タグ

2023年8月14日のブックマーク (33件)

  • 新型コロナ 全国の感染状況 前週比わずかに減少も ほぼ横ばい | NHK

    新型コロナウイルスの全国の感染状況は、今月6日までの1週間では1つの医療機関あたりの平均の患者数が15.81人で、前の週に比べわずかに減少したものの、ほぼ横ばいの状態となっています。また、23の都道県では前の週より増加していて、厚生労働省は「例年、お盆明けは感染拡大のピークとなるので、高齢者と一緒に過ごす際には体調に留意し、マスクを着用するなど引き続き感染対策を行ってほしい」としています。 厚生労働省によりますと、今月6日までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告された新型コロナの患者数は前の週から565人減って7万7937人となりました。 また、1つの医療機関あたりの平均の患者数は15.81人で前の週の0.99倍となり、ほぼ横ばいの状況となっています。 都道府県別では多い順に▼佐賀県が34.69人▼長崎県が28.46人▼宮崎県が25.84人▼大分県が24.86人▼石川県が24.1

    新型コロナ 全国の感染状況 前週比わずかに減少も ほぼ横ばい | NHK
  • サブカルチャーと冷笑|雑誌『広告』

    テキストユニット TVOD 『広告』文化特集号イベントレポート 去る5月15日、下北沢の書店「屋B&B」にて『広告』文化特集号の発売記念のトークイベントを開催しました。テーマは「サブカルチャーと冷笑」。2010年代以降、SNSでの政治的や社会的な活動の盛り上がりとともに、たびたび話題となった「冷笑」というキーワード。ここ数十年における「サブカル」的な感性のなかで醸成されたものとも言われる冷笑的態度は、どのように生まれ、どこへ向かうのか。文化特集号で「120 SNS以降のサブカルチャーと政治」の記事を寄稿いただいたテキストユニットTVODのコメカ氏とパンス氏をゲストに迎え、『広告』編集長の小野も交えながら語り合ったイベントの模様をお届けいたします。 現代における「冷笑」とは何か小野:最初に、なぜ日のテーマが「サブカルチャーと冷笑」となったのか。そこからお話しいただいてもいいですか。 コメ

    サブカルチャーと冷笑|雑誌『広告』
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/08/14
    こういうのが全くわからないところに自分のアイデンティティを感じる
  • バービーと原爆:「#Barbenheimer」が浮き彫りにした「軍事」と「フェミニズム」という難問 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    Photo by Ian Waldie/Getty Images / CORBIS/Corbis via Getty Images ファッションドールの世界を実写化した、グレタ・ガーウィグ監督による2023年最大の話題作『バービー』が日でも公開スタート。内容が気になりすぎるあまり、先に公開されたアメリカでの考察記事やネタバレ動画を隅々までチェックしてきた若林恵(黒鳥社)は、もちろん作を公開初日の朝イチで鑑賞。勢いそのままに稿を書き上げた。“原爆の父”と言われた科学者の伝記映画『オッペンハイマー』(日公開未定)が、国で『バービー』と同時公開されたことから生まれたネットミーム“Barbenheimer(バーベンハイマー)”を巡る考察。先日の騒動が浮き彫りにしたものとは? 「被曝」をめぐる嘘 この8月7日に、78年前の広島、長崎への原爆投下に関する新たな情報が、ジャーナリストや研究者に

    バービーと原爆:「#Barbenheimer」が浮き彫りにした「軍事」と「フェミニズム」という難問 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
  • ミス・ユニバース インドネシア大会でセクハラか 出場者が告訴 | NHK

    「ミス・ユニバース」のインドネシア大会の出場者たちが運営関係者から身体検査と称して全裸になるよう強要されたなどと刑事告訴し、アメリカに拠点を置く「ミス・ユニバース」の統括団体は現地の運営会社との契約を打ち切ると発表しました。 地元メディアによりますと、今月3日にインドネシアの首都ジャカルタで開かれた「ミス・ユニバース」のインドネシアの決勝大会を前に、複数の出場者が身体検査と称して運営関係者から服を脱ぐよう強要され、写真を撮られるなどの被害にあったとしています。 メディアの取材に応じた出場者の1人によりますと、運営側のカメラマンの男性から全裸になるよう強要され、下半身も確認されたとしています。 こうした被害についてこれまでに7人が運営側を刑事告訴していて、弁護士はおよそ30人の出場者全員が同様の被害にあったとしています。 これを受けてアメリカに拠点を置くミス・ユニバース機構は12日、旧ツイッ

