タグ

bukumaのブックマーク (8,629)

  • 大物顧客引き留めへ透ける思惑 「桜を見る会」夕食会でホテルニューオータニが酒の持ち込み無料:東京新聞 TOKYO Web

    ニューオータニの19年の見積書によると、宴会場の室料も値引きされているが、同ホテルの営業担当者は供述調書で「数百人分の料理の注文があった場合などは一般のお客さまにも室料の値引きをしている」と説明している。一方、酒類持ち込み料をサービスした理由は記録には見当たらない。 東京都内の他の大手ホテルの話では、同様に室料を値引きする場合はあるが、飲み物については無料での持ち込みを原則認めない例がほとんど。あるホテルは「飲料メーカーが宴会で自社製品を出す場合でも料金は取る。うちの場合はウイスキー1で5000円程度だ」と明かし、別のホテルは「政治家には特に厳しく対応し、研修を受けた職員が違法性を指摘されないよう契約している」と強調する。 ニューオータニは持ち込み料サービス以外でも、主催した安倍氏の後援会との宴会の契約だったにもかかわらず、秘書の依頼に応じ、参加者個人宛ての領収証を出す便宜を図っていたこ

    大物顧客引き留めへ透ける思惑 「桜を見る会」夕食会でホテルニューオータニが酒の持ち込み無料:東京新聞 TOKYO Web
    bukuma
    bukuma 2022/06/09
    選挙の結果を見る限り、数多くの問題が指摘されながら勝ち続けたわけだから、日本はそんな国なんだろう。ただ、異論を認めず批判をし続ける輩には違和感を感じる。良くも悪くも日本において「空気」は危険だ。
  • 「先生がいなかったら今、自分はいない」強制わいせつで逮捕され命を絶った練馬中学教師「本当の顔」 | 文春オンライン

    5月28日午前。東京・練馬区の、石神井川のほとりに佇むこぢんまりとした斎場に、溢れんばかりの弔問客が詰めかけた。収容人数100人の会場に300人超の行列。その多くは、20歳前後の青年や、10代の学生たち。彼らは最愛の恩師に別れを告げた――。 * 1週間前の5月21日未明、練馬区立のA中学校教諭・石井武秀容疑者(37)が自ら命を絶った。18日に教え子の男子生徒への強制わいせつ罪で逮捕され、釈放された直後の出来事であった。 だが、教え子たちの証言から浮かび上がったのは、“わいせつ教諭”とは様相を異にするひとりの教師の実像だった。 〈男子生徒にわいせつ容疑 中学教諭を逮捕〉 新聞各社による一報は、教え子たちに衝撃を与えた。報道では、トイレの個室に男子生徒を連れ込み、股間を触るなどわいせつな行為に及んだとされた。 「うそだ、先生がそんなことするはずがない……」 昨年、石井容疑者が卒業を見送った元教

    「先生がいなかったら今、自分はいない」強制わいせつで逮捕され命を絶った練馬中学教師「本当の顔」 | 文春オンライン
    bukuma
    bukuma 2022/05/30
    記者の異常な思い入れに違和感を感じるとともに、自殺記事を見た印象とのギャップも感じる。/「まとめましたサイト」はVIEWというお金を集めるためだけを目的としているだけに暴力的だなと思う。
  • イオンの「精神的支柱」が語った会社の黎明期

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    イオンの「精神的支柱」が語った会社の黎明期
    bukuma
    bukuma 2022/05/28
    “商品のコストで大きなものは輸送コストなんです。まっすぐなキュウリなら、トラックに3倍詰められる。/形の決まったキュウリを作ることが輸送コストを下げ、結果的に物価を下げる。”
  • 早く話し始める子と遅い子「学力差」その後の真実

