雑誌を読んで「時間旅行」を行うことが出来るのが「夢の図書館」です。 「図書館」という名前を付けていますが、リラックススして好みの雑誌を読める「ブックカフェ」です。 「夢の図書館」はネット上のオンライン図書館と青梅市東青梅にあるリアル図書館の両方をご利用いただけます。 「夢の図書館」は、2017年9月に八王子市から青梅市東青梅に移転して正式オープンの準備を進めてまいりました。 JR青梅線 東青梅駅から徒歩3分の場所に移転しましたのでアクセスし易くなり、読書スペースも広くなりました

    100年分2万冊の技術雑誌を未来へ伝える「夢の図書館」@東京都 青梅市
  • Markdownで書けるドキュメントコラボレーションサービスを比較する|TechRacho by BPS株式会社

    注: "␣"はスペースを意味します。 特にPukiWikiを書く頻度が下がると、更新のたびに書き方をググって思い出すこともしばしばです。 ドキュメントが長くなってメンテしづらい PukiWikiを含む従来のWikiではドキュメントを比較的自由に構成できるので、ともすると長大な目次、長大な文ができあがってしまいます。こうなってしまうと後から分割するのも面倒ですし、文以外に目次もメンテナンスしなければいけません。 表示のレイアウトが崩れることがある PukiWikiを含む従来のWiki記法(残念ながらWikipediaのMediaWiki記法も含め)は、なまじレイアウトをある程度コントロールできるために記法が複雑になり、気をつけて書かないとレイアウトが崩れることがあります。 Markdownについて GitHubGitLabで標準採用されたこともあり、近年はMarkdown記法が急速に定

    Markdownで書けるドキュメントコラボレーションサービスを比較する|TechRacho by BPS株式会社
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • Closedなesaの記事URLをSlackに貼ったら展開されるようにした - pixiv inside

    みなさんこんにちは。@FromAtomです。去年のアドベントカレンダーでは、 『【esa】社内ドキュメントツールのホッテントリを分かるようにしたら捗った話 』を書きました。今年もesaの話です。以前、中の人にインタビューしていただいた こともあるのですが、ピクシブではesaという情報共有サービスを利用しています。 社外秘の情報も書かれているためClosedなesaとして運用しており、もちろん外部の人はアクセスすることができません。そのため、Slackにesaの記事URLを貼っても展開機能が使えません。「それはそう」という感じなのですが、下の画像のPublicなesaのように、URLが展開されたほうが便利ですよね。 そこで、Slack AppのUnfurling links in messagesという機能を利用して、社内Slackに貼られたClosedな社内esaのURLでも展開できるよう

    Closedなesaの記事URLをSlackに貼ったら展開されるようにした - pixiv inside
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 自動esaやり機とクリーンアーキテクチャ - 弥生開発者ブログ

    🎄 Advent Calendar もう12月ですね。 あっという間に、今年も残り1ヶ月となりました。 12月といえばクリスマス。 そしてアドベントカレンダーです。 そんなわけで、今年はMisocaでもアドベントカレンダーを作りました! この記事はMisoca Advent Calendar 2017の1日目です。 中の人がそんなにいないので、同じ人が何度か出てくることになります。 途切れず25日完走できるか、乞うご期待。 あ、ちなみに初日の担当は@kokuyouwindです。 BOOTHで技術同人誌を頒布してるのでよろしくおねがいします。 コミケにも持っていきます。初日のキ-53aです。 🐤 esa.io Misocaでは情報共有にesa.ioを使っています。 ポストをWIPで作ってから書き足していけるため、気軽に情報をアウトプットでき大変便利なツールです。 ✍️ 寄せ書きポスト M

    自動esaやり機とクリーンアーキテクチャ - 弥生開発者ブログ
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • マルチAZ構成で単一AZの障害の影響を受けるのは何故か? - プログラマでありたい

