タグ

2022年12月6日のブックマーク (7件)

  • ロシア空軍基地に“ウクライナ軍の無人機攻撃” 大きな打撃か | NHK

    ロシア国内の複数の空軍基地で爆発があり、ロシア国防省はウクライナ軍の無人機による攻撃を受けたと発表しました。これらの基地は、ウクライナへのミサイル攻撃にも関わっている戦略上重要な拠点で、ロシア軍にとって大きな打撃になるという見方が出ています。 ロシア国営通信社などは6日、ウクライナと国境を接するロシア西部クルスク州の飛行場で火災が起きたと伝えました。 地元の州知事は、飛行場近くの石油施設が無人機による攻撃を受けたとしています。 ロシアでは5日も中部と南部の空軍基地でそれぞれ爆発があり、ロシア国防省は、ウクライナ側が無人機を使って、駐機中の軍用機に攻撃を仕掛けた結果、3人が死亡したと主張しました。 ロシアの独立系メディアは、このうち南部サラトフ州のエンゲルス空軍基地では、無人機による攻撃で長距離戦略爆撃機ツポレフ95が2機、損傷したと伝えています。 ウクライナ側はこれまで公式な発表は行ってい

    ロシア空軍基地に“ウクライナ軍の無人機攻撃” 大きな打撃か | NHK
    around89n
    around89n 2022/12/06
  • サッカー日本代表がPK戦に弱くなった、たった一つの理由

    あのPK戦はひどかった。トーキックしか蹴れない素人がプロ相手にPK蹴ってみて止められたような感じだった。 昔の日本代表はPK戦に強かった。2004年アジアカップなどが未だに記憶に残っているが、W杯だと2戦2敗。 原因は単純。これまでW杯でPKを外した人は全員「高校サッカー未経験者」である。今回外した3人が全員そうであり、2010年の駒野も例外ではない。今回決めた浅野は高校サッカー経験者、2010年に決めた3人も高校サッカー経験者、つまり部活組。 W杯PK戦に限っては「ユース組の成功率0%、部活組の成功率100%」であるのだ。これは偶然とは言えないだろう。 なぜユース組と部活組で違ってくるかについてだが、部活組は学校の看板を背負ってサッカーしており、特に高校サッカー選手権におけるPK戦は生殺与奪がかかるシーンだ。プレッシャーは半端ない。 ユース組は別に所属チームの看板は背負っている感はない。

    サッカー日本代表がPK戦に弱くなった、たった一つの理由
    around89n
    around89n 2022/12/06
  • 自動車情報誌「ベストカー」

    バカ売れ間違いナシの「新型フリード」は現行型のネガもしっかり消せるのか? 元ホンダ社員が見た「頑張るべき点」はいろいろある!

    around89n
    around89n 2022/12/06
  • 日本のPK技術は低いのか? 森保一監督「世界とは差がある」「もっと強く狙ったところに」 - スポーツ報知

    カタールW杯▽決勝トーナメント1回戦 日本代表1―1(PK1―3)クロアチア代表(5日・アルジャヌーブ競技場) 【アルワクラ5日=スポーツ報知取材班】日は史上初の8強を懸けた決勝トーナメント(T)1回戦でクロアチアに1―1の延長戦でも決着がつかず、PK戦1―3で敗れた。森保ジャパンが目指してきた「新しい景色」を見ることはできなかった。PK戦は1番手の南野、三笘が続けてGKに阻まれた。3番手の浅野は決めたが、4番手で登場した主将DF吉田もGKに止められた。 森保一監督はPK戦は「運だと思います。というのと、訓練と両方あると思います」と話し、日のPK戦における課題についても言及した。「これまでも、育成年代(の指導者)も含めて色んな経験させていただいた。ボールを強く、狙ったところに決めていくことにおいては、日と欧州であったり、世界のトップを走るチームと差があるなと感じてきていました。今日

    日本のPK技術は低いのか? 森保一監督「世界とは差がある」「もっと強く狙ったところに」 - スポーツ報知
    around89n
    around89n 2022/12/06
    2010年南ア大会決勝Tの1回戦パラグアイ戦、PK戦となり負けたこと....みんな忘れていたのかなぁ。個人的には、前回大会に続きPKまでを想定したクロアチアと、PKはエクストラと考えた日本の差だと感じた。次に活かそう!
  • 「”PK戦になった事が敗因”、このレベルで準備不足は命取り」カタールW杯ベスト16 日本-クロアチア

