タグ

ブックマーク / dobonkai.hatenablog.com (37)

  • WEB広告のマナーの悪さが広告嫌いを助長している - ネットの海の渚にて

    この記事を読んだ。 www.advertimes.com それでこんなコメントを残した。 オーケー、認めよう。広告はもはや「嫌われもの」なのだ — LINE 田端信太郎 | AdverTimes(アドタイ) いやもっと単純な話で、コンテンツ開くたびに強制的に広告が表示されたり、わざとタイミングをずらして上からとか下からスライドするバナーがあったりで、要は広告表示のマナーが悪すぎて辟易してるからだと思うよ2017/05/15 14:29 この世に純粋に無料で提供されているサービスはほぼ無い。 ごく一部を除けば何かの形でマネタイズされていて、サービス提供者になんらかの見返りがあるようにできている。 こんな仕組みは小学生でもなければ自ずと知っていることであり、いまさら私が説明しなくてはいけないようなものではなく「常識」と言ってもい。 この仕組は当然WEBサービスでも行われていて、今読んでいただい

    WEB広告のマナーの悪さが広告嫌いを助長している - ネットの海の渚にて
  • UPQがスタートアップ企業だから大目に見ろというのは難しい - ネットの海の渚にて

    【ニュースの視点】UPQはディスプレイの仕様誤記についてどう対処すべきだったのか ~ものづくりの姿勢に関する大河原氏、笠原氏、山田氏の視点 - PC Watch 誤表記に対する詫びとして2000円のAmazon券で終わらそうとしている例のモニターAmazonなどの、主にネット通販という形で販売された。 UPQ 50型ワイド LEDバックライト搭載4K対応液晶モニター Q-display 4K50X NR (ネイビー・アンド・レッド)posted with カエレバ UPQ Amazon楽天市場Yahooショッピング商品ページをいくら読んでも「このテレビを開発したのはスタートアップ企業なのでスペックの誤表記があるかもしれません」とは書かれていない。 百歩譲ってもしそういう意味合いのことが注意書きで表記されていたとしたら、 日人ミスに厳しい。ミスを防ぐにはコストがかかるし、スピードも失われ

    UPQがスタートアップ企業だから大目に見ろというのは難しい - ネットの海の渚にて
  • トランプに投票したからと言ってその人物の全てを肯定しているわけではない - ネットの海の渚にて

    この記事を読んだ。 www.buzzfeed.com それでこういったコメントを残した。 アメリカはここまで女性を嫌っている 投票したからと言ってその人物のすべての発言や主義主張に対して全部肯定してるわけじゃないからな。そのへん雑にくくりすぎだろ2016/11/14 12:03 今回の米大統領選は選挙運動中も盛んに言われていたけれど、「どちらを選んでおけば、より最悪にならないか?」という、極めて消極的な選挙であると指摘されてきた。 これは今回の大統領選が特に顕著だっただけで、どこの国でも、もちろん我が国でも当てはまる。 選挙に行って投票するということは自分の意見を代理してくれる人を選ぶということなのだが、候補者の中に自分の考えと完全に一致する人なんてものは存在しない。 ずらりと並んだ候補者の中から最も近しいと思われる人を選ぶわけだが、だからといってその人物の主義主張全てを肯定しているわけで

    トランプに投票したからと言ってその人物の全てを肯定しているわけではない - ネットの海の渚にて
  • 溜まってしまった楽天ポイントをAmazonで使う方法【楽天Edy】 - ネットの海の渚にて

    私の場合、固定費をはじめ街での買い物のほぼ全ての支払いを楽天カードでやっているので、気がつくとそれだけで数千ポイント溜まることになる。 けれどネットでの買い物の殆どがAmazonなので、楽天のポイントがあってもそれの使いみちがあまりない。 このポイントがAmazonで使えたら便利なのになぁと思っていたら使う方法が存在していた。 1.楽天のポイントを楽天Edyに交換する。 2.Amazonで買い物する際に「電子マネー支払い」を選択する。 この手順で楽天ポイントをAmazonで使うことが可能になる。 ただし、必要になるものがある。 1.楽天カードのEdy付き(もしくはおサイフケータイ) 2.FeliCa対応のカードリーダー/ライター 3.Windowsのパソコン(Vista以降) 上記3点が必要になる。 今回は楽天Edyの機能が付いた楽天カードを実際に使ってAmazon楽天ポイントを使うとこ

    溜まってしまった楽天ポイントをAmazonで使う方法【楽天Edy】 - ネットの海の渚にて
  • 不文律とか暗黙のルールとかについて思うこと - ネットの海の渚にて

