タグ

原発に関するbjm_tmsのブックマーク (44)

  • 福島原発、1本でも取り出し失敗したら東日本終了の核燃料×9千本 : ぶる速-VIP

    福島原発、1でも取り出し失敗したら東日終了の核燃料×9千 福島原発、1でも取り出し失敗したら東日終了の核燃料×9千 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/11/10 11:28:11 ID:XSWcJALr0 http://dot.asahi.com/wa/2013103000005.html >11月から始まる福島第一原発4号機からの燃料棒の取り出しだ。 >それならやめればいいかというと、そうはいかない。 4号機の建屋は、今も地震や地盤沈下による倒壊の危険があるからだ。 >新たな地震などでプールが壊れて1533体もの燃料がむき出しになった場合、放出される放射性物質は >チェルノブイリ事故の約10倍ともいわれる。 >そして無事に1533体を運び終えても、問題が解決したわけではない。 >>1〜3号機のプールにはさらに計約1500体の燃料がある。 >さらに

    福島原発、1本でも取り出し失敗したら東日本終了の核燃料×9千本 : ぶる速-VIP
  • なぜ、福島原発“5重の壁”は簡単に壊れ放射性物質が放出した?

    こんにちは。江端智一です。 今回は、3.11の大震災から始まった、福島原子力発電所(以下、福島原発という)の事故について、津波の到来から原子炉建屋の爆発に至る経緯を、「一体、何が起こっていたのか?」という観点からレビューしてみたいと思います。 きっかけは、私の嫁さんの「今回の事故が、まったく理解できない」という一言でした。 この事故に関しては、原発事故調査委員会の調査報告書や、その他のメディア、書籍で多くの情報が開示されています。多すぎるくらいです。 これらの内容は難しく、エンジニアである私でも理解するのは大変でした。また、この事故の内容を他人に語ることは、さらに難しかったです。 しかし、この事故を、 「なんだか知らんが、すごい事故があった」 「誰々が悪かった」 「何が足りなかった」 で片づけて、「はい、おしまい」とすることは、日中を放射能で汚しまくったことを帳消しにしてしまうくらい「無

    bjm_tms
    bjm_tms 2012/12/24
    わかりやすい解説。
  • ドイツ 「脱原発して太陽光に切り替えたら、電気料金高騰がとまらない!日本よ、これが脱原発だ!」 : 2ろぐちゃんねる

    2012年09月09日03:00 カテゴリ海外経済 ドイツ 「脱原発して太陽光に切り替えたら、電気料金高騰がとまらない!日よ、これが脱原発だ!」 1: ツシマヤマネコ(埼玉県) 2012/09/08(土) 21:56:40.85 ID:Yjz2WbuiP いち早く「脱原発」に舵を切ったドイツで、太陽光発電が急速に萎んでいる。 ドイツはCO2削減を目的に2000年に再生可能エネルギー法を施行し、太陽光発電をはじめとする 再生可能エネルギーの「全量固定価格買い取り制度」(FIT)を導入。いわば、日が「お手」としている国だ。 そのドイツがいま、電気料金の高騰に苦しんでいる。 太陽光発電の先進国ドイツが、電気料金の高騰で電力政策の見直しを余儀なくされた。 2000年に導入した再生可能エネルギー法を12年6月末に改定し、太陽光発電の買い取り価格の20~30%の引き下げと、 太陽光発電の累計設備

  • 煽りでした→東京新聞「川崎市長「危険知ることが大事」(記者会見)

    josan @josan1959 川崎市長の発言が問題になってるが、東京新聞の記事だけで判断されている方が多いと思う(あれだけでもそれほどおかしな事ではないと思うが)。記者会見記録を教えて頂いたのでリンク。 http://t.co/eNzqxQEG 一度読んでみてから判断した方がいいと思う。 2012-09-15 06:15:45 ぶたやま@「ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん」発売中 @Butayama3 川崎市長まともだよ。インタビューする記者の側がひどいねえ。でもこういう風にしっかり対応してくれるリーダーがいるというのは心強いものだ。引っ越したくなったよ・・。 “川崎市市長記者会見記録 2012年9月4日.pdf”http://t.co/NEQ7hcJI 2012-09-15 06:27:33

