タグ

2012年11月2日のブックマーク (7件)

  • Tenjimbashisuji 6-chome Station

    chiaki99
    chiaki99 2012/11/02
    きたくにきたく。 (@ 天神橋筋六丁目駅 (Tenjinbashisuji 6cho-me Sta.))
  • プログラム設計書とは何か? ドキュメントには何を書くべきか? - K.Maebashi's はてなブログ

    プログラミングできない元請けがプログラム設計書をレビューするという矛盾 - yvsu pron. yas その「プログラム設計書」が何を指してるのかわからないから土壇場で混乱する - @katzchang.contexts 下のリンクより: *1:「ほとんどプログラムと対応するようなロジックが記述されているようなもの」と言われても、俺としては「よくわからない、見せてほしい」と聞きたいところです。 ひがさんの趣旨と合っているかはわかりませんが、たとえば私が開発中*1のプログラミング言語Diksamのコンパイラには、以下のような関数があります。関数の引数の型チェックのための関数です。 http://kmaebashi.com/programmer/devlang/diksam_src_0_2/S/11.html#68 dkc_compare_parameter(ParameterList *p

    プログラム設計書とは何か? ドキュメントには何を書くべきか? - K.Maebashi's はてなブログ
    chiaki99
    chiaki99 2012/11/02
    [し:システム屋][せ:設計]設計書って、いる?いらない??何を書くべき?書かないべき???
  • 意図が伝わる設計書作成の心得【第1回】:行きすぎた技術志向

    設計書の書き方には絶対的な公式があるわけではない。必然的に,設計者の「経験」と「力量」に依存する部分が多くなる。標準の設計フォームや設計書作成ガイドラインを用意することで,このような事態を避けようとしている開発現場は多いだろう。しかし,型通りに作った設計書が,常に目的にかなった“正しいもの”であるとは限らない。 一般によく言われることだが,設計書の書き方には「正解」や「こうしなければならない」という絶対的な公式があるわけではない。必然的に,設計者の「経験」と「力量」に依存する部分が多くなり,完成した設計書の内容と質は設計者ごとに大きく異なる――といった結果に陥りやすい。 もちろん,標準の設計フォーム(ひな型)や設計書作成ガイドラインを用意することで,このような事態を避けようとしている開発現場は多いだろう。しかし,型通りに作った設計書が,常に目的にかなった“正しいもの”であるとは限らない。一

    意図が伝わる設計書作成の心得【第1回】:行きすぎた技術志向
    chiaki99
    chiaki99 2012/11/02
    [し:システム屋][せ:設計]設計書問題・・・・
  • DBAの日常業務に必要なスキルとは - page2 - builder by ZDNet Japan

    chiaki99
    chiaki99 2012/11/02
    [し:システム屋][d:DB]
  • DBAの日常業務に必要なスキルとは - builder by ZDNet Japan

    データベース管理者(DBA)には3つの基的な業務があると言われている。重要な順に、データの保護、データの保護、そしてデータの保護だ。 データの完全性が一番の仕事であることは明らかだが(データが不完全なデータベースの可用性や速度など誰が気にするだろうか)、DBAは他にも多くの仕事を抱えている。以下では、DBAが行っている実際の業務のリストを示す(一部の業務はすべてのDBAに共通のものだが、他のものは一部のデータベース環境でしか必要とされないものであることに注意して欲しい)。 一般的な業務 インストール、設定、更新、移行 一般に、個々のサーバのハードウェアとOSに責任を負っているのはシステム管理者だが、データベースソフトウェアのインストールは通常はDBAの責任だ。この業務には、効果的なデータベースサーバに必要とされるハードウェア要件の知識と、それらの要件をシステム管理者に伝えることが必要とさ

    DBAの日常業務に必要なスキルとは - builder by ZDNet Japan
    chiaki99
    chiaki99 2012/11/02
    [し:システム屋][d:DB]DBA的な人がいないぞーーー!
  • 設計書論争での独り言 - うさぎ組

    重要な事 これは僕の経験に基づくものであり、世の一般的な皆々様にはあてはまるかどうかは存じ上げません。 僕がマイノリティかマジョリティかどうかはよくって、こういう状況もあるというだけです。ツッコミは大歓迎ですが「それはコーナーケース過ぎる」というご意見には「そうかもしれませんね。」としか答えようがありません。 あと、基的に@otfに向けた記事なので、言葉足りていない部分が多いと思いますが、彼とは職場が一緒でいろいろ共有できるので気にしていません。皆さんには言葉足りていなくってすいません。という謝りはすれども、反省はしない程度の感じ。 追記>> 言いたい事書いてなかった。 ただし、 設計書否定するなら、ここにある事くらい論破するくらいの人じゃないと一緒に仕事したくない。逆に、ここに同意するくらいなら設計書否定すんなよ。自分の仕事を呪え。 と思ってる。 <<追記 ではちょいちょいカテゴリ分け

    設計書論争での独り言 - うさぎ組
    chiaki99
    chiaki99 2012/11/02
    [し:システム屋][せ:設計]そんな論争が!?!?<設計書論争
  • なつめ橋

    chiaki99
    chiaki99 2012/11/02
    今週はあと1日。頑張りましょうo(^o^)o (@ なつめ橋) [pic]: