タグ

原発に関するaratafujiのブックマーク (19)

  • 東京新聞:予備の冷却装置起動できず 福島4号機の燃料プール:社会(TOKYO Web)

    東京電力福島第1原発4号機の使用済み燃料プールの冷却装置が停止した問題で、東電は30日、予備として設置されている別系統の冷却装置も起動できない状況にあると発表した。プールの温度は急上昇していない。東電は原因を調べている。 冷却装置は同日午前6時25分ごろ、システムの異常を知らせる警報が鳴って自動停止した。来なら予備の装置を使って冷却を再開させるが、何らかの原因で起動できなかった。 30日午後4時現在のプールの温度は35・8度で、1時間当たり約0・26度上昇している。

    aratafuji
    aratafuji 2012/06/30
    怖い!あと10日で沸騰しちゃう!
  • In Tokyo, Thousands Protest the Restarting of a Nuclear Power Plant (Published 2012)

    An antinuclear demonstration took place on Friday outside the residence of Prime Minister Yoshihiko Noda in Tokyo. Protests of any size are rare in Japan.Credit...Kyodo News, via Associated Press TOKYO — Shouting antinuclear slogans and beating drums, tens of thousands of demonstrators gathered in front of the Japanese prime minister’s residence on Friday in the largest display yet of public anger

    In Tokyo, Thousands Protest the Restarting of a Nuclear Power Plant (Published 2012)
  • 朝日新聞デジタル:冷却モーターが焼け焦げ停止 4号機の燃料プール - 社会

    関連トピックス原子力発電所東京電力4号機使用済み燃料プールのモーターの焦げた部分。中のケーブルも焼き切れていた=東京電力提供  東京電力は5日、福島第一原発4号機の使用済み燃料プールの冷却水を冷やす空冷用モーターに焦げ跡が見つかったと発表した。ショートした可能性があるという。  東電によると、4日午後8時3分、警報が鳴り、確認したところ、モーターの一部が焼けこげて穴があき、電源ケーブルが焼き切れていた。24分後に別のモーターを起動したが、5日にはモーターをすべて止めて原因を調べている。プールの冷却は停止しているが、水温は5日午前11時で34度で、温度上昇は1時間に0.3度程度という。 関連リンク廃炉作業阻むがれき 福島4号機・建屋内部を初公開(5/26)4号機原子炉を初調査 水中カメラで内部撮影(3/17)福島第一4号機、天井の巨大クレーン撤去 作業写真公開(3/6)4号機燃料プール、大き

    aratafuji
    aratafuji 2012/06/06
    大丈夫か!?
  • [pdf]文部科学省による東京都及び神奈川県の航空機モニタリングの測定結果について

    平成23年10月6日 文部科学省による東京都及び神奈川県の 航空機モニタリングの測定結果について 文部科学省による東京都及び神奈川県の航空機モニタリング(年 9 月 13 日発表)につ いて日、測定結果がまとまったので、お知らせします。 1.当該モニタリングの実施目的 文部科学省は、これまで、広域の放射性物質による影響の把握、今後の避難区域等に おける線量評価や放射性物質の蓄積状況の評価のため、東京電力(株)福島第一原子力 発電所から 100kmの範囲内 (福島第一原子力発電所の南側については 120km程度の範 囲内まで)及び近隣県について航空機モニタリング※を実施してきた。 これに加えて、モニタリングは、より、広域の放射性物質の影響を把握するため、 これまでに航空機モニタリングを実施していない東京都及び神奈川県について、航空機 モニタリングを実施したものである。 なお、東京

    aratafuji
    aratafuji 2011/10/07
    とりあえず良かった。
  • 東京新聞:港北の「高放射線量」地点 セシウム4万200ベクレルも:神奈川(TOKYO Web)