    先日の大相撲の千秋楽、横綱同士の優勝がかかった結びの大一番。 見ている側としたら今場所のクライマックスで文字通りの「大一番」だった。 当然ながら大きな期待をこめてその立会を見つめたわけだ。 ところが白鵬はすっと左に変化して、まっすぐ突っ込んできた日馬富士をいなした。 あっという間に勝敗は決して軍配は白鵬に上がった。 その後の出来事はニュースなどで報道されたとおり白鵬に対して観客から罵声が飛んだ。 なかには国籍を揶揄するようなヤジもあったらしいが、それは悪質なヘイトスピーチであって他のヤジと一緒にしてしまうとおかしくなるので分けて考えたほうがいい。 なぜこれだけヤジが飛んだかというと簡単にいえば白鵬が相撲界に伝わる「横綱の不文律」を破ったからに他ならない。 横綱という特殊な地位 横綱は大関以下とは違って特殊な名誉職である。 普段の立ち居振る舞いや言動、一挙手一投足までもが横綱としてふさわしい

    不文律とか暗黙のルールとかについて思うこと - ネットの海の渚にて
  • 旅に出たくらいで人生観って変わるものなの? - ネットの海の渚にて

    こちらを読ませていただいたらちょっと書きたくなったので書く。 私は旅が人を変えると信じている。 でも『旅だけ』が人の心を変えるわけではない、とも思う。 違う物を、知らない物を受け入れるしなやかさが、人の心を変えるのかもしれない。 はあちゅうさん自身は何も変わらなかったかもしれない。 でも旅で変わったと思うことが薄っぺらいだなんて、沢木耕太郎に、中村安希さんに、胸を張って言えるのだろうか? 何より、自分のを読んで旅を夢見た読者を、傷つける言葉だとは思わなかったのだろうか? はあちゅうさんの言葉と、ブログで反論を書く意味 - おのにち 大元のはあちゅう氏の記事では人生観について言及しているので、今回は旅に出て人生観が変わるのか?ということについて考えてみたい。 いきなり結論から書いてしまうが、旅に出たくらいで変わってしまうような人生観なんてやはり薄っぺらいものだったんだろうと思う。 旅に出て

    旅に出たくらいで人生観って変わるものなの? - ネットの海の渚にて
  • 業務上起こしてしまった失敗による金銭的損害を個人に負わせることには反対したい - ネットの海の渚にて

    このニュースを読んで思い出したことがある。 headlines.yahoo.co.jp <プール水流失>「個人に弁済させるべき?」 教諭ら全額負担で波紋 /千葉 (千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース 業務上の失敗の責任を個人に還元させる悪しき前例になりかねないから撤回して欲しい2016/02/26 12:30 もう10年ほど前の話だ。 その当時私は、原付き(スーパーカブ)に乗って一日あたり数十件の客先に訪問するという業務をしていた。 乗車頻度としては1ヶ月あたり1000~1500kmくらいは走行していた。 それだけ毎日長時間乗っていると当然ながら事故も起こる。 もちろん常に気を張って安全運転に集中していたけれど5年の間に1回だけ事故を起こしてしまった。 いや、こう書くと私の不注意で事故を招いたように見えるかも知れないが、実際の事故の状況はこうだ。 大きな街道を走行中に私の右横を

    業務上起こしてしまった失敗による金銭的損害を個人に負わせることには反対したい - ネットの海の渚にて
  • 妙に物分りの良いおじさんには気をつけたほうがいい - ネットの海の渚にて

    とれいCさんのこの記事を読んだ。 sakenominimal.hatenablog.com それで以下のようなコメントを付けさせてもらった。 ゲストハウスで、働かないことを責めないサラリーマンに会った - ブログタイトル思いつかない 旅先で出会っただけの相手にその人の人生を真剣に考えて苦言を呈すなんてことはしないわけで適当に肯定して「若者応援おじさん」に徹する方がいい人に見られるし楽なので私も間違いなくこういう受け答えする2016/02/16 23:10 コメントには書ききれなかった部分があるので補足してみたい。 記事内で語られている無職についてとか自由な時間に資格をとるとか、そういった内容を論じるつもりはない。 私が気になったのは以下の部分だ。 とれいCさんが旅先のゲストハウスで出会ったサラリーマンのおじさんに自分は無職であると告げた後の話。 けれど目の前のその人は言いました。 「そうい

    妙に物分りの良いおじさんには気をつけたほうがいい - ネットの海の渚にて
    and_hyphen
    and_hyphen 2016/02/18
    ううむ
  • 苦手だった電子書籍に半分だけ慣れた気がする話 - ネットの海の渚にて

