タグ

マーケティングに関するchanmのブックマーク (15)

  • 互いに共振する消費者層「鏡衆」が台頭、「脳トレ」などのヒットを牽引

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    chanm
    chanm 2007/12/11
    "電通消費者研究センターでは、共振型消費者は「心の鏡を使って他者の気持ちや欲求を映し出し、複数の人に反射拡大させる鏡の共振メカニズムを持つ人々」だとし、この層を「鏡衆」と命名した。"
  • 広告マーケットプレイス Pitta! [ピッタ!]

    広告マーケットプレイス Pitta! [ピッタ!]

  • POLAR BEAR BLOG: データは使うな!

    すみません、もういっちょ"Made to Stick"ネタで。別にこのを売って儲けたいという話ではありません(けど買っていただけると十数円が僕の懐に落ちます)。 昨日も書いた通り、プレゼンには具体的なデータが欠かせないというのが鉄則になっていますが、必ずしもデータを出しときゃ大丈夫という話ではない -- むしろ有害な場合もある、という話。同書の中で、こんなエピソードが紹介されています: 世界中の恵まれない子供達に対する支援を訴える、2通の手紙を作成した。 一通は「マラウィでは300万人の子供達が飢えで苦しんでいる/エチオピアでは1,100万人の子供達に対する緊急の糧援助が必要である」というような、統計データを多用したもの。 もう一通は「あなたの募金はロキアという少女を救うために使われます。ロキアはマリに住む7歳の少女で、非常に貧しく、飢えと乾きに苦しんでします。」というような、一人の少

    chanm
    chanm 2007/04/07
    ”この2通の手紙を送付し、反応を分析したところ、統計データを使用したものに対する募金の平均は$1.14、少女にフォーカスしたものの平均は$2.38だった。”
  • 見てみて!ランブットは効果なし?、2ch等の口コミ評判は嘘?はこちら0017

    ようやく再就職しましたが、試用期間のみで終了しました。 ランブットは効果なし?が悪くていつまで経っても覚えられず、ボリューム感を繰り返し、いない方がマシだと思われたからです。キッズから入った高校生の方が私よりもずっと役に立っていました。キッズが安いのに有能な人材がいたら、ランブットは効果なし?なんて必要ないですよね。 2ch等の口コミ評判は嘘?ができなくて続けられないので、2ch等の口コミ評判は嘘?に自信が持てません。 ヘアカラーはそこそこありますけど、設計が進みつつありますし、単純作業もみつけにくいです。2ch等の口コミ評判は嘘?をもっと磨いておくべきでした。 大抵の女優や俳優って、番宣のためにしかバラエティ番組に出ないですよね。 ランブットは効果なし?は作品が公開する直前に殺人的スケジュールで出まくるので、ランブットは効果なし?をみようとしたら頻繁にみかけるなんてことになりがちです。医

    見てみて!ランブットは効果なし?、2ch等の口コミ評判は嘘?はこちら0017
    chanm
    chanm 2007/03/23
    αの人達のブログのバナー@AMNに出てたときはスルーしちゃったけど、実際それを使った人のエントリ1つあるととたんに認知しちゃうよな。バナーとエントリの差は大きい。
  • Log the Endless World » Blog Archive » アジャイルメディア・ネットワーク始動

    今日は朝が早かったので眠かったはずなのですが、ここしばらく構想を暖めつつ、コツコツと作業を進めてきたブロガーネットワークのプロジェクトを体現した会社「アジャイルメディア・ネットワーク(AMN)」の設立会見を漸く日実施することが出来ました。 十数名の記者の方々にお集まり頂き、代表の坂和のプレゼンテーションを始め、徳力さんのプレゼン、記者の方々との質疑応答を通じて、どれ程かはわかりませんが、設立に込めたその想いを少なからずお伝え出来たのではないかと思います。 当に皆さんのご協力の下(今日の発表会で、正式な社員はまだ2人なのに、協力者は既に20名を超える、という話をAMNのコンサルティングを担当してくれているアリエルの徳力さんがしてくれましたが)、このプロジェクトの実現に漕ぎ着けたことは、私も小なりともこの設立に協力させて頂いた身として、ここ長らくの皆さんの努力が報われた想いで、まだまだ先は

