タグ

ブックマーク / this.kiji.is (174)

  • 今村復興相を更迭 大震災「東北で良かった」と発言 - 共同通信

    東日大震災を巡る自らの発言について陳謝する今村復興相。夜に辞意を固めた=25日午後、東京都内のホテル 今村雅弘復興相(70)=衆院比例九州、当選7回=は25日、辞任する意向を固めた。同日の自民党二階派パーティーで東日大震災の被害に関し「まだ東北で良かった」と、被災者を傷つける発言をしたことの責任を取った。4日にも震災を巡り問題発言をしたばかりで、事実上の更迭となる。安倍晋三首相は今回の発言について陳謝したが、政権に打撃。後任には衆院震災復興特別委員長で自民党の吉野正芳氏(68)=福島5区、当選6回=を起用する方向だ。 閣僚辞任は昨年1月の甘利明経済再生担当相以来で、同8月発足の第3次安倍再改造内閣では初。後任の復興相の認証式は26日に行われる。

    今村復興相を更迭 大震災「東北で良かった」と発言 - 共同通信
  • 総務省サイトで情報流出か 不正アクセス、2.3万人 - 共同通信

    総務省は13日、運営する統計サイト「e―Stat」が提供しているサービスの一つが不正アクセスを受け、最大で約2万3千人の利用登録者のメールアドレスや名前、勤務先などの個人情報が流出した恐れがあると発表した。個人情報の管理用のサーバーが直接被害を受けたわけでないため、総務省は「流出の可能性は低い」としているが、詳細を調べている。 サービスは、地図と人口などの統計情報を組み合わせて分析できる「地図による小地域分析(jSTAT MAP)」。サイト構築に使われている「アパッチ・ストラッツ2」と呼ばれるソフトウエアの欠陥(脆弱性)を悪用されたという。

    総務省サイトで情報流出か 不正アクセス、2.3万人 - 共同通信
  • 米大統領、デザート中に攻撃説明 中国主席、10秒間沈黙 - 共同通信

    【ワシントン共同】トランプ米大統領は12日放送の経済専門チャンネルFOXビジネスのインタビューで、中国の習近平国家主席を招いて南部フロリダ州で6日に行った夕会において、最後のデザート中に習氏にシリアへの攻撃を説明したと明らかにした。習氏は10秒間沈黙し、通訳を通じて「もう一度、説明してほしい」と聞き返した。 夕会はトランプ氏の高級別荘「マールアラーゴ」で開催。事を終え、トランプ氏は「見たこともないほど、きれいなチョコレートケーキ」をべる際に「説明したいことがある」と習氏に切り出し「たった今、シリアに59発のミサイルを撃った」と伝えた。

    米大統領、デザート中に攻撃説明 中国主席、10秒間沈黙 - 共同通信
    arihoshino
    arihoshino 2017/04/14
    デザート中にデザート攻撃。大量破壊は別腹か…。
  • 秋篠宮「皇嗣」殿下に 政府、継承順1位を明確化 - 共同通信

    天皇陛下の退位に伴う秋篠宮さまの呼称(称号)を巡り、政府が皇位継承順1位を意味する「皇嗣」を付けて「秋篠宮皇嗣殿下」とする案を検討していることが分かった。皇太子さまが新天皇に即位後、「皇太子」とならず宮号の維持が有力になっている秋篠宮さまについて、その次の天皇としての地位を内外に明確にするのが狙い。退位の法整備で特例規定を置くかどうかを含め最終調整している。複数の政府関係者が10日、明らかにした。 秋篠宮さまは新天皇の即位によって、現行規定上は皇位継承順の1位となる一方、天皇の息子である皇太子にはなれない。

