タグ

ブックマーク / srad.jp (229)

  • 湘南でゴミを拾ってマスコミに抗議 | スラド

    Anonymous Coward曰く "2ちゃんねらーが湘南ゴミ拾いオフを実施中です。 フジテレビの27時間テレビで企画されている「夏の湘南 1万人のごみ拾い」 の妨害のため、番組が始まる前にごみを全部拾ってしまおうということで、 目的は「W杯でアジアの地位を貶めた韓国への抗議」と 「その韓国を擁護しつづけ、視聴者の抗議を嘲笑した不治テレビへの抗議」 等だそうです。 個人的には 「偽善はイヤ!でも、嫌がらせでならできちゃう!」の台詞が印象的です。" 放映前日の7月6日に約100人の有志が集まって、湘南海岸のゴミをほとんど 拾いきったようだ。フジテレビが生中継した7月7日 6:00にも当然ながらほとんどゴミはなく、形だけでも拾っている映像を撮ってお茶を濁したようだ。 番組中では2ちゃんねるには全く触れられず、ゴミを拾ったのは当日作業予定だったライフセーバーのお手柄ということになっていた。

    as365n2
    as365n2 2011/10/11
    2002.7 フジ27時間テレビ企画の妨害(嫌がらせ)、W杯における韓国を擁護したフジテレビへの抗議、らしい。 「偽善はイヤ!でも、嫌がらせでならできちゃう!」 / キャッチフレーズは素敵だけど成果はトホホだったのな。
  • H2.10.20法務省民二第5200号通達に対抗するには | yasuokaの日記 | スラド

    Yahoo!知恵袋のこの質問での私(安岡孝一)の回答を読んだ方から、「該当の字」が掲載されている漢和辞典が見つからなかったらどうすればいいのか、という趣旨の質問をいただいた。問題を少し整理してみよう。 H2.10.20法務省民二第5200号通達に基づき、戸籍の氏における「該当の字」が「正字」に変えられてしまった場合、対抗する手段は大きく3つある。1つは「該当の字」が掲載された漢和辞典を見つけて、戸籍を担当する市役所(区役所・町役場・村役場)に持ち込む方法。もう1つは、戸籍地を管轄する家庭裁判所に、戸籍訂正を申し立てる方法。最後の1つは、戸籍を担当する役所/役場の住所地を管轄する家庭裁判所に、市町村長の処分に対する不服申立をおこなう方法。最初の方法については、ここに詳しく書いておいたので、残る2つの方法について説明しよう。 2つ目の方法は、役所/役場から「該当の字」の変更について、変更時点で

    as365n2
    as365n2 2011/08/18
    安岡孝一氏。"戸籍の氏における「該当の字」が「正字」に変えられてしまった場合" / リンク先「知恵袋」事例では「間」の手書きで用いられる俗字(というより誤字)を別の字体(正字)で記載されてしまったという事例。
  • Pixiv、お抱え作家の規約違反を無視したことから管理不全が露呈、騒動に | スラド Submission

    あるAnonymous Coward 曰く、 Pixiv運営が特定ユーザによる著作権侵害を意図的に見過ごしていることが発覚したことから、ユーザの脱退やアカウント多数停止などを伴う騒動となっている。 この問題は現代アート作家集団『カオス*ラウンジ』に所属する梅沢和木(梅ラボ)氏の作品が、雑誌『美術手帖』に掲載されたことがきっかけとなった。掲載作品はコラージュであり、様々なアニメのキャラクターやPixiv内の個人のイラスト、youTubeやfacebookなどの企業ロゴ、ビル・ゲイツなど様々な人物写真などで構成されている。同様の作品はPixivの氏のアカウントにも掲載されており、また氏は使用素材について一切許諾をとらない方針であると発言している。 来、Pixivの規約では著作権侵害には削除などの措置が採られると記載されている。そこでPixivユーザがカオス*ラウンジとその他の「他人の画像を使

  • これだと対応する場合の技術でしかないかなあ。 (#1914441) | 「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない | スラド

