タグ

Webサービスに関するatsushi1972のブックマーク (37)

  • [Webサービス]Gmailで受信トレイの種類を未読メールにするとメール処理がハンパなく捗る件

    Hello World with a Big Smile (^^) @conchikuwaです。 仕事やプライベートでメールは無くてはならないものなっておりますが、皆さんはどのように管理されてますか?僕は全てGmailで管理しております。(厳密に言うとGoogle Appsなのですが、Google Appsについてはまた改めて紹介させていただきます。) Gmailホント便利ですよね。メールの検索も爆速だし、どこからでもネット環境さえあればデバイス選ばずメールチェックできますし、サイコーです! 今回はそんなサイコーなGmailをもっとサイコーにするTipsのご紹介です。では、早速! メールの受信量が多いと処理が品雑になってしまう。 人にもよりますが、僕の場合、あんまりプライベートではメールのやりとりはありませんが、仕事では毎日何十通、何百通のメールのチェックが必要になります。中には処理が必要

    [Webサービス]Gmailで受信トレイの種類を未読メールにするとメール処理がハンパなく捗る件
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/07
    いつの間にこんな機能が。基本こっちの設定で、未読溜まりすぎの時だけ優先トレイがいいかもしれない。
  • グラデーション生成や角丸、ボックスシャドウをCSSで生成する際に使える「CSSmatic」:phpspot開発日誌

    グラデーション生成や角丸、ボックスシャドウをCSSで生成する際に使える「CSSmatic」 2013年04月05日- The ultimate CSS tools for web designers | CSSmatic グラデーション生成や角丸、ボックスシャドウをCSSで生成する際に使える「CSSmatic」 ツールとしてのデザインや使い勝手もよくて便利に使えそうでしたのでご紹介 予め用意されたグラデーションなどからカスタマイズすることも可能。非常になめらかなグラデーションが簡単に作れます リアルタイムアップデートする角丸生成ツールも便利 こちらもリアルタイムに反映されて便利なボックスシャドウ生成 関連エントリ JavaScriptオフ、CSSをのみで動くツールチップライブラリ「hint.css

  • マウスでぐりぐりすると美麗グラフィックが描けちゃうお絵かきアプリ『Silk』 | 100SHIKI

    荘厳な音楽とともにお絵かきできるアプリのご紹介。 Silkを使えば、マウスをぐりぐりするだけでそれっぽい美麗グラフィックを作ってくれる。 基的にはシンメトリーな図形を描いてくれるようだが、オプションや色を変えることでさまざまな変化を楽しむことができる。 まぁ、それだけだが、ぼーっと考え事をするときにいいかもなぁ、と思ったりした。 iOS用のアプリもあるみたいなので気になった人はチェックしてみるといいだろう。

    マウスでぐりぐりすると美麗グラフィックが描けちゃうお絵かきアプリ『Silk』 | 100SHIKI
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/07
    なんか、わからないですが、懐かしい感じがします^^;;万華鏡的な?センス有る人ならほんとにスゴイのとか描けるのかな?テキトウに描いても十分キレイな画像ができるので面白いです
  • その日あったニュースをアイコンのデザインで伝えるニュースサイト・icons times

    ユニークなサイトがあったのでご紹介。その日あったニュースをアイコンのデザインで伝える、というニュースサイト・icons timesです。アイコン作成のヒントになる・・かもしれない。 アイコンをサムネイルとして利用してその日のニュースを伝える、というもの。文章も勿論ありますが、アイコンのデザインをする際のインスピレーションに繋がるかもしれません。面白い事考えますね・・ アイコンのギャラリーのようなサイトですが、ニュースサイトです。英語が問題ない方なら面白いアイコンデザインギャラリーサイトとして利用出来そうですね。 例えばこのアイコンなら、北朝鮮が原子炉を再起動させた、というニュースです。リロードボタンと核のアイコンを使って表現しています。 こちらはGoogleAppleのiWatchの話。 面白い事考えますね・・・件のニュースサイトは以下になります。 icons times

    その日あったニュースをアイコンのデザインで伝えるニュースサイト・icons times
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/05
    これは面白いサイト。ニュース毎にデザインしているのか、ある程度テンプレートがあるのか気になりますが、センスがいいのですっきりしてて、見るだけでも面白い。
  • 「gif.dj」画像を簡単にピコピコGIFアニメにして景気の良いBGMで楽しむ! - ネタフル

