タグ

2007年12月4日のブックマーク (20件)

  • Subversion - higepon blog

    Merging in Subversion is a complete disaster. The Subversion people kind of acknowledge this, and they have a plan, and their plan sucks too. It's incredible how stupid these people are. They've been looking at wrong problems all the time. Branching is not the issue. Merging is. この部分は確かにその通り。 Subversionは、マージのサポートがなさすぎてひどい。 追記 どこからどこまでがマージされたのか?というメタ情報がSubversionにはないのですよね。 なので、「以前どのブランチをどこの revisio

    Subversion - higepon blog
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2007/12/04
    "GoogleはPerforceというのを使っているようです。"
  • Google「Android」のセキュリティ

    グーグルから携帯電話機「gPhone」が出るといううわさは,グーグルがモバイル機器向けソフトウエア・スタック「Android」を発表したことで沈静化した。AndroidはOSにLinuxを採用し,ミドルウエアとWebブラウザなどの標準アプリケーションをいくつか提供する(関連記事:「グーグル携帯電話」の概要が判明、ドコモやKDDIなど34社が参加し携帯電話のオープン・プラットフォーム「Android」を開発へ)。 アプリケーションはJavaで開発し,グーグルが自社開発した仮想マシン「Dalvik virtual machine」を含むフレームワーク上で動く(関連記事:【続報】Androidアプリの記述言語はJava、ランタイムの仮想マシン「Dalvik」は自ら開発)。グーグルは同フレームワーク全体をオープンソースとして提供し,グーグル主導で結成した業界団体Open Handset Alli

    Google「Android」のセキュリティ
  • Manageability - Open Source Grid and Cluster Computing Frameworks Written in Java

    You are here: Home » blog » stuff » Open Source Grid and Cluster Computing Frameworks Written in Java Had a little bit of a conundrum on what title to give this list. I gather that "Grid" and "Cluster" computing would resonate better than "Distributed" and "Parallel". There's been a lot of activity lately in this area, however the one I've keenly interested in are the ones that integrate with Am

  • 「はてな村」は次世代オンラインコミュニケーションの鍵かも:Geekなぺーじ

    はてなブックマークで演じられる、はてなコミュニティでの内輪ネタや馴れ合い状態を「はてな村」と揶揄する表現があります。 ここ数年、del.icio.usなどのソーシャルブックマークやDiggなどのオンラインニュースがネット界隈では流行していますが、はてなが提供するブックマークサービスは異質であると思われます。 どこが異質か、というと、提供しているサービスが細かい(自由度が他のサービスより高い)事と、そのサービスを利用している「村」と呼ばれるコミュニティが形成されていることです。 この「はてな村」という表現は、「他を寄せ付けない内輪集団」というネガティブなイメージで使われる事が多いと思いますが、この「村」が出来上がる構造こそ、次世代オンラインコミュニケーションの鍵になるのではないかと思う事があります。 今まで 今までのオープンなオンラインコミュニケーションは、特定のキーとそれに付随する1次元配

  • Mac OS XでInternet Explorerを動かす「ies4osx」 - ネタフル

    Run Internet Explorer on Your Mac with ies4osxというエントリーより。 Mac OS X only: Install and run Internet Explorer for Windows 5, 6, or 7 on your Mac with free, open source application ies4osx. オープンソースの「ies4osx」というソフトを使うと、Mac OS XにInternet Explorer for Windows 5, 6, 7をインストールすることができるようになるそうです。 「Darwine 0.9.50」のインストールなどが必要のようです(フォルダをドラッグ&ドロップ)。 起動すると下記のような画面になり‥‥ 好みのInternet Explorerをインストールすることができるようになります。

