タグ

2011年8月1日のブックマーク (16件)

  • 「スマートテレビ」時代は本当にやってくるか (1/4) - Phile-web

    「スマートテレビ」という単語を聞く機会が次第に増えてきた。まだ日ではスマートテレビという言葉を前面に打ち出して訴求している製品はないが、世界を見渡すとサムスンやLG電子が先頭に立ち、スマートテレビという言葉をさかんにアピールしている。 ■テレビは「家庭の中心」か この動きは、各社テレビ事業の収益性が極端に落ちている現状と切り離すことはできない。販売台数で世界2位~3位を争っていたソニーは7月末、「売れば売るほど赤字になる」として、今後は台数を追わず、収益性を重視することを発表した(関連ニュース)。 同社のテレビ事業は以前から赤字が続いていたが、同社はこれまで、テレビ事業単体では大きな利益率を目指していないと公言してきた。 たとえば今年5月にも、業務執行役員 SVPの神戸司郎氏は「テレビは家庭の中心にある」重要な機器であり、「全体の戦略の中の大きな要素としてテレビを位置づけている」と述べて

    atsk
    atsk 2011/08/01
    客観的に非常にすっきりとスマートテレビについて考察されており、非常に参考になる。
  • TABLOG:「Twitterは人間性の勝利であって、テクノロジーの勝利ではない」創業者Biz StoneのUCバークレーでのスピーチ - livedoor Blog(ブログ)

    2009年05月03日 「Twitterは人間性の勝利であって、テクノロジーの勝利ではない」創業者Biz StoneのUCバークレーでのスピーチ Twitter創業者Biz Stoneが、4月25日にUCバークレーでのビジネススクールのOB集合イベントで行ったスピーチが、凄く面白いです。 そのスピーチ動画があること自体も、TwitterでDaumのJungwook Limさんから知らせてもらいました。今朝の4時に、Uploadされたてホヤホヤの動画なので、早速、朝から見てみました。 この人は、独特の緩い感じの楽天的なノリで、あんまり、ガツガツしてない、少し草な感じが、面白いですよね・・。金融危機後の新世代の起業家のロールモデルだと思いますね。その内容に、あまりに感銘を受けたので、内容の要約にトライしてみました! 以下は、私が、聞きながら面白いと思った部分をメモしたものです。例によって私の

    atsk
    atsk 2011/08/01
    抜粋:"Twitterは(親切な善意の)人間性(Humanity)の勝利であって、テクノロジーの勝利ではない。"
  • OKWaveで回答するインセンティブは?

    ■ありがとうポイントってなんですか? http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=102923&eve … ■株式会社オウケイウェイヴ:書籍紹介 http://www.okwave.co.jp/book/ ものすごく頑張ったり運がよかったりすると、景品や商品券などがもらえます。また、たぶん原稿料などは支払われないと思うのですが、やドラマになって有名になれる……かもしれません。または、回答することで自分の考えを整理できる、というメリットもあるでしょう。 そういう部分もふくめて、あとは自己満足の部分が大きいかと思います。2ちゃんねるでは初心者はすぐに追いだされますが、ここOK/gooは初心者大歓迎です。よその掲示板ではバカにされてしまいそうな浅知恵・思いこみ・勘違い、そういったものを書いても許されます。自分の考えに自信のない人でも気軽に書きこめて、しかもポイン

    OKWaveで回答するインセンティブは?
    atsk
    atsk 2011/08/01
    OKWave で回答するインセンティブについて。ベストアンサーの内容がとてもまとまっていて、参考になる。
  • https://jp.techcrunch.com/2011/08/01/20110728kiss-me-on-the-bus-this-app-crowdsources-bus-locations/

    https://jp.techcrunch.com/2011/08/01/20110728kiss-me-on-the-bus-this-app-crowdsources-bus-locations/
    atsk
    atsk 2011/08/01
    ゲーミフィケーションをインテグレートできたら、さらに良いシステムになるのではあるまいか。
  • Gamification.jp

    atsk
    atsk 2011/08/01
    店舗に訪れるたびにディスカウントして貰える額が増える(3回まで?)Level Up。グルーポンとは異なるモデルのクーポンサービス。
  • 「スマートテレビ」の論点をもう一度整理してみよう