    昨日の「AWSのAZの割り当ては、アカウントごとに違うという話」で宿題として残した、マルチAZ構成で単一AZの障害の影響を受けるのは何故かという問題について考えてみます。キーワードはELBです。 前提としてのELBの実装(の予想) マルチAZ構成での障害発生原因を検討する前に、まずELBの実装について考えてみましょう。5年ほど前に書いたELBの挙動からみる内部構造の推測です。 blog.takuros.net 旧ELB(CLB)をもとに書いていますが、ALBでも大きく変わらないと思います。要点としては、ELB自体は、AWSが管理するEC2インスタンス上で稼働し、バランシング先のAZにそれぞれ配置されているということです。図ではELBインスタンス(仮称)として表しています。そして、ELBインスタンスへの振り分けはDNSの名前解決で実現している点です。このアーキテクチャは私の個人的な予想ですが

    マルチAZ構成で単一AZの障害の影響を受けるのは何故か? - プログラマでありたい
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 2つに分かれたLinux認定試験、LinuCとLPICの比較 | IT SKILL MAP

    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 社内の情報共有ツールを Qiita:Team から esa に乗り換えました - Feedforce Developer Blog

    猛烈に暑かったり暑くなかったりするなか皆様いかがお過ごしでしょうか。自宅のエアコンが故障して修理待ち半月の id:tmd45 です。 先月、5 年間使い続けてきた Qiita:Team から esa へ、情報共有ツールの乗り換えを行いました。80 名ほどの全社移行となかなか大きなプロジェクトだったので、ここに記録を残したいと思います。 なぜ乗り換えに至ったか フィードフォースの情報共有文化 抱えていた課題 動き出した移行プロジェクト 検討した情報共有ツール esa に決めるまで 社内への働きかけ データ移行のノウハウ Emoji の登録 記事データの移行 プロジェクトページ記事の扱い プライベートグループの記事の扱い メンバーの移行とデータの移行のタイミング esa と一緒に使っている便利ツール 記事の自動作成「自動 esa やり機」 Slack に記事 URL から概要を展開してくれる「

    社内の情報共有ツールを Qiita:Team から esa に乗り換えました - Feedforce Developer Blog
  • 【ソフト開発 アンチパターン】Poltergeists - 緑茶思考ブログ

    どんな問題? ポルターガイストは,オブジェクト指向に詳しくない設計者が作ってしまう以下の特徴をもつクラス 責任と役割が小さい ライフサイクルが極めて短い 役割は他のクラスの関数を起動するだけ 予め決まったシーケンスで managerとかcontrollerとかがつくのでわかりやすい. ポルターガイストの欠点 不必要なのでリソースを無駄にする 冗長なパスを使うため,非効率 オブジェクトモデルを散らかすため,オブジェクト指向の邪魔 症状と結果 冗長なナビゲーションパス 状態をもたないクラス 一時的なオブジェクトとクラス 他のクラスの関数を起動するだけの操作しかもたないクラス control-likeな操作をもつ 原因 オブジェクト指向アーキテクチャの不足 そのシステムにオブジェクト指向を適用するのがよくないこと 仕様の崩壊 どう解決する? ゴーストバスターズの仕事は,クラス階層からそれらを取り

    【ソフト開発 アンチパターン】Poltergeists - 緑茶思考ブログ
  • ゲームで活用されている考え方とモチベーションの維持に関して|TechRacho by BPS株式会社

    始めに こんにちは。yosuke2です。 今回は技術的なことではないのですが、軽い自己紹介がてら私が好きなゲームについての話をしようかと思います。 ※ゲームと言うとチェスや将棋もそうですし、野球やサッカーなどのスポーツも含まれますが、今回は主にデジタルゲームのことを指してゲームとします。 みなさんはゲームを遊んだことがあるでしょうか。 今の時代だとスマホもあるので結構な数の人が遊んだことがあるのではないかと思います。 私はコンシューマの作品を多く遊んできて、最近はSteamPCゲームも遊んでいます。 高校は普通科でしたが高校卒業後は専門学校に通い、ゲーム制作を通じてプログラミングを主軸にエンジニアとしての勉強をしていました。 そんな中でゲームを遊ぶ側と作る側を両方経験してきた私は、ゲームというものは単なる娯楽だけには収まらない様々な考え方が活用されていると感じました。 もちろんゲームは遊