    悪質な荒らしに対応したい方は、このようにいろいろ考えさせられてしまっている時点で、 彼らの術中にはまっているということにまず気づくべきです。 悪質な荒らしは(人が気づいているかどうかは場合によりますが)、 我々他人が彼らに対応するために時間を消費してくれることを求めているのであって、 質的に対話や議論の内容などどうでもよいのです。 サイトを潰すことが目的の場合も、手段として管理者を相手取って同様なことが行われます。 時間を浪費させ、疲労させて更新を停滞させる。そして更新が停滞していることで利用者から クレームが入るようになり、モチベーションの低下を誘発して更新停止/閉鎖に至らせる。 そういう筋書きです。 無視するのがよいとされるのはこの時間を必要としないという理由からであり、 実際多くの個人サイトの場合にはそれが正しい対応です。 もし、何らかの理由で無視するにも問題があって、彼ら相手の

    as365n2
    as365n2 2011/03/09
    「これだと対応する場合の技術でしかないかなあ」 / http://slashdot.jp/it/11/03/08/0059208.shtml へのコメント。 via 303
  • ブログは死にゆく技術か? | スラド

    WIREDの連載『Beyond the Beyond』において、情報アーキテクト・作家のAdam Greenfield氏の興味深いブログ記事が紹介されていました。「ブログの黄金時代は終わったのではないか」という主張です。 氏はまず、自身が行った講演への反応を見る手段としてちょっと前までは有効だったTechnoratiのブログ検索が、最近ではあまり役に立たないと指摘します。氏はこの理由として、そもそもブログ記事として感想や自分の意見をきちんとまとめる人が減っていて、皆TwitterやTumblrといったマイクロブログに短いコメントを書き散らすか、del.icio.usやFacebookのようなブックマークやソーシャルネットワークに書くだけで満足してしまうのではないかと述べています。さらに、そうした短いコメントの多くには、講演のYouTubeビデオにリンクを張って「これ見てた」などとしか書いて

    as365n2
    as365n2 2011/03/04
    ブログ検索とマイクロブログ的なものとの相性?
  • Wikipediaまたしても資金難、そろそろ広告導入するべき? | スラド

    ここ最近Wikipediaをご覧になった方なら、創始者であるジミー・ウェールズ氏の顔を目にしたことだろう。ウェールズ氏の顔が掲げられたバナーはWikipediaへの「寄付のお願い」へのリンクであるのだが、今年もまたWikipediaは資金難に直面しているそうだ(家/.) Wikipediaは昨年も寄付金の目標額に達成せず、同様の「お願い」を掲げていた。このときはEbayの創始者Pierre Omidyar氏とGoogleがそれぞれ200万ドルずつ寄付して難を逃れることができた。 今年は目標額におよそ700万ドル達していないとのことで、アナリストからはそろそろ広告導入を見据えたマーケティング策を取るべきとの声も挙がっている。 WestworldのブロガーJeff Otte氏などは「広告はクールじゃない。確かに広告が掲載されている場合は、そうでない場合よりクールじゃない。でも物乞いはもっとク

    as365n2
    as365n2 2010/12/19
    "過去に広告を導入しようと思ってスペイン語版の離反を招いた" ほー
  • はてブ「後で吊るす」が一瞬にしてココロ温まるタグに | TarZの日記 | スラド

    セキュリティやプライバシーに関連する問題で、ネット上でワキの甘い発言(特に、事態をよろしくない方向に傾かせかねないようなもの)をすると、jbeef先生からお叱りのはてなブックマークをされることがある。 このようなブックマークにはしばしば恐ろしげなタグがつけられることがあるが、Winnyに関してのTwitterでのある発言に、こんなタグのついたブックマークがされた。ちなみに、このタグはjbeef先生のはてブでは新作(?)と思われる。 HiromitsuTakagiのブックマーク / 後で吊るす これはなかなか怖い。 さて、時期的に考えてこの「後で吊るす」タグを受けてのことだと思われるが、こんなブックマークをする人が後に続いた。 はてなブックマーク - ブック・マークパンサー - 後で吊るす jbeef先生を含めて皆さん大ウケ。殺伐としたネット界隈で、ココロ温まる一瞬だった。私も吊るしたい。

    as365n2
    as365n2 2010/03/07
    浩光さんのことをjbeef先生というらしい
  • 「ラブプラス」キャラを使ったWebサイトにコナミが削除依頼 | スラド

