タグ

ブックマーク / smhn.info (76)

  • グーグルドライブを2GB増設する、セキュリティ啓蒙キャンペーン。 - すまほん!!

    Googleは、クラウドストレージGoogle Driveのセキュリティ診断を実施すると、ストレージ容量が2GB増設されるキャンペーンを開始しました。 セキュリティ診断の内容は、Gmailのアカウント情報が間違っていないか、ログインした記憶のない端末からアクセスがないか、権限を許可している端末は自分のものかどうかをチェックするなど、簡単なもの。 電話番号によるSMSをバックアップとする2段階認証の設定もついでに行うことができますよ。この2段階認証が最も強力といわれています。 簡単なチェック内容で不正アクセスへの対策ができ、しかも2GBの容量追加となれば、利用しない手はありませんね。キャンペーンは2月17日までとなっています。 [追記 2/12 18:23] 実際に容量追加が行われるのは月末となるようです。

    グーグルドライブを2GB増設する、セキュリティ啓蒙キャンペーン。 - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/02/13
    グーグルドライブを2GB増設する、セキュリティ啓蒙キャンペーン。 – すまほん!!  Googleは、クラウドストレージGoogle Driveのセキュリティ診断を実施すると、ストレージ容量が2GB増設されるキャンペーンを開始しました。 []
  • 断線しない絡まない!!Anker 高耐久ナイロン製Lightningケーブル - すまほん!!

    Apple純正のケーブルって、いくら大切にしても1年位しか持ちませんよね?っていうぐらいヤワな印象です。 断線したら、Apple Storeで交換すれば良い話なんですが、時間に余裕がなかったり、近くになかったりと結構面倒ですよね。そのため、いつもならおとなしく純正のLightningケーブルを追加購入してるのですが、そのケーブルも、そろそろ断線しそうなので、代替を探していたところ、Ankerより、ナイロン製の高耐久ケーブルが発売されたので早速購入しました! iPhoneにちなんだカラーバリエーション カラーはiPhoneにちなんで、ゴールド、シルバー、ブラックの3色で販売されています。僕はiPhone6Plusがシルバーなので、それに合わせてケーブルもシルバーにしました。 サイズは純正と大差ない 使ってみて真っ先に思ったこと、それは純正とサイズがあまり変わらないことです。完全に同じと言うわ

    断線しない絡まない!!Anker 高耐久ナイロン製Lightningケーブル - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/27
    断線しない絡まない!!Anker 高耐久ナイロン製Lightningケーブル – すまほん!!  Apple純正のケーブルって、いくら大切にしても1年位しか持ちませんよね?っていうぐらいヤワな印象です。 [] via Pocket January 27, 2015 at 11:29AM
  • 総務省、技適未取得の海外端末の使用合法化を検討中か? - すまほん!!

    IIJmioのイベントの質疑応答にて、FCC認可済みの海外端末の利用を要望する意見があったのに対し、出席していた総務省の担当者は、日人が海外端末を持ち込んで利用するケースについて、電波法の改正により対応する予定であることを明かしました。 日でスマートフォン・タブレット・ウェアラブル端末は電波を発する無線機の扱いであり、利用には来、総務省が実施する技術適合認証を取得する必要があります。海外のFCCやCEマークを取得していても、技適認証も個別に取得する必要がありました。 総務省担当者はあくまで詳細は検討中としており、どのような法改正が検討されているのかは不明です。 スマートフォンの場合は送信出力が小さく、周囲に与える影響が軽微であることから、FCC/CEに適合している場合は国内でも利用可能とするのでしょうか。それとも韓国などのように、認証未取得のスマートフォンは、販売者を違法、利用者を合

    総務省、技適未取得の海外端末の使用合法化を検討中か? - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/27
    総務省、技適未取得の海外端末の使用合法化を検討中か? – すまほん!!  IIJmioのイベントの質疑応答にて、FCC認可済みの海外端末の利用を要望する意見があったのに対し、出席していた総務省の担当者は、日本人が海外端
  • ソニー、Android TV搭載4Kテレビ「BRAVIA X9000C/X9100C/X9300C」を正式発表。 - すまほん!!

