タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

宇宙に関するcheebowのブックマーク (4)

  • ロケットガール養成講座

    (3/28 5:30情報)3月28日の打上は、予定通り15時に行います。(現地での作業により時間が前後することがあります) (3/28 22:30情報)ロケットガールのロケットは、3月28日午後4時55分、打上に成功しました。しかし開放機構が動作せず、予定していた缶サットの放出には至りませんでした。機体の到達高度は約100m前後と推定されます。 今回の事業の実施にあたり、文部科学省を初め、多くの関係者の皆さまの御協力をいただきました。参加した高校生・大学生を代表し、心よりお礼申し上げます。) ※「Blog」を左のメニューに追加しました!

    cheebow
    cheebow 2007/03/28
    無事に打ちあがると良いねー
  • 惑星の旅

    cheebow
    cheebow 2006/07/05
    子供に見せてあげたい
  • 太陽系第10番惑星発見される | スラド

    ssig 曰く、 "NIKKEI NETの記事によると、米航空宇宙局ジェット推進研究所(JPL)は29日、太陽系10番目の惑星を発見したと発表した。この天体(2003 UB313)自体は2003年10月31日に見つかっていたのだが、今年1月8日に、冥王星よりも大きいことが判明した。この天体は最大で97AUの距離に軌道があり、アマチュア天文家でも存在を確認できるくらいに明るいとのこと。 タレこみ人的には名前候補はネメシスか雷王星なのだが、名前も含めて皆さんはどう考えるでしょうか。" Spitzer望遠鏡で見つけられなかったことから、天体の直径は最大でも3,000kmと見られる。なお、研究チームの一人であるMike Brownのサイトによると、既にIAUに名称を提案した模様。 この発表の直前には、Sierra Nevada天文台の研究者らがこれまでで最も明るいTNOである2003 EL61につ

    cheebow
    cheebow 2005/07/30
    太陽系第10番惑星!
  • NASA TV

    NASA Study: Asteroid’s Orbit, Shape Changed After DART Impact

    NASA TV
    cheebow
    cheebow 2005/07/29
    NASA TVすごい。こういうのがリアルタイムに見られるなんてしあわせ
  • 1