タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (22)

  • ♂♀記号の由来、知ってた?

    実はいろんな意味が詰まっているんです。 男性と女性あるいは雄と雌を表す♂♀記号。シンプルな見た目からは想像できないほどその歴史は古く、事の起こりは人類の文明化にまでさかのぼります。 古代、人々は太陽やほかの天体の動きが、地球上におけるさまざまな変化、例えば季節の移り変わりや動物の繁殖期、作物の収穫時期などと連動していることに気づきます。太陽や星々の動きはどうやら地球上の事象に関連しているらしいと確信するに至った古代の学者たちは、天体を研究すれば未来を予測することができるのではないかと考え研究を始めます。そこに宗教的な意味合いが入りこみ、それぞれの天体は古来の神々と関連付けて考えられるようになります。マーキュリー(水星)、マーズ(火星)、ジュピター/ゼウス(木星)、クロノス/サターン(土星)といったぐあいに。 神々の名を冠した各天体は、時を経るに従い、特定の金属とも関連付けられるようになって

    ♂♀記号の由来、知ってた?
    bullsco88
    bullsco88 2015/06/03
    セーラーマーズは♂マーク。♀マークが誰かは忘れたけど、ヴィーナスじゃなくてマーキュリーだったおぼろげな記憶
  • 最近は棒一本でお湯を沸かす、そんな時代

    こんなスタイリッシュな湯沸かしは見たことない。 Kickstarterにて資金調達中の「MIITO」は、これまでの湯沸かし業界を覆すような商品になっており、執筆現在にて、約29万ユーロ(約3,900万円)も出資が集まっております。 これまでの湯沸かしといったら、ガスなどの火を使って沸かす方法と、電気ケトルとおおまかに2通りあります。ただどちらも当に欲しい量を必要な熱量を使って効率よく沸かせていないのが現状であり、必ずといっていいほどお湯は余ります。 これは無駄ですよね。そこで、必要な量を効率よく沸かせるのが「MIITO」であります。方法は水など沸かしたい液体の中にただ棒を立てるだけです。当にシンプルで斬新です。しかし、たったこれだけでエコにも繋がります。仕組みはIHと同じであり、ただ熱の伝達に棒を使います。 専用のカップなどは必要なく、セラミック・ガラス・耐熱プラスチックなどが使用可能

    最近は棒一本でお湯を沸かす、そんな時代
  • なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題

    なるほど。JR西日が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題2015.04.01 19:0012,878 satomi 春はお花見。酔っ払いがホームから落ちるシーズンですね。 シーズン到来に先駆けてJR西日が今年こそは!と新大阪駅のホームでちょっとした「デザインのひと工夫」を始め、海外からも「へ~」の声が集まっています。 神戸新聞が伝えた国土交通省の統計によりますと、酔客の鉄道人身事故は全国で2013年までの10年間で4倍に激増中なのだとか。そこでJR西日の安全研究所ではこの2年で京阪神、大阪市交通局の防犯カメラに残った事故映像136件を見て、酔客が線路に転落したり電車に接触するまでの動きを調べてみました。 ふつう「酔っ払いの転落事故」と聞いてみんながイメージするのは、「線路と平行にちどり足で歩いていて足を踏み外す」パターンですよね? ところがいざ調べてみるとそれは意外にも少なく、約

    なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題
  • 故人の遺灰をダイヤモンドにする技術が開発される

    いつまでも一緒。 スイスのAlgordanza社が、故人の遺灰からダイヤモンドを作る技術を開発しました。これまでも、生前に故人が愛用していたものを形見として受け継ぐ風習はよく見られましたが、これからは亡くなったあとも、日頃から身に着けるアクセサリとして故人と人生を共にすることができるようになりそうです。 さて、その開発された製法ですが、遺灰を地球のマグマほどもある圧力と熱にかけ、圧縮してダイヤモンドにするんだとか。もちろん、素材となる遺灰に、要望がなければその他の不純物を混ぜることはなく、事前に遺骨や遺灰のなかから抽出した炭素のみが使われます。親しい人の限りなく生まれ変わりに近いダイヤモンドが得られるのは、嬉しいですよね。 こちらが実際に製造されたダイヤモンド。遺灰に含まれるわずかな化学成分の割合、そして特殊製法によって、このように少し青みがかったものに仕上がることが多いんだそうです。 も