    続報:ソニー、新型BRAVIAを国内発表――4KモデルはAndroid TV Lollipop搭載。 SONYはGoogleの汎用プラットフォームAndroid TVをOSに採用したBRAVIAを3シリーズ11機種、CES2015にて正式発表しました。 Android TV採用により、ネイティブにGoogle Castをサポート。Android端末から容易にテレビを制御可能。 NETFLIXAmazon Prime、Video Unlimited 4K、YouTubeなど、動画を無制限に楽しめるサービスが利用可能。 プロセッサーには4K Processor X1を搭載。Triluminos Display、X-Reality Pro、X-tended Dynamic Rangeにより構成され、高精細、広色域、高輝度・高コントラスト比など高画質を実現。 BRAVIA X9000C/X910

    ソニー、Android TV搭載4Kテレビ「BRAVIA X9000C/X9100C/X9300C」を正式発表。 - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2015/01/08
    ソニー、Android TV搭載4Kテレビ「BRAVIA X9000C/X9100C/X9300C」を正式発表。 – すまほん!!  SONYはGoogleの汎用プラットフォームAndroid TVをOSに採用したBRAVIAを3シリーズ11機種、CES2015にて正式発表しました。 [] via Pocket January 08, 2015 at 09:
  • 事前登録不要!SNS連携で利用できるスタバ無料Wi-Fiを試してみました - すまほん!!

    以前よりスターバックスコーヒー店内で利用できる無料Wi-Fiは提供されていましたが、最近、事前登録不要で利用できるようになったので試してみました。 Wi-FiをオンにしてSSIDは「at_STARBUCKS_Wi2」を選択します。 接続したらブラウザを開いて認証をします。以前はここで事前登録をしたIDとパスワードを入力する必要がありましたが、Facebook・TwitterといったSNSのアカウントやGoogleYahooのIDで認証が可能になりました。 認証が問題なく成功した画面です。これ以後は自由にWi-Fiが利用可能なので、TwitterをしたりYoutubeを見たり、モバイルネットワークよりもサクサクとネットサーフィンができます。 スピードテストアプリで速度を測ってみました。 速度はPing、下り、上りの速度は十分出ています。実際にブラウジングしてみましたが不満もなく快適に利用す

    事前登録不要!SNS連携で利用できるスタバ無料Wi-Fiを試してみました - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/10/14
    事前登録不要!SNS連携で利用できるスタバ無料Wi-Fiを試してみました – すまほん!!  以前よりスターバックスコーヒー店内で利用できる無料Wi-Fiは提供されていましたが、最近、事前登録不要で利用できるようになったので
  • LG 円形ディスプレイを搭載したスマートウォッチ LG G Watch R を発表 - すまほん!!

    LGエレクトロニクスは円形のディスプレイを採用したスマートウォッチ LG G Watch R を発表しました。ベルリンで9月5日〜9月10日に開催される IFA で先行展示される予定です。 特徴的なディスプレイにはプラスチック有機ELディスプレイ(P-OLED)を採用し、Snapdragon 400 プロセッサに 4GB のストレージと512MBのメモリを搭載、410mAh のバッテリーを備えます。OSには LG G Watch と同様に Android Wear を採用しています。 他にも、保護等級 IP67 に対応した防水防塵仕様で水深1メートルで30分以内の耐水状態を保ちながらも、ジャイロスコープ・気圧センサー・心拍検出センサーも搭載しています。 LG G Watch と比較するとバッテリー容量が 10mAh 微増。新たに心拍検出センサーも搭載され、よりスマートになったと言えるでしょ

    LG 円形ディスプレイを搭載したスマートウォッチ LG G Watch R を発表 - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/09/02
    LG 円形ディスプレイを搭載したスマートウォッチ LG G Watch R を発表 – すまほん!!  LGエレクトロニクスは円形のディスプレイを採用したスマートウォッチ LG G Watch R を発表しました。ベルリンで9月5日〜9月10日に開催される I
  • IFA2014で発表されるXperiaは3機種か – すまほん!!

    atsushi1972
    atsushi1972 2014/09/02
    IFA2014で発表されるXperiaは3機種か – すまほん!!  SONYはドイツのベルリンで行われるIFA2014に向けて、ティザー動画を公開しました。  Xperia Z3は中国の認証機関の公示や分解画像のリークから、おおよそのスペックが判明し
  • 欲しい通知が手に入る! 新サービスasteroの中の人にインタビューしてきました - すまほん!!

