タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

DTM勉強会に関するcheebowのブックマーク (5)

  • わんくま同盟東京勉強会 #30 の感想とか - 雑記 - otherwise

    先週末に開催されたわんくま同盟東京勉強会に参加しました。 今回は、 CHEEBOW DAY と云う事で、セッション内容も参加メンバもいつもとはちょっと違った非常に新鮮味のある勉強会になりました。 ではさっそく各セッションの感想を。 「歌姫調教のすべて」 初音玲さん 初音さんによる、 VOCALOID2 のパラメータの調整方の指南セッションでした。 やはり、ルカは出来る子なんですね。でも、やっぱりミクの方が育て甲斐があっていいですよね。 ^^; VOCALOID2 は購入したものの、未だまともな使い方をしていないので、今回聞いた内容を参考に、真面目に取り組んでみたいと思います。 ピアトークランチ たまたま座った席の方々が皆わんくま勉強会初参加と云う事で、わんくまってどんな感じか、とかそんな話をちょこちょことしていました。 今回は、 DTM 関連セッションと云う事もあってか、結構はじめましてさ

    わんくま同盟東京勉強会 #30 の感想とか - 雑記 - otherwise
    cheebow
    cheebow 2009/03/16
    ありがたや
  • わんくま同盟東京勉強会#30&うかべん横浜#4 - 高見知英のかいはつにっし(β)

    昨日はわんくま同盟東京勉強会#30、今日はうかべん(伺的ソフトウェア勉強会)横浜#4に行ってきました。磯子クリエイティブチームでも今朝は定例会があり忙しかったですが、伺かには興味があったので出席。そのわりにはわんくまは二次会までしっかり出席していましたがw わんくま同盟東京勉強会#30 たぶん12回くらいのわんくま同盟勉強会。今回はDTM関連をテーマとした勉強会です。今回は特別スピーカーとして、CHEEBOWさんとMuseの加藤一郎さんを迎えての勉強会となりました。 今回はわたしもタイムキーパーという形でスタッフ(?)参加。50分がこんなにも短いとは。どのセッションもおもしろく、時間が経つのを忘れてしまったこともしばしばです。頼りないタイムキーパーでごめんなさい。 わんくま同盟常連の人たちの講演(初音さん、こくぶんさん) わんくまの常連の人からは、初音さんと、こくぶんさんの講演。初音ミクや

    わんくま同盟東京勉強会#30&うかべん横浜#4 - 高見知英のかいはつにっし(β)
    cheebow
    cheebow 2009/03/16
    ありがたや
  • わんくま同盟勉強会 #CHEEBOW Day - 蝸牛日記

    わんくま同盟の30回目の勉強会に参加してきました。普段は門外漢なのですが、今回はDTM関係の勉強会ということで僕でも分かる。CHEEBOWさん、Hatsune_さんとはTwitter上で、また、オフで既に何度かお会いしていたし、ホイホイ行ってきました。以下、メモ。 なお写真は会で頂いたクッキー。 初音玲−−VOCALOID 初音ミクの方が倍音が多い? 巡音ルカは波形がきれい 「なんでミクのセッションなのにこんなにミクdisらなくちゃいけないんだw」(ルカの方が聴きやすい、という話で) ダイナミクスの設定、マウスよりペンタブを使った方がきれいな山形をかける 発音の初めと終わりに自動でビブラートがかかる:消しゴムで消して延ばすことでフラットに 同じ音でも音符の前後関係をみて音量等のエミュレートがされる(歌いだし少し音量がない) ルカ、ジェンダーを変えても音がきれいに出る ダイナミクスの調整は音

    わんくま同盟勉強会 #CHEEBOW Day - 蝸牛日記
    cheebow
    cheebow 2009/03/16
    ありがたや
  • わんくま東京勉強会#30行ってきましたー

    今回は普段のわんくまとは一風違う、DTM音楽)がテーマの勉強会でした。 私は多少、音楽には苦手意識があるのですが・・・そんな音楽とは無縁の私でも楽しかったです。 たまには、そういう少しかわったテーマもいいですね~ スピーカーの方々がとても楽しそうでしたー 「歌姫調教のすべて」 最初ははつねさんによるミクの調教のお話 ボーカロイドソフトの紹介と扱い方、ミク調教メニューの紹介、楽曲との合成方法の紹介・・・ ミクのために調教した歌をルカに歌わせたらそっちの方がうまかったというのはおもしろかったですwはつねさん的には調教しなければならないミクのほうがかわいいそうですw 私はDTMもボカロもできないけど、ミク歌はニコ動でよく聴きます。作者さん達はこれらを工夫・試行錯誤して作品を作っているのかと想像すると苦労がしのばれます。パソコン、インターネット、DTMソフト、ボーカロイドやニコニコ動画あとTwi

    cheebow
    cheebow 2009/03/16
    ありがたや
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    cheebow
    cheebow 2009/03/16
    ありがたや
  • 1