タグ

2011年2月9日のブックマーク (24件)

  • asahi.com(朝日新聞社):ノンフィクション作家・佐野眞一さん〈1〉 本の哲学こそ深化させるとき - on reading 本を開けば - BOOK

    ノンフィクション作家・佐野眞一さん〈1〉 の哲学こそ深化させるとき[掲載]2011年2月6日電子書籍端末「リーダー」に、自著『だれが「」を殺すのか』を入れた=東京都内の公園、郭允撮影著者:佐野 眞一  出版社:プレジデント社 価格:¥ 1,890 今年は電子書籍元年になる。今年こそ電子が紙のを追い越す。こんな宣伝コピーをどれだけ読まされ、その都度裏切られてきたことか。 主にIT評論家によって書かれたこの種のは、というものに対するあまりにも乱暴な、といって語弊があるなら、深い愛情と歴史的省察を欠いた論理展開は、古典的な活字中毒者の私からいわせれば、とても付き合いきれる代物ではない。 彼らはが電子化されれば、そこから音楽も、映像も出るようになるという。でも、それって当にの進歩なの。活字と対話する孤独な作業の中からしか、自分だけの音楽も映像も生まれてこない。それこそが想像力を錬

  • 英国で電子書籍投稿サイト「Bibliotastic.com」がオープン

    英国で、無料電子書籍投稿サイト「Bibliotastic.com」が立ち上がった。運営代表者の1人は、「編集者に投稿して数カ月間も書籍化の可能性を無駄に待つくらいなら、先に公開して読者自身に評価してもらった方が合理的」と語っている。 英国で2月8日(現地時間)、無料電子書籍投稿サイト「Bibliotastic.com」がオープンした。 このサイトは、ボランティアベースで運営される無料サイトで、著作者は個人情報を入力して、DOC/RTF/ODF/PDF形式で作品をアップロードする。読者はWebブラウザ上で作品を閲覧できるほか、サイトに登録することでPDFやPRC、EPUBなどのフォーマットでファイルをダウンロードできる。作品は読者から5段階で評価され、高評価の作品や編集者のお薦めなどがサイトで掲載されるという仕組みとなっている。読者の感想などの統計情報をレポートにし、著作者はエージェントや出

    英国で電子書籍投稿サイト「Bibliotastic.com」がオープン
  • 新版「MacBook Pro」の情報、米小売チェーンの在庫システムに現れる

    新版の「MacBook Pro」が3月にもBest Buyの店頭に現れるかもしれない。9to5MacはBest Buyの利用する在庫システムの画面キャプチャを入手し、Apple製モバイル製品なるものにダミーのSKUが使われていると報じている。同記事によると新版「MacBook Pro」の価格は現行の13インチモデルと同じ1199ドルとなっている。画面キャプチャでは3月11日に発売されると書かれているが、これを報じる9to5Mac自身もBest Buy画面の日付は外れがちとして、日付の信ぴょう性には警戒している。 ◇Appleをとりまく近頃の噂 アップル、「iPad 2」を生産開始か--海外報道 「iPod classic」、一部で在庫切れ--AppleBitch.com 「The Daily」の発表イベントでiPad 2を目撃か--ロイター報道 アップル、パッケージ版ソフトウェアの販売廃止

    新版「MacBook Pro」の情報、米小売チェーンの在庫システムに現れる
  • 平成21年度特定健診実施率は40.5%(厚労省速報値) | 医療人材ニュース

    厚生労働省が発表した、「平成21 年度 特定健康診査・特定保健指導の実施状況(速報値)」によると、平成21 年度における特定健康診査の実施率(速報値)は40.5%(対象者約5,220 万人、受診者数約2,115 万人)であり、確定値で38.9%(対象者数約5,192 万人、受診者数約2,019 万人)となった平成20 年度をわずかであるが上回った。 また、特定保健指導の対象者になった割合は18.5%で、うち特定保健指導を終了した者の割合は13.0%。この数値も、平成20年度の7.7%を上回っている。 しかし、厚労省の掲げている目標(24年度までに特定健診実施率を70%、特定保健指導の実施率を45%)にはまだ及ばない状況である。 なお、内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)該当者の割合は14.4%(平成20年度確定値14.4%)、内臓脂肪症候群予備群者の割合は12.3%(同12.4%)だ