    連載が掲載されているITmedia Lifestyleで、「ITmedia スマートテレビ研究所 第一回シンポジウム」というイベントが開催される。このイベントはシャープの協賛によるものだが、既存の製品を評価するよりも、将来の製品がどうあるべきなのかを気で考えようという前向きなイベント、と説明を受けている。 さて、どんな話になるか。わたし自身も出演者の1人として、とても楽しみにしているが、ここでいま一度、スマートテレビに関する論点を整理しておきたい。 スマートテレビに関しては過去に2回、記事を掲載しているので、主張は重なる部分もあるが、全体をふかんした上で、いま一度、スマートテレビというカテゴリーに関する認識について、大まかな意識の共有をしておきたいと思うからだ。 自問自答の質疑応答形式で進めよう。 問1. スマートテレビとはどんなジャンルなの? 実は”スマートテレビが何か?”について、

    「スマートテレビ」の論点をもう一度整理してみよう
    atsk
    atsk 2011/08/01
    スマートテレビに関する四つの設問に対する回答が興味深い。
  • 強がっててもたまには誰かと話したくなるよね | Gloooomy Blog

    僕、友達すごい少ないんですよ。 せっかく始めたブログの第二回目をこのような書き出しで始めるのは 大変心苦しいのですが。 別にこれまでの26年間、意図的に周りの人間を避けてきたり 一匹狼に憧れてきたわけでもありません。 ただ、ふと携帯の発信履歴を見た時に9割が嫁で1割はカクヤスだったりすると、 「あれ?オレ友達少なくね!?」とか気付いちゃうわけです。 そして何よりも「オレ友達少なくね?」疑惑を決定付けたのが、 昨年挙げた結婚式の二次会でした。 結婚式の2次会を企画している時に嫁と二人で「せっかくだから友達いっぱい呼びたいよね~」 みたいに盛り上がってて、僕も地元、高校、大学とそれぞれの友達を誘ったんですよ。 僕的には結構多くの人が来てくれるって話になったのですげー楽しみにしてました。 で、当日の会場の様子を、有名なボードゲームで例えるとこんな感じだったんですよ。 もう明らかにバランスおかしい

    強がっててもたまには誰かと話したくなるよね | Gloooomy Blog
    atsk
    atsk 2011/08/01
    面白そうなアプリ。本当に誰かがアプリを作ったら、さらに面白そう。
  • テレビに欠けてるのは信頼・・・ホントにそうなの?

    クリエイティブビジネス論〜焼け跡に光を灯そう〜 コピーライター・境 治が、焼け跡になりつつあるこの国のクリエイティブ業界で、新たな理念を模索するブログなのだ! テレビについて、前回の記事に続いてもう少し考えてみたい。 このところのテレビ批判の中に、こんな言い方がよくある。「テレビのことを視聴者が信頼しなくなっている。少し前にも番組の情報がいい加減だったと話題になったが、震災後はとくにひどい。政府側の発表をそのまま伝えているだけだ。ネットには政府の見解を批判するブログなどがちゃんとあるのに。テレビは視聴者の信頼を取り戻す努力をしないとまずいだろう」・・・こんな感じ。 政府の発表をそのまま伝えちゃうのはよくないと、ぼくも思う。大営発表とあまり変わらないからね。でも一方で、こうも思うんだ。「んーっと、でも、ぼくはもともと、テレビのことを信頼していないし、信頼できなくてもぼくはテレビ大好きっすけ

    テレビに欠けてるのは信頼・・・ホントにそうなの?
    atsk
    atsk 2011/08/01
    この様な考え方をしたことが無かった。なるほどと思った。
  • 電通とJ:COM、VODサービスで新広告モデル「CM割」をトライアル