    横浜市港北区の側溝付近で、比較的高い放射線量を検出した問題で、同市は十七日、この地点は港北土木事務所近くの側溝(同区大倉山五)と公表した。この地点に堆積していた泥などから、一キログラム当たり四万二〇〇ベクレルの高濃度の放射性セシウムを検出したことも明らかにした。 (荒井六貴) 市は同日、この地点から堆積物を取り除き、放射線量を計測。地上五十センチで当初の毎時〇・九一マイクロシーベルトだった放射線量は、〇・一三マイクロシーベルトに低下した。

    aratafuji
    aratafuji 2011/09/18
    近い…。
  • <急性白血病>福島第1原発作業員が死亡 東電が発表 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力は30日、福島第1原発で作業に携わっていた40代の男性作業員が急性白血病で死亡したと発表した。外部被ばく量が0.5ミリシーベルト、内部被ばく量は0ミリシーベルトで、松純一原子力・立地部長代理は「医師の診断で、福島での作業との因果関係はない」と説明した。 東電によると、男性は関連会社の作業員で8月上旬に約1週間、休憩所でドアの開閉や放射線管理に携わった。体調を崩して医師の診察を受け急性白血病と診断され、入院先で亡くなったという。東電は16日に元請け企業から報告を受けた。事前の健康診断で白血球数の異常はなく、今回以外の原発での作業歴は不明という。【林田七恵】 【関連記事】 <被ばく>福島第1原発:東電社員2人 計画線量上回る <被ばく>福島第1原発:自治体職員、自分の被ばく後回し <被ばく>周辺の自治体 管理不備…国機関と格差 <クローズアップ>内部被ばく 東電、甘い計

  • 東京新聞:「七万人が自宅を離れてさまよっている時に国会はいったい何を…:社説・コラム(TOKYO Web)

    「七万人が自宅を離れてさまよっている時に国会はいったい何をやっているのですか」。火を吐くような気迫に衆院委員会室は静まり返った。先週、厚生労働委員会に参考人として呼ばれた東京大アイソトープ総合センター長の児玉龍彦教授の発言だ▼教授の試算は衝撃的だった。福島第一原発の事故で漏出した放射性物質は広島原爆の約二十個分。一年後の残存量は原爆の場合、千分の一に減るが、原発から出た放射性物質は十分の一程度にしかならないという▼福島県南相馬市で自らが手掛けている除染活動を通じ、内部被ばくから子どもを守ろうとする責任感が伝わる発言だった。国会の怠慢を厳しく批判する先には、動きがあまりにも鈍い国への憤りがある▼細野豪志原発事故担当相は日記者クラブでの記者会見で「除染作業こそ国家的プロジェクト。福島の皆さんに希望を持っていただける」と語っている。今後、除染作業が兆単位の公共事業になるのは間違いない▼児玉教授

  • asahi.com(朝日新聞社):「線量計つけず作業、日本人の誇り」 海江田氏が称賛 - 社会

    印刷 関連トピックス東京電力原子力発電所  海江田万里経済産業相は23日のテレビ東京の番組で、東京電力福島第一原子力発電所事故後の作業に関連し、「現場の人たちは線量計をつけて入ると(線量が)上がって法律では働けなくなるから、線量計を置いて入った人がたくさんいる」と明らかにした。「頑張ってくれた現場の人は尊いし、日人が誇っていい」と称賛する美談として述べた。  番組終了後、記者団に対し、線量計なしで作業した日時は確かでないとしたうえで、「勇気のある人たちという話として聞いた。今はそんなことやっていない。決して勧められることではない」と語った。  労働安全衛生法では、原発で働く作業員らの健康管理に関連し、緊急作業時に作業員は被曝(ひばく)線量の測定装置を身につけて線量を計るよう義務づけられている。作業員らが被曝線量の測定装置をつけずに作業をしていたのなら、法違反にあたる。厚生労働省は、多くの

    aratafuji
    aratafuji 2011/07/24
    何かとてもすごく怖い。
  • 【【 大地震前兆アラート 】】 世界の危機的情報 表と裏の特選情報局 【【【大地震警報を発令・最高最大レベル】】】

    ★★★ 大地震・太陽異常・隕石落下・放射能・ウィルス・人口削減などの危機的情報をお届けします。生き残りを賭けたノアの方舟ブログです。 ■現在、電磁波・電場計測値が跳ね上がっており、MAX値を示しています。 さきほどの地震よりもさらに強い地震が発生する可能性が高いです。福島、茨城沖となります。 予想発生時刻24時間以内。 最大震度7 みなさん、最大限の警戒をされてください。 7日の日の地震のあとは計測値の値が下がりましたが、今回、先ほどの地震後、値が下がる気配がありません。 このことは、さらに大きな地震が起きる可能性が高いとことを示しています。 さきほどの地震の被害はほとんどないようですが、次の一撃はかなり大きくなると思います。警戒されてください。

    aratafuji
    aratafuji 2011/04/11
    えー、勘弁して下さい…。
  • 福島県内 1,600 箇所の放射線量を可視化してみた - 宇宙線実験の覚え書き

