タグ

ブックマーク / www.amro-net.jp (1)

  • 4月こと座流星群の基本情報・観測条件

    ページ更新日:2023/03/06 4月こと座流星群について,基的な情報と2023年以降の観測条件を提供しています.目で見る眼視観測,昼夜天候関係なく観測できる電波観測について,それぞれの観点で紹介. 2023年4月こと座流星群の観測条件(特集ページへ) 4月こと座流星群とは 4月こと座流星群とは,4月末にピークを迎える流星群であり,流星数は少ないものの,毎年,電波観測でも眼視観測でも観測することができる流星群です.近年では,1922年や1945年,1982年に突発出現が観測されました.計算上は当面の間突発出現が観測されることはなさそうですが,いつどの程度の出現を見せるかはわかりません.従前は「こと座流星群」と呼ばれていましたが,国際天文学連合により,正式名称が「4月こと座流星群」に変更されました. 4月こと座流星群(April Lyrids)基情報 4月こと座流星群について,光学系観

    4月こと座流星群の基本情報・観測条件
    asamon
    asamon 2015/04/22
    4/23明け方が極大だそうです。
  • 1