    煽りでした→東京新聞「川崎市長「危険知ることが大事」(記者会見)
    bjm_tms
    bjm_tms 2012/10/09
    川崎市民的には東京新聞絶対に許さない、だな。
  • 【瞬殺】「軍事産業由来物は全て違法にせよ」とネット上で主張する竹野内真理氏

    Mari Takenouchi竹野内真理 @mariscontact RTされにくいので自由にコピペ拡散を!1st Japanese journalist criminally accused for a tweet! 日初!ツイートで刑事告訴されたジャーナリスト koukaishitsumon.blogspot.jp twilog.org/mariscontact savekidsjapan.blogspot.jp Mari Takenouchi-竹野内真理-Save Kids Japan & World @mariscontact すべては軍事産業から来ています。原発も核兵器を作るためにもともとつくられた技術。基地問題もそして放射能汚染を含む大規模環境破壊も、すべて軍事産業から来ている。これらをすべて違法にできないか。世界中で。 2012-10-06 22:50:14 リンク twi

    【瞬殺】「軍事産業由来物は全て違法にせよ」とネット上で主張する竹野内真理氏
    bjm_tms
    bjm_tms 2012/10/09
    インターネットは? という揶揄も想定していたと思えないTweetになっちゃったのがすべての敗因/軍事由来技術とくくって、どこで線引きするつもりだったのかしら。
  • マスコミが報じない福島の現実が怖しすぎる。福島原告告訴団のML参加者の情報より

    法師 @chimatahoshi 連投1 福島原発告訴団のMLより抜粋。 この文書はまさに福島の現状です。 危機に気づかない人より、危機を感じている人の方が圧倒的に多いのが実態です。情報操作は徹底していて、私の弟は福島の新聞記者なのですが、社にいると情報統制が 厳しくて怖くなると言っています。 #原発 #福島 法師 @chimatahoshi 連投2 (県内の新聞)社には恐ろしい情報が山ほど入ってくるのですが、すべてもみ消しの状況なのです。 官邸前のデモの件、東京新聞のお詫び文書に官邸前のデモの報道できなくてごめんなさいとありました。 良心的な新聞です。他の新聞社は何をしているのでしょうか??? #原発 #福島

    マスコミが報じない福島の現実が怖しすぎる。福島原告告訴団のML参加者の情報より
  • 原発反対派は今こそ契約アンペア数の削減による電気の不買運動を - 加藤朗の目黒短信

    今原発批判が堰を切ったようにあふれだした。たしかに福島原発の惨状を見れば、当然だ。しかし、はたしてどれほどの人が「それみたことか」といって、東電を批判できるだろうか。私は、今もそうだが、これまでもずっと原発賛成派、否むしろ推進派だった。原発の恩恵を受ける一方で、原発や東電を非難する資格があるとは私自身到底思えなかったし、それは今も変わらない。 昨夕(2011年4月28日)の毎日新聞の夕刊に一貫して原発反対を主張してきたルポライターの鎌田慧がこう心の内を語っている。「ほれ見たことかと、僕が思っている?とてもそんな気持ちになれませんよ。・・・いったい何をやってきたのが。自家発電機で暮らすとか無人島に住むとか、僕自身、消極的な抵抗もしていない。すでにある存在として原発を認めていたのではなかったのか」。今はたして原発反対派、批判派の人たちは、鎌田のような謙虚な気持ちになっているのだろうか。 スリー

    原発反対派は今こそ契約アンペア数の削減による電気の不買運動を - 加藤朗の目黒短信
  • 福島原発1号機「建屋カバー」工事の写真公開・・・・ │ キニ速  気になる速報

  • 「食べて応援」は幻想だ! 「買い叩かれている」福島の農家がブログで「現実」暴露 : 哲学ニュースnwk

    2011年12月06日23:53 「べて応援」は幻想だ! 「買い叩かれている」福島の農家がブログで「現実」暴露 Tweet 1:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/06(火) 19:06:05.43 ID:eRawhmH00 福島第1原発事故発生以降、被災地を「べて応援しよう」という機運が高まっている。 東北や茨城県の農作物を扱う飲店やアンテナショップは多く、 農林水産省も「べて被災地を応援」することを呼びかけ、今や国をあげた取り組みとなっている。 ところがその「べて応援」に、ある福島の農家が異論を唱えている。 「足元見られてケツの毛毟られてるのが現実ですわ」 2011年6月から、震災後のいわき市の農業の実情について書いてきた「農家の婿のブログ」管理人だ。 12月4日に「『べて応援』は幻想だ」というタイトルのブログを更新している。 「農作物に放射性物質が入ってるん

