安倍元総理や萩生田政調会長らも関係を認め、旧統一教会の創設者である文鮮明が唱えた理念を実現するための機関、通称「ヤマタノオロチ」とは?それらを読み解く極秘文書を報道特集は入手。組織として計画的に政治…
安倍元総理や萩生田政調会長らも関係を認め、旧統一教会の創設者である文鮮明が唱えた理念を実現するための機関、通称「ヤマタノオロチ」とは?それらを読み解く極秘文書を報道特集は入手。組織として計画的に政治…
旧統一教会の元信者が証言。自民党の萩生田光一政調会長が旧統一教会の施設を頻繁に訪れていたという。さらに萩生田氏が旧統一教会関連団体のイベントで講演していたという記録を独自入手した。今週も次々に明らか…
次々と明るみになる政治家と旧統一教会の関係。催事参加、選挙支援などの形で、自民、立憲、維新、国民の与野党議員が釈明に追われた。一連の問題について、自民・福田達夫総務会長は「何が問題かわからない」と発言、SNS上に批判殺到。さらに、旧統一教会関連イベントに名義を貸し、実行委員長を務めていた二之湯智国家公安委員長は、「政治のお付き合いの一環で名前を貸した」と釈明。一方、旧統一教会が現在の団体名への名称変更を文化庁から認められた経緯に関し、自民・下村博文前政調会長は、当時、文科大臣だったとして「今となっては責任を感じる」と述べるが、名称変更の関与は否定。政界に浸透する旧統一教会との繋がり。国民の批判が高まる中、政治と旧統一教会の関係断絶の可能性は。 ★ゲスト…紀藤正樹(弁護士/全国霊感商法対策弁護士連絡会) 角谷浩一(政治ジャーナリスト) ★アンカー…橋本大二郎(元高知県知事) ▶【日曜スクープ
内閣改造と党役員人事で松野官房長官、林外相、党役員では麻生副総裁、茂木幹事長を続投させ、岸防衛相や高市政調会長は交代との見方が有力に。“予想通り”最悪の方向へ。安倍元首相心肺停止の一報が流れた瞬間“ああ、日本が終わる”と思った事が… https://t.co/I9uYU3HXaG
東京都教育委員会が7月12日の安倍晋三元首相の葬儀に合わせ、半旗掲揚を求める文書を都立学校全255校に送り、複数校が掲揚したことが分かった。専門家は「政治的中立を求める教育基本法に反する恐れがある」と指摘。同様の依頼は川崎、福岡市などでも判明している。(中山岳) 都教委などによると、文書は通夜があった11日に都総務局が作った「事務連絡」。半旗掲揚について「特段の配慮をお願いしたい」とし、11、12日の掲揚を依頼した。教育庁を含む各部署にメールで送り、教育庁が都立高校や特別支援学校に転送した。 「『日の丸・君が代』不当処分撤回を求める被処分者の会」などによると、23区内外の複数の都立高校で半旗が掲揚された。都教委の担当者は取材に「事務連絡を転送しただけで、掲揚するかは各校の校長に任せた。弔意を強制したつもりはない」と回答。総務局の担当者は「安倍元首相は東京五輪をはじめ都政にご尽力いただいた。
あるはずのない煙の臭いがする幻臭。悩んでいる人は意外と多い2018.08.26 18:00260,851 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 日本だと線香の臭いとかになってオカルト味が増しますが。 40歳以上のアメリカ人を調べてみたところ、するはずのない臭いがする幻臭にしょっちゅう悩まされている人が15人に1人ぐらいもいることがわかりました! 調査はアメリカ国立衛生研究所(NIH)の研究員主導のもので、主著者の国立ろう情報センター研究員のKathleen Bainbdridgeさんによると、幻臭の調査としては過去最大規模とのこと。「個々の症例の報告はあっても、どれだけ多くの人がかかっていて、どんな人に多い症状かはわからなかったんです」と、取材に対しメールで答えてくれました。 そこで調査班が注目したのが年1回米国政府が実施している国民健康栄養調査です。こ
7月28日(木)に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。『犯罪摘発も解散命令出ず “統一教会”が存在し続けたワケ』▽関わり認める政治家…さらに拡大▽創設者 文鮮明氏「発言集」を読み解く▽続く…
山折哲雄 編 2023年は、弘法大師空海の御生誕1250年、真言宗開宗1200年の節目の年にあたります。四国の豪族の家に生まれ、遣唐使の一員として唐で学んだ空海。当初はまだ無名の一僧侶でしかありませんでしたが、2年ほどの歳月を使い唐で密教を集中して学び、それを日本へ持ち帰り、発展させ、真言密教を完成させたことで知られています。 ここでは『空海に秘められた古寺の謎』(宗教学者・山折哲雄編、ウェッジ刊)より、なぜ空海が高野山の地を密教の根本道場として選び、開創したのかを、本書のなかから見ていきます。 山上が小盆地になっている高野山高こう野や山さんは和歌山県伊い都と郡高こう野や町にありますが、「高野山」という名称の山岳があるわけではありません。高野山とは、和歌山県北部を東から西に流れる、紀きノ川の南側に広がる山地に対する呼称です。 高野山の最大の地形的特徴は、山上が小盆地になっていることで、そも
