タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (14)

  • 中国が習近平国家主席を「毛沢東と並ぶ指導者」決議した納得の理由。「個人崇拝の強化」説はまったくの的外れ

    毛沢東、鄧小平を継ぐ指導者に 中国共産党は中央委員会第6回全体会議(6中全会、11月8~11日)で、習氏を「建国の父」毛沢東、改革開放政策を提唱した鄧小平を継ぐ「新時代」の指導者とする「歴史決議」を採択した。 これによって、2022年後半に開く第20回党大会で習氏の総書記3期目入りが確実になり、長期政権への道が開かれたことは間違いない。 しかし、習氏への権力集中と長期政権化ばかりに目を奪われるべきではないと筆者は考える。 より重要なポイントは、社会主義への「転換」だ。その点についてはあとで詳しく述べたい。 毛沢東は政敵を倒すため、文化大革命を発動し、個人崇拝を推し進めた。一方、習氏の権力基盤はいま盤石であり、挑戦する勢力はない。だから、習氏への権威づけを権力闘争の文脈から説明しようとすると無理が生じる。 SNSが普及し情報があふれるこの時代に、個人崇拝の徹底を図ろうというのはさすがに時代錯

    中国が習近平国家主席を「毛沢東と並ぶ指導者」決議した納得の理由。「個人崇拝の強化」説はまったくの的外れ
    avictor
    avictor 2022/01/05
    宮家「読めば胡錦濤や江沢民の名もある。1回め2回めの決議は厳しい政争の後で勝者を書いた側面が強い。3つ目は100周年記念的なもの。そりゃ鄧小平の時は文革があるから反省で入ってたがなくても崇拝推進ではなかろ」
  • 恒大債務問題「中国版リーマン・ショック」が誤解と言える明確な理由。「共同富裕」政策は厄介だが…

    唐鎌大輔 [みずほ銀行チーフマーケット・エコノミスト] Sep. 22, 2021, 06:15 PM ビジネス 21,299 中国不動産大手、中国恒大集団(以下、恒大)の巨額債務問題に神経質な相場が続いている。 メディアを通じてさまざまな見方が紹介されているが、現在入手可能な情報を総合して考えると、この問題を理解するポイントは、(1)中国政府が恒大を公的救済する意思があるかどうか、(2)恒大の抱える債務の拡散度合いとその規模、の2点に尽きる。 メディアの見出しに「中国版リーマンショック」などの仰々しいフレーズが飛び交っている理由は、(1)の公的救済について中国政府にその意思がないと伝わったからだ。 中国政府の意思を強く反映する共産党系メディア『環球時報』の胡錫進編集長がSNSに「国が産業の構造を変えようとしているときは、いくら企業の問題が深刻だからといって、国がその企業を保護することは

    恒大債務問題「中国版リーマン・ショック」が誤解と言える明確な理由。「共同富裕」政策は厄介だが…
    avictor
    avictor 2021/09/24
  • ミネアポリスのスーパーマーケットは壊滅状態…黒人男性死亡の抗議デモで略奪

    ジョージ・フロイド氏の死への抗議活動が高まる中、略奪者たちがミネアポリスのスーパーマーケット、ターゲットを襲撃した。 写真は、広範囲におよぶ被害を示している。 ミネアポリスのスーパーマーケット、ターゲットは略奪によって破壊された。 略奪を受けた店舗の写真には、横転した冷蔵庫、水浸しの床、壊れた窓や棚、レジなどが写っている。 白人警官に逮捕された時に死亡した黒人のジョージ・フロイド氏の死に対する抗議は、平和的に始まったものの、その後、暴動となり、略奪行為が行われた。

    ミネアポリスのスーパーマーケットは壊滅状態…黒人男性死亡の抗議デモで略奪
    avictor
    avictor 2021/07/22
  • 台湾・蔡政権「日本の支援に感謝」も、支持率急落の理由。ワクチンめぐる不協和音

    中国との対立をあおって高い支持率を維持してきた台湾の蔡英文政権だが、コロナ感染拡大で生命の危機に瀕する市民から「生命より政治を優先するのか」と強い反発を浴びている。 REUTERS/Ann Wang 新型コロナ感染拡大の抑制で「優等生」とされてきた台湾で、5月に感染が急拡大。対策の不備とワクチン接種の遅れが政治問題化し、これまで高い支持率を誇ってきた蔡英文総統の支持率が3割台まで急減している。 日が無償提供したワクチンについても、「社会的不公平」を生む要因になるとの批判があがり始め、一方で接種後に複数が死亡したと報じられるなど、ハレーションを起こしている。 台湾「ワクチン不足」の経緯 台湾は、世界各地で感染拡大が格化した2020年5月末以降も「感染者数400人台、死者数1桁」を維持してきた。 ところが、2021年5月中旬、チャイナエアライン(中華航空)のパイロットが宿泊したホテルでクラ

