タグ

2021年11月6日のブックマーク (4件)

  • みんな自分の年齢覚えてる物なの?

    覚える価値を感じられない二桁の数字だから 忘れるんだよね

    みんな自分の年齢覚えてる物なの?
    avictor
    avictor 2021/11/06
    時々書くので覚えてはいるけど、聞かれる理由が大体は、評価を受けるために比較される機会への備えなので、覚えたくて覚えてるわけではない。覚えてるというか、歳を自力で思い出せるという事実を覚えてる、くらい。
  • 【追記あり】関西人視点で「維新が大阪で強い理由」を整理し、これからの日本における「改革」を考える【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(24)|FINDERS

    【追記あり】関西人視点で「維新が大阪で強い理由」を整理し、これからの日における「改革」を考える【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(24) 日維新の会公式サイトより 立民の枝野代表が選挙前に「野党共闘によって、大谷の打率ぐらい(約26%)は政権交代の可能性がある」と言ったりする期待の中行われた総選挙ですが、結果として ・自民党は単独過半数、自公で絶対安定多数を確保 ・立民&共産は公示前議席数割れ ・むしろ伸びたのは維新で、公明を超える第三党に躍進 ・国民民主党もなかなかの健闘を見せた …という結果に終わりました。 この結果について各人の立場なりに色々と思うところがあるでしょうが、中でも今話題なのが、大阪の小選挙区で全員当選、比例も北海道以外の全ブロックで議席を獲得した「日維新の会」の躍進の理由ですよね。 選挙後のSNSでの議論を見ていると、総じてなんだか「大阪の人間ってバカだから

    【追記あり】関西人視点で「維新が大阪で強い理由」を整理し、これからの日本における「改革」を考える【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(24)|FINDERS
    avictor
    avictor 2021/11/06
    “せいぜい数兆円の予算の中で、千億円もの単位でかなり野心的な支出の見直しを継続的にやっている”
  • ファイザー コロナ飲み薬 入院や死亡のリスク 89%低下と発表 | NHKニュース

    アメリカの製薬大手ファイザーは5日、開発中の新型コロナウイルスの増殖を抑えるための飲み薬について、最終段階の臨床試験で入院や死亡のリスクを89%低下させる効果がみられたと発表しました。 ファイザーが開発中の新型コロナウイルスの増殖を抑えるための飲み薬は、現在、最終段階の臨床試験が行われていて、会社は5日にその暫定的な分析結果を発表しました。 臨床試験では、新型コロナの発症から3日以内で、重症化リスクのある患者770人余りを薬を投与するグループと、プラセボと呼ばれる「偽の薬」を投与するグループに分けて症状の経過を比較しました。 その結果、入院または死亡した人はプラセボを投与したグループでは385人中27人でしたが、薬を投与したグループでは389人中3人で、入院や死亡のリスクが89%低下したとしています。 ファイザーは、今後速やかにアメリカFDA=品医薬品局に緊急使用の許可を申請する手続きを

    ファイザー コロナ飲み薬 入院や死亡のリスク 89%低下と発表 | NHKニュース
    avictor
    avictor 2021/11/06
  • 微妙な顔のクソ高い置物

    こないだ久しぶりにショッピングビル的な所にに行って 気分が良かったから普段回らない店も回って色々見てたんだけど 微妙な顔のの置物を発見した https://www.freedesign.jp/smartphone/detail.html?id=000000000329 これね 可愛くない? ブサカワとはまた違うけどなんかほんわかしすぎてないほんわかさが微妙にいい感じ 気分がよかったからこいつをむんずとつかんでレジに持って行ったら 16500円で頭がおかしいのかと思った こんなただの置物がなんでこんなするんだよと 俺が知らなかっただけでなんか有名なブランドだったらしい やっぱやめますわとは言えずそのまま家に連れ帰った とりあえずベッド近くのサイドテーブルに置いてみたけど こいつめっちゃ可愛い 顔がめっちゃ可愛い 正面はもちろんおしりも可愛い ぬいぐるみとか好きなやつを笑ってたけど 今はこの

    微妙な顔のクソ高い置物
    avictor
    avictor 2021/11/06
    読んでからリンク先を開いたら、読みながら予想していた猫とあまりに違ってたので吹き出してしまった。