タグ

2006年12月1日のブックマーク (2件)

  • 中国、「ブログを実名」義務化へ ::SEM R (#SEMR)

    中国、「ブログを実名」義務化へ 中国政府、ブログ開設時に実名登録を要求へ。プライバシーと公共の利益のバランスをとるためと説明。 公開日時:2006年12月01日 01:21 CHINAdailyによると、中国インターネット協会(ISC)の当局は2006年11月30日、個人がブログを開設する際に実名での登録を義務づける措置を近く実施する方針を固めた。 ISCの胡啓恒(Hu Qiheng)理事長は中国・北京で開催された Info China 2006において、個人のプライバシーと公共の利益のバランスをとるために実施すると説明した。過去のプライバシーに対する理解は厳しすぎており、中国に限らず世界中の国が、個人のプライバシーと公共・国家の利益のバランスをとることの必要性を理解すべきだと説明している。 新しい制度のもとでは、中国国民はブログや掲示板でアカウントを新規に作成する際に実名とIDカード番号

    中国、「ブログを実名」義務化へ ::SEM R (#SEMR)
    chanm
    chanm 2006/12/01
    恐えぇぇぇ。中国人も7割以上が反対・・。海外ブログサービスはどうすんだろ。アクセス出来ないのかな。なんにせよほんとにやったらネット史に残る壮大な実験になりそう。
  • 文字通り生理学 : 404 Blog Not Found

    2006年11月30日12:00 カテゴリCulture 文字通り生理学 そもそも、月経を「生理」の言い表すことそのものが遠回しの表現ではあります。 法務だけど理系女子の綴るblog: 何で女性が生理関係の予定を伝えないことが多いか これも私の勝手な研究の成果ですが、「なぜ、女性が自分の生理周期や苦痛を男性に伝えることをためらうのか」については以下のような理由があると思っています。 英語でも、今ではどちらかというとmense(月のもの)ではなくperiod(周期)ということが多いように思います。"Where's the period?"と言ったら、文脈を見ないと文章を疑っているのか妊娠を疑っているのかがわからなかったりします。Sitcomでもこのネタを見かけたような気も。ちなみに英語で「生理」に近いnatureという表現は、「便意」の遠回しの表現。 でも、字面を見ると、「生理」の方が「月経

    文字通り生理学 : 404 Blog Not Found
    chanm
    chanm 2006/12/01
    "生理に関して無理解な人(男性に限らず)には、こういったらいいでしょう。「だったらおまえは下痢を一日中我慢できるか」、と。"なるほどそれは生理だ。