    新しいもの好き Steve です。偶然 astero というアプリを App Store で見つけ使っていたのですが、突然 astero の新井さんという方から「ユーザーインタビューさせて頂けませんか?」という内容のメールが届きました。 メールアドレスを登録して使っていたので連絡があっても不思議ではないのですが、いきなり個人宛に連絡しちゃうとはなんてアクティブな会社!! ということで、喜んで逆取材に行ってきました。 astero って何? まず astero のサービスを簡単に説明しますと、「知りたいことを知るべきときに」をモットーとした、通知プラットフォームです。例えば「iPhone6の情報を通知します」なんてものもあれば、「ガリガリ君に新しい味が登場したら通知します」なんていう激しくマニアックなもの、「パソコンのタイムセール情報を通知します」あたりは実用度高いですね。「松岡修造さんの入

    欲しい通知が手に入る! 新サービスasteroの中の人にインタビューしてきました - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/08/03
    欲しい通知が手に入る! 新サービスasteroの中の人にインタビューしてきました – すまほん!!  新しいもの好き Steve です。偶然 astero というアプリを App Store で見つけ使っていたのですが、突然 astero の新井さんという方から
  • 軍事規格対応「GALAXY S5 Active」がNTT docomoから発売? - すまほん!!

    有名リーカーevleaksの日版アカウントは、SamsungのGalaxy S5 Activeが国内投入されることを伝えました。 Galaxy S5 Activeは、アメリカ国防総省の軍装備品の調達規格「MIL-STD 810G(いわゆる『ミルスペック』)」に適合した機種で、防水防塵や耐衝撃のみならず、湿度・温度の変化にも影響を受けず、過酷な環境で利用することが可能とされています。 同アカウントによれば、サムスン内部の型番はSM-G870Dで、ルビーレッドとダークグリーンの2色が投入されるとのこと。NTT docomoにおける型番は、順当にいけばSC-05Fになるのでしょうか? S5 ActiveのスペックはGALAXY S5を踏襲しています。日版ではFeliCa等への対応もあるかもしれませんね。 OS

    軍事規格対応「GALAXY S5 Active」がNTT docomoから発売? - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/07/29
    軍事規格対応「GALAXY S5 Active」がNTT docomoから発売? – すまほん!!  有名リーカーevleaksの日本版アカウントは、SamsungのGalaxy S5 Activeが国内投入されることを伝えました。 [] via Pocket July 29, 2014 at 09:34AM
  • コンビニでチャージできる訪日客向けSIMカード「COMST T-SIM」、全国および海外8ヶ国で本日発売。 - すまほん!!

    ドコモなど大手キャリアの代理店としてショップを展開している兼松コミュニケーションズ株式会社は、MVNO事業への格的参入を表明。プリペイド方式のデータSIMカード「COMST(コムスト) T-SIM」を発売することを明らかにしました。プランは3つ。SIMカードは標準、microSIM、nanoSIMを選択可能。 日額プラン 1GBプラン 3GBプラン 販売額

    コンビニでチャージできる訪日客向けSIMカード「COMST T-SIM」、全国および海外8ヶ国で本日発売。 - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/07/29
    コンビニでチャージできる訪日客向けSIMカード「COMST T-SIM」、全国および海外8ヶ国で本日発売。 – すまほん!!  ドコモなど大手キャリアの代理店としてショップを展開している兼松コミュニケーションズ株式会社は、MVNO事
  • iOS/Android向け「TV SideView」アプリがアップデート、nasneに対応 - すまほん!!