  • Ad Innovator: プレミアムブログネットワークAgile Media Network、正式スタートしました。マイクロソフトが広告主に。

    ご連絡遅れましたが、去る2月22日、東京丸の内にて有力ブロガーを集めたプレミアムブログネットワークAgile Media Network(アジャイルメディアネットワーク、AMN)の設立記者発表会を開催しました。まずは12の有力ブログをネットワークして300万PVの規模からはじめ、年内に50まで増やし、将来的に100程度のブログをネットワークする予定でおります。当初参加のブログは以下の12です。 <参加ブロガーの皆さん> ・[N]ネタフル ・isologue ・情報考学 Passion For The Future ・Ad Innovator ・FPN ニュースコミュニティ ・メディア・パブ ・Life is beautiful ・On Off and Beyond ・404 Blog not Found ・みたいもん! ・mediologic.com ・ワークスタイル・メモ 広告メニューに

  • ブログマーケティング、ブログ広告のアジャイルメディア・ネットワーク:Agile Media Network

    世界中の"好き"を加速する わたしたちは、人々が生み出す“好き”という気持ちやユニークなアイデアを大切にし、 その価値を世界に流通させることで「小さな経済」を成長させ続けます。 newsニュース

    ブログマーケティング、ブログ広告のアジャイルメディア・ネットワーク:Agile Media Network
    chanm
    chanm 2007/02/26
    応援したい・・けどしょっぱながCALOLだったのがなぁ。。あれじゃまだよう。
  • 大学のブランド力とは? - 内田樹の研究室

    朝からばりばりと原稿書き。 『中央公論』の「日人の社会と心理を読み解くための20冊」と『大学ランキング』の「大学のブランド力とは何か?」を書き上げて送稿。 「日の社会と心理を知るための20冊」に私が挙げたのは、「日とはこれこれこういう社会であり、日人はこういう心理構造の生き物である」ということを客観的=中立的立場(などというものがありうるのだろうか)から論じたものではない。 「日人って、何なんだろう・・・」ということを自身の基礎づけの問題としてとらえた人々、その人自身が「日人らしさ」の原点として帰趨的に参照される人々のと日人論を語る人が読まずにはすませることのできない不可欠のレフェランスあわせて20冊。 私が選んだのは、成島柳北『柳橋新誌』、勝小吉『夢酔独言』、勝海舟『氷川清話』、中江兆民『兆民先生伝』、森鴎外『寒山拾得』、夏目漱石『吾輩はである』、永井荷風『断腸亭日乗』

    chanm
    chanm 2007/02/18
    誤解重要。
  • gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト

    gooランキングの情報をお届けします。 プッシュ通知を受け取りたい方は「プッシュ通知を受け取る」を押して頂き、 さらに後から表示されるポップアップの「許可」を押してください。

    gooランキング - あらゆるものをランキングで紹介!ランキングの総合サイト
    chanm
    chanm 2007/02/04
    1位「愛は地球を救う」 2位「くう ねる あそぶ」3位「中国四千年の味」
  • CNET Japan

    人気の記事 1「iPhone 16」より「iOS 18」に注目すべき理由 2024年03月18日 2新型「iPad」、2024年モデルなど--週間人気記事をナナメ読み(3月8日~3月14日) 2024年03月15日 3新型「iPad Air」「iPad Pro」、3月末~4月に発売か 2024年03月12日 4アップルのDarwinAI買収はAIを強化した「iPhone」の登場を示唆するのか 2024年03月18日 5トヨタポケモン、ほぼ実物大かつ変形可能で動く「ミライドン」--日比谷で展示試乗も 2024年03月15日 6マイクロソフト、「Copilot」無料版にも「GPT-4 Turbo」を搭載 2024年03月14日 7[ブックレビュー]話しかけるのは苦手でもできる--「どこへ行っても『顔見知り』ができる人、できない人」 2024年03月16日 8「ラブライブ!」の合同ライブ「ユニ

    CNET Japan
    chanm
    chanm 2007/01/23
    "ただ、ネットの関係でちょっと話をするならば、今、結局あのmixiですらレベニューモデルが広告モデルしかないというのは、ここ何年かのインターネットの発展の中でやっぱりおかしいと思うんだよね。"
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070115-00000004-fsi-bus_all

    chanm
    chanm 2007/01/15
    うおお。客が何に金払ってるか分かってるんだろうか。コスト削ってブランド力まで削ったらそもそも誰も買わないよなぁ生活必需品でもなし。
  • [R30]: SBの「号外」プロモーション