    Mac OS XでInternet Explorerを動かす「ies4osx」 - ネタフル
  • 長文記事 対 短文記事: コンテンツ戦略から見た比較

    情報採餌理論は、コンテンツ戦略のコストと利益の算出方法を示してくれる。簡潔な概要記事とすべてを網羅するような詳細記事を組み合わせた混合餌法が、ベストな戦略となる場合が多い。 Long vs. Short Articles as Content Strategy by Jakob Nielsen on November 12, 2007 情報とは、どれくらいあれば十分なのか? どんなレベルを超えると情報過多になるのか? そして、これが一番肝心なのだが、最適な情報量とはどの程度のボリュームを意味するのか? 情報採餌理論は、ユーザがウェブサイトでどれくらいの記事を読むか決める上での交換条件を定式化する方法を示してくれる。より正確に言うと、餌選択とは、動物がどんな餌をべ、ユーザがどんな記事を読むのかを示すモデリングツールなのだ。どちらのケースでも同じく、動物やユーザは、自分にとってのコスト対

    長文記事 対 短文記事: コンテンツ戦略から見た比較
  • 第二部:ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない:ハムスター速報 2ろぐ

    第一部 http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-217.html http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-218.html 7 :1 ◆kmd7lCK4/M :2007/11/25(日) 15:53:26.87 ID:xZORwDLZ0 前編見てくれてた人、どのくらい居るかな・・・。 朝6時ぐらいまでやってたから、まだそんな居ないかな。 とりあえず復活したので、前編であるデスマ編の続きを書こうと思います。 今北人用に、前編の内容を簡潔に。 10年前後NEETで最終学歴が中卒の俺が、母ちゃん死亡で働く決心がつく。 職業はプログラマ。世にも恐ろしい残業地獄職だ。 一応言っておくと、上流SEや、会社によって違うらしい。 前スレの意見を統合すると、俺の会社が異常すぎるとの事。 プログラマを目指そうと思う人は、こ

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2007/12/04
    あとで
  • 第三部:ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない:ハムスター速報 2ろぐ

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2007/12/04
    あとで
  • satolog: リーナス・トーバルズ「Subversion ほど無意味なプロジェクトはない」

    Saturday, December 01, 2007 リーナス・トーバルズ「Subversion ほど無意味なプロジェクトはない」 Tech Talk: Linus Torvalds on git My hatred of CVS has meant that I see Subversion as being the most pointless project ever started. The slogan for Subversion for a while was "CVS done right" or something like that. And if you start with that kind of slogan, there is nowhere you can go. There is no way to do CVS right. ぼくの CVS への憎悪が

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2007/12/04
    これら重要3項目を満たしたSCMはほぼ無い⇒"分散型であること、パフォーマンスがいいこと、SCM に突っ込んだコードが完全に同じ形で取り出せることが約束されていること"
  • HTMLタグを使わないSEOの話 : LINE Corporation ディレクターブログ

    『livedoor グルメ』と『が好き!』の根岸です。今回は「SEOは単なる HTML の書き方テクニックではない」ということを中心に、極私的なSEO論をしていきたいと思います。 ■「検索上位にでない! なぜか!」「坊やだからさ」 あるキーワードの検索に対して、自分のウェブページが検索結果リストの上位に出るようにチューニングすることを「SEO=Search Engine Optimize」というのは、みなさんご存じかと思います。その基テクニックとして、検索でヒットさせたいキーワードを titleタグや hタグや strongタグで囲うということをしている方も、多くいるのではないでしょうか? それゆえ、hタグだらけのページなんてのも、少なくありません。そんなことをしても効果はほとんどないはずなのですが。 逆に「うちは FLASH 中心のサイト(※)なのに、検索上位に出まくりなのはどういう

    HTMLタグを使わないSEOの話 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • すぐわかる.NET Frameworkの基礎と3.0の新機能

    .NET Framework とは、アプリケーションの開発および実行環境です。この環境に備えられたプログラミング言語とライブラリを連携することによって、構築、管理、展開、他のネットワークシステムとの統合が容易なWindows クライアントやインターネットベースのアプリケーションを作成できます。.NET Framework 3.0 は、Windows Vista には既定でインストールされていますが、Windows Server 2008 では、役割管理ツールを使用してWindows の機能として.NET Framework 3.0 をインストールします。 CLRが最下層 .NET Framework は、いくつかの抽象化層によって構成されています。最下層はCLR(Common Language Runtime :共通言語ランタイム)です。CLR には、言語統合、ガーベジコレクション、セキュ