    ミス・ユニバース インドネシア大会でセクハラか 出場者が告訴 | NHK
  • ロボットタクシーが走るラブホと化しているとの報道、「車内は清潔に」と自動運転各社

    カリフォルニア州サンフランシスコのニュースメディア・The San Francisco Standardが、自動運転のロボットタクシーを利用中に性行為に及んだことがあるという利用者の話を記事にまとめて公開しました。 People Are Having Sex in Robotaxis. Nobody Is Talking About It https://sfstandard.com/2023/08/11/san-francisco-robotaxi-cruise-debauchery/ Couples are having sex in SF robotaxis, report says | Mashable https://mashable.com/article/people-are-having-sex-in-robotaxis-in-san-francisco Cruise ca

    ロボットタクシーが走るラブホと化しているとの報道、「車内は清潔に」と自動運転各社
  • 第76回ロカルノ国際映画祭、ハーモニー・コリンがマスタークラス開催 ベネチア出品の新作は「ドラッグのよう」な挑発作に : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2023年8月14日 > 第76回ロカルノ国際映画祭、ハーモニー・コリンがマスタークラス開催 ベネチア出品の新作は「ドラッグのよう」な挑発作に 第76回ロカルノ国際映画祭、ハーモニー・コリンがマスタークラス開催 ベネチア出品の新作は「ドラッグのよう」な挑発作に 2023年8月14日 13:00 ハーモニー・コリン監督佐藤久理子(C)Kuriko Sato 8月12日まで開催された第76回ロカルノ国際映画祭で、ハーモニー・コリンが名誉賞(パルド・ドノレ・マノール)を授与された。 賞はこれまでマノエル・ド・オリベイラ、ジャン=リュック・ゴダール、ベルナー・ヘルツォーク、アニエス・バルダ、ジョン・ウォーターズなど多彩な人々に授与されてきたが、今年50歳を迎えたコリンのような若手は珍しい。彼自身も「僕は賞をもらうにはまだ若いけれど」と照れつつ、「集中して映画を作って

    第76回ロカルノ国際映画祭、ハーモニー・コリンがマスタークラス開催 ベネチア出品の新作は「ドラッグのよう」な挑発作に : 映画ニュース - 映画.com
  • 盛岡市長選、自公が支援の現職敗れる…内舘茂氏が3度目の挑戦で初当選

    【読売新聞】 盛岡市長選は13日投票が行われ、新人で住宅施工会社社長の内舘茂氏(56)(無所属)が初当選を果たした。投票率は48・44%(前回52・63%)。 内舘氏が市長選に挑戦するのは3回連続。政党に支援は要請せず、後援会などを

    盛岡市長選、自公が支援の現職敗れる…内舘茂氏が3度目の挑戦で初当選
  • ビッグモーターに「90億円借り換え応じず」 銀行団が伝達 - 日本経済新聞

    中古車販売大手ビッグモーター(東京・港)への融資をめぐり、銀行団が借入金90億円の借り換えに応じない方針を伝えていたことが14日、わかった。保険金の不正請求など一連の不祥事で顧客離れが進み、融資を続けることのリスクが大きいと判断した。同社も銀行側の方針を受け入れ、週内に期限を迎える借入金を返済する方向だ。ビッグモーターは10日に都内で取引金融機関と会合を開いた。同社は足元の経営状況を説明したう