    故人の遺灰をダイヤモンドにする技術が開発される
  • 洗う必要なし。セルフクリーニングしてくれる水槽「Avo」

    洗う必要なし。セルフクリーニングしてくれる水槽「Avo」2014.10.25 15:008,759 残るミッションはエサやりのみ? KICKSTARTERでセルフクリーニング機能が搭載された画期的な水槽がクラウドファンディング中です。その名もAvo。これでもう水も変えなくて済むし、フィルターの交換も必要ないってわけ。アクアリウムのめんどくさいところが一気になくなったって感じですね。 球状でインテリアとしてもなんだかいい雰囲気のAvo。デスクトップサイズで大きさもよさそう。気になるセルフクリーニングは、底中心部分にある交換不要の白いフィルターシステムがやってくれているようですよ。 魚たちのフンやべ残したエサが生み出したアンモニアを、フィルターの中で自然に生まれたバクテリアが硝酸塩に変換。その硝酸塩は植物の肥料になり、その植物が今度は水を綺麗にしてくれるんだって。いいサイクルです。 植物の光

    洗う必要なし。セルフクリーニングしてくれる水槽「Avo」
  • バターを冷蔵庫に入れるのもうやめなさい

    ほら、出しておいで! バター。普段どこに入れていますか? 私は冷蔵庫。大半の人が冷蔵庫保存だと思いますが、米GizのAdam記者が「バターダメにしてんぞ。今すぐ出せ!」ともの申しているので、彼の言い分を聞いてみましょう。 バター、それはなんと素晴らしいものなのか。バターはどんなべ物も、より美味しくする力を持つ。が、バターを味わうには、トーストに塗ろうがコーンの上に乗せようが、それを上手く伸ばし広げなければいけない。バターを冷蔵庫に保存している人は、冷蔵庫から出してすぐの固いバターでうまく伸ばすことができず、思った通りの美味しさがでないという体験をしたことがあるだろう。 冷たいバターはただ伸びないだけではなく、そもそも対象となるべ物をぐちゃぐちゃにしてしまう。冷たいバターをパンの上に塗ろうとすると、その固さからパンがボロボロになってしまう。農夫がガーデニングができず庭を破壊するように、バ

    bullsco88
    bullsco88 2014/09/03
    冷蔵庫にしまい忘れただけでだいぶ溶けるんだけど。こういう記事は気候とかのバックグラウンド考えながら輸入してほしい
  • 袋詰めされる前のコンドームはこうやって丸められている

    そう、このGIFアニメこそが全ての答え…。 必ずといっていいほど、クルクルと丸まった状態でパッケージに入っているコンドーム。でも、どのようにして使い勝手のいい形状にしているんでしょうか? 誰でも一度は疑問に思ったことがある…はず。 このGIFを見ると、メリーゴーランドのような回転式の機械によって、次々と棒にかぶせられては、吸われるように丸めとられる…という行程を経てお馴染みの姿になっているようですよ! それにしても、どうして工場のGIFアニメってずっと見ていて飽きないような不思議な魅力があるんでしょうね。 source: Reddit Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (daiya)

    袋詰めされる前のコンドームはこうやって丸められている
  • セックスを習おう! 床上手を目指して「セックササイズ」

    セックスを習おう! 床上手を目指して「セックササイズ」2014.05.31 19:0011,378 そうこ 美容とセックスは関係があるのでしょう。 料理が苦手ならば料理教室に、痩せたいならばジムに。なので、セックスが上手になりたい人が教室に通うのもアリなはず。ローションブランドのKYが、性科学者とパーソナルトレーナー、そしてポルノ女優とタッグを組んで作り出したセックスのためのエクササイズがこれセックササイズ。どう腰を振るのか、どの体勢がいいのか等々、内容は盛りだくさんで、インナーマッスルも鍛えられそうな雰囲気。 ブエノスアイレスで試験的に行なわれたセックササイズ教室には、2ヶ月で5000人が参加しました。動画は広告用のものなのですが、実際のレッスン動画もあるようです。セックササイズのYouTubeのチャンネルはこちら。 果たしてこれが流行るのかはわかりませんが、向上心があるのはいいことでし

    セックスを習おう! 床上手を目指して「セックササイズ」
    bullsco88
    bullsco88 2014/06/01
    バランスボールの使い方わろた
  • 日本限定品! THERMOSの和風タンブラーでホッコリお茶タイムはいかが?

