タグ

2012年1月10日のブックマーク (6件)

  • 『キルミーベイベー』のOPが頭から離れない・・・|やらおん!

    3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/01/08(日) 02:14:30.63 ID:iyk3Xd+W どしたのわすぁわすぁ 4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/01/08(日) 02:15:02.81 ID:2PC8qDom 正直タマラン 11 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/01/08(日) 02:17:26.30 ID:sAQLoD2/ 脳ミソを侵されるような、しばらく聴いていたい中毒性がある 12 名前:風吹けば名無し[sage] 投稿日:2012/01/08(日) 02:18:28.60 ID:5blAb5E/ EDも結構中毒性があると思う 13 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/01/08(日) 02:19:59.63 ID:Nv/67sJI 夢に出てきたわ まじ恐ろしい 14 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2012/01/08(

  • 署名記事まとめ : 大下 淳一://TPPを考える上での日米半導体協定//

    2011年11月20日19:56 大下 淳一://TPPを考える上での日米半導体協定// カテゴリ国際社会 TPPを考える上で たとえば日米半導体協定で国家間でどのような 駆け引きがあったかを見てみるべきだという話 TPPと日米半導体協定http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111117/201683/ 誌の宣伝用を兼ねた公開コラムだけれども 読む価値はあると思う。 80年に起こった日米半導体摩擦だけれど その軋轢を埋めるために 日米で様々な政治的な取り決めなどが行われた その象徴といえるのが、1986年7月に日米政府が取り交わした「日米半導体協定」です。趣旨をかいつまんで言えば、“日の半導体市場を、米国など海外の半導体メーカーに広く開 放することを日が約束する”ということでした 当時の状況と言うのは 日の半導体市場は世界の半導

  • TPPと日米半導体協定

    このところ、環太平洋経済連携協定(TPP)に関する報道に触れない日がありません。ご存じのとおり、TPPは参加国間の関税の撤廃を大きな目標に掲げており、結果として“日の農業(例えばコメ)を守れるのか”といった議論を呼んでいるわけです。エレクトロニクス業界に身を置く、ある年代以上の方々は、こうした連日の報道に触れるとき、ある過去の出来事と二重写しになる部分があるのではないでしょうか。1980年代に産業のコメ、すなわち半導体を巡って沸き起こった“日米半導体摩擦”です。 日米半導体摩擦については既にさまざまなところで多くが述べられていますし、日米間の政治問題に発展した大きな出来事でしたので、ここでご説明する必要はないかもしれません。一言でいえば、1970年代後半~1980年代前半に日の半導体産業が急速に力を付けた結果、脅威を抱いた米国との間で生じたさまざまな軋轢(あつれき)と、その結果として日

    TPPと日米半導体協定
    bjm_tms
    bjm_tms 2012/01/10
    同じ事を繰り返したくないという意味で、重要な事例。「国家間貿易に関する取り決めが、それに関与した国の産業競争力にどのように影響し得るかを知らしめてくれます。」
  • PDF変換ソフト・ガイド ~無料・フリーのソフトも盛り沢山で紹介~

    ★★更新(Newsを除く)★★ 24-8-30 PDFelement 10がPDFelement 11にバージョンアップ 24-6-12 いきなりPDF to Data Ver.5がいきなりPDF to Data Ver.6にバージョンアップ 24-5-17 瞬簡PDF 作成 9が瞬簡PDF 作成 2024に、瞬簡PDF 書けまっせ 9が瞬簡PDF 書けまっせ 2024に、瞬簡PDF 編集 9が瞬簡PDF 編集 2024に、瞬簡PDF 変換 12が瞬簡PDF 変換 2024に、瞬簡PDF 統合版 13が瞬簡PDF 統合版 2024にバージョンアップ 過去の更新 News 24-9-12 PDF Shaperがv14.5に、Brava DesktopがVer.24.2にアップデート 24-9-10 Adobe Acrobat Reader DC/Adobe Acrobat Standard

  • 今や「会社奴隷」 日本人より米国人の方が平均労働時間長い | ニコニコニュース

    グローバル化の進展によって新興国の人々の生活が向上する一方、圧倒的なゆたかさを誇った先進国は大きな困難に直面することになった。世界が幸福になった代償として、いま先進国が直面している問題とは何か。資産運用人生設計についての多数の著書を持つ作家・橘玲氏が解説する。* * * 世界が幸福になるにつれてゆたかさが奪われていくのは、日にかぎらずアメリカやヨーロッパなど先進国に共通の問題だ。アメリカは1980年代にいち早く製造業からサービス業への転換に成功し、グローバル化の「勝ち組」といわれてきた。シリコンヴァレーではICT(情報通信技術)産業が勃興し、ウォール街の投資銀行は金融市場を「支配」して、我が世の春を謳歌しているように見えた。だがその陰で、中間層の所得は減りはじめていた。英語がグローバル言語であることによって米国企業は国際化に成功したが、それと同時にアメリカでは、製造業ばかりでなくサービ

  • コミケでのオタクの見事な統制ぶりに外人驚嘆 「もはや宇宙人だろ…」|やらおん!

    1 名前: ◆newsSM/aEE @きよたろーφφφ ★[] 投稿日:2012/01/07(土) 21:38:27.55 ID:??? 昨年末に開催されたコミックマーケット81における大集団の行列の整然とした統制ぶりが 凄いと話題になってました。どれどれと管理人もその様子を撮影したYOUTUBEビデオを 実際に観てみると、当に凄かった。(笑) なんかもうその動画を皆にも観てもらいたくて記事にしたようなもんです。 海外反応はオマケみたいな。 O_o では、興味のある方は続きをどうぞ。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― Ridiculously organized queuing courtesy of the Japanese 折り目正しい日人による馬鹿げたほど組織化された待ち行列 ■動画(早送り動画) コミケ3日目・西 待機列 TheStonemet