    ビッグモーターに「90億円借り換え応じず」 銀行団が伝達 - 日本経済新聞
  • ミス・ユニバース、「セクハラ」のインドネシア運営との提携解消

    ミス・ユニバースの大会(2019年12月8日撮影、文とは関係ありません)。(c)VALERIE MACON / AFP 【8月14日 AFP】ミス・ユニバース機構(Miss Universe Organization)は12日、ミス・ユニバース・インドネシア(Miss Universe Indonesia)運営会社との提携解消を発表した。運営会社をめぐっては、ファイナリストらがセクシュアルハラスメント(性的嫌がらせ)を受けたとして刑事告訴していた。 ミス・ユニバース・インドネシアは、首都ジャカルタで7月29日~8月3日に開催された。ファイナリストの30人全員が運営会社のPTカペラ・スワスティカ・カルヤ(PT Capella Swastika Karya)からボディーチェックと称して突然服を脱ぐよう求められたと10人近い女性が訴えており、代理人弁護士は、うち5人が写真を撮られたとしていた

    ミス・ユニバース、「セクハラ」のインドネシア運営との提携解消
  • 出場者に「ボディーチェック」 ミスユニバースのインドネシア大会:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    出場者に「ボディーチェック」 ミスユニバースのインドネシア大会:朝日新聞デジタル
  • カンボジア拠点に特殊詐欺か 日本人7人が現地で拘束 2人逮捕へ | NHK

    カンボジアを拠点に、特殊詐欺を行っていた疑いがある日人グループを現地当局が拘束し、このうち2人について、日の警察が近く身柄を国内に移して逮捕する方針であることがわかりました。捜査関係者によりますと、うその投資話を持ちかけて、佐賀県の男性から現金をだましとった疑いがあるということです。 関係者によりますと、カンボジア北部のタイとの国境の町、アンロンベン近くで「ホテルを拠点に、オンラインで詐欺などを行っている日人がいる」という情報が、ことし5月ごろ、現地の捜査当局に寄せられ、日人7人が拘束されたということです。 現地の日大使館を通じて情報提供を受けた日の警察が、ホテルの部屋で押収された携帯電話やパソコンなどの証拠品を確認したところ、日国内で現金をだまし取られた特殊詐欺の被害者に関する情報が見つかったということです。 捜査関係者によりますと、警察はこのうち40代と50代の男2人につ

    カンボジア拠点に特殊詐欺か 日本人7人が現地で拘束 2人逮捕へ | NHK
  • 【特集】 ミニPCはなぜ人気なのか?搭載CPUやメモリなど、ミニPC選びで知っておくべきこと

    【特集】 ミニPCはなぜ人気なのか?搭載CPUやメモリなど、ミニPC選びで知っておくべきこと
  • ハワイ出身スター俳優モモアさん、今のマウイに「観光で行かないで」 - BBCニュース

    米ハワイ州マウイ島が大規模な山火事の被害に見舞われたことを受けて、同州出身の人気俳優のジェイソン・モモアさん(44)は、今のマウイは「バカンスで行く場所じゃない」とインスタグラムで訴えかけた。一方、地元住民は、悲劇の真っただ中で複数の観光客が何事もなかったかのように遊んでいると批判している。 映画「アクアマン」などの役で人気のモモアさんは12日、インスタグラムで、「マウイに旅行で行かないで」と題した動画と共に、「マウイはいま観光で行く場所じゃない。マウイに旅行しないで。いま深く苦しんでいる島に、あなたの存在が必要だなんて思いこまないで」と呼びかけた。

    ハワイ出身スター俳優モモアさん、今のマウイに「観光で行かないで」 - BBCニュース
  • アレック・ボールドウィン、新作サスペンスで銀幕に復帰 : 映画ニュース - 映画.com

    アレック・ボールドウィン、新作サスペンスで銀幕に復帰 2023年8月14日 11:00 アレック・ボールドウィンPhoto by John Lamparski/Getty Images 撮影現場での発砲事件で巷を騒がせたアレック・ボールドウィンが、新作サスペンス「Cold Deck(原題)」でスティーブン・ドーフ(「ブレイド」「SOMEWHERE」)とダブル主演を務めることが明らかになった。米Deadlineが独占で報じている。 同作は、ボールドウィンとドーフ演じる2人の伐採者が、森の奥地にひっそりと佇む一軒の小屋で、メタンフェタミン精製が行われていることを知ってしまったことから麻薬カルテルに追われ、命がけの壮絶な戦いに巻き込まれていくさまを描くサバイバルサスペンス。 ジョー・ペルッチョが執筆したオリジナル脚をもとに、「デルタフォース」「レッドライン 奪還」のブライアン・スキーバ監督がメ

