タグ

2005年7月19日のブックマーク (16件)

  • 有名人犯罪歴データベース

    ■あ■ 【愛染恭子】(1983.7.10)横浜市中区のストリップ劇場でわいせつなショーをしていたとして、公然わいせつの疑いで逮捕 【青山ちはる】AV女優。ラッキー池田の元/(1998)覚醒剤所持で逮捕。執行猶予付きの判決 【青山ミチ】元歌手/(1978.9.30)覚醒剤で逮捕。(1978.12)懲役6ヶ月執行猶予3年/(1980.4)執行猶予中だったが、覚せい剤所持で逮捕。実刑1年。覚せい剤で計4度の逮捕歴? 【赤瀬川原平】名赤瀬川克彦。芸術家(画家、作家)/作品として「千円札の模型」を制作した赤瀬川原平が、警視庁の摘発・捜査を受け起訴。10カ月に及ぶ公判の末、1967年6月24日、東京地方裁判所は懲役3カ月、執行猶予1年の有罪判決を下した。これとは別に赤瀬川原平は、千円札の拡大図作品「復讐の形態学(殺す前に相手をよく見る)」を制作していたほか、千円札裁判の結審後「模型」ではない

    cavorite
    cavorite 2005/07/19
    有名人の犯罪記録
  • 「Linuxのコードに著作権侵害の証拠は見つからず」--SCO社員のメールが公けに

    2002年に書かれた1通のメールがウェブ上で公開された。そのメールには、SCO Groupが社外コンサルタントに依頼して調査を行なった結果、Linuxのなかに著作権で保護されたUnixコードが含まれていることを証明するものは何も発見できなかった、と書かれている。 このメールは、SCOのシニアバイスプレジデントがSCOのあるエンジニアから受け取り、それをさらに同社のCEO、Darl McBrideに転送したものだ。2002年8月13日付けのそのメールの中で、メールを書いた人であるエンジニアのMichael Davidsonは、「結局、われわれは何も発見できなかった。つまり、著作権侵害の証拠は何一つ存在しなかった」と述べている。 このメールは米国時間14日に、インターネット関連の法律問題を扱うウェブログ「Groklaw」で掲載された。 SCOは2003年に、同社が知的財産権を主張するUnix

    「Linuxのコードに著作権侵害の証拠は見つからず」--SCO社員のメールが公けに
    cavorite
    cavorite 2005/07/19
  • http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1290373/detail

    cavorite
    cavorite 2005/07/19
  • 「ボルテスV」フィリピン事件

    ・・・フィリピンと日についてのユニークな題材、と言う事で私が選んだのは、1978年の「ボルテスV事件」です。「ボルテスV事件」は両国にかかわりがありましたが、事件はもっぱらフィリピン国内でおこります。「ボルテスV」は我が国で唯一放送禁止になったアニメーションです。 場面はフィリピンの何人もの若者達が、少したとだどしいが日語で「ボルテスV」の主題歌を歌うシーンになる。 日製のアニメ「ボルテスV」は1978年フィリピンで放映されTV史上最大の大ヒットになりました。登場人物は五人の若者。彼らはそれぞれ自分の宇宙船を操縦し、五つの宇宙船を合体させ一つのボルテスVというロボットになった時、最大の力を発揮し宇宙を悪の手から守るのです。 金曜日の午後4時。授業が終わると子供達は急いで家に帰ります。金曜日は特別な日。そう「ボルテスVの日」なのです。1978年このロボットはフィリピンの子供心をとりこに

  • 深刻化する、科学研究の捏造・改竄・盗用(上) | WIRED VISION

    深刻化する、科学研究の捏造・改竄・盗用(上) 2005年7月19日 コメント: トラックバック (0) AP通信 2005年07月19日 米厚生省のもとには昨年、米国の研究者の不正行為に対する申し立てが274件寄せられた。これは前年比50%増にあたり、米連邦政府が科学研究の不正行為に対処するプログラムを立ち上げた1989年以降もっとも多い数字だ。 米研究公正局のクリス・パスカル局長によると、700万ドルの年間予算を投じて職員28人が対応しているにもかかわらず、申し立てへの対応は追いついていないという。昨年中に対応できたのはわずか23件で、8人が研究上の不正行為を犯したことが判明した。研究公正局は過去15年間で、約185件の不正行為を確認している。 しかし、ある調査の結果からは、研究データの捏造や改竄、盗用はこれよりはるかに多いことがうかがえる。6月9日付けの『ネイチャー』誌に掲載された調査