    人気の恋愛シミュレーションゲーム「ラブプラス」のキャラクターを使った二次創作などに対し、コナミが削除依頼等を始めたのではないか、という話が(一部で)話題になっている(Kotaku Japan「寧々さんがtwitterからいなくなっちゃうかも...」、ITmedia Alternative Blog「風前の灯、恋愛ゲーム「ラブプラス」の姉ヶ崎寧々、非公式ツイッターの行方」)。 ラブプラスは今年9月に発売され、一時は入手困難になるほど話題になったコナミのニンテンドーDS向けゲームTwitter上でラブプラスのキャラ「姉ヶ崎寧々」に扮してコメントを投稿していたり、「anegasakinene.com」というドメインを取得し、ゲームのキャラになりきって画面キャプチャなどを掲載するサイトを運営していたユーザーに対し、コナミデジタルエンタテインメントから「画像の無断掲載や著作権侵害など」を理由にサイ

    as365n2
    as365n2 2009/12/11
    “画面キャプチャなどを掲載するサイトを運営” やりすぎ/度の過ぎたやんちゃ/節度なしとの評。
  • 鳩山総理、ブログを始める | スラド

    毎日.jpによると、鳩山総理らが更新するブログ「首相官邸ブログ Powered by Ameba」がアメーバブログ上で公開されたそうだ。 しかし、トップ画面がなんかうさん臭い?こともあり、これが物なのかそれともニセモノなのか、ネット上ではさまざまな意見が飛び交っている。 また、Twitterを利用している民主党議員の藤末健三氏が「首相官邸ブログは物か?」との問いに対し、「偽物です」と答えるなど、情報は錯綜しているようだ。 どうやら藤末健三氏はこの件について「Twitterの話」だと思って「偽物です」と回答していたようだ。アメーバブログを運営するサイバーエージェントからも、正式に首相官邸ブログを開始したというプレスリリースが公開されている。

  • 「にせアメーバなう」 あっという間に閉鎖なう | スラド

    にせアメーバなう、および ガジェット通信の記事において、 10月26日にプレスリリースを行った「にせアメーバなう」が、その日のうちにサービスを終了したことが伝えられている。 発表から6時間でのスピード閉鎖だったという話だが、何が「にせアメーバなう」をそうさせたのか? 閉鎖の理由は、「アメーバ」という言葉が商標権の侵害にあたると、家「アメーバなう」から警告がきたことのようである。「アメーバなう」は、サイバーエージェントが12月から開始予定のコミュニケーションサービスで、まぁ、Twitterによく似たサービスがまたひとつ増えるといったところ。 「にせアメーバなう」のトップページには、閉鎖のおしらせと、 「今後、チーム非モテSNSでは類似サービスではなく「自分の頭で考え、オリジナルを創りだす」事に専念していきたいとおもいます。」 という表明が掲載されています。

    as365n2
    as365n2 2009/10/29
    永上裕之。「秀逸なマーケティング」
  • 韓国で「Windows と互換性を持つ」という OS「Tmax Window」発表間近 - スラッシュドット・ジャパン