    アレック・ボールドウィン、新作サスペンスで銀幕に復帰 : 映画ニュース - 映画.com
  • 円安進む 一時1ドル=145円台前半に 去年11月以来の円安水準 | NHK

    週明けの東京外国為替市場はアメリカの金融引き締めが長期化するという見方を背景にアメリカの長期金利が上昇したことから日米の金利差の拡大が意識されて円安が進み、円相場は一時、1ドル=145円台前半まで値下がりしました。去年11月以来の円安水準で、ことしの最安値を更新しました。 週明けの14日の東京外国為替市場では、先週末に公表されたアメリカの先月の卸売物価指数の伸びが市場予想を上回ったことからインフレを抑えるためのアメリカの金融引き締めが長期化するという見方が広がりました。 このためアメリカの長期金利が上昇したことから日米の金利差の拡大が意識されて円安が進み円相場は一時、1ドル=145円台前半まで値下がりしました。 去年11月以来、およそ9か月ぶりの円安水準で、ことしの最安値を更新しました。 午後5時時点の円相場は連休前の今月10日と比べて99銭、円安ドル高の1ドル=144円79銭から81銭で

    円安進む 一時1ドル=145円台前半に 去年11月以来の円安水準 | NHK
  • アマゾンから生還の長女に性的虐待か、継父を訴追 コロンビア

    身柄を拘束された、アマゾンから生還した子ども4人の父親、マヌエル・ラノケ容疑者(中央)。コロンビア・カケタ県で。同国検察庁広報室提供(2023年8月12日撮影)。(c)AFP PHOTO / COLOMBIAN PROSECUTOR'S PRESS OFFICE 【8月14日 AFP】南米コロンビアの検察当局は12日、アマゾン(Amazon)の密林で小型飛行機の墜落事故後40日ぶりに発見された先住民のきょうだい4人の父親について、継娘に対する性的虐待容疑で訴追したと発表した。 小型機の墜落事故では、母親を含め、大人の同乗者3人は全員死亡。長女のレスリーさん(13)は、ジャングルのことや、ヘビやジャガーといった野生動物、武装ゲリラなどについて熟知しており、その知恵のおかげで生き延びたとされている。 子どもたちは救出後、1か月間入院。その後、保護していた家族福祉当局が、レスリーさんが性的虐待を

    アマゾンから生還の長女に性的虐待か、継父を訴追 コロンビア
  • CEO金網デスマッチ、ザッカーバーグ氏「マスク氏が真剣でないのは明白」、「次に進むときだ」と述べる | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 Metaのマーク・ザッカーバーグCEO は、X(Twitter)のオーナー、イーロン・マスク氏との金網デスマッチ開催に向けて日程を詰めようとしていたものの、マスク氏が真面目に取り合おうとしないため「次に進むべきとき」と述べています。 ザッカーバーグ氏は日頃から、総合格闘技(MMA)に真剣に取り組んでいることを強調し、マスク氏がやる気ならいつでも準備はできていると終始述べて来ました。それに対しマスク氏は当初から「秘技 ザ・セイウチ」だのなんだのとジョークを繰り出す一方、毎日トレーニングしているとも述べることで、ザッカーバーグ氏に金網デスマッチ実現の意思があるような雰囲気を醸してきました。 ただ、ザッカーバーグ氏

    CEO金網デスマッチ、ザッカーバーグ氏「マスク氏が真剣でないのは明白」、「次に進むときだ」と述べる | テクノエッジ TechnoEdge
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/08/14
    マジなのかこれ
  • 商用可、「いらすとや」風の画像をAIが生成してくれる「AIいらすとや」がリリース/月額1,480円。無料で試すことも可能