    画像を簡単にピコピコGIFアニメーションにして景気の良いBGMで楽しむサイトってなんだーーー! と思われるかもしれませんが「gif.dj」はそういうサイトです。 自分で画像をアップロードして(とりあえず何でも良い)ピコピコさせたい部分をサークルで指定すれば、すぐに景気の良いBGMと共にピコピコ始まります。 作成したGIFアニメーションはダウンロードも可能です。 なんでしょう、この画像の一部がピコピコしているだけなのに、ウキウキした気分になるのは! ちなみに、ピコピコする範囲を指定するサークルの大きさは調整可能です。画像編集ソフトで選択する要領でやってみてください。色も自動でモノクロになります。 画像のアイデア次第で色々と楽しめそうですね〜。フフフ。

    「gif.dj」画像を簡単にピコピコGIFアニメにして景気の良いBGMで楽しむ! - ネタフル
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/05
    ちょっとモンティパイソン的な風味が好きです。面白い。
  • 集中力アップのための適度な雑音を流してくれるサイト『Rainy Cafe』

    集中力アップのための適度な雑音を流してくれるサイト『Rainy Cafe』 適度な雑音(ノイズ)は逆に集中力を高めたり精神を落ち着かせたりする効果があるといわれます。 『Rainy Cafe』はそんなアンビエントな環境音を流してくれるシンプルなサイトです。 ノイズの種類はカフェ店内で発生する自然な雑音とシトシト降る雨の音の2種類。 どちらか好きな方、あるいは両方同時に流しても雰囲気のあるイイ感じの音になるでしょう 仕事中のBGMとして作業効率のアップに、はたまたブレイクタイムのリラクゼーションに利用してみてはいかがでしょうか。

    集中力アップのための適度な雑音を流してくれるサイト『Rainy Cafe』
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/05
    つい先日もカフェの騒音などを再生して集中させてくれるサービスを2種類ぐらいみかけましたが、人気なんですかね^^;個人的にはなんか寂しいので、Webラジオの方が多いのですが^^;
  • 初期費用4,980円で「本物の」本が出版できる驚愕のサービス

    これまで自費出版といえば 最低でも百万円単位の初期費用が必要だったと思います。 もちろん自分で書いた原稿を印刷して製して手売りするだけなら それより安く上げられるだろうし 電子書籍なら印刷代も製代も流通コストも不要ですね。 でも ISBN コードのついた紙のを、 つまり書店で売ったり図書館に置いてもらったりできるを作るには かなりのコストがかかります。 かかっていました。MyISBN が登場するまでは。 MyISBN とは 個人が手軽に、極めてローコストで自分の書籍を出版できるサービスです。 ちゃんと ISBN のついたを出せるので、 図書館に置いてもらうこともできます。 国会図書館について言えば 日国内で出版されたすべての出版物を保存することになっているので 必ず置かれることになります。 国会図書館がなくならない限り、未来永劫。 どれくらい安いか 初期費用は4,980円と格安

    初期費用4,980円で「本物の」本が出版できる驚愕のサービス
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/05
    すこし前にもニュースを見かけた気もしますが、いわゆる自費出版的なものが初期費用4980円で作れるというのは、ハードルが下がって良いことかなぁと。在庫リスクも無さそうだし。面白い本が出てくることを期待。
  • ファッションや美容などの最新トレンドをチェック! 女性のためのソーシャルニュースサイト「Sprightly」登場 | Techable(テッカブル)

    多くの女性が関心を示すファッションや美容、デザイン、インテリアなどの分野を網羅し、そうしたカテゴリーでホットな情報を収集できるサイト「Sprightly」が近くサービスを開始する。関連するウェブのコンテンツを収集し、ランク付けして、いま何が人気なのかをユーザーに示してくれるというものだ。 Refinery29、Etsy、Chloe+Isabelなど女性に人気のサイトの運営に携わったチームが手掛けた。共同創設者の1人はSprightlyについて、米国で代表的なソーシャルニュースサイトの1つ「Reddit」を引き合いに出して「女性が好む話題に限定したReddit」と説明する。 Sprightlyでは、900以上のウェブサイトやブログのコンテンツを集め、FacebookのLikeやツイート、Pinterestのピンなどソーシャルメディアのスコアを基準にランク付けする。そして、その日人気のあったも

    ファッションや美容などの最新トレンドをチェック! 女性のためのソーシャルニュースサイト「Sprightly」登場 | Techable(テッカブル)
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/05
    Web版女性誌って感じでしょうか?でも、もうちょっとソーシャル的な要素が入った感じですね。招待制みたいなので見られないですが、形としては他の形の展開もおもしろそうだなぁ
  • 地球を100ピクセルとするなら火星まで何ピクセル離れているかを体験できるサイト「How Far is it to Mars?」