    韓国のソフトウェアメーカーである TmaxSoft が、Windows との互換性を持つという OS「Tmax Window」をリリースするそうだ (CNET Asia Blogs、製品のティザーサイトより) 。この製品は 7 月 7 日に正式発表されるとのこと。 詳細はまだ不明だが、TmaxSoft 社の Web サイトにある「OS」項目には Timos という製品が紹介されており、これは POSIX API および Windows API との互換性があり、組み込みからデスクトップ、エンタープライズ領域までをカバーするものとされている。 CNET Asia Blogs によると、Tmax Window は Linux などの既存の OS をベースにしたものではない、まったく新しい OS とのことで、Tmax Office というオフィスソフトや Tmax Scoutor という Web

    as365n2
    as365n2 2009/07/05
    「新世紀日米大戦」で中国産のWAVEというOSがWindowsを駆逐するという年表があったような
  • リニア中央新幹線、ルートを巡って論争に | スラド

    少なくとも昭和末期生まれには「夢の乗り物」というイメージが強いと思われるリニアモーターカーだが、いざ実現となると、利権問題などもあって泥沼の様相を見せている。 リニア中央新幹線建設計画に関して、先日「1県1駅」の方針が公的に明言された。現在3つのルートが設定されているらしく、JRとしては一番直線的な「Cルート」で建設を進めたい方針のようだ。 いっぽう、この話題で特に話題に上るのが長野県。県の利益を優先し、一番曲がりくねった「Bルート」にするべきだと主張する知事や県議会や建設促進期成同盟会が頻繁にニュースやネット上を騒がせている。 長野県交通政策課曰く、「20年前にBルートということで意見をまとめさせていただいており、関係機関に既に要請活動している」という事情もあるようだが、知事が「大きな県だから2つでも3つでもいいのではないか」と発言するなど、暴走している感があるのも否めない。 彼らの主張

    as365n2
    as365n2 2009/07/05
    「あさぎり」設定時のJR東とJR海+小田急のトラブルとか
  • 子供の顔と大人の裸体の合成画像は児童ポルノ ? | スラド

    米テネシー州の男性が、所持していた 3 枚の画像が児童ポルノだとして刑事告訴されたとのこと。ただし、これら 3 枚の画像はどれも実際の子供の裸体を写したものではなく、子供の顔を大人の体に重ねた、いわゆるコラだったようだ (家 /. の記事および CNN.com の記事より) 。 記事中では、物の児童ポルノをモーフィングなどを含む画像加工手段で編集し、摘発を逃れようとするケースが増加していると指摘されている。ところが、今回のケースでは体部分が別の実在の大人のものであると判明しているようで、2002 年の米最高裁の判決でその制作を禁じることが違憲と判断された、その生産過程において罪を犯すことも被害者を生み出すこともない ("records no crime and creates no victims by its production.") 作品と判断されるかに注目が集まっている。 なお

  • IE 抜きの Windows 7 提供に対し、Opera に抗議の矛先が向く | スラド

    Microsoft が欧州で Windows 7 に IE をプリインストールしないことを決定したこと受け、Windows 愛好者によって Opera 製品をボイコットする運動が行われているそうだ (ITmedia の記事より) 。 欧州で Windows 7 に IE がプリインストールされないのは Opera の申し立てがきっかけになったとのことで、そのために Windows 愛好者達は Opera に矛先を向けたようで、Opera の代わりに IE や Firefox、Google Chrome、Safari を使うように呼びかけているとのこと。

  • ハードディスク=コンピュータじゃない! | スラド

    技術畑で働く我々は技術用語を使い分けており、CPUGPUSSD や HD、HD と SDTV の違いを分かっている。でも一般ユーザは皆コンピュータのことをひっくるめて「ハードディスク」と呼んでいるようだ。なんでだろう ? このタレコミの元となったiTWire の記事では、アプリケーションがハングしていることを「ハードディスクがクラッシュした」と言ったり、「ハードディスクを交換したからサーバのパフォーマンスが良くなるはず」と思うユーザがいたりと、コンピュータそのものを「ハードディスク」と呼ぶ人が多くいるのは何故かと頭を捻っている。 /.J の皆様の周りにもそんな人、いますか ?

    as365n2
    as365n2 2009/06/09
    ディスプレイが「本体」で横にあるものが「ハードディスク」ということらしい。
  • コンビニ各社にセルフレジ導入の流れ | スラド