  • 身近になる人体通信 - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    図1:人体を介して脈拍計からイスへデータを送る。日経エレクトロニクス2010年11月29日号p.44から転載。 スマートフォンやタブレット端末など,流行の先端をいく電子機器の展示でにぎわった昨秋の「CEATEC JAPAN 2010」。その会場の一角に,こうした最新端末のような派手さはないものの,新しい時代の到来を予感させる電子部品が展示されていました。アルプス電気が出展した電界通信モジュールです(Tech-On!関連記事1)。 電界通信は,データ伝送の媒介に人体を利用する技術で,“人体通信”とも呼ばれます。人体通信は,人体から約3m以内の範囲を対象とする近距離無線通信「WBAN(wireless body area network)」の一種。消費電力の低さやセキュリティの高さに特徴があります。アルプス電気の展示は,この技術を人間の身体データの計測に活用するというもの。会場では二つの利用シ

  • プレスリリース配信サービス | 共同通信PRワイヤー

    プレスリリース・ニュースリリース配信の共同通信PRワイヤー -知らせたい人から知りたい人へ 「情報をつなぐ」- 共同通信PRワイヤーは、 「メディアに取り上げられたい」 お客様のための プレスリリース配信サービスです。 広報業務の重要ミッション 「メディア露出」に応えるため、 取り上げる側である 「メディアの視点」をもとに 構築しました。 国内・海外へのプレスリリース配信サービスをご提供しています。

  • 命守る言葉…医療通訳、初の常駐へ 有志が大阪で設立 - MSN産経ニュース

    大阪府枚方市の市民病院が建て替えられるのを機に、医療者とコミュニケーションをとるのが難しい聴覚障害者や外国人らが、適切な医療を受けられるよう市に医療通訳の整備を求める会を5月に立ち上げることが9日、分かった。今月12日には準備会を行う。関係者によると、手話と外国語の通訳がともに常駐する医療機関は過去にも例がないとみられるという。 会は「枚方市の医療通訳を実現させる会」で、5月14日に設立総会を開く。設立を呼びかけたのは同市在住の寺嶋幸司さん(47)。の久枝さん(49)は聴覚障害者で、市民病院をしばしば利用する。同市には手話通訳派遣制度があるものの、事前申し込み制のため、突然の発病や入院時の医師の回診など、急にコミュニケーションが必要な事態には対応できず、久枝さんも入院中に困ることが多かったという。 「医療は専門用語が多い。知識を備えた通訳が常駐してほしいと痛感した」と寺嶋さん。そんなとき

  • 医薬品・医療機器の輸入超過2.5兆円、2009年 - 日本経済新聞

    厚生労働省が8日発表した「薬事工業生産動態統計」によると、医薬品と医療機器の輸出額から輸入額を差し引いた金額が2009年は2兆5635億円の赤字となった。統計でさかのぼれる01年以降、赤字幅は8年連続で拡大した。日の医療機器メーカーは規模が小さく、欧米勢より劣勢に立たされている。M&A(合併・買収)などによる規模の拡大を通じた競争力強化が課題だ。医薬品と医療機器の合計輸出額は08年比

    医薬品・医療機器の輸入超過2.5兆円、2009年 - 日本経済新聞
  • foursquare Labs Inc.との日本における協力関係の構築について | 2011年 | KDDI株式会社

    KDDI株式会社 (社: 東京都千代田区、代表取締役社長 田中孝司、以下KDDI) は、foursquare Labs Inc. (社: ニューヨーク、Interim CEO: デニス・クローリー、以下foursquare) と、位置情報を利用したソーシャルサービスの拡大を目指し、日においてfoursquareのサービス普及促進および顧客の運用サポート等について、協力関係の構築に合意しました。 両社は、まず、2011年2月10日 (金) に発売する「REGZA Phone IS04」、2011年春に発売する「IS05」に、foursquareのアプリケーションのショートカットを搭載します。 foursquareのInterim CEOであるデニス・クローリーは次のように述べています。 「東京が世界で2番目にチェックインされている都市という実績のとおり、foursquareは、日で大