    ゲームで活用されている考え方とモチベーションの維持に関して|TechRacho by BPS株式会社
  • GitLab MySQLからPostgreSQLへの移行手順|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは。弊社では自社でリポジトリサーバを立てておりGitLabを利用しています。 今年5月にGitLabのアップグレード作業をしましたので、そのことについてまとめてみようかと思います。 はじめに アップグレード前の弊社の環境は以下のようなものでした。 GitLab CE 11.0.2 MySQL(5.7)で動いている ソースインストール版を使っている 700以上のリポジトリ、200以上のユーザーが存在 GitLab 12.1以降、MySQLのサポートがなくなりPostgreSQLのみがサポートされるようになりました。Subgroupsなどの機能はPostgreSQLのみでしか使えません。最新版の機能を使うためにはPostgreSQLへ移行する必要があります。 また、GitLabはソースファイルを使って手動でセットアップしインストールするソースインストール版と、パッケージを使ってインスト

    GitLab MySQLからPostgreSQLへの移行手順|TechRacho by BPS株式会社
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • 家計簿を自作してみた|TechRacho by BPS株式会社

    はじめに 突然ですが、皆さん家計簿はつけていますか? 最近お金の支出が多いと感じているのですが、割とゆるく使ってしまうので何にいくら使ったのかちゃんと把握できていません... そこで、まずは現状把握ということで家計簿をつけて支出管理してみようと思い立ちました。 世の中家計簿アプリのようなアプリはたくさんあると思います。もちろんそれらを使うのも考えましたが、めんどくさがりな自分の性格からして、継続できるのか?という不安があります。(過去に1度試して続かなかった...) そこで思いついたのが家計簿の自作です。 既存のものを使うのではなく、自作すれば、愛着がわき続くのではないかと。ということで、思い切って自作してみることにしました。 どんなものを作るか 自作によるアプリへの愛着に頼ると言っても、あまりにも使用感が悪かったり、そもそも機能が足りていないとかだと、使わなくなるかもしれません。 なので

    家計簿を自作してみた|TechRacho by BPS株式会社
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • Webにおいて明朝体はNoto Serif CJKを使うべし -IE11対応版|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは。5月に産休育休から復職したデザイナーのニシです。 最近、健康と体力作りのために筋トレを始めました。毎日昼休みにコヤマさんと一緒に10分ほど筋トレしてます。皆さんもいかがですか。 今回は、レスポンシブサイトをデザイン・コーディングする際に明朝体の指定は何にするのが一番いいのか、試行錯誤した結果得た最適解を書きます。 最初に:結論 先に結論をいうと、 Google FontsのNoto Serif CJK(源ノ明朝)を使う IE11対応のためGoogle Fontsの設定で「Japanese」を必ず選択する です。Japaneseを選択しなかったというだけでかなり、右往左往してしまいました(後述)。 Google Fontsとしては他にも明朝体の選択肢はありますが、癖のない良い感じの明朝体というとやっぱりNoto Serif CJKかなーと思います。しかしいずれ、さわらび明朝も使っ

    Webにおいて明朝体はNoto Serif CJKを使うべし -IE11対応版|TechRacho by BPS株式会社
  • 週刊Railsウォッチ(20190826)6-0-stableの更新を見てみる、『Morning Cup of Coding』ニュースレター、Rails TutorialがRails 6対応に動き出すほか|TechRacho by BPS株式会社

    2019.08.26 週刊Railsウォッチ(20190826)6-0-stableの更新を見てみる、『Morning Cup of Coding』ニュースレター、Rails TutorialがRails 6対応に動き出すほか こんにちは、hachi8833です。数列の1, 2, 4, 8,...みたいな表記を見ると、1, 2, 4, 8, 1, 2, 4, 8, 1, 2, 4, 8,...みたいな可能性もありそうな気がして不安になります。 つっつきボイス:「ruby-jp Slackのどこかで、Rubyの..だったか...を魔改造するみたいな話をちらっと見かけたんですけど、そっちの数学的表記の方が気になっちゃって😅」「どう解釈するか問題ね☺️」「数学方面だと無限数列の...の略記ってコンベンションが頼りというか割と自明でなかったりした覚えが😆」 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置い

