タグ

ブックマーク / goodsite.cocolog-nifty.com (3)

  • Yahoo! Pipesの地図出力をYahoo! Japanの地図で表示させる - uessay

    Yahoo! Pipesの地図表示が「面白いけど使えない」という話を何度か書いたことがある。どれぐらい使えないかというと、Art Beat APIで新宿駅周辺1500mを表示させたときの表示が、こんな感じで、ズームすると「Sorry」と表示されてしまう。 で、他の地図のAPIに渡せば、それなりの表示をしてくれるんじゃないかと、こんなのを作ってみた。 PipesY!Map (注:Lacoocanを解約する予定ですので、ソースのみGitHubで見ることができるようにしました。http://gist.github.com/44722) Yahoo! Pipesを使ったことのある人ならわかると思うが、URLからid=....の部分をコピペするとPipesのgeorssをマッピングする。残念ながら表示位置の調整は手動で、何もしないと新宿中心である。 「ソースを見る」で表示するとHTMLJavaSc

    Yahoo! Pipesの地図出力をYahoo! Japanの地図で表示させる - uessay
  • uessay: Yahoo! Pipesのテクニックを10個(前編)

    このブログで、もう何回も書いているが、Yahoo! Pipesによるスクレイピングが楽しい。やりたいことができなくてRubyで書き始めたこともあったが、Pipesの視認性の良さに慣れてしまうと、後戻りは難しい。 で、触り始めた頃より少し覚えたことが増えたので列挙してみる。 1.PipesにはWeb型RSSリーダよりFirefoxのライブブックマークが似合う RSSと言えば、Livedoor ReaderなどWeb型のRSSリーダーで読む方が楽だという固定観念があったが、Pipesを頻繁に手直ししてると未読や既読が混ざってしまい扱いにくい。また、Fetch PageなどでRSSを生成するとpubDateが付かない(もしくは付けるのに苦労する)という点もWeb型と相性が悪い。Firefoxのライブブックマークなど、RSSそのものを単純に表示するようなツールの方が向いている気がする。 2.タイト

    uessay: Yahoo! Pipesのテクニックを10個(前編)
  • uessay: 【2008年版】パソコン操作を華麗にスピードアップ(100tips)

    2006年の暮れに書いたuessay: パソコン作業を華麗にスピードアップ(100tips) は、おかげさまでいろいろな人にブックマークしてもらえた記事になったわけですが、2008年版もやります。昨年は転勤して、触るPCが何台もあり、そのたびにCtrlキーの位置が微妙に違うのがストレスだったので、Ctrlを使わないTips、それから去年は紹介しなかった「そもそも論」みたいなのを多めに並べてみます。相変わらずWindows XP向けです。 スピードアップは文字入力とファイル選択から 1.「ミcろそft」と入力してしまってもF9で「Microsoft」(全角英文字)と変換される。 2.さらにF8で「Microsoft」(半角英文字)となる。F9+F8に慣れると途中まで入力したのをDeleteで消してIMEを切り替えて入力し直す人がアホに見えてくる。 3.単語の選択にマウスを使わず、Shift+

    uessay: 【2008年版】パソコン操作を華麗にスピードアップ(100tips)
    as365n2
    as365n2 2008/01/08
    「基本は集中。そして集中を維持するための休憩」
  • 1