複数のドア数、位置に対応するマルチドア対応ホームドア「どこでもドア」の実証実験が、京急久里浜線の三浦海岸駅で2016年秋ごろから行われます。 車掌のホームドア操作は不要 京急電鉄は2016年7月12日(火)、三菱重工交通機器エンジニアリングが開発を進めてきたマルチドア対応ホームドア「どこでもドア」の実証実験を、今年秋ごろから久里浜線の三浦海岸駅(神奈川県三浦市)で実施すると発表しました。 この「どこでもドア」は、車両のドア数やドア位置などが異なる場合にも対応するホームドアとして開発が進められてきたものです。車両の改修は必要とせず、地上設備のみでホームドア開閉の連携が可能な「地上完結型連携システム」が採用されています。これによりホームドアは自動で開閉するため、車掌はホームドア側の操作をすることなく、車両ドアの開閉作業のみを行うことになります。 青と白でデザインされたマルチドア対応ホームドア「