    言葉の早い遅いは、子どもの将来と関連するのでしょうか?「子育てには数々の『平均値』があり、そのなかでも言葉は『人間らしさ』の表れなので、いつ・どれくらい話せるのが普通か気にする親はとても多い」と話すのは、ブラウン大学経済学部教授で膨大な教育関連データを分析するエミリー・オスター氏。経済学者としての知見と2児の母としての実体験からベストな子育て法を探る同氏の『米国最強経済学者にして2児の母が読み解く子どもの育て方ベスト』より、月齢と言葉の量、学力との関連について一部抜粋してお届けします。 24カ月で平均「300語」になる 「話すこと」は、ごく自然に比較の基準になりやすい。わが子を他の子と、きょうだいと、そして自分と比べるのだ。 でも、うちの子は他の子と比べてどうなのか知ろうと思っても簡単にはできない。小児科の健診は、体の発達と同様、早期介入が必要な子どもを見つけるのが主眼だ。2歳健診でよく聞

    早く話し始める子と遅い子「学力差」その後の真実
    bukuma
    bukuma 2022/05/15
  • 「悪い円安」と向き合わない黒田日銀の危うさ - 小此木潔|論座アーカイブ

    「悪い円安」と向き合わない黒田日銀の危うさ 財務相、経済団体トップも懸念表明、知恵集め「緩和」の転換を検討する時だ 小此木潔 ジャーナリスト、元上智大学教授 日経済にとって円安が素直に歓迎された局面はもう終わっているのに、金融の異次元緩和で実質的な円安誘導を続けている日銀は、通貨の番人としての責任を果たしているのか。「悪い円安」の指摘が出ているのを機に緩和政策からの出口を考え、円安にブレーキをかけながら国民や市場と対話しつつ軟着陸を目指すべきではないだろうか。いつまでも緩和一辺倒のアベノミクス路線を続けるのではなく、収束への議論がなされるべきだということを現実が示唆しているように見えるのだが。 財務相「悪い円安」指摘、日銀への不満の表れか 急激な円安の直接のきっかけは、米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めにより、日米の金利差が拡大したため、外国為替市場で円が売り込まれたことだ

    「悪い円安」と向き合わない黒田日銀の危うさ - 小此木潔|論座アーカイブ
    bukuma
    bukuma 2022/05/02
  • 中央銀行の役割について平成8年6月14日・日本記者クラブにおける日本銀行総裁講演 : 日本銀行 Bank of Japan

    平成8年6月14日・日記者クラブにおける日銀行総裁講演 1.はじめに 日は、日記者クラブにお招きいただき、誠に光栄に存ずる。 与えられた時間を使って、まず最近の経済情勢と金融政策運営の考え方などについて述べることとするが、後半は、中央銀行制度を巡る幾つかの論点──例えば、中央銀行とはどういう組織なのか、現代民主主義の中でどのように位置付けられるものなのか、といった点について、改めてご説明してみたいと思う。昨今、日銀法の改正問題が大きな関心を呼んでいるが、そうした議論の前提として、中央銀行のあり方について皆様方のご理解を賜ることができれば幸いである。 2.最近の金融経済情勢と金融政策運営について 国内経済情勢 まず、国内の経済情勢であるが、私どもの現時点での判断は、「景気は緩やかに回復している」というものである。 その具体的な内容や判断材料については、つい一昨日も、記者会見で皆様の同

    bukuma
    bukuma 2022/05/02
    “政府による安上がりな財源の調達とか、為替レートの無理な調整などの目的で、通貨供給量の安易な拡大や、金利の行き過ぎた引下げが行われたことは度々ある。その結果、/国民生活が犠牲となった例は数多い。”
  • コロナ対策で4630万円誤って給付された1世帯、返還を拒む…訪問の職員に「罪は償う」

    【読売新聞】 山口県阿武町が、新型コロナウイルス対策で誤って1世帯に4630万円を給付した問題で、町は22日、この世帯が返還を拒んでいると明らかにした。刑事告訴や返還を求める民事訴訟を検討している。 町によると、給付金を振り込んだ8

    コロナ対策で4630万円誤って給付された1世帯、返還を拒む…訪問の職員に「罪は償う」
    bukuma
    bukuma 2022/04/22
    “町内で支給対象となっている463世帯分の給付金を誤って振り込んでいた。”
  • 任期わずか1年の補選でも経費2億円超、想定外の出費が計13・2億円

    【読売新聞】 2019年の参院選を巡る大規模買収事件で、公職選挙法違反に問われた首長や議員の辞職などに伴う広島県内の選挙にかかる経費が、計約13億2000万円(予算段階含む)に上ることが、県選管などへの取材でわかった。当選後の任期が