    限定品! THERMOSの和風タンブラーでホッコリお茶タイムはいかが?2013.12.24 08:005,476 junjun 日文化がユネスコ無形文化遺産に登録決定したことだし。 タンブラーも、こんな和器風なのにしてみるのもいいかも!? こちら、THERMOSから日限定で新発売のお茶用タンブラー。 通常のタンブラーより飲みやすそうだし、ぽってりした形が手にフィットしそうですよね?しかも、蓋をつけた姿も素敵なんですよ。 なんかいいですよね。オトナカッコイイ感じのタンブラーで。 勿論、形だけじゃなく機能も問題なし。ステンレス魔法瓶構造で二重になっているので、ちゃんと中身の温度が下がらないようになっています。 たとえば71度のお茶を注いだ場合、1時間後には、蓋を閉めた状態なら60度をキープ、蓋を外していたら38度の状態を保ってくれるそうです。 もちろん冷たいものを飲んでる時には保冷

    日本限定品! THERMOSの和風タンブラーでホッコリお茶タイムはいかが?
    bullsco88
    bullsco88 2013/12/24
    かわいい!
  • 堀江貴文さん「これからは個人が強力なメディアとなる。」

    超アクティブに活動し続ける堀江貴文さんに「いろんなことを聞きたい!」と言い出した私するぷ。 僕は尊敬する堀江さんを前に最初は緊張を隠しきれませんでしたが、1時間半に渡るインタビューを行い、堀江さんの考えをじっくり聞いてきました。 話が1の記事でまとまらないので3に渡って記事をお届けしますよ! 第1回目はタイトルの通り「これからは個人が強力なメディアとなる。」です。どうぞ。 堀江氏が考える現在のメディア、未来のメディア事情 するぷ:今注目しているメディアってありますか? 「これは将来世界を変える」的な。 堀江貴文(以下堀江):まぁでも別に世界が変わるかは分かんないですけれど、例えば雑誌とかってもう時代遅れのメディアだなと思っていて。なんでかっていうと、ライフスタイルが多様化して、色んな娯楽とかソーシャルネットワークみたいなものが出てきたりすることで時間の奪い合いになってるわけじゃないです

    堀江貴文さん「これからは個人が強力なメディアとなる。」
    bullsco88
    bullsco88 2013/10/26
    今も既に記事タイトルの状態にあるはずなんだけど、それに気づいてない人がまだまだ多いからこういう話になるんだと思う。
  • 職場の寒さ対策、最強の解決策!? デスクがこたつになる「パル・サーモ」

    職場の寒さ対策、最強の解決策!? デスクがこたつになる「パル・サーモ」2013.10.20 08:006,957 小暮ひさのり おこたでお仕事! という夢の環境を実現できます。こちら、サンワサプライより発売されている遠赤外線デスクパネルヒーター「パル・サーモ」。デスクなどの金属面にマグネットで取り付けでき、遠赤外線の効果で足元だけを暖かくしてくれますよ。これとひざ掛けを併用すれば、デスクこたつの完成です。 また、消費電力は50Wで電気代も1円/hと、他の暖房機器とくらべても省エネさが際立ちます。お値段は7980円と、一般的なこたつと同じくらいしちゃいますが、まさか職場にリアルこたつを持ち込むわけにはいかないので、オフィスでの足元の寒さに震えている方はご一考してみてはいかがでしょうか。 [サンワダイレクト] (小暮ひさのり)

    職場の寒さ対策、最強の解決策!? デスクがこたつになる「パル・サーモ」
  • 海を渡って布団がモダンに進化した。

    ソファーベッドならぬソファー布団! もしも、お部屋のスペースの関係でベッドとソファーの両方を置くのが難しいな~と悩んでいたり、来客用のベッドとかがほしいんだよな~と思っていたら、このFigoなんていかがでしょ? 読書したりテレビを観たりゲームをする時にはソファーに、寝るときにはパタンと平らにすれば布団に大変身! ちゃんと枕までついているので、用意するのは毛布とか掛布団だけ。 色もビビットで、キルティングの感じがちょっとラグジュアリーな雰囲気も演出していますよね? 気になるお値段は550ドル(5万3000円) [Futon Creations via Fancy] -Andrew Liszewski(原文/junjun)