    電通とジュピターテレコム(J:COM)は2011年7月29日、J:COMのVODサービス「J:COM オン デマンド」のプラットフォーム上で、新たな広告モデル「CM割」を開発し、2011年9月1日から3カ月間のトライアルサービスを開始すると発表した。 CM割では、番組視聴前に、あらかじめ用意されたCMの中から見たいCMを1つ選んで視聴することで番組視聴料が105円引きになる。これにより、VODサービス内で新たな広告モデルを展開する。J:COMはCM割の仕組みを導入することで、J:COM オン デマンドの利用を高めたいと考えている。まずは第一弾として、TBSが過去に放送した人気ドラマなど16タイトルで「CM割」を開始する。 CM割では、CMを複数用意し、視聴者は自分が興味を持つCMを自ら選んで視聴する。その上で番組を割引で見ることができるため、CM視聴前に既に好意的な姿勢を持ってCMに接触す

    電通とJ:COM、VODサービスで新広告モデル「CM割」をトライアル
    atsk
    atsk 2011/08/01
    面白いシステムだ。あらかじめ用意されたCMの中から見たいCMを選んで視聴することで番組視聴料が105円引きになる。
  • ETC1.5。その環境は整った

    atsk
    atsk 2011/08/01
    ETCは認証技術の一部を多目的に利用することが認められているのか。知らなかった。
  • https://jp.techcrunch.com/2011/07/30/20110729mobile-has-the-opportunity-to-re-think-the-ad/

    https://jp.techcrunch.com/2011/07/30/20110729mobile-has-the-opportunity-to-re-think-the-ad/
    atsk
    atsk 2011/08/01
    "回収ループ (redemption loop)"はモバイル上でのユニークな収益化の機会である。
  • 英語圏最大の匿名掲示板4chan管理人mootが語る、ソーシャルメディアと匿名コミュニティの未来【黒沼透】 | TechWave(テックウェーブ)

    先日ニコニコ生放送で行われたトークセッション”4chムート x ひろゆきのトークセッション「ソーシャルメディアってなぁに?」”でのムート(moot)の発言内容についてのまとめを、株式会社アクトゼロの黒沼透さんから寄稿してもらいました。TechWave読者には逆に馴染み浅いであろう、匿名ソーシャルメディアの実態や管理人moot氏の考え方を是非ご覧下さい。(田) 皆様こんにちは、アクトゼロの黒沼です。 ソーシャルメディアインサイト今回は、先日ニコニコ生放送で行われた「元2ch管理人ひろゆき」と、英語圏最大の匿名掲示板4chanの管理人moot」のトークセッションでの”moot”の発言内容についてのまとめと、そこからおぼろげに見えてくるソーシャルメディアの先にある未来について、考えてみたいと思います。 日国内では、Facebook、Google+、Linkedinなど海外から来た実名ソーシ

    英語圏最大の匿名掲示板4chan管理人mootが語る、ソーシャルメディアと匿名コミュニティの未来【黒沼透】 | TechWave(テックウェーブ)
    atsk
    atsk 2011/08/01
    匿名、実名ともにネットが人間のカタチに馴染んできている。一方で、実名、匿名に加えてクローズドな実名が存在し、、クローズドな実名ではもっとも活発なやり取りが行われるとも。
  • ekayumiのブログ | 「ソーシャルメディアサミットin関西」に参加して

    昨日、「ソーシャルメディアサミットin関西」に参加してきました。 いろんな刺激を受けたので、忘れないうちに自分の感じたことをまとめたいと思います。 すべてのセミナーに共通したのはマスメディアや自社メディアなどと連動させてソーシャルを利用することが効果的である。ということです。 マスメディアを否定して、ソーシャルが成立するのではなく、連動させることが重要であるという視点でした。 数年前に、あるファッションブランドのECを担当していた時に、ファッションショーと雑誌、自社カタログ、リアル店舗とECを連動させて売上効果を最大に引き上げた経験があるのですが、その頃はそういった手法はメディアミックスという言葉で表現されていました。 現在はソーシャルメディアが一つのメディアツールとして加わったわけです。 ソーシャルメディアを利用することで、売上や企画への効果が最大化したため、ソーシャルメディア単体がすご