    cavorite
    cavorite 2005/07/19
  • 高木浩光@自宅の日記 - 岡山県と外務省が他人の著作物の知的所有権を主張中

    ■ 岡山県と外務省が他人の著作物の知的所有権を主張中 自治体の中で先進的と言われる岡山県の電子申請システムは、公的個人認証などに対応した電子申請のため、 利用者に専用インストーラを配布している。 配布されているのは、http://www.pref.okayama.jp/e-entry/ready/install.jar に置かれている実行形式のJavaファイルであるが、これを起動すると図1のよ うに「ライセンス利用許諾」*1なるものが現れる。 ここには次のように書かれている。 3 インストールツールに関する知的所有権 (1) インストールツールに関する著作権及びその他の知的所有権は、岡山県に帰属します。 岡山県, 電子署名アプレットライブラリファイルインストーラ, 「ライセンス利用許諾」 しかし、配布ページにも書かれている(図2)ように、これは、「Log4j」や 「Xalan」、「Apa

    cavorite
    cavorite 2005/07/19
  • 不寛容の寛容: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 先日、「不寛容の寛容」の問題について書きましたが、やはりこの

    cavorite
    cavorite 2005/07/19
    多文化共生の失敗
  • http://www.sankei.co.jp/enak/2005/jul/kiji/19mumin.html

    cavorite
    cavorite 2005/07/19
  • Fluxbox

    Odoo is a fully integrated, customizable, open-source software packed with hundreds of expertly designed business applications. Odoo’s intuitive database is able to meet a majority of business needs, such as: CRM, Sales, Project, Manufacturing, Inventory, and Accounting, just to name a few.

    cavorite
    cavorite 2005/07/19
  • eiga.com エイガ・ドット・コム

    注目特集 オッペンハイマー 【ネタバレ解説・考察】物語がもっと“わかる”…2回、3回と観たくなる徹底解説 提供:ビターズ・エンド

    eiga.com エイガ・ドット・コム
    cavorite
    cavorite 2005/07/19
  • テオ・ファン・ゴッホの暗殺:オランダが得た教訓 :: ダニエル・パイプス

    テオ・ファン・ゴッホの暗殺:オランダが得た教訓 ダニエル・パイプス New York Sun 2004年11月16日 https://ja.danielpipes.org/article/2599 訳文: [Theo van Gogh and] "Education By Murder" in Holland 翻訳:Cristina Saori Asazu “謀殺からの教訓”は、イスラム原理主義の問題を意識し始めるため、人々が歩まねばならない辛く長い道のりのことを言う。アメリカ人(少なくとも人口の半分を占める保守派)は、3千人の犠牲者が出て初めて、深刻にこの問題を受け止め始めた。同じく、一部のオーストラリア人は、多数の死者が出たバリ島での爆弾テロ事件も、事件が起こって初めて、この問題に対処し始めた。スペインでは、マドリッド列車爆破事件がきっかけになり、ロシアではベスラン学校占拠事件がきっか

    cavorite
    cavorite 2005/07/19
  • テオ・ファン・ゴッホ映画監督暗殺事件余波: 極東ブログ

    11月2日にアムステルダムでテオ・ファン・ゴッホ映画監督がイスラム教徒に暗殺されたというニュースは日ではベタ記事扱いのようだった。それでも内戦の構図だけで事足れりとするダルフール危機問題の扱いよりはましかもしれない。ちなみに、スーダン政府のダルフール住民迫害関与について10日BBCは"Eyewitness: Terror in Darfur"(参照)で取り上げていた。 話はゴッホ映画監督暗殺事件だが、この事件自体、日では画家ゴッホの遠縁ということに焦点が当てられ、当の事件とその余波についてはあまり触れられていなかったようにも思う。なので、ここで取り上げておきたい。最初の報道は、3日にロイターで「イスラム社会批判のゴッホ遠縁の映画監督、殺害される」(参照)だった。共同や時事でも報道されていたが、二次情報っぽかったし、日人記者が扱っている記事は見かけなかった(あるのかもしれない)。余談だ

    cavorite
    cavorite 2005/07/19
  • 散歩道

    ネットを散歩していて見つけた面白いものをmemo

    散歩道
    cavorite
    cavorite 2005/07/19
  • 502 Bad Gateway nginx openresty 52.68.0.227

    cavorite
    cavorite 2005/07/19
  • http://spielbergfilms.com/warworldsmedia.html

    cavorite
    cavorite 2005/07/19
  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

    cavorite
    cavorite 2005/07/19