    海を渡って布団がモダンに進化した。
  • 科学的に完璧なアップルパイを焼くポイント教えます。

    科学的に完璧なアップルパイを焼くポイント教えます。2013.07.15 15:009,253 junjun アメリカ人にとってアップルパイは「おふくろの味」なんだって。 ということでNew York Timesがついに専門家をよんで、ザンネンなアップルパイにならないようにするポイントを定義しちゃいました。 ばかばかしい~って思うかもしれませんけど、AmyさんはUCLAで「アップルパイのデリケートな科学」という授業をしている方で、お話を聞くと「ふむふむ、なるほどぉ~」なポイントが沢山あるんですよ。 色の科学 コンガリとキツネ色だとおいしそうだし、実際に香りは味に影響が出てきます。これは有名なメイラード反応のおかげ。アミノ酸と糖を加熱すると化学反応が起きて褐色変性し、クラスト(パイ生地)に完璧なツヤが出るんです。完璧なメイラード反応を起こすためには、焼く前に表面に卵白と生クリームを混ぜた液を塗

    科学的に完璧なアップルパイを焼くポイント教えます。
    bullsco88
    bullsco88 2013/07/15
    >最低でもオーブンを375度以上 って、何も説明がないけど摂氏じゃなくて華氏のことだよね?その辺ノーチェックなの?
  • 【iPhone 5予約】auで買う人はやっておきましょう! au事前登録番号の取得方法

    iPhone 5予約】auで買う人はやっておきましょう! au事前登録番号の取得方法2012.09.14 21:30 予約中のこちらの記事でも伝えたとおり、auでiPhone 5を購入する場合、事前登録番号を取得することで手続きの時間を短縮できます。 当日さっとiPhone 5を入手するために必ずやっておきたいところ。なので、その登録方法を見ていきましょう。まずはこのURLにアクセス。するとトップ画像と同じページが現れるはずです。 そこで「新規契約」「機種変更」のどちらかを選びます。 ボクの場合は「新規契約」です。なので機種変更の場合は若干登録内容が違うかもしれません。ご了承を。 まずは「機種・カラーを選択する」をクリック。 やけにあっさりしたiPhone 5のところをクリックすると... カラーと容量を選ぶ画面がポップアップします。ボクが選んだのは「ブラック&スレート 16GB」。 希

    【iPhone 5予約】auで買う人はやっておきましょう! au事前登録番号の取得方法
  • #アナウンサー黙れ と叫んだあなたに贈る...ロンドン五輪閉会式全曲プレイリスト(動画あり)

    #アナウンサー黙れ と叫んだあなたに贈る...ロンドン五輪閉会式全曲プレイリスト(動画あり)2012.08.13 18:00 satomi 五輪閉会式ではNHKの解説の声に掻き消されて歌がよく聞こえなかった...と凹んでる洋楽クラスタのみなさまに捧げるプレイリスト。ほぼ全曲カバーしてます。閉会後すぐ全曲収録アルバム「A Symphony of British Music」も出ましたよ。怒りよ、鎮まれ~。

    #アナウンサー黙れ と叫んだあなたに贈る...ロンドン五輪閉会式全曲プレイリスト(動画あり)
  • 【保存版】カスタムの自由度が最大の魅力...。Androidで絶対に行なっておくべき設定ポイントを全7章立てで徹底解説! : ギズモード・ジャパン

    【保存版】カスタムの自由度が最大の魅力...。Androidで絶対に行なっておくべき設定ポイントを全7章立てで徹底解説! 1. 基中の基 Androidスマートフォンを購入してきて、最初に電源を入れる時に表示されるセットアッププロセスはスキップしてしまうこともできますけど、ここは面倒くさがらずに時間を取って、日ごろから使っているGoogleのアカウントが、これから使うスマートフォン上へと着実に追加されるようにしておきましょう。もちろん後からでも「設定」画面より自由に追加変更できますけど、最初にしっかりとセットアップしておいたほうが、デフォルトでスマートフォンへと自分のアカウントの情報が次々と同期され、いちいち自分でデータを移したり、一から打ち込んでいったりする手間が省かれて、非常に快適に購入したばかりのスマートフォンを使い始めることができますよ。 なお、同期するGoogleアカウントの

