タグ

2007年10月30日のブックマーク (12件)

  • ダウンロード違法化は5年遅かったのではないか? - WebLab.ota

    現状理解 現状の著作権法30条の私的使用では,「著作物は、個人的または家庭内などで使う場合は使用者が複製できる」となっている.つまり,個人的・家庭内であればビデオにダビングしたり,CDをカセットテープに録音したり,著作物それ自体の“出自”などは問わないため、公開の形態が違法か合法かを問わず、私的利用であればダウンロードをしてもいいことになっていた. これに対してアップロードの方は,送信可能化権というものを作り,これは「自分の実演を端末からのアクセスに応じ自動的に公衆に送信し得る状態に置く権利」と「レコードを端末からのアクセスに応じ自動的に公衆に送信し得る状態に置く権利」のことで,つまりインターネット上で実演やレコードの内容をFTP(ファイル転送プロトコル)で配信したり、ストリーム配信するなどの場合、公衆送信権に基づき作詞家や作曲家など著作者(ただしJASRACに信託的譲渡されている場合が通

    ダウンロード違法化は5年遅かったのではないか? - WebLab.ota
    bull2
    bull2 2007/10/30
    この人はFreenetとかRingochとかを知らないのだろうか。流石にそんなわけないよね。
  • プログラマは楽で給料が高く楽しい仕事です

    プログラマのイメージ向上委員会。 私はだいたい定時で帰ります。 仕事が無い訳では無いけれど、残業はしません。 仕事の区切りが悪いとかで残業した時は、その次の日に早く帰る事にしています。 一週間全体で残業になる事はほとんど無いし、一ヶ月で5時間を越える事もほとんどありません。 だいたい9:00~17:00くらいの労働です。 最近は帰りに日が沈んでいて悲しいですが、夏の間は日が出ている間に帰ります。 帰り道、一仕事を終えて、暮れ行く空を見ながらafter 5の予定を立てつつ帰宅するのが一日の中でも好きな時間です。 給料はなかな貰っています。 年齢的な事も含めると、マスコミや金融系とも戦えるくらいです。 私が出来る仕事の中ではもっとも高い給料でしょう。 労働時間の短さを考えると、なんでこんなに貰っているんだろう?とすら思います。 おそらくこの給料を他の職種で超える事は、私には出来ません。 仕事

    プログラマは楽で給料が高く楽しい仕事です
    bull2
    bull2 2007/10/30
    恵まれてますね。世の中新しいモノを作るよりも、維持管理する方がコストがかかるのに、それをやる人が報われてないのが課題かと。どんなモノでも作りっぱなしではダメですよ。
  • 『「屁尾下郎」氏のツッコミが世の中を詰まらせる:日経ビジネスオンライン』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「屁尾下郎」氏のツッコミが世の中を詰まらせる:日経ビジネスオンライン』へのコメント
    bull2
    bull2 2007/10/30
    誰もが他人のあら捜しをする時代。
  • ビジネス : 日経電子版

    bull2
    bull2 2007/10/30
  • 「著作権」は地雷かもしれない可能性 - Chambre Resonnante

    いや、大げさだってことは自分でもわかってるけど 賢明なブログ読者の皆様へ: 【今日だけダイエット】のススメ はてなブックマーク - 賢明なブログ読者の皆様へ: 【今日だけダイエット】のススメ 誰かの行為を制約しようとする文脈において、「著作権」(ないし知的所有権)という概念を持ち出すことそれ自体が、ここ数年のうちに人々の裡で強化されてきた反感回路をトリガしてしまっているのではないだろうか。 タカラのギコ然り、avexののまネコ然り。iPod私的録音補償金でも、ダウンロード違法化でもいいんだけども。 利権を貪る狸どもが→ぼくらの**をかすめとり→私腹を肥やそうとしている←そんな奴らは打ち砕け! そういう物語の回路がだんだん出来てきたところで、その「狸ども」の端子に岡田さんが乗ってしまっているんじゃないだろうか(といっても今回の場合は、「ぼくらの」の端子にも岡田さんは乗っているはずなので、事

    「著作権」は地雷かもしれない可能性 - Chambre Resonnante
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

    bull2
    bull2 2007/10/30
  • 様々なビジュアルエフェクトを提供するAS3クラスライブラリ「flare」:phpspot開発日誌

    flare | visualization on the web Flare is a collection of ActionScript 3 classes for building a wide variety of interactive visualizations.様々なビジュアルエフェクトを提供するAS3クラスライブラリ「flare」。 flareを使って次のようなビジュアルエフェクトを実現できるようです。 Flashということで、アニメーションするものもあります。 デモページはこちら ダウンロードしたパッケージには as ファイルが多数含まれていて、必要に応じてインクルードして使うことが出来るようです。