    任期わずか1年の補選でも経費2億円超、想定外の出費が計13・2億円
    bukuma
    bukuma 2022/04/22
    当事者の安倍にせよ、幹事長の二階は何も責任を取らないばかりか、責任意識はないのだろうか。おかしな国だな。そういうのに限って美しいだの正義など言うのは笑止千万。
  • Berlin: International Buyers Up in Arms Over Buy-Back Proposals Post-‘Coda’ (Exclusive)

    bukuma
    bukuma 2022/04/04
  • 『コーダ』オスカー受賞を受けAppleTV+配給で全米600館で劇場再公開|DICE+

    『コーダ あいのうた』がオスカーの作品賞受賞を受け、AppleTV+配給により聴覚障害者用に字幕をつけて全米600館で劇場再公開。 『コーダ あいのうた』は、フランス映画『エール!』(アップリンク京都にて4/ 8上映)のリメイクで2021年のサンダンス映画祭で世界初公開され、アップルが、25ミリオンドル(122円=30億円)で、配給権と共同制作パートナーシップの権利を取得し、同年8月に全米で劇場公開とAppleTV+で配信された。 参照元記事 Variety 『コーダ あいのうた』はアップルのオリジナル製作作品ではなく、アップルがサンダンス映画祭で買い付けたもので、製作会社は映画製作前に世界のいくつかの配給会社と権利を販売する契約をしていた。 ネットフリックスが購入した『シカゴ7裁判』のケースでは、事前購入(プリバイ)した配給会社から権利を買い戻したので、ネットフリックスが全世界独占で配信

    bukuma
    bukuma 2022/04/04
    “『コーダ あいのうた』の場合は、アップルの買い戻しに応じなかった配給会社があり、アップルの全世界独占配信とはなっていない。”
  • Apple、「Coda コーダ あいのうた」で史上初のアカデミー賞作品賞ノミネート。ほかにも複数部門でノミネートを獲得

    Apple、「Coda コーダ あいのうた」で史上初のアカデミー賞作品賞ノミネート。主演男優賞のデンゼル・ワシントン「マクベス」、助演男優賞のトロイ・コッツァー「Coda コーダ あいのうた」をはじめ、アカデミー賞6部門でノミネートを獲得 カリフォルニア州クパティノ Apple日、アカデミー賞の複数の主要部門で6つのノミネートを獲得するという歴史的快挙を成し遂げました。これには作品賞の「Coda コーダ あいのうた」、主演男優賞のデンゼル・ワシントン「マクベス」、助演男優賞のトロイ・コッツァー「Coda コーダ あいのうた」、脚色賞のシアン・ヘダー「Coda コーダ あいのうた」脚・監督)、撮影賞のブリュノ・デルボネル「マクベス」、美術賞のステファン・デシャント「マクベス」が含まれます。

    Apple、「Coda コーダ あいのうた」で史上初のアカデミー賞作品賞ノミネート。ほかにも複数部門でノミネートを獲得
    bukuma
    bukuma 2022/04/04
    “「Coda コーダ あいのうた」は日本を含む一部の国と地域のApple TV+ではご視聴いただけません。 ”
  • MVも登場のApple TV+人気映画「CODA」、なぜ日本では未配信? - iPhone Mania

    Appleが配給権を購入し、Apple TV+で公開されている「CODA」のミュージックビデオが新たに登場しました。同作品は世界で高い評価を受けており、“質”にこだわるAppleの姿勢をよく表した作品だと言えます。しかし、残念ながらこの映画は日国内では公開されていません。AppleやNetflixといった大手ストリーマーと、旧来のバイヤーとの間の確執が理由のようです。 高い評価受け、新たにMVも登場 Apple TV+で公開されている「CODA」のミュージックビデオが、新たに公式YouTubeに公開されました。ビデオは映画からインスパイアされて作成されたもので、エミリア・ジョーンズの音楽と、手話演劇で名の知られたDeaf West Theatreのメンバーたちのパフォーマンスがフィーチャーされています。 耳の聞こえない親に育てられた聴覚のある子を意味する「CODA(Children of