    ドイツスペインを破ってグループを1位で突破した日が対戦するのは、グループFを1勝2分の2位で突破したクロアチア。 GK:権田 DF:冨安、吉田、谷口 MF:伊東、守田、遠藤、長友 WG:堂安、鎌田 FW:前田 前半3分に、日はアーリークロスから谷口がヘッドもわずかにポスト左。その後はクロアチアがボールを支配、8分には冨安が自陣でボールキープからまさかのボールロスト、ペリシッチにシュートを浴びるがかろうじてゴール前で権田が抱え込む。12分には伊東のグラウンダークロスに、前田と長友が飛び込むがわずかに届かず。 日は29分にクロアチアの連続クロス攻撃を浴びるが、何とか守り切る流れ。41分に、守田のヒールから前田が粘り、左に抜けた鎌田がカットインからシュートも枠を大きく外してしまう。すると後半44分、日はショートCKから堂安がクロス、ゴール前での混戦を前田が押し込み、日が待望の先制点を

    「”PK戦になった事が敗因”、このレベルで準備不足は命取り」カタールW杯ベスト16 日本-クロアチア
    around89n
    around89n 2022/12/06
    選手は頑張った。けど同じ感想でした『選手自身がPK戦の順番を全て決める、PK戦の準備なんか知ったこっちゃない、いかにも戦術は全て選手任せのジャパンズウェイ、森保ジャパンらしい結末だったのではないだろうか』
  • 小池栄子『鎌倉殿』制作陣からダメ出し連発で政子に苦悩…三谷に送った切実な“相談メール | 女性自身

    「小栗旬さんと坂口健太郎さんが参加した先月の『鎌倉殿の13人 スペシャルトークin一宮市』には応募者が殺到し、倍率なんと71倍。今月7日には東京・NHKホールで小栗さんや新垣結衣さんたちが登場するファンミーティングがあり、最終回が放送される18日には鎌倉女子大学で小栗さん、坂口さんに小池栄子さん、宮沢りえさんら豪華キャストがそろうグランドフィナーレが行われます。 近年の大河ドラマで、これほど大掛かりなイベントが行われたことはありません。応募倍率は100倍以上でしょう」(NHK関係者) 最終回まで残り2回となった話題の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』。いよいよ尼将軍・北条政子の名演説で知られる承久の乱が描かれる。 「承久3年5月、後鳥羽上皇(尾上松也)が執権・義時(小栗)追放の官宣旨を出します。朝廷との戦いに動揺する御家人たちの目の前で政子は、夫・頼朝の恩義を説いて鎌倉の一致団結を呼びかけます。

    小池栄子『鎌倉殿』制作陣からダメ出し連発で政子に苦悩…三谷に送った切実な“相談メール | 女性自身
    around89n
    around89n 2022/12/06
    ...「鎌倉殿の13人」の北条政子役の小池栄子さんの話。ほんとうに素敵なドラマだったと思うし、第1話から最後まで出る4名の演技が中心となって、多くの役者さんがそこに絡んで成り立ったものだと思う。あと2回!
  • サッカーワールドカップ 日本対クロアチア戦 PK戦で敗れ8強ならず | NHK

    サッカーワールドカップカタール大会、日は決勝トーナメント1回戦で前回大会準優勝のクロアチアと対戦し、ペナルティーキック戦の末に敗れて、初のベスト8進出はなりませんでした。 (※森保監督・選手の談話、試合経過詳細は記事後半に) 日は前半、クロアチアにボールを保持されて押し込まれましたが、ピンチではゴールキーパーの権田修一選手がシュートを防ぐなどしてしのぎました。その後30分すぎからボールを保持してチャンスを作れるようになると前半43分、右サイドのコーナーキックから短いパスを受けた堂安律選手がクロスボールを入れて、最後は前田大然選手が左足で押し込み日が先制しました。日は今大会4試合目で初めての先制点となりました。 日はリードして後半を迎えましたが、10分にクロアチアのクロスボールからイバン・ペリシッチ選手にヘディングでシュートを決められ同点とされました。後半18分にはルカ・モドリッチ

    サッカーワールドカップ 日本対クロアチア戦 PK戦で敗れ8強ならず | NHK
    around89n
    around89n 2022/12/06
    お疲れさまでした。残念でしたね。/クロアチア、FIFAランキング現在12位。将棋に例えると...最新のレーティングだと、羽生九段...。羽生さんはやっぱり強かった...チガウ😅