    2030年代半ばに火星へ有人探査飛行を行うことをNASAは目指しており、欧州宇宙機関(ESA)も協力して開発に当たっていますが、「月へだって行けるんだから、火星もちょっと遠い程度でしょう?」という甘い認識をしている人々のため、実際にどれぐらい火星が遠いかをブラウザで体験できるサイトが登場しました。 How Far is it to Mars? http://www.distancetomars.com/ まずこれが地球、100ピクセルの大きさ。 ちょっと下へスクロールさせるだけで月を発見。 問題はここから。スクロールさせてもさせても一向に火星の姿が見えません……大宇宙の深淵に飲み込まれそうです。 心が折れかけたその時、42万8000ピクセルの彼方、ついに火星を発見。これは実際にやってみればわかりますが、尋常ではない遠さとなっており、火星へ有人飛行をすることの難しさがはっきりと体験できます。

    地球を100ピクセルとするなら火星まで何ピクセル離れているかを体験できるサイト「How Far is it to Mars?」
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/05
    良く地球を野球ボールに例えるととか、1円玉に例えるととかっていう話が有りますが、こっちの方が、リアルに体で感じられるのでいいかもしれない^^;
  • 忙しいときに重宝!“ネット雑務”限定の御用聞きサービス「Fancy Hands」からモバイルアプリが登場 | Techable(テッカブル)

    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/04
    有償の業務代行サービスのネット限定版という感じでしょうか。アプリの方はアシスタント的に提案もしてくれるところは嬉しいかも。
  • 「なお、このメモは自動的に消滅する...!」閲覧後、自動的に削除されるメモを作れるサービス | ライフハッカー・ジャパン

    NoteShred」は閲覧した後自動的に削除されるメモが作成できるサービスです。メモを作成してそれを共有できるのですが、指定した時間後に自動的に消したり、相手がメモを開封して読み終わった後に自動的に削除する機能があります。後を残したくないメモなどの共有に便利ですね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。まずNoteShredへアクセスしましょう。 共有したいメモを作成します。右側に削除期限やパスワードを設定できますよ。 相手にはメールでメモのURLを送ることができます。相手側がそれを開くとまずパスワードを入れなければなりません。パスワードが一致しているとメモを開けます。 先ほど書いたメモの内容が閲覧できました。このメモは一度しか開けない(一度開いたらその後削除される)設定にしているので、リロードするともうメモは見れなくなっています。時間指定もできますので、一時的に何かを共有したいときに

    「なお、このメモは自動的に消滅する...!」閲覧後、自動的に削除されるメモを作れるサービス | ライフハッカー・ジャパン
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/04
    うーんなんだろ。パスワードの送付とかにいいかもしれない?
  • YouTube人気急上昇

    【ゆっくり実況】スプラ3に向けてスプラ歴二ヶ月の私がチャージャー使ってみた結果…。【スプラトゥーン2】

    YouTube人気急上昇
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/04
    どの程度のクオリティなのかまだ試してないのでわからないのですが、アイデアとしては面白いし、FacebookページのメンテナンスだけでHPも更新できると嬉しいですね。
  • Twitterアカウントの戦闘力を測定し他人に挑むことができる「ツイバトル」

    Twitterでのフォロワー数はドラゴンボールでいうところの戦闘力にあたる、などという話もありますが、その戦闘力がどれぐらいなのかを測り、ほかの人を指定して一方的に競うこともできるというサービスが「ツイバトル」です。 戦闘力を競え! ツイバトル http://twibattle.otapps.net/ まず、自分の戦闘力を測る場合は「戦闘力を測定する」をクリック。 Twitterアカウントとの連携を行うために、ユーザーIDとパスワードを入力して「連携アプリを認証」をクリックすると…… 出ました。このアカウントはフォロー数・フォロワー数・ツイート数ともに極めて少ないものだったため戦闘力は0。ドラゴンボールの作中では、ラディッツが地球にやってきたときに農夫の戦闘力を計測して「戦闘力…たったの5か…ゴミめ…」と言い放ちましたが、ゴミ以下でした。 サービス開発者のバフさんの戦闘力は1494。 やっ

    Twitterアカウントの戦闘力を測定し他人に挑むことができる「ツイバトル」
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/04
    昨日TLでちらほらあったので一応。詳しく見てないので戦闘力をどうやって判定しているのか不明ですが、勝負できるところが面白いですね。
  • これは簡単過ぎて素敵!この人どんなTwittererかID一発で分かるTwitter分析サービス-twtrland - 適宜覚書-Fragments

