タグ

2021年4月2日のブックマーク (12件)

  • 有吉弘行&夏目三久が電撃結婚 - Yahoo!ニュース

    2人のコメントは? 有吉は「今後は2人で力を合わせて穏やかで、幸せな家庭を築いてまいります」。夏目も「有吉さんと夫婦になり、この上ない喜びと幸せを感じております」。 出典:日刊スポーツ4/2(金)

    有吉弘行&夏目三久が電撃結婚 - Yahoo!ニュース
    around89n
    around89n 2021/04/02
    これは喜ばしいニュース。🎉🎉🎉🎉🎉おめでとう🎉🎉🎉🎉🎉/マツコのコメントはまだかな?
  • 国連安保理 ミャンマー軍の暴力を強く非難も 手詰まり感 | NHKニュース

    国連の安全保障理事会は1日、前日の緊急会合での協議を受け、ミャンマーでの平和的な抗議デモに対する軍の暴力を強く非難しました。 しかし、中国ロシアの反対で軍の暴力を止めるための具体的な措置は打ち出せないままで、市民への弾圧が続いているにもかかわらず、手詰まり感が出ています。 ミャンマーで、治安部隊による発砲などで500人以上の市民が犠牲になっている事態を受けて、国連の安全保障理事会は先月31日、ミャンマー軍によるクーデター以降、3度目の緊急会合を開きました。 そして、翌日の1日夕方、今月の議長国ベトナムは「情勢の急速な悪化に深刻な懸念を表明するとともに平和的な抗議デモに対する暴力の行使と、女性や子どもを含む数百人の市民の死を強く非難した」と発表しました。 そのうえで「ミャンマー軍に対して最大限の自制を求める」とし、アウン・サン・スー・チー国家顧問やウィン・ミン大統領を含めたすべての拘束者の

    国連安保理 ミャンマー軍の暴力を強く非難も 手詰まり感 | NHKニュース
    around89n
    around89n 2021/04/02
    むかし学生時代に「国際連盟は問題があって失敗した。その失敗から生まれたのが国際連合だ」って習った記憶があるのだけど...なにかあまり変わらない気がしてきた。もしかして今の世の中って、まずい状況かも?
  • 西山朋佳奨励会三段が4月より女流三段に|将棋ニュース|日本将棋連盟

    西山朋佳奨励会三段(25歳)が奨励会を退会し、女流棋士への資格申請書を提出しました。これにより西山奨励会三段は2021年4月1日付で、東京所属の女流棋士三段になります。 西山奨励会三段は奨励会規定の「奨励会2級以上で退会の場合は、退会時の段級位でそのまま女流棋士の資格を得る」に従い、女流三段となります。 氏名 西山 朋佳(にしやま ともか) 生年月日 1995年6月27日生まれ(25歳) 師匠 伊藤博文七段 奨励会入会 2010年3月 タイトル戦履歴 登場回数8回、獲得7期

    西山朋佳奨励会三段が4月より女流三段に|将棋ニュース|日本将棋連盟
    around89n
    around89n 2021/04/02
    この話を聞いて、文春将棋「読む将棋2021」の西山さんの記事を読み直す。この頃にはもう決めていたのかなぁ、なんて思いながら...。「感情のピークを知れる」場所から女流棋士へ。今後の活躍を期待しています。
  • 俳優の田中邦衛さん死去 88歳「北の国から」などで存在感 | NHKニュース

    テレビドラマ「北の国から」や「新選組!」、映画「学校」など、数々の作品で存在感のある役柄を演じて親しまれた俳優の田中邦衛さんが、先月24日、老衰のため亡くなりました。88歳でした。 田中邦衛さんは昭和7年に岐阜県で生まれ、昭和30年、劇団「俳優座」の養成所に入りました。 昭和32年に「純愛物語」で映画デビューし、昭和36年から始まった映画「若大将」シリーズでは加山雄三さん演じる主人公「若大将」のライバル「青大将」の役を演じて、存在感あふれるコミカルな演技で人気を集めました。 その後も、映画化もされた民放の人気ドラマ「若者たち」で両親を亡くした5人きょうだいの長男の役を演じたほか、ヤクザ映画の「網走番外地」シリーズや「仁義なき戦い」シリーズでは、悪役としても存在感を見せるなど、幅広い役柄を演じました。 中でも、昭和56年に始まった民放のドラマ「北の国から」のシリーズでは、北海道富良野市の大自

    俳優の田中邦衛さん死去 88歳「北の国から」などで存在感 | NHKニュース
  • 東京五輪組織委員会の「週刊文春 発売中止及び回収」要求に対する「週刊文春」編集部のコメント | 文春オンライン