    「食べて応援」は幻想だ! 「買い叩かれている」福島の農家がブログで「現実」暴露 : 哲学ニュースnwk
  • 「食べて応援」は幻想だ|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール ブログ更新しますた 「べて応援」は幻想だ… 1時間前  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:グチブログ/政治・経済 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 「べて応援」は幻想だ セシウム米、僕が一番恐れていたこと 内閣府原子力委員会ってのは馬鹿の集まりなんすね 福島農業はどうなるんだろう 農家のせいにすんなハゲ 農家の内部被曝の議論ってやんないの? 子供を使うんじゃねえ ふくしま新発売。笑わせるな なんか県もやる気無いっぽい 当時はこんな感じ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 17 ) カレンダー <<12月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1

  • 「怒鳴り声ばかり」震災直後の菅前首相の言動とは+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発事故直後、政府の現地対策部長を務めた池田元久前経済産業副大臣は、3月11日の事故発生から5日間を記した覚書を明らかにした。菅直人首相(当時)が原発視察に訪れた際、周囲に怒鳴り散らした様子などが生々しく記録されている。池田氏は産経新聞の取材に「現地対策部がどう対応し、考えたか。ありのままを記録にとどめた」と語った。 12日午前4時すぎ、菅氏の原発視察の連絡が入った。覚書は当時の池田氏の違和感をこう伝える。 「こうした災害では人々の生存の可能性が高い初動の72時間が、決定的に重要だ。指揮官は部(首相官邸)にとどまって対応にあたるべきだ…」 原発に到着してバスに乗り込んだ菅氏は、隣に座った東電の武藤栄副社長(同)を攻め立てた。覚書には「初めから詰問調であった。『なぜベント(排気)をやらないのか』という趣旨だったと思う。怒鳴り声ばかり聞こえ、話の内容はそばにいてもよく分か

  • 東京新聞:首都圏壊滅の危機感 菅前首相に聞く:社会(TOKYO Web)

    2日に退任した菅直人前首相が5日、紙の単独インタビューに応じ、東京電力福島第一原発の事故発生当初に原子炉の状態が把握できず、水素爆発が相次ぐ中で「東京に人っ子一人いなくなるような事故に拡大するかもしれない」と、首都圏壊滅の危機感を持ったことを明らかにした。事故の体験から「日技術なら大丈夫」との考えが変わり、7月の「脱原発依存」宣言につながった。 菅前首相は、事故四日後の三月十五日に東電店に乗り込んだ理由を「午前三時ごろ、海江田万里経済産業相(当時)から『東電が第一原発から撤退の意向を示している』と言われた」ためと明言。「(第一と第二で)十基の原発と十一個の核燃料プールを放置したら、何時間か何十時間の間に原子炉とプールの水は空になり、どんどんメルトダウン(炉心溶融)する」との危機感から、店に政府と東電の対策統合部を設けたと述べた。 その上で「撤退したら今ごろ、東京に人っ子一人いな

  • 群馬と長野の一部が実はチェルノブイリ並に汚染されていた件 文部科学省が汚染マップを公表

    1:鉄クズ♂ ◆Robot6i2HU (東京都):2011/09/28(水) 03:12:05.45 ID:e1p9IT6n0 [1/8] セシウム飛散、250キロ以遠にも 群馬の汚染地図公表 文部科学省は27日、航空機を使って測定した放射性セシウムの蓄積量について、群馬県の汚染マップを公表した。東京電力福島第一原発事故によって飛散した汚染の帯が、250キロを超えて広がっていることが分かった。 8月23日~9月8日、県の防災ヘリコプターで測定した。汚染度の高い地域の帯は、原発から北西60キロ付近まで延びた後、南西に方向を変えて栃木県を越え、群馬県まで続いていた。文科省によると、放射性物質を含んだ雲が山地に沿って風に運ばれ、樹木や雨によって地上に沈着したと推測できるという。 放射性物質の量が半分になる半減期が30年のセシウム137で最も蓄積が多かったのは県北部。原発から約180キロ離れたみど

