タグ

資料とテレビに関するatskのブックマーク (83)

  • 8Kの現状と可能性――技研公開で最先端8Kカメラを見た

    東京・世田谷区にある「NHK放送技術研究所」(技研)が5月29日(木)から6月1日(日)まで一般に公開される。2020年の東京オリンピックを目指して開発を進めている8Kスーパーハイビジョン(SHV)を中心に、31の研究成果を展示する。今年もAV評論家・麻倉怜士氏に展示品を解説してもらおう。 ――今年もNHK放送技術研究所の一般公開が始まりました。 麻倉氏: 技研公開は今回で68回目になります。今回の特徴としては、やはり8Kを全面に押し出していて、4Kに関係する展示はほとんどなかったことでしょう。4K試験放送がスタートする直前というタイミングも、皮肉なことなのか、意義のあることなのかは分かりません。 もちろん、4Kをツールとして使っている展示はありました。例えば4Kから2K(フルHD)画像を切り出して手ブレ補正として活用する技術は実用性が高いと思いますし、8Kのレコーダー展示でも4Kモニター

    8Kの現状と可能性――技研公開で最先端8Kカメラを見た
    atsk
    atsk 2014/05/30
    8kメインとの話。
  • Twitter and Facebook Wield Little Influence on TV Watching

    By Vindu Goel April 10, 2014 7:00 am April 10, 2014 7:00 am Neil Patrick Harris performing at the Emmys last fall. Live events like the Emmys can still draw significant chatter on social media, especially on Twitter.Credit Mike Blake/Reuters Listen to executives at Twitter and Facebook talk about how we watch television and you might walk away thinking that Americans are chattering nonstop on the

    Twitter and Facebook Wield Little Influence on TV Watching
    atsk
    atsk 2014/04/13
    ソーシャルテレビがバズワードでなくなり、定着してきた印象か。使う人は使うけど、使わない人はやはり使わないという感じで。
  • 「テレビの役割って何なんだ」、堀江氏が“TVのWeb化”について語る

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「テレビの役割って何なんだ」、堀江氏が“TVのWeb化”について語る
    atsk
    atsk 2013/07/18
    参考まで。
  • マイクロソフトがテレビの視聴に実績解除システムを実装する特許を申請 | ニコニコニュース

    atsk
    atsk 2013/05/26
    テレビ視聴の拡張にkinectを使えるようになったら、ビジネス拡大の予感。
  • 新市場か著作権侵害か 米でTV番組のネット再送信巡り論争 ITジャーナリスト 小池 良次(Ryoji Koike) - 日本経済新聞

    米国で地上波テレビ放送をインターネット経由で再送信するサービスが注目を集めている。ネット放送ベンチャーの「Aereo」が、月額8ドルでテレビ番組の録画やネット視聴ができる便利なサービスを2012年2月からニューヨークで開始。この5月からはボストンに進出し、今年中に全米22カ所で開業することを発表した。同社のサービスが広がることに、地上波テレビ業界は停止の訴訟を起こすなど警戒感を強めている。だが

    新市場か著作権侵害か 米でTV番組のネット再送信巡り論争 ITジャーナリスト 小池 良次(Ryoji Koike) - 日本経済新聞
    atsk
    atsk 2013/05/02
    Aereoが完全に合法となったとき、アメリカの業界構造がどう変わるのだろうか。
  • 日本テレビのハリー・ポッター祭り、JoinTV/wiz tvで「かつてない取り組み」開始

    テレビ放送網の「金曜ロードSHOW!」は、2013年春・夏・秋に分けて「ハリー・ポッター」全8作品を放送する「2013 年ぜんぶやります!ハリー・ポッター祭り!」を展開する。第一弾は、3月15日と3月22日に「春祭り!」として、2週連続での放送を予定する。 今回の「ハリー・ポッター祭り!」では、日テレビが開発した二つのソーシャルテレビプラットフォームである「JoinTV」(ソーシャル視聴サービス)と、「wiz tv」(スマートフォン向けのセカンドスクリーンアプリ)が格連携した新しい視聴体験や、テレビ放送とスマートフォンアプリ、ホームページが個人毎にリンクしながら楽しむ企画などを展開する。 第一は、「ハリー・ポッター」視聴中にテレビにスマートフォンをかざすだけで、またはリモコンのdボタンを押すだけで簡単操作で視聴認定バッジを獲得できるというものである。8作品を見てバッジをすべて集める