    秋篠宮「皇嗣」殿下に 政府、継承順1位を明確化 - 共同通信
  • 産経編集委員の敗訴確定 民進小西氏巡る名誉毀損 - 共同通信

    フェイスブックの記事で名誉を傷つけられたとして、民進党の小西洋之参院議員が、産経新聞政治部の阿比留瑠比編集委員兼論説委員に損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(山崎敏充裁判長)は、阿比留氏の上告を退ける決定をした。4日付。名誉毀損を認め、阿比留氏に110万円の支払いを命じた二審東京高裁判決が確定した。 阿比留氏は2015年4月、個人のフェイスブックに「某氏は官僚時代、1週間無断欠席し、大幅遅刻の重役出勤だった」との記事を載せた。二審判決は、某氏が小西氏を指すと理解できるとした上で、内容が真実との証明はないと判断した。

    産経編集委員の敗訴確定 民進小西氏巡る名誉毀損 - 共同通信
  • 安田純平さんの妻と面会 昭恵首相夫人、シリアで行方不明 - 共同通信

    安倍晋三首相の昭恵夫人は21日、内戦中のシリアで行方不明となったジャーナリスト安田純平さん(43)のと面会した。昭恵夫人が同日の講演で明らかにした。安田さんは2015年6月にシリアに入国後、連絡が途絶えている。昨年3月には人とみられる人物の映像が公開されたが、安否は分かっていない。 面会の際、安田さんのは「2年間も音信不通でどうしていいか分からない」と述べたという。昭恵夫人は講演で「(無事を)祈ります、としか言えなかった」と語った。

    安田純平さんの妻と面会 昭恵首相夫人、シリアで行方不明 - 共同通信
    arihoshino
    arihoshino 2017/03/22
    タイトル……。
  • 稲田氏、「森友訴訟」に出廷記録 大阪地裁が作成、答弁矛盾 - 共同通信 47NEWS

    参院予算委で答弁する稲田防衛相=13日 「森友学園」が起こした民事訴訟の裁判資料のコピー。出頭した当事者等の欄に「原告代理人 稲田朋美」と記載されている(画像の一部を加工しています)  稲田朋美防衛相が2004年12月、籠池泰典氏が理事を務めていた大阪市の学校法人「森友学園」が起こした民事訴訟の第1回口頭弁論に、原告側代理人弁護士として出廷したことを示す裁判所作成記録があることが13日、関係者への取材で分かった。稲田氏は同日の参院予算委員会で「籠池氏の事件を受任し顧問弁護士だったということはない。裁判を行ったこともない」と述べていた。 民進党幹部は「国会答弁とは百八十度違う内容だ」と反発。同党国対幹部は「この際、辞めていただいた方がよい」と批判した。今後の国会審議で事実関係をただし、追及を強める構えだ。

    稲田氏、「森友訴訟」に出廷記録 大阪地裁が作成、答弁矛盾 - 共同通信 47NEWS
  • 豊中市議ら財務局を背任で告発へ 森友問題 - 共同通信 47NEWS

    小学校用地として大阪府豊中市の国有地を格安で取得した学校法人「森友学園」を巡る一連の疑惑について、同市議や弁護士らが11日、真相究明を求める集会を市内で開いた。主催者側は土地の売却交渉に当たった財務省近畿財務局を、近く背任容疑で大阪地検に告発する方針を表明した。 学園が小学校の設置認可申請を取り消した翌日とあって、約200人の市民らが参加し、会場を埋め尽くした。 木村真豊中市議は「認可申請を取り下げたが、肝心なことは何も明らかになっていない」と、追及を続ける必要があると訴えた。 告発は今月22日を予定し、被告発人は近畿財務局の「氏名不詳」とする予定。

    豊中市議ら財務局を背任で告発へ 森友問題 - 共同通信 47NEWS
  • 水樹奈々さん殺害予告容疑で逮捕 ファンの男、ツイッターに投稿 - 共同通信 47NEWS