    ソニーが提供するiOS / Android向けレコーダー連携アプリ「TV SideView」がアップデートされ、同じくソニーが提供するネットワークレコーダー「nasne」での利用に対応しました。これによって、1つのスマホアプリでnasneの録画予約と視聴が可能になります。 nasneは、一般的なBDレコーダーからBDやDVDのスロットとTVへの出力端子を省いたような製品で、ユーザーはネットワーク機能を使ってゲーム機やパソコン、スマートフォンやタブレットなどで番組を視聴します。スマートフォンでnasne経由の番組を視聴するには、これまでは「Twonky Beam」を始めとした別会社のアプリを利用するしかなく、またスマートフォンから録画予約をするにはブラウザでの操作が必要でした。 今回のTV SideViewのアップデート後は、「ワイヤレスおでかけ転送」「外から録画予約」「家じゅうどこでも視聴

    iOS/Android向け「TV SideView」アプリがアップデート、nasneに対応 - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/07/25
    iOS/Android向け「TV SideView」アプリがアップデート、nasneに対応 – すまほん!!  ソニーが提供するiOS / Android向けレコーダー連携アプリ「TV SideView」がアップデートされ、同じくソニーが提供するネットワークレコーダー「nasne
  • 30秒に1回自動撮影!人気のクリップ型ウェアラブルカメラ「Narrative Clip」レビュー - すまほん!!

    すまほん!! » 家電 » カメラ » 30秒に1回自動撮影!人気のクリップ型ウェアラブルカメラ「Narrative Clip」レビュー かなり前から気になっていた、人気のウェアラブルカメラ「Narrative Clip」がようやく届いたので、実際に数週間使用してみました。 この小さいクリップ型のカメラは、30秒ごとに1回自動で写真を撮影し続けます。36mm四方・厚さ9mmの体には、500万画素の裏面照射型センサとストレージ、バッテリー。加えて、モーションセンサが備えられており、自動インターバル撮影に加えてダブルタップによるマニュアル撮影にも対応しています。電源ボタンは存在せず、レンズ面を下にするか、ポケットなどに入れると自動的に撮影がoffになる仕組みです。 Narrative Clip – a wearable, automatic lifelogging camera このカメラの

    30秒に1回自動撮影!人気のクリップ型ウェアラブルカメラ「Narrative Clip」レビュー - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/07/20
    30秒に1回自動撮影!人気のクリップ型ウェアラブルカメラ「Narrative Clip」レビュー – すまほん!!  かなり前から気になっていた、人気のウェアラブルカメラ「Narrative Clip」がようやく届いたので、実際に数週間使用してみま
  • 総務省、訪日客のスマホは「技適」不要に――電波法改正案 – すまほん!!

    いわゆる「技適」の問題に、新しい動きです。 総務省は、日技術適合認証を取得していない適法でない端末について、訪日客が一時的に持ち込む場合には利用を認める電波法の改正案を、2015年の通常国会に提出する見通しであることを日経済新聞が報じました。 これまでにも国際ローミングは適法とされてきましたが、国内現地で契約したSIMカードを利用すると電波法に抵触します。しかし現実として未認証端末は多く利用されており、訪日客向けにSIMカードを販売するMVNOのビジネスが、違法行為の助長となりかねません。しかしスマホ程度の未認証端末が電波障害を起こすことはほぼ皆無であり、今回の改正案提出の運びとなる模様です。 どの程度の持ち込み期間ならば「一時的」と解されるのか、気にはなるところ。 2020年には東京五輪を控えており、未認証のスマートフォンを外国人が使っていたらそれは違法無線局である、というのもお恥

    総務省、訪日客のスマホは「技適」不要に――電波法改正案 – すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/07/15
    総務省、訪日客のスマホは「技適」不要に――電波法改正案 – すまほん!!  いわゆる「技適」の問題に、新しい動きです。  総務省は、日本の技術適合認証を取得していない適法でない端末について、訪日客が一時的に持
  • 腕時計端末「G Watch」、日本グーグルプレイでも購入可能に - すまほん!!

    Google I/Oで、「Android Wear」搭載の「G Watch」「Gear Live」「Moto 360」の3機種が発表されました。そのうち2機種が、早速日でも購入できるようになりました。現在購入できるのはLG製の「G Watch」のみで、Samsung製の「Gear Live」は近日発売となっています。 Google Playにアクセスすると、「Android Wear」の文字が。 「Moto 360」のページはまだ公開されていません。 「G Watch」のページにいくと、「カートに追加」の項目があります。 カラーはブラックチタンとホワイトゴールドの2色展開。カラーを選んだら「清算手続き」に進みます。 必要な情報を入力し、「購入」をクリック。7月4日までに出荷されるようです。 「Android Wear」の登場で、ウェアラブルデバイスの選択肢が増えました。機能や使い勝手など

    腕時計端末「G Watch」、日本グーグルプレイでも購入可能に - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/06/06
    LGの腕時計端末「G Watch」は日本でも発売される? – すまほん!!  国内外の未発表端末の情報をリークしているevleaksJPは、LGのG Watchが日本市場にも投入されると伝えました。 [] via Pocket June 06, 2014 at 05:27PM
  • ソニー、ブロックの組み合わせで「つながる生活」を実現する「MESH」を発表 - すまほん!!