    最新版の 4,400 箇所の可視化も併せてご覧下さい。 アクセス集中し過ぎて dropbox.com へのリンクが一時的に落ちてます。 福島県内の各種学校など、1,600 箇所以上で系統的に測定された放射線量を可視化してみました。これは、4 月 5 日から 4 月 7 日の期間で測定されたもので、相当数の測定者が現地を飛び回られたのだと推測します。ありがたいことです*1。主な測定場所は、小中学校や幼稚園、保育園等の校庭、園庭です。 どういう場所で子供を安心して遊ばせられるのか、また福島県内の放射線量の分布はどうなっているのかを知る上で、非常に大切な資料になるでしょう。警告:あくまで、4/5 から 4/7 の測定値であり、かつ外部被曝量です。3/15-3/18 の頃は 10 倍程度高い放射線量だったはずです。また、実際には大気中ヨウ素の吸入による内部被曝も加味しなくてはならず、この測定からで

  • 福島第一原発放射線量観測データ

    (文責 奥村@宇宙科学研究所、oxon@mac.com) このシートでは、放射線量の入力者向けの説明を行います。初めて参加される方は、ご一読下さい。また更新すると思いますので、たまにこのシートに戻って来て下さい。 1. Google Spreadsheets について Google Spreadsheets は、一言で言えば Excel みたいなものです。Google が無料で提供し、ネット上での共同編集や閲覧を可能にします。今回のように、世界中の離れた場所に住む人々が共同でデータ入力を行う上で、恐らく最も有効であろうと考え、Google Spreadsheets を採用しました。編集作業をするためには、編集権限が必要です。参加ご希望の方は、oxon@mac.com か、周りで編集されている方にお問い合わせ下さい。 2. 共同編集者に求められる能力 ・地震、津波、原発の被災者を思いやり、日

    福島第一原発放射線量観測データ
  • 女川原発 圧力調整パネル外れる NHKニュース

    女川原発 圧力調整パネル外れる 4月8日 11時16分 宮城県にある東北電力の女川原子力発電所では、7日夜の地震で、外部電源が1系統を残して使えなくなりましたが、東北電力のその後の調べで、タービン建屋の圧力を調整するパネルが外れたほか、使用済み燃料プールなどで水漏れが確認されました。女川原発では、放射線を計るモニタリングポストの値に異常は見られないということで、東北電力が地震の影響の確認を進めています。 女川原発では、7日夜の地震で、外部からの電源が4系統のうち3系統で使えなくなり、現在も、残る1系統で原子炉の冷却を続けています。東北電力が地震の影響を調べたところ、3号機では、タービン建屋の圧力を調整する「ブローアウトパネル」が外れているのが確認されました。また1号機から3号機で、使用済み燃料プールから水が床に最大で3.8リットル漏れたほか、原子炉建屋などの5か所で水漏れが起きているのが見

    aratafuji
    aratafuji 2011/04/08
    使用済み燃料プールで水漏れとか発生しても何とも思わなくなってきた感覚が怖い。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
  • asahi.com(朝日新聞社):放射性物質予測、公表自粛を 気象学会要請に戸惑う会員 - 社会

    福島第一原発の事故を受け、日気象学会が会員の研究者らに、大気中に拡散する放射性物質の影響を予測した研究成果の公表を自粛するよう求める通知を出していたことが分かった。自由な研究活動や、重要な防災情報の発信を妨げる恐れがあり、波紋が広がっている。  文書は3月18日付で、学会ホームページに掲載した。新野宏理事長(東京大教授)名で「学会の関係者が不確実性を伴う情報を提供することは、徒(いたずら)に国の防災対策に関する情報を混乱させる」「防災対策の基は、信頼できる単一の情報に基づいて行動すること」などと書かれている。  新野さんによると、事故発生後、大気中の放射性物質の広がりをコンピューターで解析して予測しようとする動きが会員の間で広まったことを危惧し、文書を出した。  情報公開を抑える文書には不満も広まり、ネット上では「学者の言葉ではない」「時代錯誤」などとする批判が相次いだ。「研究をやめな

    aratafuji
    aratafuji 2011/04/02
    日本が怖い。
  • Photos of the Day - Fukushima Dai-ichi Aerials | OregonLive.com(2011.3.30)