    台湾・蔡政権「日本の支援に感謝」も、支持率急落の理由。ワクチンめぐる不協和音
    avictor
    avictor 2021/06/18
    蔡政権は中国からのワクチン無償提供の申し出を2度拒否した。ビオンテックの独占販売権を持つ代理店(中国の製薬大手)からの購入も「統一工作」として拒否。反中を煽ってきたがワクチンの遅れによる危機感が勝った。
  • 地球から最も遠くにある宇宙船「ボイジャー1号」、星間空間で「持続的な低い音」を検出

    NASAの宇宙探査機ボイジャー1号は、太陽系外の宇宙空間で、持続的な低い音を検出した。 電離したガスが星間空間で波打つと、検出可能な振動が発生する。 40年以上前に地球を出発したボイジャー1号は、2012年に星間空間に入った。 地球から225億キロメートル以上離れたNASAの宇宙探査機ボイジャー1号は、星間空間が奏でる音を聴いている。 40年以上前に打ち上げられたボイジャー1号は、2012年に太陽系を抜けて星間飛行を開始し、それから5年後、単調な音を拾うようになった。 「Nature Astronomy」に5月10日付けで掲載された論文によると、ボイジャー1号は、電離したガス、すなわちプラズマの絶え間ない振動音を検出しているという。この音は、プラズマが星間ガス(星間空間を満たす放射線、ガス状粒子、塵などの物質)の中を波打って進む際に発生する。 コーネル大学の天文学者で今回の論文の筆頭著者で

    地球から最も遠くにある宇宙船「ボイジャー1号」、星間空間で「持続的な低い音」を検出
    avictor
    avictor 2021/05/20
  • トランスジェンダー選手の参加を禁止する法案可決…米ミシシッピ州上院で

    トランスジェンダーのアスリート、テリー・ミラー(左から2番目)とアンドラヤ・ヤーウッド(左端)。 AP Photo/Pat Eaton-Robb ミシシッピ州は、トランスジェンダー・アスリートの女子競技への参加を禁止することを決議した。 同州の上院は34対9で法案を可決した。事前の議論はほとんどなかった。 この法案は、アメリカ全土で議員たちがトランスジェンダーの若者に制限を課そうとしているときに提出された。 AP通信によると、ミシシッピ州は、トランスジェンダーのアスリートが、公立学校や大学で女子スポーツをすることを禁止する法案を可決した。 共和党が多数を占める同州上院は、法案を34対9で可決したが、事前の議論はほとんどなかったという。 この法案はこの後、同じく共和党が多数を占める同州下院で採決されることになる。 法案を提出したアンジェラ・ヒル(Angela Hill)同州上院議員は投票前に

    トランスジェンダー選手の参加を禁止する法案可決…米ミシシッピ州上院で
    avictor
    avictor 2021/02/18
    見世物の要素がない、純粋に体操学的発見の比較テストとしての大会なら、発見ごとに厳密に公平に条件を揃えようとするのは分かるが、リーチや筋肉、年齢などにも差がある。勝敗がつく以上、条件は本当は同じでない。
  • 【独占】テキーラ女性急死・光本勇介氏「1、2年前からテキーラチャレンジ」で問われる起業家の資質

    勇介氏は12月14日、Business Insider Japanの電話インタビューに応じた(写真は2017年12月時点のもの)。 写真:伊藤有 東京・恵比寿の高級ラウンジで、女性が「750ミリリットルのテキーラを15分以内に飲む」というゲームに参加後、死亡した。その現場にいた連続起業家の光勇介氏(40)が12月14日、Business Insider Japanの単独インタビューに応じた。女性が亡くなったのは11月27日夜のことだった。 創業した会社やサービスを高額で売却するなど、起業家としてメディアにも多く取り上げられてきた光氏。その功績を取材してきたメディアとして、人の命が失われた深刻な事態についての光氏の受け止めと、その背景にあったことを聞いた。

    【独占】テキーラ女性急死・光本勇介氏「1、2年前からテキーラチャレンジ」で問われる起業家の資質
    avictor
    avictor 2020/12/20
    女性が挑戦したいと言ったなら女性は当然危険の認識を欠いてた。大資産家の得意客(40)がよくしているという以上まさか死ぬ危険があるとは夢にも思わなかったのでは。その意味でも誤信させた側の無知は重過失と思う。
  • タイムトラベルは理論的には可能…しかし過去を変えられるわけではない

