タグ

サイゾーウーマンに関するbjm_tmsのブックマーク (10)

  • 元禄時代の禁断の文化……”男の娘”に会える「若衆バー」に行ってみた

    どこから見ても女性のMIYAさんです! キレイな”おネェ”さんは好きですか? まつ毛バシバシのばっちりメイクをしたおネェさんたちが、広~い懐で迎え入れてくれる、と言ったら歌舞伎町や二丁目ですが、東京・上野の路地裏にこじんまりと店を構える「若衆バー」も、キレイなおネェさんたちが切り盛りするお店です。 「おネェさんと言っても、ウチはちょっと違います」とは店長のMIYAさん。彼女(彼?)は、男子が化粧をして美を競うイベント『東京化粧男子宣言!』の主催者でもあります。いわゆる「男の娘(こ)」ムーブメントの火付け役。MIYAさんにされるがままに案内されたのは、なんとまさかのコタツ席! 和で統一された店内の雰囲気に、和装のMIYAさん、そしてじんわり暖かいコタツ。おばあちゃんの家に遊びに来ているような錯覚に陥り、あまりの安心感に眠くなってまいりました……。 ――店内も衣装も、和風の雰囲気に徹底してます

    元禄時代の禁断の文化……”男の娘”に会える「若衆バー」に行ってみた
  • 成田童夢、四柱推命でアイドルをプロデュース! 開運でヒットを狙えるか? - ハピズム

  • 成田童夢、妹系アイドルプロデュースに「もちろんメロは無理です(笑)」

    意味深なTシャツを着ての登場です! スノーボードハーフパイプ元日本代表・成田童夢が、選手生活を引退して”サブカルタレント”として活動することになった。自由奔放な言動から一躍有名人となり、同競技で同じく日本代表に選ばれた妹・今井メロの存在など、世間を騒がせた数々の出来事から早5年。あまりにもかけ離れた新展開に注目が集まる。 この日、成田はアニメ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のTシャツを着用して登場した。連日の猛暑に「やっぱり暑さには弱いんです」と苦笑しながらも、オタクへの目覚め、結果を残せなかったオリンピック、妹・メロの現在、そして「アイドルプロデュース」という現役時代のイメージからは想像できない再始動について、その音に迫った。 ■スノーボードは好きです。ただ、当に好きなのはサブカルチャー ――なぜサブカルの方向に活動を展開されたのですか? 成田童夢(以下、成田) 実は小さいころか

    成田童夢、妹系アイドルプロデュースに「もちろんメロは無理です(笑)」
  • 認知もされず、受賞拒否まで! 迷走する「声優アワード」の問題点

    「声優アワード」公式サイトより 主にアニメなどの「声」をあてる裏方でありながら、最近その人気がアイドル化し、紅白出場やバラエティにも顔を出している「声優」。今でこそ職業として成立しているが、始まりは舞台俳優のアルバイトとされていたという。そしてその声優にも、芸能界の俳優やアーティストたちと同様に活躍を賞する「声優アワード」という“賞レース”が存在する。 声優アワードは2006年(平成18年)に設立された。「外画放送開始50周年」にあたることを記念し、声優業界の発展と人材育成の場を目的として年度の終わりに毎年1回行われており、今年で第6回を迎えている。つまり、「声優」という職業を一般にも広めることと、良い新人を育てようというわけだが、一般層への認知は元より、声優ファンからもその存在を疑問視する声があがってきている。 第1回~6回の受賞者を見てみると、部門こそ違うものの毎回同じ名前が並んでいる

    認知もされず、受賞拒否まで! 迷走する「声優アワード」の問題点
    bjm_tms
    bjm_tms 2012/12/09
    絶賛迷走中!
  • 声優と漫画家同士の結婚は意外と多い! 業界内で繋がる結婚事情

    『荒川アンダー ザ ブリッジ VOL .1』 /キングレコード 芸能界の片隅にいるはずなのに、いまいち注目されていない声優という存在。しかし最近では、人気バラエティ番組や、結婚の報告がニュースになって注目されたりと、その存在に注目が集まり始めている模様。ということで、今一番気になる声優さんの私生活と業界事情について、事情通のみなさんに色々しゃべってもらいました♪ A……ジュニア(正式に所属しているのではなく仮所属の状態)で活動していた元声優。20代後半女性。 B……アニメの制作会社勤務。20代半ば女性。 C……アニメと声優が好きなオタク女子、20代後半。 ■声優と漫画家同士の結婚は意外と多い!? A 『聖☆おにいさん』(講談社) がアニメ映画化するんだね。声優は、森山未來&星野源だって。原作者の旦那って声優じゃん。当は旦那を、また自分の作品に出演させたかったんじゃないかな。 C 『荒川ア

    声優と漫画家同士の結婚は意外と多い! 業界内で繋がる結婚事情
    bjm_tms
    bjm_tms 2012/12/09
    これはクイズですか・その2
  • 芸能界より闇が深い! 声優業界の恋愛&お仕事事情はドロドロ?