  • OMG SysML Home | OMG Systems Modeling Language

    Introduction What is SysML? Learn more about modeling and SysML®. Read More

    bull2
    bull2 2007/10/30
    UML2をシステムモデリングに使えるようにしたもの。SE用。
  • yunoの雑記帳 - ThreadLocalStorage

    スレッドローカルストレージ(Thread-Local Storage)に関するメモ。 スレッド固有ストレージ(Thread-Specific Storage)、 またはスレッド固有データ(Thread-Specific Data)とも呼ばれる。 間違いがあったらごめんね。 何それ † 簡単に言うと、スレッドごとに異なるグローバル変数(static変数でも良い)。 通常のグローバル変数は、プロセスごとに別々で、スレッド間では共有されるけれども、TLSはスレッドごとに別々の記憶領域を持つ。 VC++では以下のように宣言する。 __declspec(thread) int x; __declspec(thread) extern int y; __declspec(thread) static int z; gccでは以下のように宣言する。 __thread int x; extern __th

  • 【IPCM】iPhone,ディズニーランド,スタバの共通点は? - 人気ブログ「Life is beautiful」の中島氏が講演:ITpro

    「アップルの『iPhone』の話をするとき,だいたい私はディズニーランドを引き合いに出します」。こう語るのは人気ブログ「Life is beautiful」を執筆する米UIEvolutionの中島聡CEO(最高経営責任者,写真1)。中島氏は米マイクロソフトでWindows 95やInternet Explorerの開発に参加したことでも知られる。 10月26日,東京都内で開催中のイベント「IPコミュニケーション&モバイル2007」で講演した中島氏は,「ディズニーランドと他の遊園地の一番の違いは『ユーザー・エクスペリエンス』」であるという。ユーザー・エクスペリエンスは日語に変換しにくい言葉だが,中島氏はこれを「おもてなし」と訳す。ディズニーランドはメリーゴ-ランドがあるかないか,ジェットコースターの高低の落差は何メートルかといった個別の機能で勝負していない。「ディズニーランドは入った瞬間か

    【IPCM】iPhone,ディズニーランド,スタバの共通点は? - 人気ブログ「Life is beautiful」の中島氏が講演:ITpro
    bull2
    bull2 2007/10/30
    機能ではなくおもてなし。となると、企業は薄利多売かブランド戦略でしか生き残れないと。
  • デッカーのアルゴリズム - Wikipedia

    デッカーのアルゴリズムはオランダ人数学者 T・J・デッカーの考案した相互排他のためのアルゴリズムである。これにより、共有メモリによる通信のみで、2つのプロセスが1つのリソースを競合することなく共有することができる。 厳密に交互にとっていく素朴なアルゴリズムを避けて発明された世界初の相互排他アルゴリズムの1つである。 ふたつのプロセスが同時に同じクリティカルセクションにアクセスしようとしたとき、このアルゴリズムはどちらのプロセスがアクセス権を得るかを決定する。もしもう一方のプロセスが既にクリティカルセクションに変更を加えていたら、その完了を待つ。 f0 := false f1 := false turn := 0 // or 1 p0: f0 := true p1: f1 := true while f1 = true { while f0 = true { if turn ≠ 0 { if

  • 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら  おー、チキン!

    廃鶏を比内鶏と偽った事件が報道されているけどね、だいたいの感じは・・・ 新潟産コシヒカリは生産量の5倍流通している。 名古屋コーチンは生産量の8倍流通している。 国内産うなぎは国内生産量の7倍が流通している。 関さばは漁獲量の10倍流通している。 北海道産毛がには漁獲量の10倍が流通している。 大間のまぐろは漁獲量の15倍が流通している。 ってな感じだそうです。(丸紅部のおっさんのくちこみ) 要するにほとんど偽者ですから、高い金出すのは無駄でっせ、って話。 もひとつ、ぐっちーの同期に「鶏博士」がいます。彼は東大で地鶏の研究をしてましたが、昨今の地鶏ブームでラーメン代も払えなかったくせに突然フェラーリに乗っているというむかつく奴で当然あだ名は「チキンラーメン」。 で、その「チキンラーメン」によると、地鶏というのは血統がいくら正しくても来的地鶏のビヘイビアーを示すのはまさに「パレートの

    債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら  おー、チキン!