    MVも登場のApple TV+人気映画「CODA」、なぜ日本では未配信? - iPhone Mania
    bukuma
    bukuma 2022/04/04
    “失敗するか成功するか分からないリスクを背負って投資したにもかかわらず、成功が固いとみるや、Apple TV+やNetflixといったストリーマーやメジャースタジオといった世界的なバイヤーが「強制買い戻し条項」”
  • 【スクープ】大阪カジノの土壌対策、オリックスら「ディズニーランドが理想」と公費負担を要望

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 土壌対策への公費負担790億円をめぐって批判が広がる、大阪府市のカジノを含むIR(統合型リゾート)計画。事業者に唯一応募したオリックスなど2社の企業連合が、東京ディズニーランド、ディズニーシーが自己負担で行ったのと同様の液状化対策を大阪市が公費で行うよう要望していたことが、市への情報公開請求で判明した。(ダイヤモンド編集部 岡田 悟) 土壌汚染対策の公費負担には応じるも 液状化対策費には反発した市の港湾局 カジノを含むIR(統合型リゾート)施設の整備を進める大阪市が、大阪湾内の埋め立て地「夢洲」の土壌汚染や液状化への対策の費用として790億円を負担すると昨年末に表明してから、批判の声が広がっている。 ダイヤモンド編集部が市に情報公

    【スクープ】大阪カジノの土壌対策、オリックスら「ディズニーランドが理想」と公費負担を要望
    bukuma
    bukuma 2022/03/03
    森友学園となんだか似ているな。まぁ、IRってそれこそ昭和的利権だし。
  • 「ウクライナ危機が中国の台湾武力行使を後押し」説は本当なのか。民主と専制の「危うい二元論」との指摘も

    ウクライナ軍の国内演習。「全面戦争」を仕掛けてきたロシアとどう対峙するか。 Press service of the Ukrainian Armed Forces General Staff/Handout via REUTERS ロシアのプーチン政権はウクライナ東部の親ロシア派支配地域の独立を承認、2月24日にウクライナの首都キエフなどの軍事施設にミサイル攻撃を開始した。 冷戦終結から30年以上の月日が流れたが、他国の主権を踏みにじるロシアの今回の軍事行動は、前世紀の「米ソ冷戦時代」の再現を思わせる。 金融機関などに経済制裁を科したアメリカバイデン政権も、結果的にロシアの軍事侵攻を止められなかった責任を内外から追及されるだろう。 インド太平洋地域に外交の軸足を移したと見られたバイデン政権だが、ウクライナ問題の火消しが急務となり、欧州に精力を集中せざるを得なくなった。 中国ロシアの立場

    「ウクライナ危機が中国の台湾武力行使を後押し」説は本当なのか。民主と専制の「危うい二元論」との指摘も
    bukuma
    bukuma 2022/02/25
  • 時代の風:博士課程院生への支援 学術への尊敬あるか=長谷川眞理子・総合研究大学院大学長 | 毎日新聞

    最近、日政府は、大学院の博士後期課程に在学する院生に対して、経済的援助をする取り組みを導入し始めた。その一つが、「次世代研究者挑戦的研究プログラム」である。これは、既存の学問の枠組みを超えて、新たな研究を志向する博士後期課程の院生に対し、生活費相当額および多少の研究費を支給するものだ。 こんなことが行われるようになった背景には、我が国の博士後期課程に進学する院生の数がどんどん減少しているという事実がある。大学の学部を卒業したあとに修士課程に進学する学生数は増える傾向にある。しかし、修士課程修了後に博士課程に進学する者、つまり、博士後期課程進学者の割合は、1981年度には18・7%であったものがどんどん減少し、2018年度には9・3%になってしまった。 では、それはなぜなのかといえば、過去における国立大学の運営費交付金の減少などの結果、大学における研究者のポストが全体として減少したこと、と

    時代の風:博士課程院生への支援 学術への尊敬あるか=長谷川眞理子・総合研究大学院大学長 | 毎日新聞
    bukuma
    bukuma 2022/02/20
    “博士後期課程の院生に生活費を支給するのだが、そのためには、既存の分野をまたいで新しい研究に挑戦する院生でなければならない。大学も、それを支援しなければならない。”
  • 厳格なバブル、隠された暗部 北京五輪「成功」の裏で取材制約 | 毎日新聞

