タグ

ブックマーク / cloverrose.hateblo.jp (2)

  • Pythonのjsonモジュールの便利機能 - cloverrose's blog

    PythonでJSONを読み書きする機会が割りとあったんですが、改めて調べたり、公式ドキュメントをちゃんと読んだら便利な機能を知ったのでメモしておきます。 jsonファイルの辞書を順番通りにloadしたい 設定ファイルとしてJSONを使っている時、普通にloadすると辞書の順番は保たれません。 でも、プログラム内部で設定を書き足してdumpするような場合、人間が書いた部分がごちゃごちゃになるとよろしくありません。 Pythonのjsonモジュールでは次のようにすると順番通りに読み込めます。 import json import collections decoder = json.JSONDecoder(object_pairs_hook=collections.OrderedDict) with open('conf.json') as conf_file: conf = decoder

    Pythonのjsonモジュールの便利機能 - cloverrose's blog
  • Django テストランナーのカスタマイズ - cloverrose's blog

    やりたいこと python manage.py test を実行すると、デフォルトではINSTALLED_APPSに登録されたアプリのmodels.pyとtests.py内のdocstringからテストが作られるが、tests.py以外のスクリプト内のdocstringもテストしたい! 問題 まずはDjangoのテストフレームワークから外れて、一般的なPythonのdoctestを行おうとした。 if __name__ == "__main__": import doctest doctest.testmod()を各スクリプトファイルの末尾に追加し、python hoge.py を実行してテストを行おうとした。 しかし、python manage.py shell で起動したシェルでしか実行できないコードがある場合、これではうまくいかないことがわかった。 調査 Djangoのテストフレーム

    Django テストランナーのカスタマイズ - cloverrose's blog
  • 1