タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

行きたいところとイスラムに関するazu_mirのブックマーク (1)

  • 新大久保の「イスラム横丁」は異国情緒あふれる安うまグルメの穴場スポットだった! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    イスラム横丁。 新大久保の駅前の路地を入った一角がそんな風に呼ばれるようになったのは数年前からでしょうか? エスニック料理べるのも作るのも好きな私は、大久保、新大久保界隈によく買い物に行きます。 以前は韓国系の品を買うことが多かったのですが、インド料理の材料を求めてこの界隈を散策しているうちに、「ハラルショップ」の存在に気がついたのは、もう10年くらい前のことです。 「ハラルショップ」とは、イスラム教のイスラム法上「合法的」という意味の「ハラル」なべ物を売っているお店です。 イスラム教では、豚肉をべることが禁じられているだけではなく、他の動物の肉は処理の仕方から決まりがあり、肉以外の品も加工に厳密な作法があり、それを守って製造された品だけが「ハラル」とされるのです。 それだけだと、イスラム教徒じゃない人には関係ないんじゃない? という感じですが、いやいや、珍しいスパイス、豆、

    新大久保の「イスラム横丁」は異国情緒あふれる安うまグルメの穴場スポットだった! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    azu_mir
    azu_mir 2016/03/12
    うわーあなにこれ楽しそう!ハラールの食品とかイスラム圏のスパイスとか食材がたくさん売られてるんだって!
  • 1