タグ

2011年6月30日のブックマーク (3件)

  • 主要電子書籍ストア徹底比較 2011夏

    2010年以降に数多く立ち上がった電子書籍ストア。どの電子書籍ストアも同じように感じている人も少なくないだろう。しかし、細かくみていくと、ラインアップも少しずつ異なり、特徴的な機能などが用意されていることもある。 ここでは、eBook USERのコンテンツナビゲーションを担当する紹5姉妹「eBookGirls」のコメントも交えながら、乱立する電子書籍ストアの中から主要なストアを紹介していく。 TSUTAYA GALAPAGOS 「TSUTAYA GALAPAGOS」はシャープとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)の合弁会社により運営されているコンテンツストアで、シャープのメディアタブレット「GALAPAGOS」の発売に合わせる形で2010年12月にオープンした。電子書籍だけでなく、XMDFの表現力を生かして動画を埋め込んだ作品など販売も一部で開始されている。 コンテンツはダウンロ

    主要電子書籍ストア徹底比較 2011夏
  • 雑誌のサバイバル戦略(1):もし雑誌が消えたら

    小笠原さんの寄稿をいただいてから考えたのだが、小生も過去40年余りの間に、和文タイプの同人誌から商業雑誌、学術雑誌、PR誌まで、テーマ、目的・形態、予算・読者等を異にする様々な「雑」誌に、企画・編集・制作・下働きまで、様々な立場で関わる機会があった。現在はオンラインでニューズレターをやってもいる。そこでいまさらながら、デジタル(Web)時代の雑誌の運命についてさらに考えてみようという気になった。後述するように、先日来取上げている「無償コンテンツ」とかなり近い関係にある。ややランダムながら、問題・課題を明確にして、あとで整理してみたい。 もし雑誌が消えたら:出版のエコシステムにおける雑誌の7つの功徳 とくに日の商業出版において、雑誌の持つ意味はとても大きい。雑誌こそ書籍を含めた出版の多様性をテーマ的、人材的、機能的、そして経済的に支えてきたと思われる。視点を変えて、雑誌が消えてしまった場合

  • ラノベ『僕の妹は漢字が読める』がマジキチ これがラノベの最先端だ! : ゴールデンタイムズ

    931 :イラストに騙された名無しさん :2011/06/25(土) 15:25:40.34 ID:DHK5V6fV 『僕の妹は漢字が読める』を試し読みしてみたが、いろいろとヒドいwww しかし、続きの気になる終わり方で特攻してしまうかもしれないw 947 :イラストに騙された名無しさん :2011/06/26(日) 00:10:33.13 ID:6rWuVGWq >>931 気になって試し読みしてみた すごすぎるwww 933 :イラストに騙された名無しさん :2011/06/25(土) 17:35:02.53 ID:fyvBErcg 漢字が読めるはラノベが文学の主流になったらいかにやばいか、って感じだなw 936 :イラストに騙された名無しさん :2011/06/25(土) 21:00:27.19 ID:Rmpy/FB5 漢字が読めるを数ページ試し読みした。 ……これは凄い攻めだ。売れ

    ラノベ『僕の妹は漢字が読める』がマジキチ これがラノベの最先端だ! : ゴールデンタイムズ