    クイーンズランド大学の研究者による新しい計算によると、物理法則に反することなくタイムトラベルを行うことが可能だという。 しかし、タイムトラベラーは過去を変えることはできないだろうと彼らは述べている。安心しよう。未来は変わらない。 タイムマシンに飛び乗って、2019年に旅に出ることを想像してみてほしい。新型コロナウイルスが動物から人間へと感染する前のことだ。 最初の患者を見つけて隔離できたら、理論的にはパンデミックは起こらないのではないか。 いや、そうではない。なぜなら、パンデミックがなかったらタイムトラベルしようとは思わないから。何十年もの間、物理学者たちはこのようなタイムパラドックスについて考察し、議論してきた。もし我々が過去に戻って過去を変えることができたら、未来はどうなるだろうか。 新しい研究が答えを提示している。その答えは「何も起こらない」だ。 「パラドックスを引き起こす可能性のあ

    タイムトラベルは理論的には可能…しかし過去を変えられるわけではない
    avictor
    avictor 2020/10/09
    ウィルス感染の多発が不可避なのに対して、祖父の死期やコロナに最初に感染する人は変えられるの?それだと認知可能な概念にも可塑性のアリ・ナシの2種類あることになり、事象の一部だけが不可変ってことやん?
  • チャイナタウンのレストランはなぜ略奪されたのか? 背景にある、黒人とアジア系アメリカ人の複雑な関係性

    5月30日午後11時30分頃、2人の人間がレストラン「ジェイド・ガーデン」に押し入る様子をカメラが捉えていた。 Courtesy of Eric Chan アメリカのワシントン州シアトルにあるレストラン「ジェイド・ガーデン」は3月以降、2度襲撃されている。オーナーは、どちらも人種問題が動機だと考えている。 ジェイド・ガーデンは、ジョージ・フロイドさんの死をきっかけに広がった抗議活動の最中に破壊された、チャイナタウンにある21のレストランのうちの1つだ。オーナーのエリック・チャンさんは、自身のレストランが狙われたのはチャンさんがインスタグラムで人種差別的なメッセージを送ったというオンライン上のデマのせいだと考えている。 チャンさんは、ソーシャルメディアに出回っている人種差別的なメッセージの画像はフェイクだと言い、この画像のせいで彼の評判や店が標的にされていると話した。 チャンさんのストーリー

    チャイナタウンのレストランはなぜ略奪されたのか? 背景にある、黒人とアジア系アメリカ人の複雑な関係性
    avictor
    avictor 2020/06/27
    BLMなぞクソくらえ。
  • スパイク・リーはなぜ席を立ったのか。アメリカの黒人差別を理解する上で見るべき映画

    アメリカ映画の不朽の名作とされる『風と共に去りぬ』。今回のBlack Lives Matter運動を受けて、米配信サイトのHBOマックスでは一時的に配信が中止となった。 Getty Images/Hulton Archive そんなことを考えていたら、配信サービスHBOマックスで『風と共に去りぬ』の配信を停止したというニュースが流れた。1939年公開のこの作品が奴隷制度を肯定的に扱い、白人目線で美化しているように見える部分があるという理由からだった。今後、歴史的背景の説明や批判を注記することで、また見られるようにはなるという。偏見に満ちた描写や差別的表現も削除せず残す方針らしい。 古い映画を見ることの1つの意義は、制作時の社会や人々の考え方について学ぶことにある。偏見の記録も貴重だ。 アメリカの人種問題を理解するには、過去400年の歴史を学ぶことだけではなく、今日のアメリカ社会で生活し、さ

    スパイク・リーはなぜ席を立ったのか。アメリカの黒人差別を理解する上で見るべき映画
    avictor
    avictor 2020/06/18
    映画はプロパガンダ
  • 世界最大の航空機が、マッハ6の超音速飛行や宇宙旅行を身近にする