    Sony Mobileは、ブロックを組み合わせて「つながる生活」を実現するプラットフォームとして「MESH」を発表しました。 この「MESH」は、様々な機能を持つブロックを組み合わせることで、ユーザーが求める機能を実現できるとされています。同社はこの「MESH」の具体的な利用例として、ブログ上でこのような例を挙げています。 「モーションセンサー」ブロックと「スピーカー」ブロックを組み合わせ、ぬいぐるみに装着することで、子供が触れるとぬいぐるみが笑う 「カメラ」ブロックを冷蔵庫の向かい側に置き、「モーションセンサー」ブロックを冷蔵庫のドアに設置することで、冷蔵庫が開けられた時に写真を撮影し、常にスマートフォンへ転送することで冷蔵庫の内容を常に確認できる 「LED」ブロックを傘立てに設置し、天気予報をチェックするよう設定することで傘が必要な時にLEDが光り通知してくれる この「MESH」の機能

    ソニー、ブロックの組み合わせで「つながる生活」を実現する「MESH」を発表 - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/05/25
    ソニー、ブロックの組み合わせで「つながる生活」を実現する「MESH」を発表 – すまほん!!  Sony Mobileは、ブロックを組み合わせて「つながる生活」を実現するプラットフォームとして「MESH」を発表しました。  [] via Pocket M
  • 快適な「車内充電環境」構築のススメ――SPIGENコンパクトカーチャージャー - すまほん!!

    皆さん、車の中でスマートフォンはどうしていますか? 最近はスマホのGoogle Mapも進化してきて、ほとんどカーナビを代替できるようになってきました。なのでナビ代わりに使うドライバーも結構いるかもしれません。しかしGoogle Mapのナビゲーションは、位置情報(GPS)、ディスプレイ、パケット通信などをフルに使っていますから、スマホのバッテリーはみるみるうちに減っていきます。目的地につくまでのドライブ中に電池が足りなくなってしまったら……末転倒ですよね。 ナビとして使わないにしても、車の中での移動というのは、電波を探したり、基地局を繋ぎ変えたりと、スマートフォンの電池はどうしても減りがち。かといって機内モードにするわけにもいかないですからね。もし、この車での移動という「スキマ時間」に充電しておくことができたら、到着後も十分なバッテリーで活動することができるわけです。 そこでおすすめな

    快適な「車内充電環境」構築のススメ――SPIGENコンパクトカーチャージャー - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/04/22
    快適な「車内充電環境」構築のススメ――SPIGENコンパクトカーチャージャー – すまほん!!  皆さん、車の中でスマートフォンはどうしていますか?  最近はスマホのGoogle Mapも進化してきて、ほとんどカーナビを代替でき
  • グーグルの「自作スマホ」、5100円から登場か - すまほん!!

    Googleは、Project Ara初の開発会議「Ara Developers Conference」にて、2015年1月に最初の機体である「Gray Phone」を発売すると発表しました。 初の実製品となる「Gray Phone」は、わずか50ドル(現在のレートで約5100円)から発売される見通し。それに先立ち、2014年12月頃までには、Android OSをProject Araの組み立て式のハードウェアに対応させるそうです。 Project Araは、GoogleがMotorola Mobiityを買収したことによって現在も進行する、組み立て式のスマートフォンの開発プロジェクトです。従来ユーザーは、スマートフォンの機能に不足を感じたら、スマートフォンごと買い換える必要がありましたが、Project Araで構想されているプロダクトが普及すれば、不足を感じた機能のモジュールだけを購

    グーグルの「自作スマホ」、5100円から登場か - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/04/18
    グーグルの「自作スマホ」、5100円から登場か – すまほん!!  Googleは、Project Ara初の開発会議「Ara Developers Conference」にて、2015年1月に最初の機体である「Gray Phone」を発売すると発表しました。 [] via Pocket April 18, 2014 at 09:39AM
  • 一社専有だったドコモ「NOTTV」の帯域、「スカパー」「アニマックス」等5社が新規参入――総務省認定 - すまほん!!