    先日この記事を書いた。 dobonkai.hatenablog.com 体質的に電子書籍が苦手だという話だ。 先の記事でも書いたが心では紙のから電子書籍に移行したいのだ。 なにせ紙のは場所も取るし、持ち歩くにも不便だ。 元々手元にはNexus7があるから特に追加支出も必要ない。 とっとと電子書籍に鞍替えしたい。 そういうこともあって、苦手な電子書籍を無理矢理にでも体に慣らそうと思って強制的に使っていた。 1~2週間使ってみて気がついたことがある。 小説だと集中力が続かず中身が入ってこないのだが、漫画だとそれがない。 紙のの時と同じような感覚で没頭できたのだ。 実は私は漫画をほぼ読まない。 中学生の頃を最後にそれ以降はおそらく漫画を買っていない。 とは言っても禁忌しているわけではなくて、お昼に入った堂に置いてあった週刊漫画をパラパラと読んだり、床屋の待ち時間にボロボロになった表紙の

    苦手だった電子書籍に半分だけ慣れた気がする話 - ネットの海の渚にて
    and_hyphen
    and_hyphen 2016/02/15
    Paperwhiteとかだとまた違うのかな。私は結構小説読みやすいんだけど
  • 不倫議員のニュースを見ていて思ったこと - ネットの海の渚にて

    headlines.yahoo.co.jp このニュースを見ていると思うことがある。 政治家は「清廉潔白」でなければいけないのかということである。 上記の議員は出産間近の奥様の目を盗んで、地元である京都の自宅に女性を招くという、男の私から見ても一点の擁護の隙もないクズ行為であることは間違いない。 このようなクズ行為を裏で行っておきながら「国会議員初の育児休暇」という爽やかイクメン的スローガンを打つという、ふてぶてしさも激しい反感を買った一因になったのは想像に難くない。 政治家というのは選挙に勝たなくてはならない。 だからなによりもイメージを大切にする。 金に汚い、女にだらしがない。そういったイメージが付くと選挙に勝てなくなる。 選挙のポスターを撮影する時だって、その道のプロがいかに候補者を見栄え良く映すことができるか四苦八苦する。 これは逆に言えば、見た目やイメージで票が動くということを表

    不倫議員のニュースを見ていて思ったこと - ネットの海の渚にて
  • 青春基地が発表した炎上に対するコメントはピントがずれている - ネットの海の渚にて

    悪質な著作権侵害を繰り返していた@Copy__writingというTwitterアカウントの、中の人間にインタビューをした高校生記者が書いた記事が炎上した。 炎上した記事↓ @Copy_writing中の人インタビュー!「インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい」 – 青春基地 それを受けて「青春基地」の代表である石黒和己氏が以下の記事でコメントを出した。 『青春基地』は、あくまで中学生や高校生が自分たちの「リアル」を発信できる場でありつづけたいと考えています。そのため、今回もまずは当該記事を執筆した高校生の意見をできるかぎり尊重したいとの思いから、何度も人と話し合いを重ねたところ、編集部に以下の考えを伝えてくれました。 「このたびは多くの方にご迷惑をおかけして申し訳ありません。私自身、反省すべき点は多々ありま

    青春基地が発表した炎上に対するコメントはピントがずれている - ネットの海の渚にて
    and_hyphen
    and_hyphen 2016/02/01
    納得できる意見。あのコメントには違和感があった。
  • 電子書籍だと読書に集中できない自分を恨む - ネットの海の渚にて

    電子書籍がいまだに苦手だ。 私は子供の頃から新しいもの好きで、特に家電製品やガジェット関係に目がなく、それが高じてついに電器屋に就職してしまったくらいだ。(すでに転職済み) 電器屋勤務時代だった2000年前後は各社から電子書籍の端末が発売されたりして、ちょっとしたブームみたいなものがあった。(無理やり流行らそうとしてる感もあった) 各社がかなり力を入れた売り物だったから勉強会に出席したり実際に手に取って使ってみたりした。 便利だなという感覚はもちろんあったのだが、同時にうまく言葉にできない違和感もこの頃から感じていた。 松下やシャープ、SONYなんかの大手家電メーカーがこぞって参入したわけだが、この小さなブームはおそらく利益を各社に還元する前に終わってしまった。 その後大きな動きはなかったのだが、2012年くらいからAmazonKindleを発売したことで一気に電子書籍を利用するユーザー