  • ソーシャルリーディングで広がる読書体験 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    今、読んでいるの特定の文章に、ほかの読者がどういう感想を持ったかを知りたい。この文章の意味がわからないから著者に直接聞いてみたい――。こうしたことが可能になる「ソーシャルリーディング」への注目が高まっている。 ソーシャルリーディングとは、主にインターネットを使った「読書体験の共有」のこと。小難しく響くが、要はの感想を誰かと語り合うことだ。昔からのの楽しみの一つではあったが、インターネットによって、遠く離れた顔も知らない大勢との「共有」が可能になった。 「2ちゃんねる」などの掲示板上でのについての語らいや、ブログやアマゾンの書評も、広い意味でのソーシャルリーディングといえる。 専用サービスも生まれている。国内で33万人の利用者を持つ「ブクログ」(paperboy&co.が運営)では、自分の書籍リストを作って感想を書き込んだり、ほかの読者と感想を共有することができる。 ソーシャ

  • 【レポート】Macworld 2011 - どうなる? Mac OS X LionとMacの未来を予想 (1) Mac OS Xにシンプルモードとパワーモード!? | パソコン | マイコミジャーナル

    Appleは今年の夏にMac OS X Lionをリリースする予定だ。そこでMacworld 2011では、Lionの姿を予想するカンファレンスセッションと、Macの将来について議論するパネルセッションが行われた。Lionはまだ開発者向けプログラムが始まっていないし、Appleは発表前の製品についてほとんど語らない。予想しようにも情報が極めて少ない中、TidBITS発行人のAdam Engst氏やDaring FireballのJohn Gruber氏がナビゲータとなって、会場のMacファンを交えた熱い議論を引き出した。 TidBITS発行人のAdam Engst氏 昨年10月のスペシャルイベントでAppleは、Mac OS X Lionに関して以下のような一部機能を公開した。 Mac App Store:Macアプリケーションの配信・販売/インストール/アップデートを自動化するオンライン

  • プレアデスシステムデザイン、Mac miniを4台設置できるサーバーラック | パソコン | マイコミジャーナル

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/02/09
    これがズラリと並ぶのか…
  • 【レポート】電子書籍の制作秘話と利益配分の仕組み -村上龍の電子書籍『歌うクジラ』 (1) 出版未経験者が生み出した電子書籍『歌うクジラ』 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    都内にて開催された「Adobe Digital Publishing フォーラム 2011」にて、G2010 代表取締役社長 船山浩平氏のセミナー「ワクワクする電子書籍」が行なわれた。G2010とは、船山氏が作家の村上龍氏と共に立ち上げた会社で、電子書籍の制作・出版が主な業務内容。セミナーで船山氏は、G2010を立ち上げた経緯や、App Storeで販売されている電子書籍『歌うクジラ』の制作秘話を語った。 試行錯誤しつつ電子書籍を作る G2010代表取締役社長 船山浩平氏。「音をデザインする」をテーマにグリオを立ち上げ、キューバ音楽のレーベル運営や動画番組配信などを行なってきた。G2010は村上氏との共同経営 船山氏と村上氏は10年前から交流はあったが、書籍や出版に関する仕事は一切していなかった。共同作業と言えば、共通の趣味であるキューバ音楽仕事に限られていたそうだ。村上氏は講談社の文芸

  • 【CP+】各社の見どころリンク集 

  • iPhone Spotlight Report iPod担当のスタン・イング氏が再来日 iPhone/iPod touch向けの最新のゲームをアピール -GAME Watch