    週刊Railsウォッチ(20190826)6-0-stableの更新を見てみる、『Morning Cup of Coding』ニュースレター、Rails TutorialがRails 6対応に動き出すほか|TechRacho by BPS株式会社
    alcus
    alcus 2019/08/27
  • サーバー管理ツール「Webmin」でバックドア混入が発覚

    by Rapha222 UNIX系OSのサーバー管理ツールとして老舗の「Webmin」が、バックドアが含まれた状態でリリースされていたことがわかりました。バックドアが存在したのはバージョン1.890から1.920で、このうち1.900以降では管理者が設定を変更しない限りはバックドアが悪用されることはないものの、バージョン1.890ではデフォルトでバックドアが使える状態だったとのこと。なお、これは偶然に発生したものではなく、何者かが故意にバックドアを追加していたことがわかっています。 Webmin 1.890 Exploit - What Happened? http://www.webmin.com/exploit.html Backdoor Found in Webmin Utility | Decipher https://duo.com/decipher/backdoor-found

    サーバー管理ツール「Webmin」でバックドア混入が発覚
  • takimiya.com - takimiya リソースおよび情報

    takimiya.com は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、takimiya.comが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

    takimiya.com - takimiya リソースおよび情報
  • 僕たち凡人はどうしたらいい?「天才を殺す凡人」の著者に相談したら“勘違い”を指摘された|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「天才」「秀才」「凡人」には境界線なんてない 僕たち凡人はどうしたらいい?「天才を殺す凡人」の著者に相談したら“勘違い”を指摘された 『天才を殺す凡人』。 そんな衝撃的なタイトルのビジネス書が出版されました。 ビジネスの世界で「天才」「秀才」「凡人」、それぞれがどのような才能をもち、どのように認識しあい、そしてなぜ天才が殺されてしまう(=理解されず、排斥されてしまう)ことがあるのかを物語形式で描いたこちらの書籍は、発売3週間で5万部を突破し大きな話題を集めています。 今回は、著者でIT企業役員も務める・北野唯我さんに「せめて“天才を殺さない”ために、我々凡人にできること」を伺ってきました。 北野さんが理論の先に見据える「やさしい世界」、ぜひご覧ください。 〈聞き手:サノトモキ(ライター)〉 【北野唯我(きたの・ゆいが)】兵庫県出身。神戸大学経営学部卒業後、博報堂へ入社し、経営企画局・経理財

    僕たち凡人はどうしたらいい?「天才を殺す凡人」の著者に相談したら“勘違い”を指摘された|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • 「前作への批判を潰せばヒットするわけじゃない」新海誠が語る“期待”との向き合い方|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「今の世の中、誰かに期待を押し付けすぎていますよね」 「前作への批判を潰せばヒットするわけじゃない」新海誠が語る“期待”との向き合い方 アニメーション監督・新海誠。 2016年、『君の名は。』で世界中を虜にしたアニメーション映画界のトップランナーが、ついに新R25に登場です。 今回お聞きしたのは、新海誠の“期待への向き合い方”。 前作『君の名は。』で国内邦画興行収入ランキング2位という結果を叩き出した新海さん。7月19日に公開した新作『天気の子』の制作は、常人には想像もできないような“期待”との戦いだったはず。 R25世代のビジネスパーソンも、何かと期待に応えなければならない場面も多いですが、期待って意識すればするほど、プレッシャーを感じてベストを尽くせなかったりしますよね。 そこで、『天気の子』の制作過程で大きすぎる“期待”とどのように向き合い、乗り越えたのか聞いてみました。今回はせっか

    「前作への批判を潰せばヒットするわけじゃない」新海誠が語る“期待”との向き合い方|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • アノテーションのインスタンスはDynamic Proxy - Qiita

    アノテーションのインスタンスはDynamic Proxyです。 確認してみる こんな感じのアノテーションを定義して、 package com.example; import java.lang.annotation.Retention; import java.lang.annotation.RetentionPolicy; @Retention(RetentionPolicy.RUNTIME) public @interface FooBar { }

    アノテーションのインスタンスはDynamic Proxy - Qiita
    alcus
    alcus 2019/08/27