    声優で歌手の水樹奈々さんのファンクラブを運営する会社のツイッターに「水樹奈々をぶっ殺す」などと投稿したとして、警視庁赤坂署は20日、威力業務妨害容疑で滋賀県長浜市木之町、アルバイトでファンの福島彰浩容疑者(32)を逮捕した。 逮捕容疑は2月2日未明、「水樹奈々をぶっ殺す」などと投稿して、運営会社の業務を妨害した疑い。投稿には意味不明な言葉も書き込まれていた。 赤坂署によると、福島容疑者はツイッターに水樹さん宛てのメッセージを送ったが「返事がなかったので腹いせでやった」と容疑を認めているという。運営会社が8日に赤坂署に被害を届け出た。

    水樹奈々さん殺害予告容疑で逮捕 ファンの男、ツイッターに投稿 - 共同通信 47NEWS
  • https://this.kiji.is/206258864942220797

    https://this.kiji.is/206258864942220797
  • 博多陥没事故、前日に兆候 JV、市に報告せず工事 - 共同通信 47NEWS

    福岡市のJR博多駅前の大規模陥没事故で、原因となった市営地下鉄工事を請け負う共同企業体(JV)が、事故前日に陥没の兆候を示すデータを計測しながら市への報告を怠り、工事を続けていたことが24日、市関係者への取材で分かった。 事故を巡っては、国土交通省の第三者委員会が原因を調査中。大成建設を代表とするJVのこの対応に問題がなかったかどうかも焦点となる。 市関係者によると、JVは、掘削中のトンネルを支える鋼材に計測器を設置し、上部岩盤からの圧力を測定。事故前日の昨年11月7日から数値が上昇し、現場点検などが必要な値となった。

    博多陥没事故、前日に兆候 JV、市に報告せず工事 - 共同通信 47NEWS
  • 潘氏、10億円「返還を」 少女像撤去が条件なら - 共同通信 47NEWS

    潘基文・前国連事務総長(ゲッティ=共同)  【ソウル共同】韓国紙、中央日報は13日、同国大統領選に出馬意欲を見せている潘基文・前国連事務総長が、従軍慰安婦問題の日韓合意で日韓国に拠出した10億円を巡り、ソウルの日大使館前の少女像撤去が条件なら「(日に)金を返してやらねばならない」と述べたと報じた。 潘氏は、12日に韓国に移動した飛行機内で同紙に「10億円が少女像の撤去と関連したものなら、(合意は)間違ったものだ。それならいっそ金は返してやらねば。話にならない」と述べた。

    潘氏、10億円「返還を」 少女像撤去が条件なら - 共同通信 47NEWS
  • http://this.kiji.is/181644659448514039

    http://this.kiji.is/181644659448514039
  • 採用面接で社長の財布盗んだ疑い - 共同通信 47NEWS

    就職を希望していた会社の採用面接中に社長の財布を盗んだとして、神奈川県警は窃盗容疑で、無職の男を逮捕。

    採用面接で社長の財布盗んだ疑い - 共同通信 47NEWS
  • グーグル地図で仮想現実 鳥のような視線で - 共同通信 47NEWS

    公開された「グーグルアースVR」(グーグル提供)  【ニューヨーク共同】米グーグルは16日、衛星写真を利用した地図情報サービスに仮想現実(VR)機能を追加した「グーグルアースVR」を公開した。ゴーグル型端末を使えば、各地の観光名所などへ、鳥になって訪れたような視線の立体映像が楽しめる。旅行の下調べにも役立ちそうだ。 ニューヨークのビル群の間を飛び回ったり、南米のアマゾン川を下ったりといった仮想体験ができる。今のところ、台湾電子機器大手HTCが手掛けるVR端末にのみ対応しているが、今後対象を拡大するとみられる。