    日本テレビのハリー・ポッター祭り、JoinTV/wiz tvで「かつてない取り組み」開始
    atsk
    atsk 2013/03/17
    あらゆるエンターテイメント要素を総動員。どうなるのかが楽しみ!
  • NHK生活情報ブログ

    2021年11月18日 (木)入社式はなぜ続く? 変革する独自文化 リアル重視根強く ※2021年4月1日にNHK News Up に掲載されました。 新年度が始まり、多くの企業で新入社員を迎える入社式が行われています。この入社式、実は日独自の文化として続いていますが、いま、その在り方が変化しています。見えてきたのはオンライン化が進む中でも、リアルな入社式を重視する企業の姿勢でした。 企業はなぜ入社式を続けるのか、その背景と最新事情に迫りました。 ネットワーク報道部記者 井手上洋子・小倉真依・秋元宏美 【続きを読む】 2021年11月12日 (金)子どもはもう使わない?「あだ名」のメリット生かすには ※2020年10月19日にNHK News Up に掲載されました。 41歳の筆者が子どものころ、当たり前に使っていた「あだ名」。長く会っていなかった友達も、あだ名で呼び合うだけで当時の記憶

    NHK生活情報ブログ
    atsk
    atsk 2013/03/09
    このNHK自身による要約、良いね。
  • 望まない妊娠~女性たちの現実~ | NHK生活情報ブログ:NHK

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2013年03月07日 (木)望まない妊娠~女性たちの現実~ 妊娠がわかったときに、女性自身が妊娠を喜べない、前向きに捉えることができない状況に陥る「望まない妊娠」。そこには経済力のなさ、パートナーの不在、未成年での妊娠など様々な理由があります。全国各地で産まれたばかりの赤ちゃんが捨てられる事件が相次ぐ中、その背景としても「望まない妊娠」が指摘されています。 こうした望まない妊娠をした女性たちの出産を手助けし、産まれた子どもを養子に出す活動をしているNPO法人を取材しました。 経済力がなく妊娠中にも関わらず住む家がない、出産間近なのに一度も病院に診てもらっていないという相談は少なくありません。 そこでNPOでは、無料で部屋を提供し、病院にも通わせて出産までの面倒をみています。代表の岡田卓子さんは「一番、身近で救ってもらえるはずの家族には

    atsk
    atsk 2013/03/09
    この要約ページ、NHK自身のものなのか。素晴らしい。
  • アップルのiTV登場を阻む「複雑怪奇」なテレビ業界

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます スティーブ・ジョブズの大きな功績の一つに、エンターテイメント業界への貢献がある。ピクサーを設立して映画業界に新風を吹き込んだのだ。しかし、そのジョブズでさえテレビ業界は「業界構造が問題でイノベーションの余地がない」と嘆いていた。画像は2003年5月に開かれた『ファインディング・ニモ』のプレミア上映会での様子(credit: Eric Charbonneau/BEImages/Walt Disney Pictures/PRN/Newscom) 米テレビ市場については、生前のスティーブ・ジョブズが「業界構造が問題でイノベーションの余地がない」と嘆いていた。 具体的には「有料テレビ放送の業界が販売助成金モデルを採っていて、(有料テレビ放送の契

    アップルのiTV登場を阻む「複雑怪奇」なテレビ業界
    atsk
    atsk 2013/03/08
    アメリカのテレビ業界について。勉強になる。日本とは違う感じなのかな。
  • 米国テレビ業界を震撼させたネットドラマ 視聴者のお望み通りに制作して大ヒット | JBpress (ジェイビープレス)