    すぐわかる.NET Frameworkの基礎と3.0の新機能
  • エンジニアの技術力のある・ないってどうやったら見分けられますか? 私はネット関連企業に勤めており、 最近営業職から企画職になったため、社内にいることが多くなりまし.. - 人力検

    エンジニア技術力のある・ないってどうやったら見分けられますか? 私はネット関連企業に勤めており、 最近営業職から企画職になったため、社内にいることが多くなりました。 エンジニアの人と話す機会も多少増えたのですが、 社内にいるエンジニアの誰がスーパーエンジニアで 誰が普通のエンジニアで、誰が・・・なエンジニアなのか 雰囲気でしか分からない状態です。 そもそも技術力のある・無いってどのあたりで定義できるのかから 分からない状態です。 「営業マンの出来る・出来ないを見るときには売上数字を見る」くらいの ざっくりさで構わないので、そう言うのがあれば教えてください。

  • Leopardのターミナルは設定の扱いが便利に - はこべにっき ♨

    Leopardのターミナルはタブが使えるようになってたりと、わりと機能強化されてます。そのなかでも、設定内の扱いが結構便利になっていて、あらかじめ作っておいた設定をインスペクタでさくさく切り替えれたりしていい感じ。 設定画面が以下のように変わってます。*1 設定を書き出したり読み出したりもできるので、自分のターミナルの設定を持ち歩いたりとか、あこがれのあのハッカーの設定を読み込んで利用とかもできそう。 ためしにさっき設定したやつのファイルをおいてみたので、使いたい人はどうぞ。 http://www.douzemille.net/blog_data/20071026/hakobe.terminal 設定ではターミナル開いたときに起動するコマンドの指定とかができるので、人のファイルを使うときには注意が必要そうではあります。 *1:Leopardでウインドウキャプチャしたらへんなくろい枠がついた

    Leopardのターミナルは設定の扱いが便利に - はこべにっき ♨
  • シゴタノ! - 「思わず続けたくなってしまう」を仕事に活かす

    遅ればせながら、今話題のiKnowを試してみました。 主にDictation(書き取り)を少しだけやってみたところですが、ふと気づくと「もう1回!」と繰り返し“おかわり”してしまい、トレーニングに没頭している自分がいます。 たたいて初めて身体で気づく iKnowのトレーニングをやりながら思い出していたのは、最近購入した「たたいて気づく『問題な日語』」というタイピングソフト(同名の書籍『問題な日語』シリーズに準拠しています)。 タイトルの通りタイピングソフトではあるのですが、「たたいて気づく」とあるように、まさにたたいて初めて気づくのです。以下は、Amazonの商品説明より。 パソコン初心者~中級者レベルのユーザーを対象としたタッチタイピング・トレーニングソフトと、「モンニチ」という愛称で親しまれる書籍『問題な日語』 (大修館書店刊)のエッセンスを取り入れた、日語ドリル式タイピングソ

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2007/12/04
    5つ⇒"自分のアクションの結果を即座に教えてもらえる""自分の「立ち位置」がリアルタイムに数字で把握できる""実際に身体を動かし、目だけでなく耳も駆使する""10を最小単位とする""いつ始めても、いつ止めてもOK"
  • 「Introduction to Information Retrieval」の輪講始めます

    「Introduction to Information Retrieval」の輪講始めます 2007-12-03-2 [IIR] 「Introduction to Information Retrieval」というがあります。 まだ出版されていないのですがドラフト PDF が入手できます。 - Introduction to Information Retrieval http://www-csli.stanford.edu/~hinrich/information-retrieval-book.html - 言及記事→[2007-01-23-5] 来年1月から、有志でこのの輪講を行います。 基的に私が全体をフォローしますので、 まあ「たつをゼミ」みたいな感じです(ヲゼミ?)。 大学のゼミみたいのをオープンにやるイメージで。 第一回は、 2008年1月12日(土)の12:00-15