  • 同僚が硝酸タンクに転落→飛び込んで救出

    米ニュージャージー州のスウェプコ金属管工場で屋根の修理中、男性作業員が誤って40フィート(約12m)下の硝酸タンクに転落。見かねた同僚がタンクに飛び込んで救出し、全米に感動を呼んでいます。 転落したのは3児の父、マーティン・デイヴィス(Martin Davis)さん(44)。待ち受けていたのは濃度40~70%の硝酸です。金属管洗浄に使うもので、そもそもこれの蒸発で屋根が傷んで修理が必要となったらしいですよ? 救出されたときデイヴィスさんは硝酸に全身浸かって真っ赤となり、うわ言を言っていました。5分後に消防隊が到着し、服を破って洗浄。デイヴィスさんは脚部などに火傷を負ったほか肋骨骨折・肺破裂の重体でヘリで病院に運ばれました。 救急隊到着前にタンクから引き揚げたのはロブ・ニコルス(Rob Nuckols)さん(51)、ロブ・フルトン(Rob Fulton)さん(24)、ジョー・ダボコウスキ(J

    同僚が硝酸タンクに転落→飛び込んで救出
    bullsco88
    bullsco88 2012/05/13
    う、うわああああ
  • 朝食にチョコレート等のデザートを食べると痩せるという研究結果が明らかに

    にチョコレート等のデザートをべると痩せるという研究結果が明らかに2012.02.27 10:0019,426 mayumine えー! デザートべると太るっていうのが常識だと思っていたのに。 朝にデザートと低カロリーの事を組み合わせることで体重を減らすことができるとかいう研究結果が明らかに! 一日の始まりにスイーツ、クッキー、クレームブリュレ、ケーキをとかべると、体重を減らせるって当ですか、今すぐ朝ごはんに甘いものべちゃって良いんですか? 研究では、144人の肥満の男女を対象に1日あたり男性1600キロカロリー、女性1400キロカロリー摂取制限ダイエットを2種類の方法に分けて実施されました。 一方は低糖質で低カロリーの朝を、一方は高タンパク質かつ高炭水化物で必ずチョコレートやケーキ、クッキーやケーキ等ののデザートを含む朝べました。 最初の16週間の研究の結果は、ど

    朝食にチョコレート等のデザートを食べると痩せるという研究結果が明らかに
    bullsco88
    bullsco88 2012/02/27
    つっつっ釣られクマーーーー
  • これからはクラウドで音楽を作る時代。高価な機材も雲の上ならタダ??

    DJとかコンポーザーって膨大な量の音楽を知っていますよね。彼らのレコードをディグる旅に終わりはありませんでした。 でも時代は変わったもんで、今や不正ダウンロードが横行し、DJスタイルもヴァイナルからCDになり、ラップトップを使ってプレイするDJも増えてきました。しかもテクノロジーの進化も手伝い、誰でも手軽に音楽を作ることができるようになったんです。しかもクラウド上で! それがこのaudiotool。豊富なエフェクターに、シーケンサ、ドラムマシンにベースマシン。人によってはムフフな内容になってますよ。ギズの読者の皆さんの中にもいらっしゃるでしょうねぇ。 知識もないしどうやって作ればいいか分からない! って方のためにあらかじめジャンル別にテンプレートがあります。用意されてるのは「Techno」、「Dubstep」、「Drum & Bass」。せっかくなので僕も「Dubstep」で挑戦してみまし

    これからはクラウドで音楽を作る時代。高価な機材も雲の上ならタダ??
  • iPhoneの天気予報には群馬県は無かったことになっている

    iOS5から通知センターで天気がわかっちゃうから便利ですよね。 上からピュッと引き出して天気が......出てこない。 というわけで、現在位置を設定してみました。 「群馬」っと。 !? 「結果が見つかりません」だ......と!?ああ、なるほど。アバウトな県名じゃなくて、地域の名前で入れないとダメなんですね。 みなさんご存知、群馬県の県庁所在地「前橋」っと。 !? なんだ。バグか~。iOS5出たばっかりだからこういうこともありますよね! でも他の都県では問題なく取得されているようです。 これ、実は今に始まったことではなく、昔からあった問題でして、昔から標準の天気アプリだと群馬県の天気は取得できなかったようです。僕個人も認識していて、iOSがアップデートされる度に期待と裏切りが繰り返されていたのですが、iOS5なら! iOS5ならやってくれる!! と信じていたのですが、ご覧の有様。 あ、ちな

    iPhoneの天気予報には群馬県は無かったことになっている