タグ

musical instrumentと音楽に関するatosakavのブックマーク (8)

  • 名古屋。: 続・寿司日記 

    怒濤の1週間。 明日は大阪に移動して、リハ。明後日は名古屋、埋火1年振りのライブです。 2/27(土) @K.D.ハポン フリーダムジャンボリーVOL.6 開場18:30 開演19:00 予約¥1,800 当日¥2,100 (共に+1d) ACT▼ JOJO広重 埋火 ロック墓場 フリーダム フリーダムジャンボリー6回目の出演はなんと!!世界最狂の現役ノイズバンド非常階段 の"JOJO広重"が名古屋では久しぶりにソロで登場! そして FUJI ROCK FES'09に出演する等、人気急上昇の"埋火"。心に染み入る楽曲は 必見。地元からは、昨年発表の音源が好評、もちろんライブも大注目な"ロック墓場"&只 今ノリにのってるイベント主催者"フリーダム"が張り切り中。来なきゃ損!損!損! フリーダムの企画です。呼んで頂きありがとうございます! JOJOさんにも話したいことがたくさんある。楽しみです

    atosakav
    atosakav 2010/03/01
    見汐さんの使用エフェクター
  • TOEFL対策スクールナビ

    海外の大学・大学院に行きたい」「海外移住したい」。海外旅行では体験できないリアルな海外での生活を叶えるにはTOEFL等の受験が欠かせません。それらの夢を叶えるにはTOEFLのハイスコアが必要になりますがTOEICや英検と比べIELTSの学習ができるスクールは多くありません。また、ホームページにTOEFL対策コースの案内があっても実際に教えた経験に乏しいスクールは多くどのスクールを選べばいいのか一般の方には判りにくいのが現状です。TOEFL対策スクールナビがあなたの街の一番いいIELTSの対策スクール・塾を紹介します。 TOEFLの対策スクール・塾で学習する理由 TOEFLは英語の4技能「読む」「書く」「話す」「聞く」がそれぞれバランスよく評価される試験です。そのため独学で試験対策を進めた場合「話す」「書く」という自分のアウトプットに対して間違いを指摘し、正しい英語表現を教えてもらうことが

    TOEFL対策スクールナビ
  • 楽器とかインターフェイスの話 - SLN:blog*

    ピアノがうまいとか、ギターがうまいとか、ドラムがうまいとか、「音を出す」っていう根的な所を考えれば、ウマ/ヘタはあまり関係ないはずなんだけども、例えば譜面のような「演奏を再現する」という目的がある限り、その精度によって「うまさ」というのはどうしても測られてしまうわけだよね。もちろん、そういった「うまい」演奏というのは、それはそれで見ていて気持ちいいし、高揚したりもするんだけど、今回注目してみたいのは、そういった「うまい」演奏ではなくて、そこから逸脱しているもの、例えば来楽器ではないものを楽器にしている、来の使い方とは違う方法で演奏している、ようなもの。こうした一風変わったテクニックの中に、人と楽器のインターフェイスを考える上でのいろいろなヒントが隠されているような気がしている。 来の用途とは違う使い方をしている代表格として、レコードをこする事で音を出すスクラッチがあげられると思う。

  • ビギナーに優しいスモールシンセ「microKORG XL」 音がカッコいい! シンプルで使いやすい! - 日経トレンディネット

    Perfumeのブレイクもあって、ぐっと身近になったシンセサウンド。そこにカジュアル感を前面に押し出して登場したのが、コルグのシンセサイザー/ボコーダー「microKORG XL」だ。実売で5万円を切る手ごろな価格ながら最新のシンセサウンドが楽しめ、初心者にも優しい操作性が魅力だ。 打ち込みやバンドで使い倒したい人はもちろん、「エレクトロポップやクラブ・ミュージックは好きだけど、シンセは難しくて良く分からない」という人にこそお薦めしたい。きっと自分で弾いてみたい音が見つかるはずだ。この新しいシンセの特徴をメーカー開発者の声を交えて紹介していこう。 シンプルで使いやすく可搬性に優れる シボ付きボディーにヘアラインシルバーのパネルという、往年のウーリッツァーやローズを思わせるエレピ風の外観は、並み居るシンセの中にあって新鮮だ。「まずシンセの面白さを広くアピールしたかった」(コルグ商品企画室・坂

    ビギナーに優しいスモールシンセ「microKORG XL」 音がカッコいい! シンプルで使いやすい! - 日経トレンディネット
  • 東京で楽器のある生活をするにはどんな部屋を借りればいいかなあ、という話 - moet-bois

    life東京で賃貸住宅を探している人への勝手なアドバイス - Yamashiro0217の日記がホッテントリ入りしていたので、便乗して書いちゃおうかなーと思ったりしました。楽器がやりたいなー、それも割とかなり演奏したいなーって場合は、どうしても楽器可の物件を探す必要がある。それも、まあ賃貸の物件検索条件に「ペット可」と並んで結構「ピアノ可」とか書いてあったりするんだけど、まあそれもファミリーで住んで子どもがピアノを弾くのかなー程度だったりする場合が多いので、音大生、音楽家、趣味でたくさん演奏する方だと物件を探すのが大変だ。音大生向けの不動産会社で探してしまう一応リンクを貼りますが、音大生向けで有名なのはソナーレです。音大生(もしくは音大卒業生)を住ませるいろんな物件を扱っている。物件は各音大の近くに点在している。http://www.sonare.co.jp/「〇〇駅に住んでるんだー」「あ

  • シンセサイザークロニクル ふろく | 大人の科学マガジン | 大人の科学.net

    

    atosakav
    atosakav 2008/07/13
    7/30発売。ああああああああこれはほしい
  • ■ - phaの日記

    サウンドハウスからの荷物 箱はキッコーマンのしょうゆのだった

    ■ - phaの日記
    atosakav
    atosakav 2008/05/12
    昔、口琴禁止令というのがあったらしい
  • ヤマハ、直感的に作曲/演奏できる「TENORI-ON」を国内販売

    同社のAWM(Advanced Wave Memory)音源による253種類の音色を内蔵。さらに、手持ちのWAV/AIFF音源を付属PCソフトで専用形式に変換し、3種類までボタンに割り当てることもできる。シーケンサ機能を搭載し、体のSDカードスロットを利用して演奏データをSDカードに記録できるほか、MIDI端子を備え、他のMIDI楽器との連動や2台のTENORI-ONでの同期演奏も可能。背面においても前面と同じ箇所のLEDが点灯し、周囲の人にも光を見せながら演奏できる。 LEDボタンは基的に垂直方向が音階、水平方向が時間を表し、標準の「Scoreモード」では、押したボタンが点灯し、長押しするとその音階が盤面に残され、演奏される。体脇に10個(L/R各5個)のファンクションボタンを備え、音色や発音の長さ、オクターブ、ループポイント、ループスピードなどが切り替えられる。 Scoreモ

  • 1