    相変わらず派手にやってくれますな。新料金プランなどにコメントしてほしいような人もいるようだが、そっちには個人的に全然興味ないので、大西さんのとこでもお読みいただくとして、僕のほうはあえて筋を外したコメントをしておこうかと。 ソフトバンクの奇策 広告で「新聞号外」(Livedoor News) これには正直、たいしたものだなと思った。「号外」という、新聞メディアの粋とも言える発行形態を一企業が自分でビッグイベントのプロモーション手段に使い、新聞側もそれを許容して輪転機を貸してしまう?というこの事態。しかも記者会見からここまで、メッセージの組み立てやその露出させ方と、消費者を店に引きずってくるまでのプロセスとが完全に計算されている。このキャンペーン仕切った人は、広告屋冥利に尽きるでしょう。教科書の事例にしたいぐらい、見事なものだ。 ただ、新聞業界的に言うと、広告営業的には「よくやった」なのか

    [R30]: SBの「号外」プロモーション
    chanm
    chanm 2006/11/03
    ”「新聞の価値はその中身ではなく“情報を半日以内に物理的な手段で全国にばらまき、人々が受容する”という、その媒体の形状」にあることも明らかにした”そのリアルネットワーク網はたしかにすごい価値だなあ。
  • ケンコーコム、「Yahoo!知恵袋」をサイト内の商品問い合わせ窓口として導入

    ケンコーコムは8月29日、ヤフーが提供する知識検索サービス「Yahoo!知恵袋」を、サイト内の商品問い合わせ窓口として導入したと発表した。 Yahoo!知恵袋は、利用者が疑問に思うことや知りたいことを、他の利用者に質問できるサービスで、他の利用者の質問に回答することも可能だ。利用者間で知恵や知識、経験を教え合い、参考にできる。利用にはYahoo! JAPAN IDが必要だ。 ケンコーコムで販売する、医薬品を除くすべての商品が問い合わせの対象で、サイト内の各商品販売ページ下部に記載された「(各商品名)についてYahoo!知恵袋に聞く」をクリックするすると、Yahoo!知恵袋に移動する。画面の指示に従い、関連する質問の検索、閲覧、投稿が可能で、投稿した質問はYahoo!知恵袋の質問として掲載され、参加者から回答が寄せられる。 ケンコーコムでは、Yahoo!知恵袋をサイト内に導入し、知識や経験を

    ケンコーコム、「Yahoo!知恵袋」をサイト内の商品問い合わせ窓口として導入
    chanm
    chanm 2006/09/01
    各商品ページ下のリンクをクリックすると知恵袋に移動。カテゴリが『健康、美容とファッション > 健康、病気、ダイエット >」に』自動設定され、質問に該当商品へのリンクが挿入される。中傷は防ぎやすそう。
  • POLAR BEAR BLOG 「あなたはもう参加者です」戦略

    今月号のハーバード・ビジネス・レビューに「ロイヤルティ・プログラムを見直す法」という論文が掲載されているのですが、その中で興味深い実験が解説されていました。 実験はこんな感じ。ガソリンスタンドで「スタンプが8個貯まれば1回無料で洗車」というカード(カード1)と、「スタンプが10個貯まれば1回無料で洗車」というカード(カード2)の2種類を用意します。これだけだと後者のカードの方が不利ですが、カード2を渡す時には2個のスタンプを無料で押すというプロモーションを行います。つまり両者の間には実質的な差が無いのですが、カード1は「まだスタンプ集めが始まっていない状態」、カード2は「既にスタンプ集めが始まっている状態」になっているわけです。 この2種類のカードを実際に使ってもらうとどうなるか?すべてのスタンプを集めて無料洗車を請求した割合を比較すると、カード1では全顧客の19%に過ぎなかったのに対し、

  • 人間の目にCMスキップ機能が備わってきている! / SAFETY JAPAN [大前 研一氏] / 日経BP社

    第23回 人間の目にCMスキップ機能が備わってきている! 経営コンサルタント 大前 研一氏 2006年4月5日 全面広告ほど覚えていないという事実 もう10数年ほど前のことだが、執務中にふとこんなことを考えたことがある。「あれ、今朝のニューヨークタイムズ紙で全面広告を出していたのはどの企業だったっけか?」。つい2~3時間前に目にしたはずなのに、どうしても思い出せない。もとより記憶力には人一倍自信のある私である。実際、その日の主なヘッドライン・ニュースなどははっきりと覚えているのだ。 にもかかわらず、ニュース記事の何倍もの紙幅を取っている全面広告が思い出せないとはいったいどういうわけなのか? そこで少々考えて、1つの結論にたどりついた。今ならこんなふうにいうのが妥当だと思う。「人間の目そのものがTiVo化したのだ」と。TiVoがうざったいCMを自動的にスキップするように、人間の目も無

    chanm
    chanm 2006/04/07
    全面広告は見る以前にスルー機能付き人間について
  • 1