  • SHAREカンファレンスで登壇した国内発世界を目指すシェア系サービス9選とシェアのこれから:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ

    このブログでも度々取り上げているテーマ”SHARE”。最新のホットなトピックとして、7月29日(金)に「SHAREカンファレンス~日発、世界を席巻するシェアサービスとは?~」というイベントに参加してきました。NHK出版の書籍「SHARE」監修のこばへんさんこと小林弘人さんの基調講演や、日発シェアサービス9社の代表者のプレゼンなどがあり、SHAREの考え方について、そしてシェアサービスのこれからについて、深く考える良い機会になったと思います。 SHAREカンファレンスvol,1~日発、世界を席巻するシェアサービスとは?~ インターネット上では、テキストや音楽、動画など、デジタル化しやすいものが個人間でシェアされてきました。今では、シェア系サービスの登場により、お金やモノ、スペースなど、これまではシェアされにくかったものまでが個人間で取り引きされるようになってきています。 (その代表的な

    SHAREカンファレンスで登壇した国内発世界を目指すシェア系サービス9選とシェアのこれから:ソーシャル&リアルの世界:オルタナティブ・ブログ
    atsk
    atsk 2011/08/01
    国内のシェア系サービスが列挙、紹介されており参考になる。Grow!などが面白そう。
  • CXは別に売国奴じゃない。みんながユニクロに行くようなもの | ニセモノの良心

    自分のtwitterでちょこちょこつぶやいていたけど、高岡蒼甫の発言に端を発して、cxが韓流多いとかで叩かれていてる件。 いま、テレビ局は激烈な営業数字のシェア争いを繰り広げている。いや、まぁ今に始まったことじゃない。株式会社なんで当たり前。 キー局とか準キー局とか、相当熾烈にシェア争っているし、地方局だって1局エリア以外は戦争状態。1局エリア(徳島佐賀)は営業活動をしないとそもそも発注がこないので(特に東阪名の営業所で)これはこれで大変。 ただ、現状で好景気か不況かで言えば、どちらかといえば好景気。 川俣氏はうそを振りまいた挙句どっかに消えてしまったけど、詳しくは決算数字をEDINETで見てね。 特にSPOT市場に顕著。ただしネットタイムはぎり前年キープってところ。 ちなみに、テレビってCM枠=商品はある程度一定で、景気がよくなったからといっていきなり大増枠とかできない。 民放連の規定も

    CXは別に売国奴じゃない。みんながユニクロに行くようなもの | ニセモノの良心
    atsk
    atsk 2011/08/01
    コメント欄も合わせて読むと、色々と解る。
  • ASSIOMA(アショーマ) » 任天堂の復活はありえるか?何故任天堂はDeNAに敗れたのか。

    勿論、企業の規模や歴史で言えば、DeNAは任天堂に遠く及ばない。しかし、何れ当に「負ける」時が来るかもしれない。 任天堂が苦戦している。2011年7月28日、任天堂の決算が発表された。 結果は377億円の営業赤字を計上。加えて、円高、Nintendo-3DSの値下げもあり、業績下方修正の発表も行われた。 任天堂は、これらの業績悪化により、取締役の報酬減額も発表している。発表によると、岩田聡社長50%、他5人の代表取締役が30%、代表権のない残る4人の取締役は20%をそれぞれ減額する。 ■苦戦する任天堂を尻目に、絶好調なDeNA 社長報酬が50%減額される自体にまで、追い込まれている任天堂を尻目に絶好調な企業がある。「怪盗ロワイヤル」によって快進撃を遂げるDeNAがそれだ。 2011年7月29日に発表された、決算発表は「絶好調」の一言に尽きる。 2011年Q1の決算結果では、DeNAは売上

    ASSIOMA(アショーマ) » 任天堂の復活はありえるか?何故任天堂はDeNAに敗れたのか。
    atsk
    atsk 2011/08/01
    ライトユーザーの捉え方が差を産んだ。