タグ

2020年8月11日のブックマーク (7件)

  • データベースのドキュメント管理を自動化した話 - estie inside blog

    こんにちは、今回はデータ基盤構築を担当しているmarushoがお送りします。 今日はestieで実践しているデータベースのドキュメント管理方法をご紹介します。 はじめに 独自成長していくデータベースたち 失われたドキュメント どうすれば低コストなドキュメント管理ができるのか そして生まれた、schema collectorという自動化ツール SchemaSpy Mysql diff Priv Page ECS タスクスケジューラ ドキュメントを腐らせない おわりに はじめに estieはオフィスを中心とした不動産データを取り扱うスタートアップ企業です。 estie(オフィス探しサービス)とestie pro(不動産事業者向けデータプラットフォーム)の2つのサービスを運営しています。 詳しくは、こちらの記事をご覧ください。 inside.estie.co.jp estieでは、不動産に関する

    データベースのドキュメント管理を自動化した話 - estie inside blog
  • ぼくの考えた最強のMac環境 | DevelopersIO

    こんにちは、クラスメソッドの岡です。 先日MacBookProにコーヒーをこぼしてしまい、見事に壊れました。 電源はつくけどバックアップが取れない。。しかし不幸中の幸いで直前にGoogleDriveにデータを移していて、gitにもpushしていたので復元する必要はあまりないかも、、? ということで、環境の見直しも兼ねて新しいMacをまっさらな状態からセットアップすることにしました。 今回はセットアップも兼ねて自分のお気に入りのツール等を一部ご紹介させていただこうと思います。 環境 macOS Catalina 10.15.6 アプリケーション 1Password: パスワード管理 Googleアカウントのパスワードすら覚えてないのでとりあえず1Passwordを入れます。 他にサインインしているデバイスがあれば、環境設定→アカウント→その他のデバイスを設定でセットアップ用のQRコードが出せ

    ぼくの考えた最強のMac環境 | DevelopersIO
  • ドキュメントの管理やショートカットによる定型文挿入が可能なChromeエクステンション・「Linguix」

    Linguixはドキュメントの管理やショートカットによる定型文挿入が可能なChromeエクステンションです。 導入する事でtextarea内に書いた文章をドキュメントとして保存したり、予め設定した定型文を任意のショートカットで挿入出来るようになります。 ショートカットは任意のキーワードをタイプしてからshift+ctrl+spaceすれば置換できます。仮に忘れてしまった場合でもtextareaの右下部にアイコンが表示されているのでそこから設定したショートカットを探せるようにもなっています。 Webで文章を書いたり連絡する事が多い方にはいいツールじゃないかなと思います。利用にはユーザー登録が必要になりますが、GoogleやFacebookのアカウントで登録可能です。 Linguix

    ドキュメントの管理やショートカットによる定型文挿入が可能なChromeエクステンション・「Linguix」
  • 無料で読めるITまんが 2020年版

    ネット上にはたくさんのIT系のコンテンツがあふれています。そのほとんどは文章として書かれていますが、一部にはマンガの形で面白く分かりやすくしたものもあります。 ここでは、マンガ化されたITコンテンツを集めてみました。毎年夏休みの恒例企画、ITまんがの2020年版です。今年も6のマンガを新たに追加しました。 もしここに掲載していないITまんがをご存じでしたら、Twitter(@publickey)などで教えてください。毎年更新する予定です。 2020年版の新着ITまんが

    無料で読めるITまんが 2020年版
  • おすすめマウス「エレコム トラックボール(親指操作タイプ)」レビュー | ライフハッカー・ジャパン

    私には、マウスなどのポインティングデバイスを定期的に買い替えてしまうという習性があるんですが、またやってしまいました。 以前買ってレビューした縦型マウス『MA-ERG9』も、当初貼っていた滑り止めテープを剥がしても問題ないレベルまで手に馴染んでいて、ほとんど不満はないんですけどね。 今回買ったのは、エレコムの『トラックボール(親指操作タイプ)M-XT2URBK』。せっかく買ったことだし、率直なレビュー記事を書いてみようと思います。 先に結論を書けば、「買い」です。実勢価格で5000円を切ってきていますし、コスパの観点からも推せます。 ただし注意点もあるので、まずはマイナスポイントから見ていきましょう。 親指で使うトラックボールPhoto: 田中宏和トラックボールとは、体自体は動かさず、ボールを操作して画面上のカーソルを動かすデバイス。このため、省スペースという特徴もあります。 『M-XT

    おすすめマウス「エレコム トラックボール(親指操作タイプ)」レビュー | ライフハッカー・ジャパン
  • アーキテクチャ設計における垂直思考と水平思考 - kawasima

    このADRをレビューするにあたっては、コンテキストのセクションもよくよく議論すべきで、意思決定が妥当かだけ見ても、「実はコンテキストに誤りやあやふやなところがありA案よりもB案の方が良かった…」みたいなことが発生するし、十分にコンテキストが理解されていない第3者や有識者をまじえてのレビューでは、レビューアに意思決定の構造を理解してもらいにくい、ということもある。

    アーキテクチャ設計における垂直思考と水平思考 - kawasima
  • Google Best Practices for Java Libraries

    Google Best Practices for Java Libraries Google Best Practices for Java Libraries are rules that minimize problems for consumers of interconnected Java libraries. These practices come from decades of aggregated experience in maintaining open source Java libraries and are informed by many hard-learned lessons from mistakes that have been made. We have found that following these rules results in hig