選択テキストをTwitter等ソーシャルサイトに瞬時に共有できるようにするjQueryプラグイン 2010年08月16日- Jquery selected text sharer - Demo 選択テキストをTwitter等ソーシャルサイトに瞬時に共有できるようにするjQueryプラグイン。 テキストを選択すると次のようにポップアップが表示され即座にソーシャルサイトに共有できるプラグインです。 シェア先は、汎用的にプラグインへのオプションで指定できており、カスタマイズも容易です。 次のようにTwitterをシェア先として定義します。パラメータが渡せればどんなサイトでもOK。 $('.demo1').selectedTextSharer({ lists:"Twitter,http://twitter.com/home?status=%ts ,favicon|Facebook,http://.
ツイッターは、明日にも公式のツイートボタンをリリースす予定だと Mashable が報じた。 この分野は、筆者も利用しているTweetmemeがトップシェア、ツイート検索のTopsyが追う展開となっていたが、ついに本命があらわれたようだ。 使い方は簡単、ツイートを組み込むBaked Pie機能とほぼ同様だ。Mashebleより転記しよう。 ツイッター社がオリジナルボタンを投入してきたのは、明らかにすでに100万サイト以上が利用しているFacebookのLikeボタンの対抗だろう。 今の時点では単なるツイートボタンだが、今後機能追加されるAnnotation(注釈)機能と組み合わせると非常に強力な武器になる。ツイートごとにメタデータを組み込むことができるため、単なる「ツイートをした」という事実だけではなく、好き嫌いなどの感情、ユーザーの関心事などの意味を付与することができるからだ。 例えば、
フリーランスのモバイルウェブディレクターがウェブやモバイルの話題を独自の視点で紹介なんでも最近急速に広まりを見せているというケータイ向けTwitterクライアントサービスの「Realtime Love」。ギャル系の利用に特化したサービスだそうです。 ちょっと中身を観てみましたが、基本的な機能としてはごく普通のTwitterクライアント。これといって凄い機能をつけているというわけじゃありません。ただ、絵文字の利用とデコメ絵文字を使ったツイートが可能というところでしょうか。 その他、ああ面白いなぁと思ったのが"リアタイ画"というもの。Twitter APIを使って最新ツイートをバナー画像に取り込んで表示させるというもので、各ユーザーのプロフィールページから、そのバナー画像の表示タグを取得できるようになっていて、ギャル系ユーザーが自身のブログに貼り付け可能になっているんですね。ギャル系のブログ
「いまは新しい技術への大規模な移行をする時期ではないと確信している」。Twitterは、サービスの核となるツイートを保存するデータベースを、MySQLによる大規模分散データベースから、NoSQLデータベースであるCassandraへ移行しようとしていました。しかしCassandraへの移行作業を中止し、引き続きMySQLでの運用を継続すると、Twitter Engineering Blogへのエントリ「Cassandra at Twitter Today」で明らかにしました。 これは戦略の変更だ Twitterは利用者からのツイートを、Scalaによって独自開発したミドルウェア「Gizzard」とMySQL、そしてmemcachedを用いた大規模分散データベースに保存しています。 しかしこうした複雑なシステムによる運用は非常に手間がかかり、人的コストを中心としたコストの増加が非常に大きくな
The Topsy Retweet Button allows your readers to retweet any page on your site, and shows a count of how many times the page has been retweeted. The button can be embedded on any page by adding the JavaScript code shown below. Already using the Topsy Retweet Button? The the old-style button will still work. But you can speed up your page loads by switching to the new version of the Topsy Retweet Bu
ソフトバンク・フレームワークスは7月5日、メールアドレスだけで全国一律990円で荷物が送れる「メルアド宅配便」に、新たにTwitter ID対応サービスと受取人支払い機能を追加した。これによりTwitterで相互フォローしているユーザー間であれば、住所を知らなくても荷物を受け渡しできるようになった。 メルアド便は相互の氏名、住所、電話番号といった個人情報を保護したまま荷物が送れるサービスで、メル友やソーシャルネットワーキングサービス、ブログ、オークションユーザー間の商品のやり取りを想定している。 Twitterでは、ダイレクトメッセージ機能で受取人に荷物受け取りの諾否確認を送信することで、メルアド便と同様のサービスを実現した。 サービス料金決済手段には「受取人クレジットカード口座課金」を追加し、申し込み時にサービス料金の支払いを差出人または受取人に指定できるようにした。従来のメルアド便では
Twitterの大規模システム運用技術、あるいはクジラの腹の中(前編)~ログの科学的な分析と、Twitterの「ダークモード」 先週の6月22日から、米サンタクララで行われていたWebサイトのパフォーマンスと運用に関するオライリーのイベント「Velocity 2010」が開催されていました。 その中で、TwitterのJohn Adams氏がTwitterのシステム運用について説明するセッション「In the Belly of the Whale: Operations at Twitter」(クジラの腹の中:Twitterでの運用)が行われています。Twitterのような大規模かつリアルタイムなWebサイトの運用とはどういうものなのでしょうか? 公開されているセッションの内容を基に概要を記事で紹介しましょう。システム管理者の新たな役割、Railsの性能の評価、Bittorrentを使った
Twitter に URL を投稿するとはてなブックマークにもポストされる Twitter 連携機能。以前からありました。便利だけど・・・ はてなブックマーク側に「asahi.com: うんたらかんたら」というタイトルだけのコメントが流れるのがやだな Twitter 側に [twitter][bookmark] とかタグが流れるのは微妙だなー。設定でオフにできるのは知ってるけど 今回の URL ははてなブックマーク側に流したくないんだけど、それを回避する方法が欲しいなあ Twitter に投稿してからはてなブックマーク側に同期されるまで結構タイムラグがあるのが気になるんだよなあ。せっかく1getしてるのにー こんなところが気になる、という方も多かったんではないでしょうか。 まるっと解決 本日リリースしました、Twitter連携機能強化がこの辺のお悩みを、まるっと解決します。これまでは Tw
TweetDeckのAndroidアプリが2、3週間後にやってくる! Facebook、LinkedIn、Google Buzzなどにも対応 Twitterクライアント「TweetDeck」のAndroid版アプリが2、3週間後にリリースされる予定であることが明らかになっている。TweetDeckのAndroidアプリは14日に公式ブログで近いうちにリリースされるだろう、と告知されていたが、実際間近に迫っているようだ。 19日、20日に米サンフランシスコで開催されたGoogleの開発者向けイベント、「Google I/O」においてTweetDeckのAndroid版アプリのデモが同社のブースで行われたことがわかった。Android情報を扱うウェブサイトAndroidpolice.comのエディター、Artem Russakovskii氏はデモを見ることのできた幸運な一人だったようだ。彼は、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く