    2010年、米国のDVDレンタル業界の最大手、ブロックバスターと、業界第2位だったムービーギャラリーが相次いで経営破綻した。その結果、1980年代から米国人の生活の一部となっていたビデオやDVDのレンタルショップは、町からすっかり姿を消してしまった。 レンタル業界が急速に落ち目になったのは、映像ストリーミングサービスの台頭が原因だ。米国では「DVDはすでに古い」というイメージになりつつある。 現在ストリーミングサービスの最大手会社はネットフリックスである。米国内だけでも2700万人が利用している。ネット通販サイトのアマゾンも、映像ストリーミングサービスを開始した。他にも、急成長しつつあるストリーミング業界に参入しようとしている会社は数社ある。 この2月、ストリーミング業界の先頭を走るネットフリックスが、ある試みを行った。この出来事が、「テレビ界に挑戦状を叩きつけた」としてメディア業界で大き

    米国テレビ業界を震撼させたネットドラマ 視聴者のお望み通りに制作して大ヒット | JBpress (ジェイビープレス)
    atsk
    atsk 2013/02/25
    新しいコンテンツ製作の流れになるか?
  • B-CASカードを有料放送見放題カード「BLACKCAS」にする手順が判明するまでの経緯まとめ、一体ネット上で何が起きたのか?

    先週末あたりからネット界隈を騒がせているのが、テレビ視聴時に必要なB-CASカードの内容を書き換えることが可能になったという話題です。2月ごろに「有料放送を登録無しに視聴可能」という触れ込みの謎のカード「BLACKCASカード」が登場しましたが、今度は自分の手元にあるカードでも同じようなことができるとのこと。 現状で何が起きているのか、ということについては、ちょうどまるも製作所が日3行でまとめてくれています。 5月18日(金) B-CAS の件 結局のところ、何がどうなってるのか 3 行でまとめろという電波を受信したので。 1.発行済み B-CAS カードの 80% を超える M001/M002/T422/T415/T419 のバックドアが公開されて、対象カードであれば、契約情報や鍵情報の参照&書き換えが自在に可能 2.ECM/EMM といった鍵配送に使われるデータの暗号アルゴリズムも、

    B-CASカードを有料放送見放題カード「BLACKCAS」にする手順が判明するまでの経緯まとめ、一体ネット上で何が起きたのか?
    atsk
    atsk 2013/02/21
    B-CASの動作。勉強になる。
  • テレビリンク

    視聴者が関心を持ったデータ放送の内容や詳細情報を提供する通信サイト(2次リンクコンテンツ)のアドレス(URI:uniform resource identifier)を,ユーザーが端末のボタンを押すことによって記録できる機能。Webブラウザなどで「お気に入り」にアドレスを登録する機能に類似する。 テレビリンクがWebブラウザの「お気に入り」機能と異なる点は,現在見ているページのURIを記録するのではないところ。データ放送コンテンツにあらかじめ仕込んだ“番組に関連する情報を提供する通信サイトのアドレス情報”を,ユーザのボタン押下に伴って受信機内のNVRAMに記録する。 ワンセグ放送におけるテレビリンクサービスの流れは以下の通りである(図1)。 (1) 放送局が通信サイトへのテレビリンクを提供する場合,データ放送コンテンツ上にあらかじめ「テレビリンク」ボタン/アイコンを用意し,番組編成にしたが

    テレビリンク
    atsk
    atsk 2013/02/14
    テレビリンクとは
  • 「ネットはリアルにどんどん浸食されている」――ニコ動6周年 川上会長に聞く、リアルに投資する理由

