印刷 関連トピックスソニーソニーが1988年に発売した初代8ミリビデオデッキ「GV−8」と8ミリテープ ソニーは21日、8ミリビデオ録画再生機の生産を9月に終えると発表した。8ミリビデオカメラは2008年に生産を終えている。「8ミリ」の機器は1980年代半ばに登場し、家庭用ビデオカメラを普及させたが、半導体などに役割を譲り、市場から姿を消す。 個人向け8ミリビデオカメラ「ハンディカム」が85年に登場し、88年に録画再生機が発売された。これを機に、ビデオカメラを買い、結婚式や入学式、運動会などを撮影する人が増えた。 だが、近年はDVDやブルーレイディスク、半導体などで高画質の動画が大量に録画できるようになり、8ミリにとってかわるようになった。現在はソニーが録画再生機を生産しているだけだった。 ソニーは8ミリテープの利用者には有料でデータをDVDなどに記録する。8ミリテープ自体の生産は
印刷 関連トピックスNTTドコモ富士通F−12C(ブラック)英国の伝統的なトラベルケースブランド「グローブ・トロッター」とコラボしたF−12Cキーパッドをなぞると、そのまま手書き入力ができる。文字入力のスムーズさも特徴で、ユーザーのストレスを軽減している=画像は富士通提供F−12Cの特別モデル「グローブ・トロッター・クラシック」のモックアップ。右は本物のヴァルカン・ファイバーを使用したケース。防水性が弱いため、プラスチック製のケース(左)とセットで販売され、付け替えることができる。プラスチック製もオリジナルの質感を忠実に再現している発表会は東京都千代田区の英国大使公邸で行われた。英国のデーヴィッド・フィトン代理大使は「来年のロンドン五輪は片手にF−12C、片手にグローブ・トロッターを持って英国にお越し下さい」とPRしたF−12Cには朝日新聞社のニュースアプリ「Catchew!(キャッチュー
印刷 自転車一方通行規制の標識 自転車に一方通行の規制が新たに設けられることになりそうだ。 警察庁は21日、道路交通法の関係法令である総理府・建設省令「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」の一部を改め、縁石などで区切られた自転車道と、歩道上に設けられた自転車用の通行帯に、一方通行の規制を設けられるようにする案を公表した。 自転車道や自転車用の通行帯は、互いに行き交うことができる専用レーンで、自転車がスムーズに走れるようにすることと、歩行者とぶつからないようにすることを目的に整備された。だが、十分な幅のないレーンでは自転車同士の接触や衝突が懸念されてきた。 このため、交通量が多く道幅が狭い道路の両側に専用レーンを設ける場合には、標識を掲げ、それぞれを一方通行にすることを計画している。違反には道交法の罰則が適用され、3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金が科される。
小水力発電の普及を 中山間地3ヵ所で社会実験 2011年7月21日 00:57 カテゴリー:九州 > 鹿児島 鹿児島大学大学院地域経営研究センターと給水ポンプなどの製造販売「テラル」(広島県福山市)が、鹿児島市内の中山間地3カ所(同市郡山町八重山地区など)で小規模な水力発電の社会実験に乗り出す。来年3月までに、小水力発電の普及による中山間地の電力コストを下げるノウハウの確立を図る。 実験は鹿児島市の起伏に富み、急流の河川が多い地形に目を付けた。幅約1メートルの小川や水路に小型の水力発電機を設け、近くの民家や公民館の電力を賄う。発電量は1基当たり1-6キロワット。6キロワットで3世帯分の消費電力に相当するという。 センターによると、小水力発電は技術的には問題がない。ただ、土地や水利権を所有する自治体や団体への許可・申請手続きが煩雑で普及の妨げになっており、今回の実験をモデルにノウハウを確
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く