    航空宇宙関連企業のストラトローンチ・システムズは事業方針を転換し、宇宙飛行や長距離移動の概念を塗り替える極超音速機の開発に取り組んでいる。 同社は、母機となる航空機「スケールド・コンポジッツ モデル351 ストラトローンチ」を建造し、試験飛行に成功した。今後は、極超音速機を翼部分に吊り下げて上空に運び、空に放つ計画だ。 モデル351ストラトローンチの翼の左端から右端までの幅は385フィート(約117.35メートル)。これは世界最大の翼幅で、複数の極超音速機を一度に運ぶことができる。 極超音速機の最小モデル「タロン-A」は、音速の6倍の速さでの飛行が可能で、現在開発が進められている。 世界最大の航空機に、極超音速での旅を可能にするという新たなミッションが与えられた。 宇宙飛行を目指していた航空宇宙関連企業のストラトローンチ・システムズ(Stratolaunch Systems)は、同社の旗艦

    世界最大の航空機が、マッハ6の超音速飛行や宇宙旅行を身近にする
  • 「テレワークは信頼貯金すり減らす」コロナで全社在宅のfreeeが取り入れたある方法

    クラウド会計freeeの佐々木大輔社長。同社は3月初頭から全社員テレワークに切り替えたが、1カ月余りで見えてきたことがある。写真は2019年12月撮影。 撮影:今村拓馬 新型コロナウイルスの感染拡大で、政府は緊急事態宣言の対象地域を全国に拡大する方針を固め、すでに宣言下にある7都市の企業に対しては出勤者を7割減らすよう求めるなど、在宅勤務の流れはますます強まっている。 これを機に初めて格的なテレワークに踏み切る企業も少なくない中、顔を合わせない職場でいかに円滑なコミュニケーションを取っていくかは、大きなテーマだ。 日企業の99.7%を占める中小企業を対象に、クラウド会計サービスを提供するfreeeは、3月から全社的な在宅勤務に切り替えている。「テレワークは信頼貯金を使うことになる」と話す佐々木大輔社長に、その対策と、withコロナ時代の働き方について聞いた。 freeeは3月2日から全

    「テレワークは信頼貯金すり減らす」コロナで全社在宅のfreeeが取り入れたある方法
    avictor
    avictor 2020/04/17
    ファシリテーションにしても「その場の空気を読んで決める」ということが、ビデオ会議だとできません。参加者も無言でいると、何も話が進まない。
  • 「ノートが取れない」中学生。日本の子どもたちの読解力はなぜ落ちたのか。新井紀子さんインタビュー

    浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] Jan. 02, 2020, 11:00 AM キャリア 86,812 2019年12月に発表されたPISAの結果で、日の読解力の低下が大きな話題となった。以前から日の子どもたちの読解力低下を指摘してきた、国立情報学研究所教授であり「教育のための科学研究所」代表理事・所長も務める新井紀子さんに、この結果をどう受け止めるのか、さらにそもそもなぜ「読解力」が必要なのかを聞いた。 聞き手は統括編集長の浜田敬子。 浜田:12月に発表されたPISA(15歳を対象にした学習到達度調査)で、まさに新井さんが指摘され続けてきた日の読解力の低下が表面化しました。 PISAとは:世界の15歳を対象に、3年ごとに3分野の力を調べる経済協力開発機構(OECD)の学習到達度調査。12月に発表された2018年の調査結果で、

    「ノートが取れない」中学生。日本の子どもたちの読解力はなぜ落ちたのか。新井紀子さんインタビュー
    avictor
    avictor 2020/01/05
    新井先生の意見はこれはこれで面白い。何とも評価しづらいけど。
  • 【独自】「無印良品」商標訴訟で本家・良品計画が中国企業に敗訴確定。賠償金1000万円支払い命じる判決

    浦上 早苗 [経済ジャーナリスト/法政大学IM研究科兼任教員] and 西山 里緒 [編集部] Dec. 11, 2019, 07:40 PM 国際 233,022 無印良品を展開する良品計画(東京)が、中国で現地企業と「無印良品」の商標権を巡って争っている問題で、二審の北京市高級人民法院(日の高裁に相当)は、良品計画の訴えを退け、中国無印良品の商標権を保有する「北京棉田紡績品有限公司」に賠償金など約1000万円を支払うよう命じる判決を下した。 良品計画は2017年12月の一審でも敗訴しており、二審判決をもって訴訟は終結する。良品計画はBusiness Insider Japanの取材に対し、事実を認めた上で「賠償金は既に支払い済み」とコメントした。 同訴訟は、中国で「無印良品Natural Mill」を展開する北京棉田紡績品有限公司などが、良品計画と同社の現地法人無印良品(上海)を相

    【独自】「無印良品」商標訴訟で本家・良品計画が中国企業に敗訴確定。賠償金1000万円支払い命じる判決
    avictor
    avictor 2019/12/12
    無印側が権利の上に眠るもの扱いされたということらしい。
  • 1