タグ

2008年12月3日のブックマーク (3件)

  • 彼氏が浮気してた。男の人と。

    当方社会人女、彼は専門学生男。お布団の中でにゃんにゃんしながら性的な話をしていたときのこと。彼が女の子の蒸れてるブーツっていいよねーとか言って私も男の人の蒸れてるタンクトップにくらっとくるなんて言ったり、まあ普通のフェチ話に花が咲いていた。で、やはり深夜の雰囲気にだんだん呑まれていきまして、どんどん話は深いところまで。お互い相手に負けじと変な性癖みたいのを言い合ってたときに、カミングアウトされました。 「出会い系で男の人と会って、エッチなことをした。」「お前と付き合ってからも、何回か会った。」 反応に困った。っていうか、反応できなかった。頭が真っ白になった。彼曰く、彼は所謂「受け」。おしりに器具を入れられたり、舐められたり。頭がぐるぐるしてもうテンパってた私にとって更に追い討ちをかけたのが彼の「同性となら浮気としてカウントされないよね?」みたいな態度。(そもそもそうじゃなかったら飄々とそん

    allegro
    allegro 2008/12/03
    うへ。
  • Mozilla Labの至宝が語る未来のFirefox

    Mozilla LabでユーザーエクスペリエンスのリードとしてUbiquityを初めとするさまざまなプロジェクトを担当するエイザ・ラスキン。ユーザーインタフェース研究の第一人者として知られる彼が未来のFirefoxについてjune29に語った。 こんにちは、june29です。Mozilla LabsからUbiquityがリリースされて約3カ月が過ぎました。この間、Ubiquityを活用するさまざまな試みがなされ、筆者も紹介記事を書かせていただきました。 今回、Ubiquityの生みの親であるMozilla Labsのエイザ・ラスキン(Aza Raskin)さんが来日されているということで、お話を伺ってきました。Mozilla LabsでユーザーエクスペリエンスのリードとしてUbiquityを初めとするさまざまなプロジェクトを担当する彼は、何と1984年生まれ。筆者と同世代です。そんな彼がU

    Mozilla Labの至宝が語る未来のFirefox
    allegro
    allegro 2008/12/03
    「データは常にアルゴリズムよりも正しい」
  • あまりに危機感のない人たち - Chikirinの日記

    政治家やそれを報道する人たちが「景気対策」という言葉を使うことにものがすごく違和感があるちきりんです。だって今必要なのは景気対策じゃない。セーフティネットの拡充なんです。しかもすごく急ぐ必要がある。次の3ヶ月、6ヶ月、当に大変なことになるよ。 景気対策というのは、「需要を刺激してもっと買ってもらえるようにして、供給側が赤字にならないようにする。」ということです。これは“通常期”にはよいと思うのですが、“危機的状況”においてこんなことをしても「誰が消費を増やすねん、今?」って思うのです。あほちゃうか、と思います。 定額給付金もそうですが、今少々手元に入るお金が増えても「よっしゃ、じゃあ車買い換えよう!」とか「カシミアのコート買うことにした!」とか、いやそこまでいかなくても「じゃあ、今日は皆でぱあっと焼き肉にいこう!」とか思うような経済状況だと思ってるんだろうか、今が? 公共事業を増やしてゼ

    あまりに危機感のない人たち - Chikirinの日記
    allegro
    allegro 2008/12/03