「飛騨さんぽ」は、紆余曲折を経て雪国・飛騨に移り住んだ浅岡里優りゆさんが、日々の暮らしの中で感じた飛騨の魅力を飾らない言葉で綴る連載です。第8回は、かつて東洋一の鉱山の街として繁栄をきわめた神岡町をご紹介いたします。 これまで飛騨の大自然や伝統ある文化を紹介してきたが、飛騨市にはまたひと味違った魅力のあふれる街がある。それが「神岡町」だ。 東洋一の鉱山とも謳われた神岡鉱山を有するエリアで、明治から昭和にかけて繁栄した街の様子がいまも色濃く残っている。 今回は、歴史の風情と時代の最先端が入り交じるカオスな街・神岡の魅力をご紹介したい。 神岡市街地の風景 Ⓒ飛騨市観光協会鉱山とともに繁栄してきた町飛騨はもともと、山国で米があまり獲れなかったため、平安時代には「下下の国」と言われるほど貧しい地域とされていた。なかでも神岡町エリアは飛騨山脈とその支脈に囲まれ、平地も少なく農地も限られていた。現在の
キヤノンの「EOS R7」と「EOS R10」は、EOS Rシステム初のAPS-Cモデル。フルサイズに対するAPS-Cサイズのイメージセンサーのメリットといえば、ボディや専用レンズがコンパクトにでき、価格も比較的手に入れやすいものとなることでしょう。また、同じ焦点距離のレンズの場合、フルサイズと比べ画角が狭くなるため、より強い望遠効果が得られやすいこともあります。反対にデメリットとしては、イメージセンサーの集光効率を考慮するとフルサイズほどの多画素化ができないこと、より広い画角を求めるにはAPS-C専用の広角レンズを必要とすることなどが挙げられます。ここでは、そのような特徴を持つEOS R7とEOS R10の実写レビューをお送りしたいと思います。 先行して販売が始まった「EOS R7」に続き、末っ子モデル「EOS R10」も7月28日にいよいよ販売がスタート。夏のレジャーシーズンや秋の運動
「GT Uptime」は、システムが起動してからの経過時間(Uptime)をメニューバーに表示するソフトです。クリックするとシステムの実稼働時間(スリープしていない時間)が表示されるほか、現在のバッテリ残量と残り稼働時間も表示されます。メニューから[Detailed View]を選ぶと使用時間の割合がグラフで確認でき、[Hardware Details]を選択するとCPUやメモリの使用状況やバッテリの詳細情報を数値とグラフで確認できます。 メニューバーに表示されるUptime(OSが起動してからの経過時間)の表記スタイルは、Preference画面で6種類から選択可能。Uptimeの代わりにスリープしていない時間を表示することもできます。 メニューバーから[Hardware Details]を選択すると、CPUやメモリ、バッテリ、電源、ボリュームなどの状況を視覚的に把握できるウインドウが開
7月22日 (金) に放送されたBS-TBS「報道1930」の番組内容を配信します。▽“関係” 次々に言及する政治家たち 背景になにが▽根底に“植民地支配への恩讐”も▽現在における被害実態は…
いまだ続くコロナ禍で、私たちは嫌というほど社会、そして言論空間の歪みを目撃してきた。その歪みが増幅される中で、安倍晋三元首相は7月8日、参議院選挙の遊説中に凶弾に倒れ、突然命を奪われてしまった。 岸田文雄首相は「卑劣な蛮行は断じて許せるものではない」と語り、非業の「死」を伝える新聞各紙には「民主主義の破壊許さぬ」(朝日)、「民主主義への愚劣な挑戦」(毎日)、「卑劣な言論封殺 許されぬ」(読売)、「許されざる蛮行」(日経)との見出しが並んだ。もちろんその通りではあるのだが、「民主主義に対する」という言葉に違和感を覚えるのも事実だ。その「解」について考えてみたい。 国論を二分する政治課題に挑んだ安倍元首相に「反対と怒号」 筆者が読売新聞の記者として初めて安倍氏を取材したのは、2004年12月であった。その年は自衛隊の創設50年という節目であり、自衛隊のイラク派遣にはじまり、北朝鮮の核とミサイル
参院議員選挙は、投開票直前に安倍晋三元首相が街頭演説中に射殺されるという衝撃的な出来事を経て、結果としては予想された通り野党自滅の選挙構造を反映して自公圧勝に終わった。この選挙戦の特徴や結果をどう見るのか、また元首相射殺という前代未聞の事件と関わって、戦後からこの方の自民党と宗教団体の関係とはいかなるものだったのか、そのルーツでもある保守王国といわれる山口県の政治は安倍晋三亡き後にどうなろうとしているのか、慌ただしい情勢も踏まえて記者たちで論議し、状況を整理してみた。 A 統一教会に恨みを持つ信者2世が怨念を募らせて元首相を射殺するという誰も想像していなかった衝撃的事件が起きた。選挙もあるが、まずそっちの衝撃の方がでかすぎて、なにがなんだかわからないうちに選挙が終わったという印象だ。この事件で世間はおおいに震撼したし、改めて「統一教会って何?」「恨まれているのは統一教会(宗教団体)なのに、
今回の事件の詳細が明らかになるにつれ、はてなやツイッター、さらにはあのヤフコメでさえも、容疑者に対しての同情と、安倍の統一教会との生前の関係について批判が多く見られるようになってきてる。 しかしこのようなネットの風潮とは一線を画す領域が存在している。それが中高生が主ユーザーのtiktok。 (ごめんセンセーショナルに「はてな民が知らない」と書いたけど、実際には多くのネットユーザーがこの状況を知らないと思う。) tiktokにおいては上記のような主張はほとんど見られなくて、「犯人許すまじ。」「何も悪いことしていない安倍さんがかわいそう。帰ってきてほしい。」という意見が主流。 確かに本件についてのニュースを積極的に摂取しない中高生だったら、安倍元首相は彼らの人生の半分近くを自分が暮らす国のトップであったわけで、その彼が銃撃というショッキングな理由で殺されたのだから、このような反応一色になるのは
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く