    コンビニ各社で、電子マネーを利用したセルフレジの導入が進められている(am/pm プレスリリース、ファミマの導入試験について)。 セルフレジはバーコードのスキャンおよび電子マネーでの精算、袋詰めを客自身が行うレジで、レジでの待ち時間短縮やコストの削減が期待されている。コンビニで電子マネーを使うということがすっかり一般的になった感のある都市部では今後どんどん広がっていくのだろうか。 個人的には、カゴぬけ対策なんかをどうするのかが気になるところです。

  • 人から人へ感染する新型の豚インフルエンザ、米国CDCが確認 | スラド

    米国疾病予防管理センター(CDC)は24日、カリフォルニア州とテキサス州で感染者が見つかった豚インフルエンザ(A型インフルエンザ、H1N1)について、人から人への感染を確認した(NIKKEI NET記事、MSN産経ニュース記事)。一方WHOは、メキシコで豚インフルエンザと疑われる症例がおよそ800例あり、約60人が死亡したことを明らかにした。

    as365n2
    as365n2 2009/04/28
    'HnNn'の説明とか。
  • Windows 2000およびXP SP2のサポートはFirefox 3.5で終了? | スラド

    ComputerWorldによると、2010年に予定されているFirefox 3.5の次のバージョン(Firefox.next)ではWindows 2000およびXP SP2以前をサポート対象外にする、という提案が行われているとのこと(ComputerWorld.jpの記事)。 Mozilla.dev.plannningでの提案によると、複数のバージョンのOSをサポートするためのコストはゼロではなく、また2010年7月13日でWindows 2000およびWindows XP SP2のサポートが完全に終了することから、HTMLレンダリングエンジンGeckoのバージョン1.9.2以降ではWindows 2000/XP SP2のサポートを終了したい、と言及されている。 フォーラムではこの提案に対し、「まだWindowsユーザーの大多数はXPを使っており、さらにそのうちのどのくらいがアップグレー

    as365n2
    as365n2 2009/04/17
    _[oss](Win9Xのサポートが切られて以降に)“実際に自分で動く人は居ませんでした”
  • 石川県珠洲市でアナログ放送の先行停止が決定 | スラド

    地デジが間近ということもあって、アナログを入れることは少なくなったけど いまだアチコチの役所のロビーにおいてあるTVとか 企業の休憩室、会議室にあるTV、 飲店のTV(とくに古い定屋なんか) ここいらの入れ替えはまだそれほど進んでいないような 一般家庭はそれぞれの世帯の方針もあるだろうけど 公官庁、文教(大学等の学校)、企業の方のデジタル化は あんまり進んでいないよ   特に古い建物の場合はとくにね 見なくても良いひとはいいだろうけど ある日を境に会社や堂でTV見えなって騒ぐ人はいるんだろうな チューナーと言うか地デジ対応TVよりもアンテナの方が深刻な問題だと思うんですよね。 TVの販促(?)のCMや告知をみると、とにかく地デジ対応TVを買え!的な印象ですがアンテナが対応してない限り映りません。 例え、既にUHFアンテナだったとしても方向の問題もあるし。ちょっとした工事になるので立会

  • 「ふたつのスピカ」実写ドラマ化 | スラド

    宇宙飛行士を目指す 5 人の少年少女の姿を描いた SF ファンタジー漫画「ふたつのスピカ」が、実写ドラマ化されることが明らかになりました (NHK ドラマトピックスブログの記事, スポーツ報知の記事, 毎日.jp の記事) 。 原作は「月刊コミックフラッパー」で 2001 年 10 月号から連載中。2003 年にはアニメ化されていますが、このたび JAXA の全面協力のもと、初の実写ドラマ化となりました。キャストは、主人公の鴨川アスミを桜庭ななみ (16) が演じ、共演には中村優一 (21)、大東俊介 (23)、足立梨花 (16)、高山侑子 (16)、アスミの父役には高嶋政宏らを起用。6 月 11 日午後 8 時から NHK で放送開始予定となっています。