  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 2 裏ピク 3 AV女優2chまとめ 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    bjm_tms
    bjm_tms 2011/11/16
    鎌ケ谷市(´;ω;`)ブワッ
  • "御用学者"と呼ばれた北大教授 「第二次大戦とまったく同じ」

    「御用学者」とは、政府や権力者の利益となる説を述べる学者をいう。その「御用学者」のレッテルを貼られたと自ら語る北海道大学の奈良林直教授は2011年10月14日、北海道大学の学生向けに行われた特別講義を行った。奈良林教授はこの講義で、福島第1原発事故後の日社会について、「第二次世界大戦のときとまったく同じ状況」が現れていると述べた。これは、大営発表に依拠したマスコミ報道が国民を戦争に駆り立てたことと、震災後のマスコミ報道が「原発をすべて止めても大丈夫」だと国民に思い込ませていることとの類似性などを指摘した発言だ。 この特別講義は北海道大学とニコニコ生放送、そして朝日新聞が運営する言論サイト「WEBRONZA」が連携して行うもので、第1回の10月14日では東芝の元社員で現在は北海道大学大学院工学研究院教授の奈良林教授が「福島第1原発事故の分析と教訓」をテーマに講演した。 奈良林氏はまず、1

    "御用学者"と呼ばれた北大教授 「第二次大戦とまったく同じ」
    bjm_tms
    bjm_tms 2011/10/22
    どっちもどっちだなあとは思うものの、WW-Ⅱと同じ轍を踏むのは避けないといけない。
  • 「絶望の街に光を灯したい」浪江町の牧場で今なお牛を育てる吉沢氏が会見

    福島第1原発から20キロ圏内の「警戒区域」では、残されたままの動物や家畜が凄惨な状況になっている。衛生上などの問題から、政府は警戒区域内の家畜の殺処分を決定したが、これに服しまいとプロジェクトを立ち上げた畜産農家がいる。福島県浪江町にあるエム牧場の吉沢正己さんだ。2011年10月9日、吉沢さんは自由報道協会主催の記者会見に出席し、プロジェクトの現状を報告。「『絶望の街』に希望の光を灯したい」と語った。 「畜産業は子牛を立派に育て、そして最高の値段で販売する。それをずっと生き甲斐としてやってきた。エム牧場では牛舎造りだって自力です。そんな中で(牛たちを)餓死させることはどうしてもできなかった」 そう話す吉沢さんは、自ら被ばくする危険性も顧みず、福島第1原発から14キロ地点、福島県浪江町にある牧場で300頭の牛たちを育てている。警戒区域内に立ち入れば10万円の罰金。それでも吉沢さんは抜け道を探

    「絶望の街に光を灯したい」浪江町の牧場で今なお牛を育てる吉沢氏が会見
    bjm_tms
    bjm_tms 2011/10/19
    志と行動は素晴らしい。しかし、法律との折り合いがついていない状態では、どこからか難癖がつくのも見えている。違法状態を続けることでこのプロジェクトが潰れるのはやりきれない。
  • 福島第1原発20キロ圏内は「死のまち」か? 現地の写真レポート

    「残念ながら周辺の町村の市街地は人っ子一人いない、まさに『死のまち』という形でございました」――福島第1原発周辺の市町村を視察した鉢呂吉雄・前経産相の発言をマスコミは「問題になる可能性がある」と報じ、野党も一斉に批判した。しかし、現地が当に「死のまち」であるならば、これを不謹慎だと封じ、目を背けてしまうほうがよほど問題であるといえないだろうか。一体、福島第1原発20キロ圏内はどうなっているのか。 2011年9月16日のニコニコ放送『福島原発20キロ圏内を歩いた!そこは「死のまち」だったのか?』では、ちょうど「死のまち」発言が問題になっている頃に福島第1原発から20キロ圏内の「立ち入り禁止区域」を取材したジャーナリストの烏賀陽弘道氏が登場。たくさんの写真を紹介しながら、現地の様子を報告した。 「遠くから見ると、まったく平和でのどかな田舎町に見えるんですよね。でも、目を近づけると何かが変だと