    Photo by fumi from Flickr 芸能界の片隅にいるはずなのに、いまいち注目されていない声優という存在。昨今では『NHK紅白歌合戦』に出場する者や、人気バラエティ番組に出演したりと、徐々にその存在に注目が集まり始めている模様。しかし有名になっていくということは、私生活も注目されてしまうということ。ということで、今一番気になる声優さんの私生活と業界事情について、事情通のみなさんにあーだこーだしゃべってもらいました♪ A……ジュニア(正式に所属しているのではなく仮所属の状態)で活動していた元声優。20代後半女性。 B……アニメの制作会社勤務。20代半ば女性。 C……アニメと声優が好きなオタク女子、20代後半。 ■声優同士の恋愛事情は芸能界以上にドロドロ!? A 最近、声優のMがバラエティ番組に引っ張りダコだよね。あんなにテレビ出たら、マスコミに私生活がバレちゃうんじゃないかと

    芸能界より闇が深い! 声優業界の恋愛&お仕事事情はドロドロ?
    bjm_tms
    bjm_tms 2012/12/09
    周りの情報からイニシャルが特定可能www これはクイズですか。
  • ドロドロを反映? 『お願いランキング』の声優ランキングが不可解な結果に

    『ぼく、ドラえもんでした。』 (小学館) 今回ツッコませていただくのは、11月12日に放送された『お願いランキングGOLD ヤング声優VSアダルト声優 プロが選ぶ! 当にスゴい声優ランキング!!』(テレビ朝日系)。 近年、萌え系・ちょいエロ系の深夜アニメなどが多いだけに、まずタイトルの「アダルト声優」の意味を一瞬勘違いしてしまったのはともかくとして。「ヤング声優」が「アダルト声優」を、「アダルト声優」が「ヤング声優」を選ぶというスタイルだったのだが、結果にはいろいろ謎の多いランキングとなっていた。声優オタクの人などからは「ヤング声優に、○○が入っていない」などとネット上で多数の名前が列挙されていたが、一般アニメファン基準では大いに謎だったのが、アダルト声優部門の方だった。 誰もが知っている野沢雅子(『ドラゴンボール』孫悟空、『ゲゲゲの鬼太郎』鬼太郎、『銀河鉄道999』星野鉄郎、『怪物くん

    ドロドロを反映? 『お願いランキング』の声優ランキングが不可解な結果に
    bjm_tms
    bjm_tms 2012/12/09
    「そんななか、現・スネ夫の声優をかつてのスネ夫声優が推していたことだけが、なんだか救われる気がした。ドロドロや闇の多い、不思議な番組だった。」
  • 「結婚するなら事務所を辞めろ」アイドル化する声優の人気と弊害

    『荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1』 /キングレコード AKB48の渡辺麻友も大ファンだと公言し、劇場アニメ『宇宙戦艦ヤマト2199』で古代進を演じるなど大人気の声優・小野大輔が、同じ事務所の声優・谷井あすかと結婚をしていることが発覚し、女性ファンの間で騒動になっている。 人気声優の結婚といえば、山寺宏一と結婚した田中理恵(既報)、小野と同じくアイドル声優の鈴村健一と坂真綾のカップルが記憶に新しいが、結婚を公表している声優は少なく、わざわざ言わないけれども「実は」結婚しているという声優がほとんどだ。 「声優は、一般的な知名度が低い分、タレントや俳優より身近に感じられるんです。2008年の人気絶頂期に公表した宮野真守は、直後に発売されたCDの予約分がかなりの枚数残ってしまったそうです。結婚を公表するということは、ファンを手放す覚悟を持たなくてはなりません。今回騒がれている小野とセット

    「結婚するなら事務所を辞めろ」アイドル化する声優の人気と弊害
  • 平子理沙のコミケ参加が注目を集める一方、批判を受けたあのオタク芸能人

    『VEGAS Risa Hirako』/宝島社 8月10~12日の3日間、東京ビッグサイトで、世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット82」が開催された。3日間の総来場者数は56万人と、過去最多タイを記録。開催期間中、コミケの話題を取り上げたり、生中継を行うテレビ番組も数多くあった。ひと昔前まで「一部のオタクのお祭り」だった同イベントだが、ここ数年で一般層の認知度も格段に上がったようだ。 そんな中、モデルの平子理沙がオフィシャルブログ「Candy Talk」にて、初めてコミケに参加したことを明かした。8月12日に更新された「コミケ82 2012/summer!」というエントリーで、「コスプレ観たり、初めて同人誌を買ったり、色んなキャラクターグッズを買ったり、わたしのコミケデビューはとても楽しかったでーす!」と綴り、コスプレイヤーや購入したグッズの写真を掲載したのだ。有名女性ファッション

    平子理沙のコミケ参加が注目を集める一方、批判を受けたあのオタク芸能人
    bjm_tms
    bjm_tms 2012/12/09
    危ういバランスで成立している。言及には関係者への影響を熟慮する必要がある。
  • 共演者の実力を引き出す男・大泉洋に、甘え過ぎたアノMC

    『the 波乗りレストラン』(アミュ ーズソフトエンタテインメント) 今回ツッコませていただくのは、ドラマ『黄金の豚』(日テレビ系)の宣伝のため、さまざまなバラエティー番組に登場していた大泉洋。 この人を前にすると、タモリや石橋貴明、三谷幸喜など多くの人がはしゃぎまくり&イジりまくり、イヌの”うれション”状態になってしまうという不思議な魔力(?)があるのだが、10月16日放送の『嵐にしやがれ』(同)でもその魔力が存分に発揮されていた。 松潤が初っ端から大泉洋にからむと、「バカ!」と一喝。番組内容は、「大泉洋に関するさまざまな噂」。「人との距離感がおかしい(異様に近い)こと」や、「実は直毛(カーラーで巻いてる証拠写真アリ)」に始まり、「北海道の方言」「料理対決」など、お楽しみパックのような充実ぶり。 嵐もイキイキ楽しんでいて、ネット上では「(『嵐にしやがれ』が)初めて面白かった」とか「ス

    共演者の実力を引き出す男・大泉洋に、甘え過ぎたアノMC
    bjm_tms
    bjm_tms 2010/10/24
    苦言を呈することができる有吉もよいと思う。
  • 1