今日は、cakesやnoteを運営する会社としてのお知らせを2つさせてください。 出版をはじめます。ピースオブケイクでは紙の本の出版をはじめます。 名前は「スマート新書」といいます。その名の通り、スマートフォンと同じくらいの「小さな本」です。 ボリュームもコンパクトです。普通の本は200〜300ページで、文字量が10万字〜20万字くらいなのですが、スマート新書は100ページ前後で、3万字前後となっています。 1冊を読むのにかかる時間は20〜30分ほど。電車にのって通勤するくらいの時間で、その分野の最新の知識をひととおり学べるということを目指してしています。テーマは「手のひらにおさまる教養」です。 かつて「新書」は、ひとつの発明でした。単行本に対して、コンパクトな分量で、規格化されたデザインで、内容はワンテーマ。あたらしいフォーマットを発明することによって、大量のコンテンツが生まれました。
![あたらしい「本」と「文具」の販売をはじめます。|加藤貞顕](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0385217a4ed8b7e57a1f75398c104f51ef342f41/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fassets.st-note.com%2Fproduction%2Fuploads%2Fimages%2F5358698%2Frectangle_large_1713f93a1991e54dc704219183776989.jpg%3Ffit%3Dbounds%26quality%3D85%26width%3D1280)