    「Introduction to Information Retrieval」の輪講始めます
  • [N] 右クリック代わりの2本指タップはとても便利(動画あり)

    MacBookを使うようになってから、マウスを使わなくなりました。 なぜかというと、マウスの右ボタンをクリックする代わりに、指2でトラックパッドをタップすることでコンテキストメニューが表示できるようになったからなのです。 PowerBook G4の時はマウスがあった方が便利だと感じていたのは、結局のところこの便利さがあったからということなんですね。 ということで、システム環境設定 > キーボードとマウス > トラックパッドから設定することができますので、ぜひお試しください。 トラックパッドジェスチャのところで、 ・副ボタンの代わりにトラックパッドを2指でタップ をチェックします。 どういう感じになるかという動画も撮影してみました。ちょっとピンぼけしてますが、雰囲気は伝わるかな。 さらに、これは以前から愛用している機能ですが、2指でスクロールする機能もあります。やはりトラックパッドジェ

  • UNIX 狂が使う UNIX 狂が使う OS X

    UNIX から Mac OS X に生活環境を移したときに一番戸惑った点はキーボード操作でした。 他にも、「UNIX で出来ていたコレをするにはどうすれば良いのだろう?」と感じたことも少なくなかったですので、 それらの情報をまとめています。 この文章が Mac OS X での快適な生活の礎になれば幸いです。 Tiger 編はコチラ

  • FrontPage - MacEmacs

    MacEmacs JP Projectについて † 当プロジェクトMac上でのEmacs(主にCarbon Emacs)利用情報を収集し、公開する事を活動の中心としています。 サイトの情報はGPLもしくはGFDLにもとづいて公開されています。(一部例外がありますのでご注意ください。) 当Wikiにはファイルを添付することができません スパム攻撃対処中のためアルファベットのみコメント不可です。トップのみ凍結処理しています ↑ 情報交換 † Users メーリングリスト(日語):MacEmacs利用者(日語)のメーリングリストです。メールアドレスさえあればどなたでも参加できます。現在の参加人数は約400人です。 Users メーリングリスト(英語):MacEmacs利用者(英語)のメーリングリストです。メールアドレスさえあればどなたでも参加できます。現在の参加人数は約100人で

  • シゴタノ! - 荷物が多めな人におすすめのトートバッグ「Jet Set Bag」

    外出の際は、ノートPCはもちろん、その周辺機器や電源ケーブル、移動中に読みたいプロジェクトの書類、デジカメやPDA(EM-ONEやW-ZERO3[es])、そして筆記用具や文房具などなど、改めて挙げてみると実にたくさんの物を持ち出すことになります。 もちろん、いつもフルセット必要というわけではありませんが、個人的には常に何でもできるようにしておきたい、と思っているため、思いついた時に「あ、アレがない」という残念な気持ちになるのを防ぐべく、結局はフル装備で外出することが少なくありません。 そんな荷物多めな僕が4ヶ月前に購入以来、毎日のように活躍しているのがこのバッグです。 丈夫で、たっぷり、すぐ取り出せる 松下ラゲッジの「Jet Set Bag 3G Strontex」。 もともとはトートバッグが欲しいと思って、いろいろと探していたのですが、なにぶん荷物が多めなので、 ・荷物がたっぷり入

  • YouTube - Broadcast Yourself

    SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン SMELLMANのMouth drummer、ハヤシの口ドラム+ベースの同時演奏 at the TILT HOUSE STUDIO SMELLMAN:アカペラグループ「チン☆パラ」解散後、元メンバーが中心となり結 成 オリジナルなサウンド追求のため、数回のメンバーチェンジを経て現在に至る 類を見ないオリジナルなアカペラサウンドは定評 都内ライブハウスを中心に活動中 ワンマンライブ「ロスタルジア」決定! 2008.12.26 at SHIBUYA O-WEST http://www.smellman.com (続き) (一部表示)

    bobbyjam99
    bobbyjam99 2007/12/04
    尾崎ナナの写真に感動した