タグ

ブックマーク / c4se.hatenablog.com (2)

  • Vimの全てを最新に保つ (VAC2014) - c4se記:さっちゃんですよ☆

    Vim Advent Calendar 2014の四日目です。昨日はVimにrevコマンドを実装してみたでした。明日は217さんです。 いま一番もとめてゐるのは縱書き[縦書キ]ですが、Vimを最新に更新します。 Vimのソースコードを更新する Mercurialで公式のリポジトリから落としてゐるとおもひます (落としてください)。 ~/dev/vim に落としてあるとします。 cd ~/dev/vim hg pull -u 以上です。 Vimをコンパイルする Debian (Ubuntu) でVimを、機能アリアリでbuildする http://c4se.hatenablog.com/entry/2014/09/21/181104に書いてあります。以上です。 これらを自動でやると、 cd ~/dev/vim hg pull -u cd src CC=clang ./configure --

    Vimの全てを最新に保つ (VAC2014) - c4se記:さっちゃんですよ☆
  • Vim で、文字数をstatuslineやlightline.vimに表示する - c4se記:さっちゃんですよ☆

    Vim Advent Calendar 2013 33日目の記事です。昨日はVimConf2013が無事終わりましたでした。にょ……。 今年はVimに関する記事を書きたいときは、記事を下書きしておいてVACに投稿しやうと思ひますね☆ lightline.vimを導入したのでついでに書く。 復たn度目的な記事です。別になんら新しいことではないけど、此う云ふのは何度書いても目についてゐない人は居る。 Vimで文字数を数へる なんとなく文字数を知りたい訳です。Vimで文字数を数へる丈の事であれば、恐らく最も簡単なのは、 :%s/.//gn :nohl で好い。行数を数へるのであれば、 :%s/.//n :nohl でできる。n flagを付ければ、実際には置換せず置換結果の個数だけ受け取れる。:h :substituteを参照。 然し入力が陶しいし、hilightされて陶しいし、記憶されてい

    Vim で、文字数をstatuslineやlightline.vimに表示する - c4se記:さっちゃんですよ☆
  • 1