タグ

ブックマーク / yawatosho.hateblo.jp (6)

  • NYPL公開記念イベントの感想 - やわらか図書館学

    current.ndl.go.jp こちらのイベントを観覧させていただきました。たくさんの刺激を受け取り、頭が整理できていないのですが、数日たつと忘れてしまいそうなので、思ったことなど、鉄が熱いうちにメモしておこうと思います。多分また明日には考えが変わっていると思います。 NYPLの全容がイメージできませんでしたが、3時間半の映画ですら氷山の一角しか捉えられてないということだったので、全容を掴むなんて土台無理な話なんだろうと思いました。そもそもアメリカ国内でもUniqueな図書館ということなので、自分の図書館感の中で「〜みたいな」と無理に理解しようとすることも間違いなのだろうなと。事前に菅谷明子さんのを読んでいたので、なんとか話についていけましたが、読んでいなかったら多分完全に自分の理解を超えていたなと思います。 そんな感じで、氷山の一角のそのまた一角を覗きみた程度なので、組織としてNY

    NYPL公開記念イベントの感想 - やわらか図書館学
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2019/04/10
    あれ?おいでだったのか、話してみたかった…(中の人をまだ知らないという)
  • ジャパンサーチと源氏香の謎 - やわらか図書館学

    ポケモンの完全新作の発表に日中が湧いた2月27日、別の界隈では、とある話題が湧き上がっておりました。 そう、ついに待ちに待った、サムスピの新作の情報が公開されたのです ジャパンサーチのベータ版が公開されたのです! 早速触ってみようと思い、ページを開いたところ、まず目を引いたのがこちらのロゴマークでした。 *以下のスクリーンショットは全て、出典:ジャパンサーチです。 このロゴなんのロゴ気になるロゴ 最近、ちょっと自分の中でロゴブームのこともあり、ロゴを見ると、どういう考えで作られたものなのか、気になります。 国大図協のロゴのように、サイトに解説が載っているととても助かるのですが、ざっと見たところ、そうしたページはないようなので推測することしかできません。歯がゆい。 単純に考えると、横断検索サービスということで細かいパーツが集まり、和柄の亀甲を図案化したものを形作っていて、真ん中の色が違う部

    ジャパンサーチと源氏香の謎 - やわらか図書館学
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2019/03/01
    さすが。内製で頑張っておられたとのことですから
  • 2018年図書館系はてなブックマーク ベスト100 - やわらか図書館学

    正社員を辞めて公募図書館長になったのに突然雇い止め、注目図書館「ふくちのち」で起きたこと - 弁護士ドットコム 小学校で司書をしています 高知県立大学蔵書の処分は適切だったのではないか|閻魔堂|note http://media.housecom.jp/misato/ https://www.nahdaannun.com/entry/2018/11/06/210002 「漱石ありますか」と学校図書館へ来た生徒に、学校司書が違うを勧める理由 - 弁護士ドットコム 月収12万円で働く39歳男性司書の矜持と貧苦 | ボクらは「貧困強制社会」を生きている | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース 重要なお知らせ - 高知県立大学ホームページ 図書館くらい「安心して孤立出来る場所」にしておいてあげて欲しいなあ、と思った話: 不倒城 高知県立大焚書記事問題を元大学図書館の人視点から 「

    2018年図書館系はてなブックマーク ベスト100 - やわらか図書館学
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2018/12/21
    今年2回しか更新してない本当に力入ってないブログが滑り込んでた。ほんとに滑り込みでちょっと笑った
  • 国文研の古典籍オープンデータセットであそぶ - やわらか図書館学

    何が琴線に触れたのか自分でもよくわかりませんが、前回の蝉丸塗り絵以降も、古典籍のデータセットでいろいろ遊んでみています。 この記事内の画像は全て『日古典籍データセット』(国文研蔵)および『日古典籍字形データセット』(国文研所蔵・CODH所蔵)でCC BY-SAで公開されているデータを改変して作成したものであり、同ライセンスを継承します。(提供:人文学オープンデータ共同利用センター) くずし字のデータセットで遊ぶ 国文学研究資料館、日古典籍字形データセットを公開 | カレントアウェアネス・ポータル 古典籍のデータに加えて、11月17日、くずし字のオープンデータセットも公開されました。 古典籍に書かれたくずし字が、1文字ずつ(!)画像データ等に起こされたデータセットで、命は機械学習等への活用なのだと思いますが、そういう技術がない自分は、1文字ずつの画像データを組み合わせて遊んでいます。

    国文研の古典籍オープンデータセットであそぶ - やわらか図書館学
  • 日本の大学図書館Facebookページ一覧 - やわらか図書館学

    下記ページに移動しました。 yawatosho.hateblo.jp

    日本の大学図書館Facebookページ一覧 - やわらか図書館学
  • テンションをあげるためにCode4Lib Japan Conf.にいってみました - やわらか図書館学

    タイトルに Code4Lib Japanと入っていますが、カンファレンスの中身についてはほとんど触れておらず、ほぼ自分のナラティブセラピーです。すみません。 カンファレンスの内容については、下記のように、素晴らしくまとめてくださっている方たちがいらっしゃるので、そちらをご参照いただければと思います。 Code4Lib JAPANカンファレンス2015 - 発声練習 余白 : Code4Lib JAPAN カンファレンス2015(1日目)に参加してきました テンションガタ落ちの一ヶ月 図書館業界は大学図書館だけをみても、電子ジャーナルのこと、リポジトリのこと、アクティブラーニングのことなどなど、たくさんのトピックがあります。 周りを見渡せば、そんな図書館に関する諸問題の中から、自分が取り組むべきテーマを決めて、専門的に取り組んでいる方が多くいます。フォーラムなどで、そういう方の話を聞くたび、

    テンションをあげるためにCode4Lib Japan Conf.にいってみました - やわらか図書館学
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 2015/09/08
    うむ。一家に一台、プレゼンターとしてのあこぴょん
  • 1