    1 of 12 Link to this photo | Comments about this photo essay (0) In this March 24, 2011 photo released by AIR PHOTO SERVICE, a small unmanned drone is pictured before flying over the crippled Fukushima Dai-ichi nuclear plant to take aerial photos, at Fukushima Sky Park in Fukushima, northern Japan. (AP Photo/AIR PHOTO SERVICE) MANDATORY CREDIT  2 of 12 Link to this photo | Comments about this phot

  • asahi.com(朝日新聞社):福島第一、地下水も放射能汚染 限界値の1万倍のヨウ素 - 社会

    東京電力は31日、福島第一原子力発電所1号機の建屋近くにある地下水の排水設備の水から、原発敷地境界の法定限界値の約1万倍の濃度にあたる放射性ヨウ素131を検出した、と発表した。地下水の放射能汚染が確認されたのは初めて。  東電によると、30日午前に採取した同設備内の水からヨウ素131が1立方センチ当たり430ベクレル検出された。  この設備は、建物が地下水の浮力で動かないように、ポンプで地下水をくみ上げ、側溝に排水している。東電は地下水について、「タービン建屋などの高濃度の汚染水がしみ出したのではなく、放射能を含むちりが雨水でしみこんだと考えられる」と説明。地下水が敷地外に広がっている可能性は低いとみている。  また東電は、2号機の坑道(トレンチ)のたまり水から、通常の原子炉内の水の数万倍の濃度の放射性物質が検出されたと明らかにした。

    aratafuji
    aratafuji 2011/04/01
    1万倍の放射性ヨウ素とか、数万倍の放射性物質とかに慣れてしまった事自体が恐ろしい。
  • 福島第一原子力発電所 ふくいちライブカメラ

    ○ライブカメラについては、2014年1月9日より1号機側および4号機側からの映像を配信しております。 上記映像は4号機側からの映像です。 ○クレーン等の作業状況により画面が見づらい場合があります。 ※複数の機器を経由している関係で、実際の時間よりも(約30秒)遅れて映像が配信されています。 ※強い逆光や悪天候時、夜間などは画面が見づらい場合があります。 ※機器のメンテナンスや障害発生時には、映像の配信を停止する場合があります。 ※「福島第一ライブカメラ」につきましては、2011年5月31日10時00分より、リアルタイム映像を配信しています。それ以前に配信していた静止画像につきましてはこちらよりご覧ください。 ※ライブカメラの名称(表記)について、「福島第一ライブカメラ」に変更。(2014年4月17日)

  • 中日新聞:東電の発信能力に懸念 相次ぐデータ修正や発表遅れ:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 東電の発信能力に懸念 相次ぐデータ修正や発表遅れ 2011年3月24日 02時18分 福島第1原発の事故で、東京電力や経済産業省原子力安全・保安院の記者会見で、情報公開の遅れやデータの修正が目立つ。国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長が「報告が不十分で対応が限られてしまう」と苦言を呈するなど、情報発信のあり方が懸念されている。 23日、東京都千代田区の東電店での記者会見。東電は、第1原発敷地内での放射線測定で、2回と説明してきた中性子線の検出回数を13回に訂正した。中性子線の検出は、核燃料が外部に漏れた可能性を示す。 広報担当者は「検出限界のぎりぎりの数値で、リスクがあるとは言えない程度」と釈明する。だが、東電側は誤りに気づいたのは15日。訂正までに1週間以上かかった。 経済産業省の西山英彦大臣官房審議官は23日午前の会

  • Hazards of Storing Spent Fuel - Interactive Feature - NYTimes.com

    Dangerous conditions can occur if water drains from pools storing radioactive fuel rods. Sources: Nuclear Energy Institute; David A. Lochbaum, Union of Concerned Scientists; Margaret Harding, 4 Factor Consulting; Arnold Gundersen, Fairewinds Associates; International Atomic Energy Agency

  • 1