    今年のニコ動は、ネットサービスの枠を大きく飛び越え、現実社会へばく進。4月に千葉・幕張メッセで敢行したリアルイベント「ニコニコ超会議」は9万人以上を動員し、12月には東京・六木のイベントホール「ニコファーレ」で、衆院選前の党首討論を実現した。 ネットサービスのはずのニコ動が、リアルへの進出を深めている。一見不可解なこの動きは、ネットユーザーの変化に対応したものだと、同社の川上量生会長は言う。 「若い世代は、ネットとリアルの境界がなくなりつつある。ネットで生きることとリアルで生きることを融合しないと、“ネットの人”の生きる場所がなくなってしまう」 ニコ動が誕生した06年末、日で人気のサービスは、“ネット弁慶”がコミュニケーションを楽しめる場だった。当時最もよく使われていたのは、匿名掲示板2ちゃんねる」や、半匿名でコミュニケーションできるmixiなど。匿名でコメントでき、ネットで人気のア

    「ネットはリアルにどんどん浸食されている」――ニコ動6周年 川上会長に聞く、リアルに投資する理由
    atsk
    atsk 2012/12/21
    ネットとリアルの融合が進む。
  • 米テレビ局を震撼させた2件の訴訟(その2)

    今年に入って、米テレビ局を震撼させた2件目の訴訟は、「自動広告飛ばし機能つきデジタル・ビデオ・レコーダー(以下、”DVR”)」に対する訴訟である。今年3月、米衛星テレビ大手のディッシュ・ネットワーク(以下、「ディッシュNW」)は、自社の提供するDVRに月額使用料を上乗せすれば利用できる二つの機能を追加した。Prime Time Anytime とAuto Hop である。Prime Time Anytimeは、4大ネットワーク局(ABC, CBS, NBC, FOX、以下、「ネットワーク局」)のプライムタイムよばれる午後8時から11時(日曜は午後7時から11時、いずれも東部標準時間)の全番組を録画し、局側で8日間保存してくれるサービス。Auto Hopは再生時にその機能を有効にすれば、自動的に広告を飛ばして視聴できるサービスである。 ディッシュNWもケーブルビジョン判決に依拠 4大ネットワ

    米テレビ局を震撼させた2件の訴訟(その2)
    atsk
    atsk 2012/11/15
    アメリカらしい判決だなぁ。勉強になる内容。
  • 米テレビ局を震撼させた2件の訴訟(その1)

    今年に入って、米テレビ局のビジネスモデルを揺るがすような二つのサービスが相次いで登場した。一つはベンチャー企業がはじめたクラウドTVサービス。もう一つは衛星放送テレビ局がはじめた、自動広告飛ばし機能つきのデジタル・ビデオ・レコーダー(以下、”DVR”)である。予想どおり、テレビ局が訴訟を提起したが、裁判所は仮差し止め申請については2件とも却下した。 一つ目のクラウドTVサービスは、エリオ(Aereo)というサービスである。昨年、「まねきTV事件」最高裁判決でクラウドも国内勢全滅の検索エンジンの二の舞か? で、米国では類似のサービスに対して著作権侵害を否認する判決が出ていると説明した。その時に紹介したケーブルビジョン判決よりも、さらに「まねきTV」に近い。ただし、まねきTVとの違いはクラウド型で、スマホなどの携帯機器も含め、5台までの端末で受信できる点にある。 ケーブルTV局のビジネスモデル

    米テレビ局を震撼させた2件の訴訟(その1)
    atsk
    atsk 2012/11/13
    Aereoに対する仮差し止めは却下されたのか。
  • プレスリリース|ビデオリサーチ | Twitter上の指標整備に着手

    メディアリサーチおよび広告コミュニケーション効果の調査、そして市場調査・ネットリサーチなどをトータルサポート 2012年10月23日 ビデオリサーチ Twitter上の指標整備に着手 - Twitter Japan協力のもと、統一取得ルールによるテレビ番組指標を検討 - 株式会社ビデオリサーチ(社:東京都千代田区、社長:秋山創一、以下ビデオリサーチ)は、Twitter Japan株式会社(社:東京都港区、日法人代表:近藤正晃ジェームス、以下Twitter Japan)の協力を得て、Twitter上でのテレビ番組への反応を測る指標の整備に取り組んでいきます。 ソーシャルネットワークの利用が広まる中で、テレビとソーシャルメディアの連携は広く実施され注目される取り組みであり、両者の関係性を示すニーズは高まっていると考えます。その要請に応えるために、データの整理、指標の整備を進めます。 「

    atsk
    atsk 2012/10/23
    何気に凄いことな気が。twitter社のビジネス展開としても興味深い。
  • インド版「巨人の星」の裏に意外な人脈図 編集委員 小林明 - 日本経済新聞