  • 「電子マネーシール for iPhone 4」の発売日が決定

    iPhone 4の裏面に貼ることで電子マネーが利用可能になる「電子マネーシール for iPhone 4」の発売日が決定した。 ソフトバンクBBは2月8日、iPhone 4専用のFeliCa機能搭載シール「電子マネーシール for iPhone 4」の発売日を発表。「WAON用電子マネーシール for iPhone 4」「Edy用電子マネーシール for iPhone 4」を2月18日、「nanaco用電子マネーシール for iPhone 4」を2月25日に発売する。 電子マネーシール for iPhone 4をiPhone 4の裏面に貼ることで、各種電子マネーが利用可能になる。サイズは55.4(幅)×112.0(高さ)ミリ、重さは約14グラム。カラーはブラック。液晶保護シールが付属する。価格は各2980円。 関連記事 iPhone 4でWAON、nanaco、Edyが利用可能に――「電

    「電子マネーシール for iPhone 4」の発売日が決定
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/02/09
    本気で発売するのか…
  • カメラと写真映像の情報発信イベント「CP+(シーピープラス)」 ソニーのデジタルイメージング商品の出展概要

    報道資料 ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。 検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。 2011年2月9日 カメラと写真映像の情報発信イベント「CP+(シーピープラス)」 ソニーのデジタルイメージング商品の出展概要 ソニーは、2011年2月9日(水)から12日(土)、神奈川県・横浜市(パシフィコ横浜)で開催予定のカメラと写真映像の情報発信イベント「CP+(シーピープラス)」にて、以下のような新商品群や参考出品を中心に、展示やデモンストレーションを行います。今年は、『The Power of Imaging 〜カメラはソニー〜』をブーステーマに、写真・動画・撮影後の楽しみまでを提案するソニーのデジタルイメージングの総合力をご覧いただけます。 展示内容 <レンズ交換式デジタル一眼カメラ“α”> “αシリーズ”の全ボディラインアップ、レンズ、アクセ

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/02/09
    リリースきてますね
  • ソニー、Aマウント“α”中級機や新Eマウントレンズ7本を「CP+」に出展 - PHILE WEB

    ソニーは、日から12日まで開催されるカメラと写真の総合展「CP+」の出展概要を発表した。 レンズ交換式のデジタル一眼レフカメラ“α”では、半透過ミラー技術「Translucent Mirror Technolgy」や新開発“Exmor”APS HD CMOSセンサーを搭載したAマウントの中級機コンセプトモデルを展示。 展示しているのはスケルトンモックだが、2011年内の発売を予定し、常時高速・高精度なオートフォーカスを働かせることで、常にフォーカスが合った静止画とAVCHDのフルHD動画撮影が行えるという。中級機に適した標準ズームレンズやフラッシュ、縦位置グリップも合わせて展示する。 なおAマウントレンズでは、Gレンズやカールツァイスレンズなどを含めてレンズを拡充することを改めて強調。CP+の会場では500mm F4 Gの超望遠レンズを展示している。 NEXシリーズやビデオカメラで採用さ

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/02/09
    新α&レンズ展示!
  • 手書きメモをiPhoneに取り込める『Shot Note』 | WIRED VISION

    前の記事 ロンドン地下「秘密の核シェルター」:ギャラリー 日みやげ:11種の『キットカット』べ比べ 次の記事 手書きメモをiPhoneに取り込める『Shot Note』 2011年2月 9日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Charlie Sorrel 『Shot Note』は、紙でできたノートを『iPhone』に取り込める無料アプリケーションだ。手書きのメモや落書きをインポートすることができる。 このアプリは、キングジム[社東京都]のShot Note用ノート[1冊320円から]と組み合わせて使用する。このノートは、iPhoneのカメラで正確にスキャンできるようマークアップされている。Shot Noteがノート四隅のマーカーを読み取り、ノートを画面いっぱいに取り込めるようサイズを調整する。 また、ノートの所定部分に日付と番号を書き込むと、OCR機能で読み取ら

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/02/09
    欲しいけど、どこも売り切れてますね
  • 「人間の呼吸」を検知する軍事ロボット | WIRED VISION

