タグ

2007年8月21日のブックマーク (8件)

  • http://www.diskgarage.com/play/00055421.html

    chanm
    chanm 2007/08/21
    彼ら50歳か。ちょと行きたい。
  • ユーザーがページのどこをクリックしたか解析するツール[to-R]

    ユーザーがページのどこをクリックしたか解析するツール ユーザーがどのようにサイトを巡回しているかはアクセス解析なのでわかりますが、ページのどこをクリックしたかも知りたくないでしょうか? 今回は、ページのどこがクリックされたかを解析するツールを紹介します。 Crazy EggはwebページにJavaScriptのコードを一行追加するだけでwebページのどこがクリックされているかを解析できるおもしろいツールです。 ちなみにto-Rを解析した所、このような結果になりました。 最初のエントリーの『続きを読む』にクリックが集中してますね。 CSSのカテゴリーページも結構人気っぽいです。 お約束として『パーマリンク』を用意しているのですが全くクリックされていませんので必要なさそうですね。 などアクセス解析やデザインを見ているだけではなかなか見えないwebサイトの性質が見えてきます。 セットアップ まず

    ユーザーがページのどこをクリックしたか解析するツール[to-R]
  • 賃貸か購入か - finalventの日記

    意外と面白いコメント欄⇒不動産屋のラノベ読み - 『賃貸よりも、実は買ったほうがトク!』を批判してみる 私は、この議論とはまったく違った観点を持っているけど、なにげに書かない。 いや、それもなんなので。ちょっと。 資産は40年とかの議論があり、それはそうだけど、家というのは資産でない側面があり云々。それと、ライフサイクルの問題がけっこう大きい。現代だと半数くらいが30代半ばに結婚し子供二人とすると、60歳のときに夫婦二人になるはず。また、半数は未婚。これにパラサイトが関係するけど。で、平均寿命からすると云々。それと意外と「離婚リスク」は高い。

    賃貸か購入か - finalventの日記
    chanm
    chanm 2007/08/21
    ”家は借りて住め、本は買って読め”派だけど、本まで借りる勢いの昨今・・
  • nikopedia.org - このウェブサイトは販売用です! - nikopedia リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! nikopedia.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、nikopedia.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • Vol.17 ふろく テルミンミニ | 大人の科学マガジン | 大人の科学.net

    体サイズ W80×D80×H120mm(アンテナ/スイッチ部分除く) スピーカー内蔵 単三乾電池4使用(別売り)

    chanm
    chanm 2007/08/21
    テルミンは欲しい。
  • チャドルの問題じゃぁないだろうが・・・ - michikaifu’s diary

    いまどき日経新聞の紙バージョンなど読んでいると言うと、「化石」扱いされそうでちょっと恥ずかしいが、まーなにしろ今朝読んだ。「家庭欄」にときどき女性の社会進出の話が出て来るのだけど、今日もまた文句を言いたくなってしまった。 イスラムの伝統が根強いUAEでも、最近は女性が元気に社会進出している、というお話。 記事では、一生懸命「伝統衣装を着てるけれど頑張って働いている」みたいな話が書いてあるが、それがどーした。伝統衣装などただの服。ちがーう。日だろうがアメリカだろうが、ワーキングマザーにとって一番切実なのは、「私が仕事していることによって生ずる、家庭内の労働力不足をどう解消するか」ということだ。 で、じゃぁUAEのこの方はどうしてるかというと、「親の家の近くに引っ越して、それに住み込みのお手伝いさんがいる。」ほーら、出た。昔から、途上国は安い家庭内労働力があるから、高所得層の女性は仕事をする

    チャドルの問題じゃぁないだろうが・・・ - michikaifu’s diary
    chanm
    chanm 2007/08/21
    にゃるほど。そういや子なしアメリカ人夫婦@日本在住、共働きだって理由だけで家政婦さん週2で雇ってるからなあ。そのくらいのドライさがいるかも。
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    chanm
    chanm 2007/08/21
    ”オリジナリティとは、このように、ある種のストレス(あるいは諦め)から吹き出もののように突然生まれるものかもしれない、と感じる。”
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    chanm
    chanm 2007/08/21
    懐かしいな。話忘れちゃったけど、、レスリーも自殺しちゃったし、なんか重なって、今観たらまた違う感慨あるんだろうな