    1960年代末から70年代初めにかけてテレビ放映された人気アニメ「巨人の星」(原作・梶原一騎、作画・川崎のぼる)をインド市場に向けリメークした「スーラジ ザ・ライジングスター」の現地放映が今年12月から始まる。野球をインドで人気のクリケットに置き換え、貧しい環境に生まれた少年が努力と根性を積み重ねながらスター選手に成長するという成功物語。ライバルとの死闘、家族愛、友情などをテーマにした日の人

    インド版「巨人の星」の裏に意外な人脈図 編集委員 小林明 - 日本経済新聞
    atsk
    atsk 2012/10/20
    巨人の星をインド向けにリメイク。日本のコンテンツをそのまま持っていくのではなく、野球→クリケットに置き換えるなど、様々な面でローカライズされている。
  • 日本テレビという名のベンチャー企業〜JoinTV カンファレンスに行ってみた〜

    クリエイティブビジネス論〜焼け跡に光を灯そう〜 コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! 16日は日テレビJoinTVカンファレンスというイベントに行ってきた。13時開始18時終了という午後いっぱい使う催しで、日テレビ気を予感させられた。それにJoinTVは登場以来、その面白さを追ってきている。3月6日のiConで初お目見えした際には、データ放送でスマートTVを具現化する発想の面白さに感心して写真付きで長々と記事を書いている。さらに、5月末の”スマートTVサミットでのJoinTVの今後のビジョンの発表にはこれまた輪をかけて驚いて記事を書いた。JoinTVがネット関連部署のゲリラ的実験ではなく、局として会社として気で取り組むプロジェクトだとわかったからだ。今日のカンファレンスは、つまりその続きにあたるのだろうと

    日本テレビという名のベンチャー企業〜JoinTV カンファレンスに行ってみた〜
    atsk
    atsk 2012/10/17
    JoinTVはスマフォに対応したのか。それにしてもやはり、コンテンツプロバイダーが本気になったら凄いなと感じる。
  • スマホの二の舞避けて欲しい、スマートテレビに抱くサービス事業者の危機感

    先日、ドワンゴの子会社であるキテラスの鈴木慎之介代表取締役社長に話を伺う機会があった。キテラスでは、ドワンゴらが提供する動画配信サービス「niconico」の家電製品への対応を進めている。ソニーとパナソニックテレビ向けに、niconicoを利用するためのアプリケーションをリリースしたことを受けて、開発の狙いや経緯について聞いた。その際、日の家電メーカーにとって、スマートテレビがスマホの二の舞になりかねないという鈴木社長が抱く危機感の話が印象に残った。 現在国内市場向けに発売されているテレビでは、ネットサービスを利用するためのプラットフォームがメーカーごとに異なり、テレビ向けniconicoアプリの開発はメーカーごとに対応する必要があった。ソニーとパナソニックは、日メーカーの中でも開発環境が整っているにもかかわらず、アプリ開発は当初考えていた以上に苦労したという。 今後スマホやタブレッ

    スマホの二の舞避けて欲しい、スマートテレビに抱くサービス事業者の危機感
    atsk
    atsk 2012/10/15
    開発のボリュームを下げるためのシステム基盤の共通化が必要。
  • 【CEATEC 2012】NHK、SHV映像で「ジオラマ3D双眼鏡」

    atsk
    atsk 2012/10/03
    NHK、HTB、CATVの展示。北海道テレビの試みが興味深い。