タグ

cakephpに関するcheebowのブックマーク (8)

  • CakePHPの超便利なファイルアップロードプラグイン、FileBinderプラグインの使い方をまとめてみた。

    INSPIRE TECH > その他 > CakePHPの超便利なファイルアップロードプラグイン、FileBinderプラグインの使い方をまとめてみた。 CakePHPを利用している上で、一番悩むのがファイルのアップロードとその管理です。 MediaPluginという有名なファイルアップロードプラグインがありますが、高機能・多機能との引き替えに、インストール方法やその利用方法が非常にわかりづらく、さらにプラグインをバージョンアップしただけでエラーを吐いて動かなくなったりと、常時メンテナンス、するプロジェクトに導入するには少々の抵抗があります。 そこで、もっとシンプルで使いやすいファイルアップロードプラグインである、FileBinderプラグインを紹介したいと思います。 FileBinderプラグインの特徴 FileBinderプラグインは、ファイルアップロードに関して下記のような機能を持っ

    CakePHPの超便利なファイルアップロードプラグイン、FileBinderプラグインの使い方をまとめてみた。
  • CakePHP で OAuth 認証を使ったログイン認証・保持や会員データの保持・更新をするコード

    CakePHP で OAuth 認証をしてログインなどをしたり、会員データをデータベースに持っておく仕組みを作る際のサンプルを紹介します。CakePHP 1.3 での動作確認をしています。今後出てくる CakePHP 2.x 系では動作確認しておりませんのでご了承ください。 cakephp用OAuth認証ライブラリをつかってみた – メガネ女子(21)のメモブログ TwitterのOauthを使ってCakePHPのAuthコンポーネントにログインさせる – kur.jp CakePHPTwitterマッシュアップを作る#4 – BUENA VISTA SOCIAL BLOG OAuth 認証ライブラリを組み込み 以下のページより OAuth のライブラリを読み込みます。 OAuth consumers for CakePHP – by cakebaker このファイルを vender/

  • CakePHP開発者が知るべき10のこと

    先日、こんな記事が上がっていました。 Android開発者が知るべき10のこと この記事でまとまっているのは、Android開発において必要な10の項目です。 インターフェースの設計から、データの取り扱いまで。 AndroidはモバイルデバイスのOSで、CakePHPは単なるWebフレームワーク。 しかし、予め用意されたルールやAPIを活用する点は同じです。 つまり、フレームワーク全般において、開発者が知るべきことをまとめることが出来るはずです。 ここでは、私が良く利用するCakePHPフレームワークについて、開発者が知るべき10のことをまとめます。 1. CakePHPで良いのか CakePHPを使う際に、知るべきことその1。 それは、あなたは当にCakePHPを使うべきなのかということです。 現在、あらゆるフレームワークが溢れ返っています。 Ruby Ruby On Rail

  • 同じモデルをHABTMプラスwithする|TONTTU.NET 群馬県 太田市

    HABTM(ハビタム、hasAndBelongsToMany)とは、モデル間の中間テーブルによる多対多のリレーションを構築します。 料理モデル「Cooking」と素材モデル「Food」がある場合、「cooking_id」「food_id」のフィールドを持つ中間テーブル「cookings_foods」テーブルを作り、モデル「Cooking」には、 var $hasAndBelongsToMany = array('Food'); と記述するとCooking->findで自動的にFoodをぞろぞろ取ってきてくれる、、、はずです。すいません、この例は未検証です。 この場合、取得できるのはCookingとFoodだけですが、「with」句を付けると「CookingsFood」もついでに取ってきてくれます。 var $hasAndBelongsToMany = array('Fo

  • CakePHP 管理者サイトでBasic認証を簡単に行うコンポーネント

    CakePHPの管理者向けサイトにBasic認証を簡単に追加するコンポーネントです。 1.2系で動作しますが、ちょこちょこっといじれば1.1でも動くかと。 1. Routing.adminを有効にする そもそもこれをやらないと意味がありません。[app/config/core.php]でRouting.adminを有効にします。 これにより[http://example.com/admin/~]のURLで管理者用アクションにアクセスできます。 Configure::write('Routing.admin', 'admin'); 2. 認証コンポーネントを設置 認証コンポーネントを[app/controllers/components/admin_auth.php]に設置します。 [2008/05/29] 継承元をComponentからObjectへ変更しました。(janさんありがとうござ

  • CakePHP 1.2のAuthコンポーネントを利用してユーザグループ毎にアクセスコントロールをする方法

    Authコンポーネントを利用して、ユーザグループごとに利用できるアクションを割り当てる方法をご紹介します。 ※簡易ACLって感じで。 できること ユーザグループごとに各アクションの利用可否を設定 アクションの認可情報は、コントローラ内に記述 認証ユーザごとにログイン後の遷移先を変更(おまけ2) (この方法、どこかの記事を参考にさせていただいたのですが参考元がわからなくなりました。。) ここで紹介したソースをまとめたものはこちら GroupテーブルとUserテーブルはいたって普通にこんな感じ。 CREATE TABLE IF NOT EXISTS `groups` ( `id` CHAR(36) NOT NULL , `created` DATETIME NULL , `modified` DATETIME NULL , `name` VARCHAR(255) NULL , PRIMARY

    CakePHP 1.2のAuthコンポーネントを利用してユーザグループ毎にアクセスコントロールをする方法
    cheebow
    cheebow 2009/12/01
    シンプルでよいなー
  • CakePHPのACLにはまる...でも、出てくる?!

    CakePHPのACLにはまる...でも、出てくる?! 2009/06/23 in cakePHP | Tags: acl, aco, aro, auth, cakePHP ACL はなかなかの曲者のようで、大体マニュアルの説明自体が摩訶不思議。(分かる人にはわかるんだろうけど...) Google で探し回っても、納得いく説明というものが非常に少ない。 これは、分かる人にはいとも簡単で書く必要もないことであると共に、未だもって分かっていない人がわんさかいると言うことを示唆しているのではないか、と勝手に想像してみたりもする。 だったら、なんとかして使える程度にまでなった経過を書いておこう、という気にもなるではないか。 というわけです。(cakeのバージョン:1.2.3.8166) 基的な流れ 大体、ACL の概念自体が分かっているようで分からないことが多かった。 まず、基的に理解してお

    CakePHPのACLにはまる...でも、出てくる?!
    cheebow
    cheebow 2009/12/01
    むー。複雑だ
  • GENIUS CODE » AuthComponentを使ったメール認証、パスワード確認フォームとの一致、パスワードの編集

    CakePHPで会員登録システムを作ってます 暗号化、バリデーションとかでつまずきがちのAuthComponentを使った メール認証による会員登録、パスワード確認フォームとの一致、パスワードの編集 について、いろいろ試行錯誤して最終的に落ち着いたやり方のメモ メール認証による会員登録 1. 会員登録フォームで仮会員登録 2. URLが書かれたメールを送信 3. メールのURLをクリック 4. 会員登録完了 まずUsersテーブルにstatus、tokenフィールドを用意 function register() { .... $this->data['User']['status'] = '0'; $this->data['User']['token'] = $this->Auth->password($this->data['User']['email'] . microt

    cheebow
    cheebow 2009/11/25
    結構シンプルに出来るんだなー
  • 1