    前の記事 iPad新聞『The Daily』は成功するか 「人間の呼吸」を検知する軍事ロボット 2011年2月 9日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー David Axe Photo: TiaLinx アフガニスタンのタリバンたちは、上空から攻撃してくる米国の無人機を「だます」ために、より少数で行動するようになってきているという。Sebastian Junger氏は優れた著書『War』で、無人機に搭載された赤外線センサーを混乱させて、赤外線に探知されないようにするため、太陽の熱で暖められた岩の上で毛布にくるまるという方法も紹介している。 だが、壁越しでも人間の息遣いを聴くことができる新しい地上ロボットのおかげで、米軍の無人部隊から身を隠すのはさらに困難になる可能性がある。 カリフォルニア州の企業、米TiaLinx社は、昨年末から

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/02/09
    息と心臓を止めて隠れよう
  • ドコモ、Xiをさらに高速化した「LTE-Advanced」を実証実験--下りは1Gbps

    NTTドコモは2月7日、LTEサービス「Xi(クロッシィ)」をさらに高速化した第4世代移動通信規格(4G)「LTE-Advanced」の、実験用無線局の予備免許を1月27日に関東総合通信局から取得したと発表した。予備免許を取得したのは神奈川県横須賀市と相模原市で、免許が付与され次第、同地区での実証実験を開始する。 ドコモでは、LTE-Advancedの実証実験システムを2010年に開発しており、有線接続による模擬環境下での室内信号伝送実験で、下り約1Gbps、上り約200Mbpsの信号伝送に成功している。今回の実証実験では、ドコモの研究施設「ドコモR&Dセンタ」がある横須賀市内と相模原市市街地で、実際の使用環境下での無線伝送実験を実施し、同システムに搭載されているLTE-Advancedの主要技術の性能を評価するという。 Xiは2010年12月から商用サービスを開始。LTE-Advance

    ドコモ、Xiをさらに高速化した「LTE-Advanced」を実証実験--下りは1Gbps
    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/02/09
    米国キャリアはHSDPA / HSUPAを4Gと呼んでましたよね
  • ソニー「α」ユーザーのコミュニティサイト「α cafe」がオープン

    ソニーは、デジタル一眼カメラ「α」ユーザー専用のコミュニティサイト「α cafe」をオープンした。自分の作品をアップロードし、ほかのユーザーとコミュニケーションがとれるほか、ソニーポイント進呈サービスなどを提供する。 入会対象機種は、レンズ交換式カメラ「α」全機種とレンズ交換式HDビデオカメラ「NEX-VG100」。My Sony IDを取得し、αの製品登録をすると利用が可能になる。利用は無料だ。 入会すると、自分の写真を投稿できるほか、会員同士で掲載作品にコメントしたり、評価したりしてコミュニケーションをとれる。他ユーザーの作品が「いいな」と思った際は「bravo!」機能を用いることで評価ができ、bravo!を付けてくれたユーザーに対してbravo!を付け返すことも可能。bravo!を受けたユーザーは、1bravoに対し1beanを獲得できる。 beanとはポイントのようなもので、獲得数

    ソニー「α」ユーザーのコミュニティサイト「α cafe」がオープン
  • 「Google Translate」アプリ、「iPhone」向けに登場--15言語で音声入力が可能

    自国や国外で言語の壁に突き当たったとき、「iPhone」向けの新しい「Google Translate」アプリケーションならば、これまでに利用していたiPhone向けウェブアプリケーションよりもすばやくその状況から脱することができる。 同アプリケーションにはいくつかの主要な機能がある。まず、同アプリケーションに対して音声入力(15言語に対応)することにより、単語やフレーズを50種類以上の言語のうちの1つへと翻訳することができる。2つめは、翻訳結果を読み上げてくれる点だ(23言語)。3つめに、個々の単語に対する辞書検索結果を参照できる。4つめは、オフライン時にも翻訳履歴にアクセスできる点である。5つめは、翻訳結果を読みやすく拡大表示するフルスクリーンモードを備えている点だ。 「Google Translate for iPhone」は、「iOS 3」以降を稼働するiPhoneおよび「iPod

    「Google Translate」アプリ、「iPhone」向けに登場--15言語で音声入力が可能
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    arawahitsuji
    arawahitsuji 2011/02/09
    わーい