    福島第1原発20キロ圏内は「死のまち」か? 現地の写真レポート
    bjm_tms
    bjm_tms 2011/10/19
    「真夏の太陽の下でホラー映画がそのまま進んでいるような感じ」
  • 炉心はどこへいった?――意味なく「周辺温度」を発表する東電「空蝉情報」の怪:塩谷喜雄 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

    東京電力によると、福島第一原発では9月末にすべての原子炉で周辺温度が摂氏100度以下になったという。懸命の循環冷却が功を奏して、冷温停止に一歩近づいたと言いたいらしい。残念ながらこれもまた、3.11以来続く情報操作、でたらめではないがたちの悪い「無意味情報」の垂れ流しである。 原子炉の「炉心」である核燃料の巨大な集合体はメルトダウンし、所在位置もどんな状態にあるかも確認できていない。東電の言う周辺温度とは一体どこの周辺なのか。圧力容器も格納容器も炉心が存在しないもぬけの殻だとすれば、その周辺温度が100度以下になったことに何の意味があるのだろう。樹上で鳴く蝉の合唱に耳をふさぎ、空っぽの抜け殻(空蝉=うつせみ)だけを見て、蝉はもはやこの世にいないと言い張るようなものではないか。東電と経済産業省が語る「原子物語」は、全帖これ「空蝉」ばかりである。

    炉心はどこへいった?――意味なく「周辺温度」を発表する東電「空蝉情報」の怪:塩谷喜雄 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
    bjm_tms
    bjm_tms 2011/10/15
    最後の締めが飛躍しているような。「もしこのまま、科学技術・イノベーション推進特別委員会にまともな文書が提出されなければ、日本の民主主義と統治システムは崩壊の危機に直面することになる。」
  • 私も原子力について本当の事を言うぞ:日経ビジネスオンライン

    東日大震災から半年が経過しようとしている。 個人的には、3月11日からの半年間で、時代がすっかり変わってしまった感じを抱いている。 震災以前の出来事は、たった1年前に起きた事件であっても、遠い昔の記憶であるように感じられる。不思議な感覚だ。 震災を契機として、具体的に何が起こって、われわれの精神のどの部分がどんなふうに変化したのかについては、今後、長い時間をかけて、じっくりと検証しなければならないのだと思う。が、細かい点はともかく、わたくしども日人の時代認識が、震災を機に変わってしまったことは確かだ。 一例をあげれば、「戦後」という言葉が死語になりつつある。 これまで、昭和が終わって元号が平成に変わっても、二十世紀が二十一世紀に移っても、「戦後」という時代区分は不動だった。で、その言葉は、つい半年前まで、国民の間に広く共有されていた。 それが、震災を経てみると、「戦後」は、にわかに後退

    私も原子力について本当の事を言うぞ:日経ビジネスオンライン
    bjm_tms
    bjm_tms 2011/09/12
    マッチョの一言で片付けちゃって、小田嶋△
  • 【タダチニー】福島原発地域の犬猫を引取り里親探しをしていた女性が急性白血病で死去 : ちゃんねるはそのままで!

    1:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/18(木) 19:28:45.65 ID:Drq6saIC0 KAZUさんは8月9日午前9時35分、その短い人生に幕を下ろしました。 急性白血病が分かってからというもの、おどろくほどに、自分の生への執着を見せ、生きたいと強く願うようになっていきました。 まだまだやりたいことがある、まだ死ぬには早いと、自分で言い聞かせ、すぐに始まる抗がん剤投与に備えて、伸ばしていた髪を短く切るなど病気と正面から立ち向かう姿勢を見せていました。 結果として、抗がん剤の投与が行われる前に感染症で命を落とすこととなってしまったわけですが、40度以上の高熱の中でも2日間以上も死に抗って、最期の瞬間まで精神力、体力ともに持ちうるすべてを使い果たして、生きる希望を手繰り寄せようと頑張りました。 「国ちゃんが1.9なんて夢見たい!!!ずっと1.6 保護当時はたった1キ

    【タダチニー】福島原発地域の犬猫を引取り里親探しをしていた女性が急性白血病で死去 : ちゃんねるはそのままで!
    bjm_tms
    bjm_tms 2011/09/02
    何が真実かわからん・・・。