    グーグル地図で仮想現実 鳥のような視線で - 共同通信 47NEWS
  • 勾留中死亡、法医が告発へ 奈良県警の警官を - 共同通信 47NEWS

    2010年2月に奈良県警が業務上過失致死容疑で逮捕し、桜井署で勾留中の男性医師=当時(54)=が死亡したのは取り調べ時の暴行が原因として、遺体の鑑定書を調べた岩手医大の出羽厚二教授(法医学)が、特別公務員暴行陵虐致死容疑で取り調べを担当した警官を告発することが14日、分かった。 15日に告発状を県警に提出する。出羽教授は取材に「取り調べで自白させるために暴行し、死亡させるようなことがあってはならない。県警は真実を隠さずに調べてほしい」と話している。

    勾留中死亡、法医が告発へ 奈良県警の警官を - 共同通信 47NEWS
  • 幼児薬、米で10人死亡か ホメオパシーでFDA調査 - 共同通信 47NEWS

    【ニューヨーク共同】「ホメオパシー」と呼ばれる代替医療で販売されている幼児向けの薬で、過去6年間に10人が死亡、約400人が健康被害を受けた可能性があるとして、米品医薬品局(FDA)が14日までに調査に乗り出した。 調査対象となっているのは、ホメオパシー薬を手掛ける米ハイランド社が製造、販売する幼児用の製品。歯の生え始めの痛みを和らげるとしているが、FDAは死亡のほかに昏睡状態、嘔吐などの報告があると指摘している。 FDAは9月30日、消費者に利用の中止と廃棄を勧告する声明を発表。これを受け、米薬局大手CVSヘルスは、全ての関連商品を店舗から撤去した。

    幼児薬、米で10人死亡か ホメオパシーでFDA調査 - 共同通信 47NEWS
  • キリン、「氷結」発売中止 原料果汁に偽装の可能性 - 共同通信 47NEWS

    キリンビールが発売中止を決めた「キリン 氷結 ハロウィンオレンジ」  キリンビールは30日、9月に予定していた「キリン 氷結 ハロウィンオレンジ」の発売を中止すると発表した。イタリアから原料として輸入したブラッドオレンジ果汁に水が加えられている可能性が高く、商品の特徴として告知している「ストレート果汁」に適合しないと判断した。 氷結はウオッカベースの酎ハイ。これまでにレモンやグレープフルーツなどの果汁を配合した商品が販売されている。キリンは、ハロウィンオレンジを期間限定で17万ケース(1ケースは大瓶20換算)出荷する予定だった。 キリンによると、輸入業者を通じて調達した際の書類には「ストレート果汁」と記してあった。

    キリン、「氷結」発売中止 原料果汁に偽装の可能性 - 共同通信 47NEWS
  • ワンセグ、NHK契約義務なし さいたま地裁 - 共同通信 47NEWS

    ワンセグ付き携帯電話を所有する人にNHK受信料の契約を結ぶ義務があるかどうかが争われた訴訟の判決で、さいたま地裁は26日、契約義務がないとの判断を示した。

    ワンセグ、NHK契約義務なし さいたま地裁 - 共同通信 47NEWS
  • 北極海に400歳のサメ生息 脊椎動物で最長寿 - 共同通信 47NEWS

    最も長寿な脊椎動物であると分かったニシオンデンザメ(研究チーム提供)  【ワシントン共同】グリーンランド近海の北極海などにすむニシオンデンザメは、最高で400年ほど生き、脊椎動物では最も長寿であることが分かったと、コペンハーゲン大などのチームが12日付の米科学誌サイエンスに発表した。 成体になるまでに150年ほどかかり、寿命は最低で272年と判明。脊椎動物の中では150~200年は生きるとされるホッキョククジラより長寿命で、これより長生きの動物は500年生きる二枚貝の一種ぐらいだという。 ニシオンデンザメは北大西洋から北極海などの深さ100~1200メートルに生息し、成体になると体長4~5メートル。

    北極海に400歳のサメ生息 脊椎動物で最長寿 - 共同通信 47NEWS
    arihoshino
    arihoshino 2016/08/12
    サメ師匠「たくさんの長い旅をした。それに他人が旅から帰ってくるのを長く待った…」