    商用可、「いらすとや」風の画像をAIが生成してくれる「AIいらすとや」がリリース/月額1,480円。無料で試すことも可能
  • 『特殊病』それは日本の病気です | タイム・コンサルタントの日誌から

    自分のプロフィールに「国内外の製造業及びエネルギー産業向けに、工場作り・生産システム構築の仕事に従事してきた」などと書いているためか、「日の製造業は、海外に比べて特殊なのですか?」という趣旨の質問をされることが、時々ある。「なぜ日海外はこうも違うのでしょうか?」といった聞き方の場合もある。 こうした質問は、日海外で同等なはずのものが、なぜか違っていた、との事例とともに、語られることが多い。例えば、同じ企業のグループに属しながら、生産管理系のパッケージソフトを、海外工場ではノンカスタマイズでスムーズに導入できたのに、国内工場では苦労したあげく、失敗したという事例。あるいは、国際標準に従ったサプライチェーンの仕組みが、日国内だけどうしても使えなかった事例。 さらに、国内では立派なプロジェクトマネジメントの実績を持つ会社が、海外に出て行って遂行したら、赤字や納期遅延で痛手を被ったケー

    『特殊病』それは日本の病気です | タイム・コンサルタントの日誌から
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/08/14
    “「自分の業務は特殊だ・特別だ」という自己認識が、日本企業に限っては普遍的である。まことに奇妙なパラドックスと言わざるをえない”わかりみがすごい
  • ハワイのマウイ山火事、iPhone 14で助かった人たちがいた

    ハワイのマウイ山火事、iPhone 14で助かった人たちがいた2023.08.14 08:1524,057 Florence Ion - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) Appleの緊急SOS衛星通信機能が登場したのは昨年11月。約1年ですでにすばらしい救助の役目をこなしています。ロサンゼルス郡の渓谷で道に迷ったハイカーを救出したり、アラスカの遠隔地で立ち往生したスノーモービル乗りの位置を特定したり。 そして先日のハワイ・マウイ島の山火事から逃げる人たちの救助に一役買いました。Michael J. Miraflorさん(男性)によると、家族らとマウイ島のラハイナ地区で休暇を過ごしていた際に、周囲に突然火が燃えさかっているのに気付いたそうです。Miraflorさんは、Apple緊急SOS機能で行なわれたやりとりをスクリーンショットに撮ってツイートしており、家族のひとりが

    ハワイのマウイ山火事、iPhone 14で助かった人たちがいた
  • Twitterのよさとは何だったのかを、イーロン・マスクはまるでわかっていない

    and_hyphen
    and_hyphen 2023/08/14
    Twitterも色々変化はしてたけどイーロン・マスクのはぶっ壊してるというのと同義だからなあ
  • (社説)ふるさと納税 ゆがみ拡大 放置するな:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)ふるさと納税 ゆがみ拡大 放置するな:朝日新聞デジタル
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/08/14
    歪んだ制度だとは思うが実利があればそりゃ使うんだよな、という部分がある
  • ChatGPTアカウントが闇市場に どう盗んだのか誰が欲しがるのか

    シンガポールのセキュリティー企業であるグループIBは2023年6月中旬、人気の生成AI人工知能ChatGPTのアカウント(ユーザーIDやパスワード)10万件超がダークウェブの闇市場で取引されていると発表した。

    ChatGPTアカウントが闇市場に どう盗んだのか誰が欲しがるのか
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/08/14
    “欲しがるのは、機密情報を入手したい攻撃者だ。グループIBによると一部のChatGPTアカウントは「機密情報の宝庫」だという”
  • バングラデシュ デング熱が猛威 7月以降の死者350人以上に | NHK

    バングラデシュでは、蚊が媒介するデング熱の感染が猛威をふるい、先月以降、350人以上が死亡していて、現地の日大使館は感染対策を徹底するよう呼びかけています。 バングラデシュでは毎年、デング熱が流行しますが、ことしは例年より早く5月ごろからデング熱の感染が拡大しています。 地元の当局などによりますと、先月には、4万3800人余りが感染し、204人の死亡が報告されていて、前の年の同じ月と比べて感染者数は28倍、死者は23倍となっています。 今月に入ってデング熱の感染はさらに猛威をふるっていて、感染者数は13日の時点で3万3500人余り、死者は147人に上っているということです。 現地からの映像によりますと首都ダッカの病院では感染した患者でベッドが満床となっていて、子どもたちが床に寝て治療を受けている様子などが確認できます。 例年は、9月にかけて感染がピークを迎えることから、現地の当局は、今月