    電子書籍だと読書に集中できない自分を恨む - ネットの海の渚にて
    and_hyphen
    and_hyphen 2016/01/27
    それはわかる。電子書籍端末ってなんとなく手離れがよい。まぁ使ってるけど
  • SMAPの生謝罪はジャニーズ事務所の怖さしか感じなかった - ネットの海の渚にて

    SMAPの生放送謝罪を見た。 5人のメンバーがカメラの前に並んで神妙な面持ちでそれぞれの想いを話すのだが、気になったのは最後の草なぎ剛の発言だ。 「ジャニーさんに謝罪する場を木村くんに用意してもらった」 このような意味合いの発言があった。 元々この騒動はSMAPの担当マネージャーだった飯島氏と副社長のメリー喜多川氏との確執が発端だと言われている。 ジャニーズ事務所を退職した飯島氏についていって事務所から抜けるという希望を木村を除く4人が伝えたという。 こういったことが外部に漏れたことで一連の騒動が巻き起こった。 その結末が今日のSMAP✕SMAPの冒頭の生謝罪だ。 この謝罪を見ていて私が感じたのは、ジャニーズ事務所の恐ろしさだった。 この5人はおそらく芸能界でもトップに位置しているタレントだと思うが、その5人がテレビの前で謝罪させられるという結末を見させられたのは、ジャニーズ事務所の持つな

    SMAPの生謝罪はジャニーズ事務所の怖さしか感じなかった - ネットの海の渚にて
  • またパクリブログを発見しましたよ - ネットの海の渚にて

    またひょんなことから見つけちゃったんですよね。 パクリブログ。 今回はこちらです。 スクショ撮ったので見てください。 http://megalodon.jp/2015-0429-2036-59/oniyome-max.blog.jp/archives/1025858092.html(魚拓) なんでこんな記事パクってんのかなって思いますよね? なので文を抜粋して検索してみました。 そしたら出てきましたよ。 うおおお「鬼嫁」 北斗晶のブログじゃねえか!!! ameblo.jp 今でこそにこやかな感じでテレビとか出てるけど、現役の頃の怖さったら半端なかったんだぞ。 怖いものしらずめ! このブログでも過去に記事にしてますので良かったら読んでみてください(こっそり宣伝)dobonkai.hatenablog.com パクリブログのタイトルが「秒刊鬼嫁マックス」って書いてあるから、鬼嫁のブログを専門

    またパクリブログを発見しましたよ - ネットの海の渚にて
    and_hyphen
    and_hyphen 2015/04/29
    自動でできちゃうんだ...
  • 景気が多少回復してきたようなので最近思うことなど - ネットの海の渚にて

    photo by Perpetualtourist2000 バブルがはじける前はどんぶり勘定が当たり前だったのに、えんぴつ一買うのにも上司にお伺いをたてなくちゃいけない御時世に突如変わった。 それまでは経費は使い切ってなんぼ、じゃぶじゃぶ使えとやっていたのに、手の平を返すように経費削減コストカットと社を上げて血眼になったりした。 この極端さはどちらも端から見たら滑稽だろう。 タクシーチケットを束で持ってばら撒いていた人が、出張のたびに金券ショップに赴いて新幹線代を一円でも安くあげようとする人になっていたり、ベンツだBMWだと一年ごとに買い替えていたような人が10年落ちの軽に乗っていたりする。 この鮮やかなまでの変わり身の早さは、いかにも日的だと思わなくもないけれど、バブルが弾けてから約20年。節約という名の緊縮財政はおそらく多くの有形無形のモノを失っただろうと思う。 身近で一番感じたこ

    景気が多少回復してきたようなので最近思うことなど - ネットの海の渚にて
  • 脇が甘けりゃはてなーの皆さんに刺されるよって話 - ネットの海の渚にて

    ここのところなんだかんだと忙しくて、はてな界隈の話題に疎くなっていた。 ブログを書く時間がないどころか、ネットを覗いている時間も取れないくらいだったので、久しぶりにネットに繋いでみると炎上らしきものがあったようだ。 やってもいないゲームをネガティブな視点から記事を書いたことで批判が集まったようだ。 そのあともその炎上記事に対する言い訳的な記事を上げて、それがまた火に油を注ぐという、今まで何度も見てきた典型的なパターンに陥っている様子が見て取れた。 別に炎上評論家でもないし、そういった専門家ではないけれど、素人目から見ても一番やってはいけない悪手を次々にやってしまう、いわゆる「ドツボ」にはまるというモデルケースの様相を呈しているように見えた。 元になった記事を読んでみたけれど、確かにこの書き方では批判が集まる。arrow1953.hatenablog.com 遊んでもいないゲームを批評するの