    これは簡単過ぎて素敵!この人どんなTwittererかID一発で分かるTwitter分析サービス-twtrland はじめに Twitterで誰かをFollowするとき、相手がどんな人か掴んでいますか?普段Mentionで声をかけられるとか、面白そうな話題をいつもつぶやいている…とか分かっていれば大丈夫。でも、結構どんな人かよく分からない場合もあるでしょう。或いは、普段は普通に話していても、唐突に想定外のフリをしてくるとか(゚∀゚;;)。 今回は、この人どんなTwittererかID一発で分かるTwitter分析サービス-twtrlandを紹介します。とっても簡単で素敵ですよ! Twitter分析サービス-twtrlandを使う WebブラウザでTwitter分析サービス-twtrlandを開きます。

    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/01
    この人どんなTwittererかID一発で分かるTwitter分析サービス-twtrlandを紹介します。とっても簡単で素敵ですよ!
  • あなたのWebアプリケーションは安全か。Google製のセキュリティチェッカー·Skipfish MOONGIFT

    SkipfishはSQLインジェクションをはじめWeb向けの脆弱性を発見するソフトウェア。 SkipfishはGoogle製のオープンソース・ソフトウェア。2011年になってセキュリティインシデント関係の話題が飛び交っている。特に大きいのはソニーだろう。あそこまでの規模は相当珍しいが、何も対岸の火事という訳ではない。 オプション セキュリティホールを狙うのは人間に限らない。日々クローラーがWebサイトにアクセスしてセキュリティホールを狙っているのだ。狙われる前にSkipfishを使って自主的にチェックしてみよう。 SkipfishはGoogleが開発したセキュリティチェックソフトウェアだ。ターミナルで動作するソフトウェアで、指定したURLに対してSQLインジェクションやXSSなどWebアプリケーションが狙われやすい脆弱性をついてくる。結果はHTMLベースのレポートとして出力される。 結果は

    atsushi1972
    atsushi1972 2013/04/01
    SkipfishはGoogleが開発したセキュリティチェックソフトウェアだ。
  • 神をも恐れぬグーグル。新サービス「Google Babel」は文字通りメッセンジャーの「バベルの塔」になるか? - すまほん!!

    Googleの新サービスとして「Google Babble」というものが以前リークされていましたが、それが実は“Babble(おしゃべり)”ではなく“Babel(聖書の『バベルの塔』)”なのではないか、とリークされています。 Google内部で”Babel”として呼称されている新サービスは、Android, iOS, Chrome, Google+, Gmailなどクロスプラットフォームで動作し、どこからでも同じ会話にアクセス可能とのこと。デバイスやOSを問わずに使えるSkype、LINEといったところでしょうか。 バベルの塔は、旧約聖書の創世記 第11章に登場する有名なエピソード。ノアの大洪水後、人間はみな一様に同じ言葉を話していたのですが、やがて人間の建築技術は進歩し、天まで届く塔を建設しようと考え始めました。そんな傲慢な人間たちを見た神は、人間たちの話す言語をバラバラにしました。混乱

    神をも恐れぬグーグル。新サービス「Google Babel」は文字通りメッセンジャーの「バベルの塔」になるか? - すまほん!!
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/03/31
    Babelという名前から、もしかしたら、自動翻訳とか付いたりするのかなとかおもってみたり。これから参入するとしてどう言う風になるのか気になります。
  • 20130329-searchdomain

    By VO Photographics 作者の方からのタレコミによると「私自身色々サービスを作って公開しているのですが、その都度なるべく短くて、空いているドメイン名を探すのに苦労したので、そんな人に役立つのではないかと考えて、3・4文字に特化したサービスではありますが、公開させていただきました。また、短いドメインは空いていない(都市伝説……?)は当かも個人的に確かめたかったのもあります」というわけで、「.com」「.net」「.jp」について短い文字数の空きドメインを検索できるようになっています。 短いドメイン 短いドメイン名の検索 http://searchdomain.z8e.net/ 例えば3文字で「.net」を検索した結果はこんな感じ、現時点で62個残っています 4文字で「.com」を検索すると1万7518件がヒット 作者の方によると、サービスを作成して行く上でいろいろわかった

    20130329-searchdomain
    atsushi1972
    atsushi1972 2013/03/30
    ドメイン名はできるだけ短くわかりやすくしたいですが、大抵3文字は既に取られていて、略称とかあまりつかえないんですよね。このサービスで逆に、サービス名のアイデアがうかんだり面白いかもしれません。