    記事は、演出家のMIKIKO氏が開会式責任者から排除されていく過程で、葬り去られてしまった開会式案などを報じています。侮辱演出案や政治家の“口利き”など不適切な運営が行われ、巨額の税金が浪費された疑いがある開会式の内情を報じることには高い公共性、公益性があります。著作権法違反や業務妨害にあたるものでないことは明らかです。 小誌に対して、極めて異例の「雑誌の発売中止、回収」を求める組織委員会の姿勢は、税金が投入されている公共性の高い組織のあり方として、異常なものと考えています。小誌は、こうした不当な要求に応じることなく、今後も取材、報道を続けていきます。 「週刊文春」編集部

    東京五輪組織委員会の「週刊文春 発売中止及び回収」要求に対する「週刊文春」編集部のコメント | 文春オンライン
    around89n
    around89n 2021/04/02
    『侮辱演出案や政治家の“口利き”など不適切な運営が行われ、巨額の税金が浪費された疑いがある開会式の内情を報じることには高い公共性、公益性があります。』...すばらしい! この調子でやってください!
  • 小池知事「さらば涙…」粋な言葉で森田知事ねぎらう - 社会 : 日刊スポーツ

    4人の首都圏知事らは、笑顔で手を振り、会議を終えた-。 新型コロナウイルス感染対策の1都3県知事によるテレビ会議が24日、開かれ、東京都の小池百合子知事が「さらば涙…」と、まもなく退任する千葉県の森田健作知事に、森田氏の俳優時代のヒット曲の一節を引き合いに、はなむけの言葉を贈るひと幕があった。 感染対策について進められていた会議終盤。締めのあいさつに差しかかった時、小池氏は「さらば涙…じゃないですけど」と切り出し、「森田知事、今までご苦労さまでした」と、ねぎらった。 森田氏は近く任期満了となり、1都3県知事による会合への出席は今回が最後。小池氏が口にしたフレーズは、森田氏が俳優デビュー2年目に出演した日テレビ系の人気ドラマ「おれは男だ!」(71年)の主題歌「さらば涙と言おう」に掛けた、粋なあいさつだった。 森田氏は「3期12年、お世話になりました」と一礼し、「1都3県がビシッとして、一刻

    小池知事「さらば涙…」粋な言葉で森田知事ねぎらう - 社会 : 日刊スポーツ
    around89n
    around89n 2021/04/02
    まぁそうですよねぇ...としか言えない。/うちの知事も変わらないかなぁ...
  • 森田健作知事が退任あいさつ「さらば涙と言おう」 - 社会 : 日刊スポーツ

    千葉県の森田健作知事(71)が2日、県庁で退任あいさつを行い、09年の初当選から3期12年を振り返りつつ、自身の楽曲「さらば涙と言おう」の1フレーズを披露した。 冒頭「3期12年、振り返りますと、なんかものすごく短く感じる。まあだいたい過去というものはそういうものでございます」としみじみ語りだし、集まった報道陣に感謝した。 事前に県職員とお別れのあいさつをしたといい「私ね、18歳から俳優の世界に入って、参議院、衆議院、このたび、知事を3期やらせていただきまして、いろんな思いがありました。この2、3日、周りの人、職員の方たちが私に温かい言葉、配慮をして下さいまして、当にですね、胸熱くなって、涙が出そうになりました。でもここはこらえてね、『さらば涙と言おう』とそんな風な気持ちで受け止めました」と自身の楽曲に合わせて思いを表した。 そして「くじけそうになったことはたくさんあります」といい、「で

    森田健作知事が退任あいさつ「さらば涙と言おう」 - 社会 : 日刊スポーツ
    around89n
    around89n 2021/04/02
    ”さらば愛のひ~びよ~ 時はなが~れて~ みんなとお~い過去に なぁってしま~った~♪ 長いかげ~をひ~いて 歩くすな~はま~ 今はただひと~り 君はいない”...実は初めて買ったレコードでした。違う曲ですが...😅
  • 横浜 みなとみらいにロープウエー完成 大観覧車や運河を一望 | NHKニュース

    横浜市のみなとみらい地区で、大観覧車や運河の様子などを一望できる全長600メートル余りのロープウエーが完成し、今月から運行を始めることになりました。 このロープウエーは、横浜市の桜木町駅前と海沿いの観光地の間のおよそ630メートルを往復する「YOKOHAMA AIR CABIN」で、開業を前に1日、報道陣に公開されました。 最も高いところで地上40メートルの高さがあり、大観覧車やランドマークタワーなどみなとみらい地区の風景を一望できます。 キャビンは8人乗りで、片道5分ほどの空中散歩を楽しめるほか、夜間はキャビンが光り、横浜の夜景に新たな彩りを添えるということです。 ロープウエーは今月22日に開業する予定で、料金は大人が片道1000円、子どもが500円で、午前10時から午後10時までの営業です。 運行する会社によりますと、都市部にある常設のロープウエーは国内で初めてだということで「港町横浜