    バングラデシュ デング熱が猛威 7月以降の死者350人以上に | NHK
  • カンボジア次期首相フン・マネット氏 中国外相と会談 結束確認 | NHK

  • 狙われる「裕福」な健康保険組合 会社員に迫る保険料上げ - 日本経済新聞

    取るべきところから取る。この原則が守られているのかどうか。健康保険料は働く職場によって異なる。一般に従業員の給料が多い大企業ほど料率が低く、中小企業は高くなりやすい。料率が低い健保組合は「裕福」とみなされる。社会保障の負担増を巡り、この格差に霞が関の注目が集まっている。裕福な健保組合は「まだ取れる」ように見えるためだ。5月に成立した改正健康保険法では65〜74歳の前期高齢者の医療費について

    狙われる「裕福」な健康保険組合 会社員に迫る保険料上げ - 日本経済新聞
  • マクドナルド、店内放送で来店・購買効果 学術研究も活用 - 日本経済新聞

    「店内で事をされているお客様がイヤホンを外し、スマートフォンの画面などを見るのをやめて店内放送に耳を傾けてくれるくらいになること。そして出演されるアーティストの方にマクドナルドの店内放送で自分の音楽がかかると『紅白出場も夢じゃない』といわれるほど音楽の登竜門的な番組になることが目標」日マクドナルドで、店内放送を担当するマーケティング部ナショナルマーケティング部マネージャーの手嶋克宏氏はこ

    マクドナルド、店内放送で来店・購買効果 学術研究も活用 - 日本経済新聞
  • 自民党・公明党、「地に落ちた」東京の信頼関係 次期衆議院選挙 - 日本経済新聞

    2日朝、西武池袋線の練馬駅。通勤客を前に自民党の公認候補予定者、安藤高夫氏が政策ビラを配りながらマイクを握った。「衆院東京28区の支部長になりました。どうかよろしくお願いします」安藤氏が立つ28区は練馬区東部が選挙区だ。自民、公明両党にとって因縁の地にあたる。今春に候補者を擁立する方針を掲げた公明に自民が反発し、最終的に公明が出馬を見送る事態となった。同党の石井啓一幹事長が東京での選挙協力の

    自民党・公明党、「地に落ちた」東京の信頼関係 次期衆議院選挙 - 日本経済新聞
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/08/14
    “公明支持層に限れば2割だが、自民支持層では4割にまで広がった。両党の幹部が取り繕っても一度悪化した支持者の心境を回復するのは容易ではない”
  • [登壇資料]DX担当としてクラスメソッドからアナログ事業会社に転職し一年間必死に戦った中で見えたこと #devio2023 | DevelopersIO

    [登壇資料]DX担当としてクラスメソッドからアナログ事業会社に転職し一年間必死に戦った中で見えたこと #devio2023 ゲストブロガーの恩塚(@onzuka_muscle)です! 2022/8にクラスメソッドを退職しちょうど1年くらい経ったこのタイミングで有難いことに登壇の機会を頂きました。 ほとんど技術的な話はできないので引き受けるべきか悩んだのですが、私が1年間やってきたことをありのまま話すことでエンジニアの方でもビジネス側の方でも何か一つくらいは響くことがあればいいなと思い引き受けさせていただきました。 資料 補足 イベントでは口頭で話したことも多かったのでスライドに補足を入れていきます。 取り組んできたこと PC交換 入社前は全く想定していなかった落とし穴として従業員に貸与している社用PCの状態が非常に悪かったことがありました。 Excelやブラウザ操作でも重くてまともに操作で