    脇が甘けりゃはてなーの皆さんに刺されるよって話 - ネットの海の渚にて
  • 措置命令を受けたのに今年も「虫コナーズ」を売るみたいです - ネットの海の渚にて

    今年の1月にこういうニュースがあった。 虫を寄せ付けないとうたった空間用虫よけ剤の表示には根拠がなく、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、消費者庁が販売4社に、再発防止などを求める措置命令を出す方針を固めたことが19日、関係者への取材で分かった。 関係者によると、命令の対象は大日除虫菊、フマキラー、アース製薬、興和の大手4社。商品は「虫コナーズ」「虫よけバリア」などで、玄関やベランダにつり下げたり、置いたりするだけで薬剤が徐々に蒸発し、虫を寄せ付けないとうたっていた。 4社は効果の裏付けとする実験結果などを示したが、消費者庁は、表示の根拠とは認められないと判断した。 web.archive.org 簡単に言うと消費者庁が「この商品は虫除け効果が認められないから、こういう売り方しちゃダメ」と措置命令を出したということだ。 去年まで、玄関やベランダに吊るしておくだけで嫌な虫が入ってこな

    措置命令を受けたのに今年も「虫コナーズ」を売るみたいです - ネットの海の渚にて
  • 炎上したルミネCMの対応に感じる危惧 - ネットの海の渚にて

    ルミネのCMが話題になっている。 いわゆるフェミニストの方々の逆鱗に触れ「炎上」したようだ。 今回はそのCM内容についての是非を問うつもりはない。 「炎上」したルミネがこのような謝罪文を自社ページに掲載した。 ルミネトピックス | LUMINE このシンプル極まりない謝罪文の中に この度は、弊社の動画においてご不快に思われる表現が ありましたことを深くお詫び申し上げます。 と書かれている。 文面通りに受け止めれば、作ったCMが意図せず不快に思われる内容になっていたから、公開をやめます、ごめんなさい。 ということなんだろうと思う。 CMを取り下げた判断基準とは? さて、今回のテーマにしたいのはこの「不快にさせた」という点だ。 何かを発表して不特定多数の目に留まる状態にしたら、まず間違いなく「不快」に感じる人というのが出てくる。 例えば赤ちゃんがニッコリと微笑んでいるポスターがあったとする。

    炎上したルミネCMの対応に感じる危惧 - ネットの海の渚にて
  • 電子マネー「楽天Edy」をはじめて使ってみて感じたこと - ネットの海の渚にて

    楽天のポイントがそこそこ貯まってきたので、その使い道を考えていたのだけれど、楽天で買い物するときの検索のあまりの使え無さに耐えられなくて、なかなか買い物しようという気が起きない。 でもせっかく溜まったポイントを死蔵していてももったいないので、どうにか使い途がないかなぁと探していたら「楽天エディ」なるものがあると知った。 ★電子マネー「楽天Edy」★ ★新発売★1度買えば、ずっと使える!【楽天スーパーポイントが貯まる】楽天ポイントクラブEdyカード 田舎住まいだからSuica等を代表とする交通系の電子マネーが必要になるケースもなく、極めて程遠い存在だった。 電子マネーが無くて不便といったシーンは田舎には殆ど無い。 現金でほぼすべて事足りるので、その代替え品である電子マネーの利便性に気が付かないのだ。 東京のように電車が発達していて、どこに行くのも電車が便利であれば、いちいち切符を買わなくても

  • 【ねこあつめ攻略】課金しないでにわさき拡張を10日以内で手に入れる方法 - ネットの海の渚にて

    癒しのシミュレーションゲームねこあつめ 今、話題の癒し系アプリ「ねこあつめ」 今年に入ってから、Twitterなどで時々ゲーム画面のスクショが流れてきたりしていたけれど、それが2月に入ってから一気に増えた。 可愛らしいネコたちが庭先で遊んでいる画像で「これはいったいどういうゲームなのか?」と興味が湧いて、気がついた時にはもうインストールしていた。 -ねこあつめ- (無料)Hit-Point Co., Ltd. App Store(2015.03.09時点)posted with ポチレバ ねこあつめ制作: Hit-Point Co.,Ltd.価格: 無料平均評価: 4.6(合計 8,587 件)posted by: AndroidHTML v2.3 ねこキター pic.twitter.com/0qsiUWktik— ドボン会 会長 (@dobonparty) 2015, 2月 17 記念す

    【ねこあつめ攻略】課金しないでにわさき拡張を10日以内で手に入れる方法 - ネットの海の渚にて