    総務省は電波監理審議会の答申を受けて、テレビ放送の地上デジタル化によって空いた「V-High放送(モバキャス)」の周波数帯に、5つの事業者の新規参入することを認めました。 これまで、同周波数帯はNTT docomoの子会社「mmbi」のみが、モバイル放送「NOTTV」(チャンネルは3つ)を放送し、NTT docomoの対応スマートフォンのみで受信されていました。 今回、新たに参入が決まったのはスカパー・エンターテイメント、フジテレビ、アニマックスブロードキャストジャパン、AXNジャパンの計5社で、新たに開始される番組数は6番組となります。いずれも衛星放送を手がけている事業者であり、新規参入による良質な番組提供によって電波が有効活用されることが期待されます。番組の放送開始は2015年1月以降。 なお、今後開始される番組の受信は、NOTTV対応としてドコモから販売されてきたスマートフォン・タブ

    一社専有だったドコモ「NOTTV」の帯域、「スカパー」「アニマックス」等5社が新規参入――総務省認定 - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/04/14
    一社専有だったドコモ「NOTTV」の帯域、「スカパー」「アニマックス」等5社が新規参入――総務省認定 – すまほん!!  総務省は電波監理審議会の答申を受けて、テレビ放送の地上デジタル化によって空いた「V-High放送(モ
  • 開発者は必見? GoogleがAndroidアプリのUXアンチパターン動画を公開 - すまほん!!

    BlackBerryのドキュメンタリーTVドラマが北米で配信!2023-11-28 23:30:17yagi BlackBerry スマートフォン登場以前のガラケー時代に一世を風靡し、その後スマホの普及によって徐々に姿を消していったBlackBerry。今年3月にその盛衰を描いた映画BlackBerry」が放映されましたが、今回そのTVドラマ版が放映されていたことが分かりました。PhoneArenaが伝えています。TVドラマ版は映画版を各話45分の全3部作に分割した内容で、約14分の映画版非公開映像も含むとのこと。11月13... Google Pixel 8シリーズ、大手携帯三社が取り扱い2023-10-05 12:28:04會原 auGoogleKDDINTT docomoPixel ドコモ、au、ソフトバンクの大手携帯三社はGoogleが発表したPixel 8シリーズの取扱を発表し

    開発者は必見? GoogleがAndroidアプリのUXアンチパターン動画を公開 - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/04/14
    開発者は必見? GoogleがAndroidアプリのUXアンチパターン動画を公開 – すまほん!!  数多のアプリが氾濫する Android アプリですが、過去に開発の経験がある方・現在進行形で開発中の方……数多くいらっしゃるかと思います。 [
  • さわり心地も気持ち良いリングストラップ Hand Linker SmartRing レビュー – すまほん!!

    スマートフォンの天敵である落下を防ぐストラップ。どのような製品をお使いですか? 今回は筆者が愛用しているリング状のストラップ Hand Linkerシリーズのラバーコーティングモデル Hand Linker Smart Ringをご紹介します。 触り心地がなめらかになったラバーコーティングモデル 従来の Hand Linker シリーズは、リング部分が鉄で出来ており、夏場はひんやりと気持ちが良いのですが、その硬さからスマートフォンとつけてポケットに入れているとストラップがこすれて「ディスプレイや体に傷がついてしまうのではないか」という不安感がありました。 そのような要望を聞いてか……は定かではありませんが、Hand Linker シリーズの使い勝手をそのままに、ラバーコーティングがなされた Smart Ring シリーズが登場したわけです。 従来モデル同様にドッキング可能 Hand Li

    さわり心地も気持ち良いリングストラップ Hand Linker SmartRing レビュー – すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2014/04/08
    さわり心地も気持ち良いリングストラップ Hand Linker SmartRing レビュー – すまほん!!  スマートフォンの天敵である落下を防ぐストラップ。どのような製品をお使いですか? 今回は筆者が愛用しているリング状のストラップ Ha