    [登壇資料]DX担当としてクラスメソッドからアナログ事業会社に転職し一年間必死に戦った中で見えたこと #devio2023 | DevelopersIO
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/08/14
    肩書はDX屋ではないが近しいことに首を突っ込んでいるので参考になる。現場大事。
  • 複利が苦手な日本人 未来を想像できる金融リテラシーを - 日本経済新聞

    夏休みシーズン。自分が金融の知識をもっていて適切に判断できるか、「金融リテラシー」について考えてみるいい機会だ。日銀が事務局を務める金融広報中央委員会が3年に一度、国民の「金融リテラシー調査」を実施している。全国の18〜79歳の個人3万人にインターネットでモニター調査した2022年版をみると、米国など海外と比較して日の正答率が低い項目がある。その1つが「複利」だ。こんな設問がある。「100万円を年率2%の利息がつく預金口座に預け入れました。5年後には口座の残高はいくらになっているでしょうか(利息にかかる税金は考慮しない)」1. 110万円より多い    2. ちょうど110万円3. 110万円より少ない   4. 上記の条件だけでは答えられない5. わからない

    複利が苦手な日本人 未来を想像できる金融リテラシーを - 日本経済新聞
  • スマホが店の決済端末に JCB系や旧スクエアが参入 - 日本経済新聞

    店頭のキャッシュレス決済で専用の読み取り端末の代わりにスマートフォンを使う仕組みが日でも広がり始めた。一部店舗で試験サービスを進めてきたJCB子会社や米ブロック(旧スクエア)は近く一般提供に踏み切る。チェーン店から屋台まで規模を問わずタッチ決済が導入しやすくなる。東京都文京区で神田川沿いに店を構えるクラフトビール店「グランズー」。薄暗い店内で客が「お会計お願いします」と声をかけると、店員がカ

    スマホが店の決済端末に JCB系や旧スクエアが参入 - 日本経済新聞
  • サイバー人材確保「『給与の壁』を政治主導でぶち破れ」|FNNプライムオンライン

    13日のフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」では、「能動的サイバー防御」やサイバー人材の確保などをめぐって、与野党の論客が議論した。 「能動的サイバー防御(アクティブサイバーディフェンス)」とは、サイバー空間での安全保障を強化するため、攻撃者を監視して先手を打つなどの対抗措置を取ることで、昨年12月に政府が閣議決定した「国家安全保障戦略」などに明記されている。 自民党の佐藤正久元外務副大臣は、「サイバーは、攻撃側が圧倒的に有利だ。守る方は大変だ」とした上で、「日ごろから怪しいと思ったら、そこを見ておく。1回攻撃を受けたら攻撃側を特定し、(場合によってはマルウェアを送って)無力化しないと、二の矢、三の矢を防ぐことができない」と指摘した。 そして、能動的サイバー防御の法整備の必要性を強調し、「立憲民主党が賛成したら、議論は加速化される」と述べた。 立憲民主党の中谷一馬衆院議員 この記事

    サイバー人材確保「『給与の壁』を政治主導でぶち破れ」|FNNプライムオンライン
    and_hyphen
    and_hyphen 2023/08/14
    なんか色々だいじょうぶなんかな、と思ってしまう議論
  • ソニーら音楽各社、著作権侵害でInternet Archiveを提訴。SPレコード2749作品以上をデジタル化・公開 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 ソニー、ユニバーサルなど複数の音楽レーベルが、Internet Archive音楽著作権の侵害で訴えました。これはInternet Archiveが数年前から始めている、古いSP規格で発売されていたアナログレコードをデジタル化する「Great 78」プロジェクトを対象としています。 現在、アナログレコードとして知られるのはLP盤と呼ばれるもので、材質がポリ塩化ビニール、ターンテーブルの回転数は33rpm(径の小さなドーナツ盤は45回転)と定められています。一方、SP盤は酸化アルミニウムや硫酸バリウムなどの粉末をシェラックと呼ばれる天然樹脂で固めて作られており、78rpmの蓄音機で再生されるために作られたもの

    ソニーら音楽各社、著作権侵害でInternet Archiveを提訴。SPレコード2749作品以上をデジタル化・公開 | テクノエッジ TechnoEdge