タグ

ブックマーク / qiita.com/shuhei (4)

  • 全てのWindowsユーザを幸せにするツールたち - Qiita

    僕個人がWindowsマシンにインストールしていて、 これが無くなったら困るなあ・・・という、 そこに当たり前に存在する幸せ(ツール)を紹介します。 プログラマでなくても幸せになれるツールを選びたかったので、 敢えてプログラマ向けとせず「全てのWindowsユーザ」としております。 Clover Chrome風のエクスプローラーです。 標準のエクスプローラーはフォルダごとにウィンドウが表示されるので、 気づいたらいくつもウィンドウが無数に増えて、 今見たいフォルダがどこにあるかわからなくなることが多々あります。 Cloverを使えば、タブで管理されるのでウィンドウは1つ(任意で増やせます)、 目当てのフォルダもすぐに見つかってイライラから解消されます。 さらに、Chromeのショートカットも使えるため、 例えば、一度消してしまったタブをShift+Ctrl+Tで復活、なんてこともできます。

    全てのWindowsユーザを幸せにするツールたち - Qiita
  • 【古い内容です!!!】Angular 2 を試してみた感想とハマりどころ - Qiita

    Angular 2 alpha.11, alpha.13 時点の情報です。現時点の最新版とは全く異なる内容です。現在では公式サイトのドキュメントが充実しているので、そちらを参照することをおすすめします。 昨日参加してきた ng-japan の間、Angular 2 の 5 Min Quickstart という Hello World 的なサンプルから始めて、貧弱な TODO アプリを作ってみました。感想と、その過程でいろいろハマったところを書いてみます。 まずは感想から。 別のフレームワーク? やっぱり Angular 1.x とは別のフレームワークだなあという印象です。概念も書き方もツールも違う。ライブラリもそのまま使えない。Angular とは別の名前にした方がいいのでは、というくらいです。 現時点では、他のコンポーネント志向のフレームワークに乗り換えてもコストは同じな気がします。Ne

    【古い内容です!!!】Angular 2 を試してみた感想とハマりどころ - Qiita
  • Angular 2.0 メモ - Qiita

    ng-europe での発表を見て湧いてきた疑問を、GitHub で公開されている Angular 2.0 用のレポジトリを見ながらこんな感じかな、と書いてみました。いろいろ間違ってると思いますし、そもそも公開までにどんどん変わるでしょうからまったく信頼性のない情報です。 これを書いてて Design Docs の新しいのも公開されていることに気がついたので、読んだら更新するかもしれません。 情報ソース ng-europe のビデオ GitHub で参考になるプロジェクト どれも数ヶ月前から更新されていないことを考えると、最新の開発状況は公開されていないようです。ng-europe で発表された属性のバインディング記法なんかは出てこないので、他の部分も最新のものとはいろいろ変わっているでしょう。 angular/projects: Angular 2.0 アプリの参照実装です。 angul

    Angular 2.0 メモ - Qiita
  • Grunt の設定オブジェクトの秘密 - Qiita

    いや、別に秘密でも何でもなく、ただ私が最近社内勉強会用に調べるまで知らなかっただけですが・・・。 grunt.initConfig() で渡す Object がありますよね。Gruntfile.js のほとんどを占めるあの長大なオブジェクト。あまり良くわかっていなくても、ドキュメントやブログの例を真似すれば、どうにか Grunt を使うことはできます。 しかし、これってよく見ると、?なところがたくさんあります。 options とかあるけど、options に入れるのと入れないの(src, dest など)は何が違うの? トップレベルに pkg とかタスク名じゃなさそうなものを入れてる例を見るけど? grunt connect:server:keepalive とか見るけど keepalive はどこから来たの? Grunt の基概念から調べつつ、これらの疑問に答えていきます。 普通のタ

    Grunt の設定オブジェクトの秘密 - Qiita
  • 1