タグ

国際とtwitterに関するbjm_tmsのブックマーク (6)

  • 外国人コスプレイヤーとのマナーの共有について

    コミックマーケット86二日目の帰りに遭遇した出来事まとめです。 公共の場でのコスプレはマナー違反であることはオタクにとっては当たり前ですが、海外からその文化を楽しみに来た人たちにとっては必ずしもそうではなく、彼らとマナーの共有というか、どのようにしたら理解してもらえるか考えていきたいと感じた出来事でした。

    外国人コスプレイヤーとのマナーの共有について
    bjm_tms
    bjm_tms 2014/08/30
    コミケのルールだ、でその場はしのぐとして、ルールも見直してみることも必要かと。見直した結果、やはりコスプレは場内のみ、になるかもしれないが。/そういや近場でもコスプレイベントやってなかったっけ?
  • ツイッター遮断にグーグル活用で対抗したトルコのネットユーザー(更新あり4)

    トルコ政府が20日、国内のツイッターへのアクセスを遮断したようだ。 大規模汚職事件に絡み、エルドアン首相が息子に資産隠しを指示した会話と見られる音声データがネットに流出、ツイッター経由で拡散したことへの対抗措置のようだ。 Hem sabah-aksam meydanlarda Bayrak siiri okuyacagiz, hem de o bayragi bu hale dusurecegiz butun dunyada.. pic.twitter.com/Hz3d7UAyfj — Burhan Ozbilici (@BurhanOzbilici) March 21, 2014 だが、ネットの遮断があまりいいアイディアではなく、容易でもない。それを一番わかっていたのは、トルコのネットユーザーだったようだ。 遮断の回避方法は、あっというまにネットで共有され、米ツイッター社も側面支援に乗り

    ツイッター遮断にグーグル活用で対抗したトルコのネットユーザー(更新あり4)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • hitononaka氏によるロシア保守層から見たウクライナ問題

    リンク jp.reuters.com ウクライナで35万人規模のデモ、EUとの協定締結見送りに抗議 | Reuters [キエフ 1日 ロイター] -ウクライナの首都キエフで1日、ヤヌコビッチ大統領が欧州連合(EU)との協定を締結しなかったことに抗議する大規模デモが行われ、野党勢力の指導者らが政府の退陣を求めた。 デモ参加者は約35万人に上り、キエフで行われた抗議活動としては、親欧米政権を生んだ9年前の「オレンジ革命」以来最大。 デモでは数万人が国旗やEUの旗を持ってキエフの独立広場を行進、大統領府周辺などではデモ

    hitononaka氏によるロシア保守層から見たウクライナ問題
  • TPP反対派と推進派が話して得られた共通の結論

    kawashima takeshi @mougennsya なので米国は喰われる側…普通に日米が参加した場合、日は米国を喰う側に成る筈です(小国の方が優位に成る様に仕組みが組まれるので)…@moltoke_Rumia1p TPPをアメリカ陰謀論にすると、質見失うですよー。既にP4で発行してる現加盟国が現時点では枠組みを作れる権利があ… 2011-10-31 00:26:14 moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p @mougennsya ああ、誤解がある。全てフラットにすると失う国内市場のない小国や貧乏国にメリットがある。アメリカは一部産業を加盟国に喰われても、金融・投資部門でそれらの国々を逆に喰うつもりなのさ。その部門での資金力やノウハウは小国や貧乏国では持てないから。 2011-10-31 07:39:41

    TPP反対派と推進派が話して得られた共通の結論
    bjm_tms
    bjm_tms 2011/11/05
    共通の結論=現政権が交渉することはハイリスク過ぎる...
  • ケニア軍、Twitterで都市攻撃を予告

    ケニア軍のTwitter公式アカウントが11月2日、ソマリアの都市への攻撃を予告した。アルジャジーラ(英語版)が報じている。 攻撃予告はケニア軍のスポークスマンアカウント「@MajorEchirchir」。ソマリアの10都市の名前を挙げ、継続的な攻撃を予告。10都市の関係者に注意を呼びかけた。 9月以降、ソマリア国境付近のケニア国内で外国人の誘拐事件が相次いでおり、ケニアはソマリア国内のイスラム過激派組織アッシャバーブの犯行と断定。10月にはケニア軍がソマリア南部に侵攻した。ソマリア暫定政府はケニア軍と連携して組織の拠点を攻撃する方針を表明しており、Twitterでの予告はこの攻撃の一環のようだ。

    ケニア軍、Twitterで都市攻撃を予告
    bjm_tms
    bjm_tms 2011/11/04
    記者会見もtwitterで、か。
  • 1