    開会式で聖火リレーの最終走者を趙嘉文選手(右)とともに務めるジニゲル・イラムジャン選手=北京・国家体育場で2022年2月4日午後10時15分、手塚耕一郎撮影 異例ずくめとなった北京冬季オリンピック。新型コロナウイルスの世界的大流行の中で、五輪会場の内外を完全に切り離すバブル方式は機能し、アスリートらの熱戦は多くの感動を与えた。一方で、大会に厳しい目を注ぐはずの海外メディアもバブルに閉じ込められたことで取材活動は制約され、「光」の部分が強調される結果となった。 「世界で最も安全な場所がここだった。バブルは大成功だった」。18日の記者会見で国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は胸を張った。選手や関係者に入国前のワクチン接種を義務づけた上に、毎日のPCR検査で陽性者を把握し、隔離する。検査記録がなければ会場に入れないなど対策は最後まで徹底していた。選手からも「安心して競技に臨め

    厳格なバブル、隠された暗部 北京五輪「成功」の裏で取材制約 | 毎日新聞
    bukuma
    bukuma 2022/02/20
    “大会組織委員会の発表では1月23日から2月19日までにバブル内で延べ170万回の検査が実施され、陽性者は172人。入国時の陽性確認は264人だった。”
  • 小1の次男殺害容疑で母親逮捕 児相、少なくとも2回保護 神奈川 | 毎日新聞

    bukuma
    bukuma 2022/02/20
    父親というか夫の記載がない。“容疑者には子どもが4人おり、雄大さんが3人目。他の3人はいずれも生後2カ月から1歳までに死亡したとみられる。”
  • 「北京冬季五輪」特派員が競技場で見た意外な素顔 | 海外特派員リポート | 小倉祥徳 | 毎日新聞「経済プレミア」

    北京冬季オリンピックの男子スピードスケート。観客席は空席が目立った=北京市内で2022年2月8日、小倉祥徳撮影 熱戦が続いた北京冬季オリンピック。今回は毎日新聞の特派員として、私が経験した素顔の北京五輪を紹介したい。現地では予想外の発見があった。 北京五輪は新型コロナウイルスの感染防止のため、一般の観戦チケットは販売されなかった。選手や五輪関係者らがいる「バブル」と呼ばれる区域は、感染防止のため外部との接触が厳密に遮断された。 北京常駐の特派員は五輪取材を断念 毎日新聞は私を含めて北京に3人の特派員がいるが、北京五輪の競技取材は日から来た運動部記者らが担当している。事前申請すれば私も選手らを直接取材できるバブル内に入ることは可能だったが、バブルから出る際に、指定のホテルで3週間も部屋の外に一歩も出られない「強制隔離」が義務づけられてしまう。 これでは五輪以外の通常の取材に大きな支障が出る

    「北京冬季五輪」特派員が競技場で見た意外な素顔 | 海外特派員リポート | 小倉祥徳 | 毎日新聞「経済プレミア」
    bukuma
    bukuma 2022/02/19
    “パソコンやビデオカメラなどの携帯は許されず、携帯が可能なのはマスクとスマートフォンに財布程度だった。 ”
  • カーリング女子 中国の競技力向上の背景に日本との交流 | NHKニュース

    bukuma
    bukuma 2022/02/19
  • はがき、手紙の配達遅く 最大で数日 郵便局員の働き方見直しで | 毎日新聞

    郵便によるはがきや手紙の配達が従来より最大で数日間遅くなっている。1月下旬に始まり、対象地域は段階的に全国に広がる。郵便局員の負担軽減で業務を見直したことが要因だ。家事や子育てなど仕事以外の時間を増やす従業員の働き方改革に力を入れる企業は多く、24時間営業のファミリーレストランは少なくなった。…

    はがき、手紙の配達遅く 最大で数日 郵便局員の働き方見直しで | 毎日新聞
    bukuma
    bukuma 2022/02/17
    慣れれば気にならないことになるとは思うが、土日を休まなくても、水、日を休みにするとかのアイデアが検討されたのかは、可視化されているのだろうか。少なくなったとはいえ、郵便のインフラは必要だと思う。