    横浜 みなとみらいにロープウエー完成 大観覧車や運河を一望 | NHKニュース
    around89n
    around89n 2021/04/02
    となりのコスモワールドをやっている会社がやっているんだよね。頑張ってほしいのだけど.../私は面白いと思うし乗ってみたいのだけど...大観覧車(900円)と比べても価格設定が少し高いんだよなぁ...。
  • 東京九州フェリーの時刻表、価格、客室等級まとめ。横須賀~新門司に7月1日就航! | タビリス

    横須賀と新門司を結ぶ東京九州フェリーが、2021年7月1日に就航します。時刻表、運賃、客室等級と仕様などの詳細をまとめてみました。 基運賃12,000円 東京九州フェリーは、SHKグループが横須賀(新港)~北九州(新門司港)間に就航させる新航路です。就航日は2021年7月1日、基運賃(ツーリストA)は12,000円と発表されました。 速力28ノットの最新鋭の高速フェリーを投入し、日曜日を除く週6日に、毎日1便ずつ運航します。横須賀新港~新門司間の時刻表は以下の通りです。 ■横須賀・北九州航路時刻表 横須賀発 23:45 新門司着 21:00(翌日) 新門司発 23:55 横須賀着 20:45(翌日) ※日曜日を除く週6便運航。 横須賀発便の所要時間は21時間15分、新門司発便は20時間50分です。首都圏と九州を約21時間で結ぶわけで、現在30時間以上かかっているオーシャン九州フェリー(

    東京九州フェリーの時刻表、価格、客室等級まとめ。横須賀~新門司に7月1日就航! | タビリス
    around89n
    around89n 2021/04/02
    このアナウンスが出たということは、横須賀新港の地元との対立は決着がついだんだよねぇ? ちょっと心配。/九州に行く時に使いたいけど、車は乗せずに現地でレンタカーのほうがアリかな?/露天風呂は興味大です!
  • 渡辺名人「真の名人を取りにいく」 語った勝ちパターン:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    渡辺名人「真の名人を取りにいく」 語った勝ちパターン:朝日新聞デジタル
    around89n
    around89n 2021/04/02
    ...渡辺名人のインタビュー。相変わらず率直な話しぶりで気持ちがいい。/”最終盤のところを僕は売りにしていない。”と言い切るあたりが渡辺名人らしいですね。楽しみです。
  • 斎藤八段、タイトル戦は6時起き 名人戦「厳しく臨む」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    斎藤八段、タイトル戦は6時起き 名人戦「厳しく臨む」:朝日新聞デジタル
    around89n
    around89n 2021/04/02
    ...斎藤八段の所作を見ていると”優雅”って感じがするのですが、このインタビューを読んで谷川九段への憧れがあることを知り、合点がいきました。とてもいいインタビューでした。感謝!/名人戦、楽しみ!
  • 【PR:ローソン×藤井猛九段】将棋のスタイルも生活も、好きな形を続けていく――藤井猛九段の素顔|将棋コラム|日本将棋連盟

    スイーツを口にする時間は、ホッと一息つき、素の自分に戻るとき。 今回はローソンの「どらもっち(あんこ&ホイップ)」をべながら、藤井猛九段の素顔に迫ります。 将棋界には、偉大な"藤井先生"という棋士がふたりいます。ひとりは、最年少でタイトルを獲得するなど昨今の将棋ブームを牽引する藤井聡太二冠。そしてもうひとりは、常識を覆す独自の振り飛車戦法「藤井システム」を開発し、竜王を3連覇した藤井猛九段です。 唯一無二の将棋スタイルを探究し続ける藤井九段には、アマチュアだけでなくプロ棋士にも熱心なファンが大勢。メロメロになったファンたちは、クールな藤井九段を "てんてー"と呼び慕っています。 日課だというコーヒータイムを再現していただきながら、"てんてー"にお話を伺いました。藤井哲学がちりばめられたインタビューから垣間見える、ポケモンカードへの熱意やお茶目なお人柄に注目です。 コーヒータイムと散歩が日

    【PR:ローソン×藤井猛九段】将棋のスタイルも生活も、好きな形を続けていく――藤井猛九段の素顔|将棋コラム|日本将棋連盟
    around89n
    around89n 2021/04/02
    ...てんてーのインタビュー。内容がいいけど、写真もいいです。うれしい。/ローソンの「どらもっち」は私のお気に入りで、よく食べます。/服は奥さんが選ぶんですね。へぇ~。いいですねぇ。